キチガイに刃物、朝鮮人に文明at KOREA
キチガイに刃物、朝鮮人に文明 - 暇つぶし2ch121:マンセー名無しさん
19/10/17 19:30:22.19 pY+kfRY5.net
パヨクとは 税金にたかる 吸血ハエ
「あいちトリエンナーレ」は氷山の一角です
全国で行われる洋画等を含めた国際芸術展・美術館はパヨクの巣窟ですから、
「あいちトリエンナーレ」と同じことが行われ、パヨクによって税金が食い物にされているハズです。
これは、数年前の東京五輪シンボルマークの選考におけるパクリ事件と同じパヨクな構図です
 ・東京五輪シンボルマークの選考委員は、多摩美術大学関係の パ ヨ ク のお仲間
 ・あいちトリエンナーレの不自由展の実行委員は、 パ ヨ ク のお仲間
そもそも戦後、日本の洋画の界隈では能無しパヨク美術評論家・美大教授等が跋扈したために、
   松本竣介作 立てる像(1942年、神奈川県立近代美術館)
を日本の最高傑作としていた。
なので「立てる像」が何冊もの美術全集の巻頭を飾っていたし、今も観るに堪えないガラクタ美術全集が目白押しです。
普通に「立てる像」を観たら数十万円位のガラクタ作品ですが、神奈川県立近代美術館が数千万で購入し、成り金美術品になった、、、イヤハヤ何とも
実際の美術品で説明すると
金 満 な神奈川県立近代美術館と 貧 乏 な秋田県立美術館の所蔵品を見比べると、
秋田県立美術館「秋田の行事」からは圧倒的な迫力、躍動感、祭りの楽しさなどが体感できます
一方の神奈川県立近代美術館「立てる像」は「何だコリャ、、アリャ、、」てなもので、これで戦後日本の最高傑作ですと、、ハハハハハ
・松本俊介 立てる像(神奈川県立近代美術館)
 URLリンク(bunka.nii.ac.jp)
・藤田嗣治 秋田の行事(秋田県立美術館)
 URLリンク(blog.goo.ne.jp)
このように神奈川県立近代美術館は「立てる像」以外にもガラクタを多数所蔵してるので、
   神奈川県立近代 ガ ラ ク タ 美術館
と名称変更すべきでしょう。
今も全国には、鑑賞に堪えない数十万円のガラクタを数千万円で購入する非常に奇特でパヨクな美術館が多数あります。
秋田県立美術館は例外中の例外的な世界に誇る必見の美術館で、秋田にあるのが不思議で仕方がない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch