19/08/15 18:31:20.42 WA2kbAtR.net
>>1
性格は遺伝で決まるって本当ですか?
URLリンク(psych.or.jp)
神経質な親に育てられれば,子どもも神経質な行動を学習して,
同じような性格になると考えるのは無理もありません。
もしそれが本当ならば,同じ親に育てられた一卵性のふたごは,
別々に育った一卵性のふたごよりもずっと似ているはずです。
ところが,図に示すように,
同じ環境で育てられても違う環境で育てられても違いがありません。
むしろ遺伝子が100%同じ一卵性は,
遺伝子が50%だけ同じ二卵性のおよそ2倍も似ていることから,
ふたごが似るのは遺伝の影響によると考えられます。
どの性格特性をみても遺伝の影響が無視できないことが,
ふたごや養子による数多くの研究によって示されています。