19/03/29 13:49:57.18 RJiJ7fXU.net
>>417
・・・・2018年4月時点で全信組連は102信組と取り次ぎ契約があったが、
今年2月末には85信組まで減少した。
全信組連は「マネロン対策が厳しくなっているのを契機に外為業務をやめる動きが出ている」
(総合企画部)とみている。
外為業務のうち、銀行窓口から海外に現金を送金するサービスについては、
既に地銀大手の四国銀行(高知市)や東邦銀行(福島市)などが中止している。
このサービスは「犯罪リスクが高い」とされ、外為業務が収益に貢献している大手行でも、
三菱UFJ銀行が6月から取り扱いを終了する予定で、同様の動きは今後も広がりそうだ。
〔三菱UFJ銀行が6月から取り扱いを終了〕
( ´ー)・・・
新入管法が4月から始まルのな
意味深撤退