余命三年時事日記って真に受けていいの? 345at KOREA
余命三年時事日記って真に受けていいの? 345 - 暇つぶし2ch700:マンセー名無しさん
19/02/22 23:08:42.53 PxITFYe1.net
>>612 〔伊勢神宮って知らないんだな〕
>>615 〔伊勢神宮はなんだこりゃ〕
【質問】 伊勢神宮遷御の費用が550億円だそうです。
大麻の売上や寄付金だけでは、この巨額の費用は調達できないと思います。
オリンピックのようにテレビ局に放映権を販売しているのでしようか。
または下位の神社から上納金のようなものを集めているのでしようか。
【回答】 伊勢神宮系の神社は神社本庁という組織の傘下にあります。
地方神社の収益の9割程度は神宮に行くので莫大な額になります。
これだけでも十分遷宮費用が捻出できるそうです。
また神社本庁系の神社はいわゆる上納金があります。
大きな神社は年間億単位を出すそうです。
末端の小さな神社も数万程度毎年出すケースが多くあり、
この出費が神社経営を苦しくし、神社本庁を離脱するケースが
西日本を中心に増えつつあります。
なお全国の神社の95%くらいはこの神社本庁の傘下です。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch