余命三年時事日記って真に受けていいの? 295at KOREA
余命三年時事日記って真に受けていいの? 295 - 暇つぶし2ch325:マンセー名無しさん
18/11/02 17:49:49.08 hirQHEcT.net
安田さん会見詳報:(10)紛争地に行くのは自己責任
毎日新聞 2018/11/02 15:30
内戦下のシリアで拘束され、10月に3年4カ月ぶりに解放されたジャーナ
リストの安田純平さん(44)の会見。2時間近くに及んだ安田さんの説明は、
ここでいったん終了。会場に取材に訪れた記者からの質疑応答に移った。
【統合デジタル取材センター】
--安田さんに対するバッシングや自己責任などの話がネット上や
メディア内にある。こうした日本社会の現状についてどう受け止めるか。
「相応の準備をして入るが、自分の身に起きることは自業自得」
◆私自身の行動によって日本政府、並びに多くの皆様にご迷惑をおかけしたこと
もありますので、私自身に対して批判があったりするのは当然のことだと考えて
いる。何があったのかも含めて皆様に批判、検証をいただくのは当然だと思って
いるので、そのことについて私の側からは特に言うことはない。
ただ、事実に基づかないものもあるように思うので、あくまで事実に基づいて
(検証を)やっていただきたいという、私のお願いはあります。
それからこの「自己責任」についてですが、当事者である私が述べるのは、非常に
言いづらいものがありますが、紛争地のような場所に行くのは当然、自己責任だと
考えています。
紛争地において日本政府が何かしらの救出をするのは非常に厳しい環境にある。
だからこそ、政府は退避勧告とか出している。そういった場所にあえて入って
いく以上、自分が相応の準備をし、何かあった場合に自分に起きたものは自分で引
き受ける準備、態勢としての準備、自分自身の心の準備をやって入るものだと思っ
ています。それによって自分の身に対して起きるものに対してははっきり言って
自業自得だと考えている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch