余命三年時事日記って真に受けていいの?290at KOREA
余命三年時事日記って真に受けていいの?290 - 暇つぶし2ch43:マンセー名無しさん
18/10/22 20:23:03.76 jLVeWp+w.net
[ネット右翼」の主役は中高年男性? エスカレートするその心理
2018/10/22 11:30 AERA dot.
懲戒請求は、弁護士の行動に問題があった場合に、その弁護士に対する懲戒
処分を弁護士会に求める行為だ。佐々木弁護士は、朝鮮学校への補助金停止
に反対する日本弁護士連合会声明に賛同していると、特定のブログなどで
発信されたのをきっかけに今年5月時点で約3千件の懲戒請求を出された。
同じ被害を受けた北周士(かねひと)弁護士とともに会見を開いて実態を公表した。
その後、佐々木弁護士が和解を呼びかけると、約20人が応じた。
大半が40~70代の中高年の男性だった。いずれも、保守派の政治ブログの内容
を鵜呑みにし、煽られるまま懲戒請求の挙に出ていたのだ。佐々木弁護士は言う。
「それなりに判断能力のある人たちだと思うのですが……。ほんの一部ですから、
請求者全体で中高年男性が多いとは断定できませんが、社会経験を積んだ人たちが、
なぜこんな非常識な行動に出たのか、いまだに不可解です」
佐々木弁護士は7月、大阪市のサーバー管理会社に対し、懲戒請求を呼び掛けた
ブログ運営者の発信者情報の開示を求める訴訟を大阪地裁に起こしており、
ブログ運営者を特定次第、刑事責任を追及する方針だ。
和解に応じない請求者に対しては全国規模の弁護団を結成し、損害賠償請求の
準備も進めている。佐々木弁護士の意図は明確だ。
「他人に著しい迷惑行為を及ぼすネット右翼の人定と社会的責任を明確にする
ことで、同様の被害を抑止したい」(佐々木弁護士)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch