18/05/25 22:04:38.93 tmxyFRqZ.net
日本では一ミリも話題に上らんねんけど、外国のサイトでこんなんあったわ 先月末の記事
拙い英訳やけど疲れたら読んで癒やされてや
Googleは去年1万人雇ってガイドライン違反の動画を精査する動きを見せたらしいで
YouTubeは2017年の最後の四半期に830万の動画を削除
初めてのコミュニティガイドライン施行報告を発表した。
URLリンク(www.engadget.com)
YouTubeプラットフォーム初のコミュニティガイドライン施行報告書によると、2017年10月から12月の間に830万の動画を削除した。
Google所有のビデオ共有サイトは、昨年の報道の後、批判の対象となった。
YouTubeは、四半期ごとの執行報告を発表し「進捗状況を示す」と発表した。「どうせウェブサイトなりの言い分だ」と思うかもしれない。
なぜなら多くの人々が、問題を解決するため実際に何かをしているかどうかまだ疑問を抱いていたからだ。
報告書によると830万のビデオのうち670万が最初にマシンによるレビューのためにフラグが立てられ、決して見られないようにされたことも明かされた。
YouTubeは、機械学習によるコンテンツの監視への使用が悪いことではないことを説明しています(AIは完全ではないとの報告にもかかわらず)。
そのアルゴリズムでは、スパム動画など、一部のコンテンツを独自に削除することができますが、主にYouTubeのガイドラインに違反していると思われるものは、人間の査読者に転送される。
それらのレビュアーは、ビデオに年齢制限をかけるかを決定し18歳以上のログインユーザにのみ閲覧制限するなどをする。
YouTubeでは、12月にGoogle全体で10,000人の人員を募集して、フラグが設定された動画を審査しているという。