18/05/07 20:16:09.26 MK00zdVA.net
欧州の君主は人民との間との利害得失関係で成り立ってきたので、人民が御上に素直になれないのは歴史的必然性がある。
それを調整する手段が憲法。
ここが、日本の國體との最も異なる点である。
日本にはそもそも憲法の必然性がなかった。
現在の憲法論議は全く不毛なのである。
タブー中のタブーは第1條であるが、ネトウヨはそれも知らないで生きている。
利害得失関係がない両者間に上下関係を明文化する必要などないのだが、第1條では
天皇<国民
というおかしなことになっておる。