17/09/21 05:18:16.85 BW8yH95z.net
余命を甘く見過ぎてるわ
菅野完君へのお返事
<菅野完「Twitterのアカウントが永久凍結されました。何が原因か一切開示してくれていません」~ネットの反応「レイシストに厳しく対処しろと会社の前で大騒ぎした成果が早速でてるなw」「デモもちゃんと効果あるんだなw」>
.....もしかして?という話だが、実はこれが一番の原因かも...。
先週、日本せんたくチャンネルの画面上にてご披露しているが、第六次告発「227ツイッタージャパン社告発状」という項目がある。東京地検への告発状である。
告発状はラスト証拠ページまで約500ページ以上あるのでここでは一部掲載にとどめるが、従来は投稿内容に問題が生じても、言論の自由とか、少々ひどくてもアカウント凍結程度で収拾できた。
しかし今回の7月16日川崎デモでは共謀罪つまりテロ等準備罪の対象となりそんな対応ではすまなくなってきた。一歩間違えばまさに国際テロリスト企業認定である。
第五次までの外患罪告発は検察により門前払いされてきたが、第六次ではパレルモ条約発効により、世界の治安機関に情報が提供される。
締約国相互に情報の共有と対応が求められるため国際テロリスト情報関係の押さえ込みが難しくなっている。国際社会の秩序の中に取り込まれたら外圧により検察の壁の崩壊は必至とならざるをえないだろう。
ツイッター社にとっては存亡の危機であり、少なくともアリバイ作りをして問題投稿は早めに処理し、テロリスト情報開示には応じざるを得まい。川崎デモ関係者、とくにしばき隊やのりこえネット等の組織は生き残りが難しくなるだろうな。