17/06/25 00:47:40.92 CsuEwZU0.net
これも頼む
余命号外
テーマ 官邸テレビの勧め(官邸発の定時の動画配信番組『午後7時、総理の声』放送の実施を希望する)
要 望
日頃から大手マスメディアによる偏向報道に切歯扼腕している国民は、正統な信頼しうるメディアの登場を待ち望んでいます。
いまやマスメディアの多くが既に日本人の手から離れ、日本人ではない勢力の影響下に置かれ日本人ではない社員等によって運営されていることは、多くの日本国民の愁眉の懸念です。
公共放送である筈のNHKですら大きく偏向をし、近隣諸国への利益誘導や倒閣運動に加担しているように見える昨今、メディアの純血化対策は日本国喫緊の課題といえましょう。
しかし政府が報道を規制することは民主国家としては禁じ手であり、そこで一国民として提案するのはNHKとは別の国営放送の発足です。
ただそれには資本、人員、設備等に多大な時間と労力が不可欠であり、とてもいますぐというわけには参りません。
そこで意思さえあれば直ちに可能な方法として、官邸が現在行っている官邸サイトからの動画情報発信の強化をしてはどうかと提案するものです。
具体的には毎日夜7時発の5分~10分程度の番組として、総理の声、あるいは、官房長官の声、というようなものを始めてみてはどうでしょう。
総理が、官邸が何を思い、考えているか、メディアのフィルターを通さずに直に国民に届ける画期的な試みは必ずや受け容れられると確信しています。
場合によっては総理が有識者を招いて、識者たちとの意見交換の場をそのまま発信するのも面白い試みですし、視聴者の声に直接応えるというようなことができれば間違いなく国民から強い関心をひくものになるでしょう。