17/06/19 12:58:33.28 jk3o2CKZ.net
【綱紀調査とは】
弁護士に非行があれば所属弁護士会に懲戒請求書を出します。
よほどの事がなければ綱紀委員会での審査が開始されます。
2~3か月ほどすると弁護士会から呼び出しがあります。懲戒請求者に対して弁護士会側が事情を聞くのです。綱紀調査といいます。
綱紀委員会から2名の担当委員がなぜ懲戒を出したのですか?証拠はありますか?綱紀委員から質問が出され懲戒請求者が答えます。
綱紀委員は懲戒請求者からの意見を聴取したものを文書化して他の綱紀委員に見せ懲戒をすべきかの参考にします。
私も京都・大阪・兵庫の綱紀調査に行ったことがあります。近く新潟にも行く予定です。
懲戒請求では綱紀調査とは必ず行わなければならないものです。懲戒請求者は誰なのかという本人確認の意味もあるのです。
弁護士会と依頼者が問題があっても顔を見て事情を聞くことが大事です。興奮していた懲戒請求者が弁護士の意見を聞いて気持ちが納まることもあります。逆もありますが・・・
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)