余命三年時事日記って真に受けていいの?107at KOREA
余命三年時事日記って真に受けていいの?107 - 暇つぶし2ch802:マンセー名無しさん
17/02/09 03:41:27.71 vY2C2ic0.net
>>732
>それ以降はこうすれば受理できますよという返戻理由をクリアしようと試みる誠意が必要だわな。
>そういう何度かのやり取りで煮詰めていける案件は結局受理され起訴につながるのだろう。

返戻理由?やり取り?日付も書かず判子も押さずに何言ってるの?
東京地検は法務省刑事局長が国会で答弁したやるべき手続きを全くやってないんだよ。

○政府参考人(林眞琴君) (前略)
検察当局におきましては、告訴状や告発状が提出された後、告訴、告発の要件を点検して、犯罪事実の特定が不十分であるなど不備がある場合には、その補正あるいは再検討を求めるなどした上で、
告訴、告発の要件を満たす場合にはこれを受理しておるわけでございまして、提出から一定の期間を要する場合もあるものの、適切に対処しているものと承知しております。
○政府参考人(林眞琴君) 検察当局におきましては、告訴状又は告発状に形式的な不備がある、こういった理由で直ちには告訴、告発を受理し難いものにつきましては、その補正あるいは再検討を求めることがあるものと承知しております。
○政府参考人(林眞琴君) 告訴状、告発状が提出された段階で、直ちには形式的な不備があるなどの理由で告訴、告発を受理し難いものについては、補正でありますとか再検討を求めることがございます。
その補正、再検討を求める場合におきましては、やはりどの部分が不備であるのかというようなことについては必要に応じた説明を行っているものと承知しております。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch