16/06/18 12:32:30.07 rI3pMiPw.net
>>994
お笑い番組をみて大笑いしている底辺や、ワイドショーのステマを見てスーパーに走る主婦層はネットは見ないし
ネットをやっても結局半島系情報サイトに張り付いていて、まともな政治・経済情報サイトは全く眼に入らないわけだから
余命や保守サイトの閲覧者が100万を超えても、TVで芸人やタレントが一言しゃべったことの方が影響力が高いんだよ
底辺DQN層は基本的に選挙に行かないんだけど
ワイドショー主婦層も底辺層も、自分が貰えるばらまきとか、美味しい話しを聞くと
どんな政党なのか、どんな候補者なのか全く考慮することなく、特売の列に殺到するが如く投票所に向かうわけだ
かつてミンスに投票したのがこの人達だろうね、目先の釣り広告に騙されるタイプ
台湾出身の金さんですらハゲに投票したと言うんだから、やれやれだぜ
候補者の言ってる能書きなんて信じちゃダメだと、ミンスの時に何で学習しなかったのか
人となりを見て判断しろと
地方の市議会レベルだと、人物像が解らないまま投票せざるを得ないけど
知事選レベルになれば、有名な候補者がどんな人物かは調べれば解るはずだ