韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?127at KOREA
韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?127 - 暇つぶし2ch63:マンセー名無しさん
15/12/06 11:45:14.56 lh828vaB.net
鎌倉時代にはうんこは大事な田畑の肥料となってきたのです。
その風習は室町・戦国と続き、戦国時代になるとうんこにお金を払う
大名も出始めました。戦国大名達は、自分の領地の収益を増やそうと、
原野を開墾させて畑をひろげました。で、山や野原からとれる草肥じゃ
足りないっつーことで、うんこを買うようになったんですねぇ。
となると、うんこで儲けよう♪とする人が現れた。人の多いところに
「公衆便所」 を設置したり。といっても、穴を掘って、周りをいたで囲うだけの
簡単なものだけどね。それでタダみたいな公衆便所で、勝手に人が
うんこしてくれるので儲けられたんです。
この時代にやってきた宣教師のルイス・フロイスは 「公衆便所の臭さには
耐えられない!」 と言っていました。「日本ではうんこを汲み取る人が、
便所の持ち主にお金を払ってる!欧米と逆だ!」 と不思議がってました。
ってことで、うんこは大事な肥料となっていくんですねー。
江戸時代になってからもうんこは肥料として重要。長屋の大家さんなんかは、
住人のうんこを売る権利を持っていて、その売り上げでかなり儲けた。
さらに京都の嵐山など花見でにぎわう時には、近くの百姓が「一回三文!」と
有料トイレを作ったり。
うんこは肥料として戦後まで続きました
URLリンク(hagakurecafe.gozaru.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch