暇つぶし2chat KOREA
- 暇つぶし2ch400:マンセー名無しさん
15/12/06 17:55:17.60 relvmjg8.net
いくらなんでも48歳はないだろ、とおもって調べてみたら
おまえ11年も前からおんなじことずっとしゃべってたんだな…
102 : :04/01/28 08:15 ID:iSq9CW4J韓国に軽自動車の規格はあるよ
ミラだったかアルトだったかをライセンス生産してたろティコだったっけ
たしか大きさは日本と変わらず排気量が800ccだったと思う
見栄っ張りの国民性とセカンドカーの概念がないから売れてないけど
103 : :04/01/28 08:54 ID:3xl5Ede9>>102
軽自動車といっても、日本みたいに税金が一気に1/5になるような軽自動車ではない。

401:マンセー名無しさん
15/12/06 18:34:33.77 C/A4Egps.net
URLリンク(www.youtube.com)

402:マンセー名無しさん
15/12/06 21:15:34.86 bzEa0dBs.net
ま、キャデだし。

403:マンセー名無しさん
15/12/06 21:56:19.46 AcjkhnnR.net
会社の集団なら、従業員の出身校は一定のレンジの収まっている場合が多し。

404:マンセー名無しさん
15/12/07 01:41:59.40 tiEo6/NN.net
ディスカバーチャンネルの「名車再生!クラシックディーラーズ」で登場した日本車。これにS2000も加わった。
ホンデーが登場するのは何時だろうねw
「カーSOS」でもGTRが登場してる。
31 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/11/04(水) 07:42:05.08 ID:lilZj1ncO
日本車リスト
トヨタ・初代MR2
スズキSJ410
マツダMX-5
レクサスLS400
スバル・インプレッサWRX
スカイライン
マツダRX-7
フェアレディZ・海外モデル
番組案内での車名表示より

405:マンセー名無しさん
15/12/07 07


406::19:44.25 ID:CQqsZWm/.net



407:マンセー名無しさん
15/12/07 08:03:24.73 u5a9AUxc.net
北米では話題性では韓国車が日本車を圧倒しているが

408:ブーメラン ◆FFR41Mr146
15/12/07 08:04:58.02 SFQT47FP.net
また何かでかいトラブルやって話題になってんの?

409:マンセー名無しさん
15/12/07 08:27:47.28 pDnCjllS.net
ま、キャデだし

410:マンセー名無しさん
15/12/07 17:43:37.21 os0PeqrU.net
>>392
お得意のすり替えリコール対象車ソナタっす
エンジンの内部に金属片があるとして届け出たリコール
リコールしないとエンジンが止まる可能性があると偽善リコールですわ
決して命にかかわるようなものではないことを強調
金属片は本当の話だけど、本当は相次いで事故を起こしているAT系の電子制御の
不具合です
パーキングに入っているのにエンジンをかけた瞬間から暴走したりする事故が
増えているためで3万回に1回の確率で暴走する恐れがあるそうな

411:マンセー名無しさん
15/12/07 17:53:15.20 VJWC01UE.net
30万台売れたとしたら10件は起きてるんだな。

412:マンセー名無しさん
15/12/07 18:26:03.06 9OZZ8aEj.net
32768分の一だったりしてw
促成栽培PGが16bit整数使ってるトコで恥っずかし~いタコミスやらかしてたりしてw

413:マンセー名無しさん
15/12/07 19:55:31.50 J3nGSbqU.net
小ネタですな。

414:マンセー名無しさん
15/12/08 12:46:25.99 QM/4zpeL.net
>>402
ドラクエ4のカジノコインでその倍数が廉価で買える小技があったなあw

415:マンセー名無しさん
15/12/09 16:42:42.04 WxUHhQVt.net
メルセデスベンツも気持ち悪いヲタクに媚びるようになったか
ブランド価値では現代のが↑
URLリンク(www.youtube.com)

416:マンセー名無しさん
15/12/09 18:33:29.54 O/QkUVhd.net
はいはいキャデキャデ

417:マンセー名無しさん
15/12/09 18:37:38.34 Ox+nmvXk.net
>>405
ゲンダイ?
夕刊誌だっけか??

418:マンセー名無しさん
15/12/10 18:31:35.32 uyGl0oAd.net
火垂死去

419:マンセー名無しさん
15/12/10 19:27:17.57 HVt3m/vb.net
はいはいキャデキャデ

420:マンセー名無しさん
15/12/10 21:46:31.80 h6Lftqmg.net
大丈夫、我々にはジェネシスがあるにだ。

421:マンセー名無しさん
15/12/10 23:31:36.69 oJDstF6I.net
下下下も火垂も反軍思想
ネトウヨは軍部礼讚思想

422:ふたまるきゅ
15/12/11 00:17:44.20 kC+3oxx1.net
1988年まで軍事政権とかw
戦勝国を僭称しながら国連加盟が1991年とかw

423:マンセー名無しさん
15/12/11 18:54:21.43 fRwBYSKP.net
日本は1945まで首狩族だった。

424:マンセー名無しさん
15/12/11 19:44:16.22 7PQHDKq3.net
アホ丸出しな負け犬朝鮮人ww

425:マンセー名無しさん
15/12/11 19:46:59.94 cyi1ZNjQ.net
朝鮮人は首から上が無くても行きていけるんだって?
だってあれ、単なるキムチ入れる容器なんだろ?
目ん玉の様なものはあるけど何も見えてなさそうだし、鼻もあるけどあの臭さで何も感じてないし、耳はあるけど何も聞こえてなさそうだし、口もあるけど意味不明な発語しかしてないし
いらなくね?

426:スマホから変態さん
15/12/11 19:48:35.76 15ygYHvl.net
首から上も首から下も要らないでしょw

427:マンセー名無しさん
15/12/11 20:06:16.15 o9PEa7TW.net
チョンマケは首を持ちやすいようにした取っ手

428:マンセー名無しさん
15/12/11 21:27:22.36 FV3k1zw4.net
チョンが負けてどうしたって?

429:マンセー名無しさん
15/12/11 22:10:27.20 BwFibmt/.net
>>417
チョン負けってw
自虐的だなあw

430:ふたまるきゅ
15/12/12 00:21:05.23 jSk7osNL.net
>チョンマケは首を持ちやすいようにした取っ手
バカにできるなら嘘でもなんでもいいってのが実にお安いよな。
さすがは冷戦後まで国連に加盟できなかったくせに戦勝国を名乗ることに疑問を抱かないだけのことはあるな。

431:マンセー名無しさん
15/12/12 08:59:20.17 J/fXMFgk.net
手が汚れなくて済む先人の知恵というべきか。

432:マンセー名無しさん
15/12/12 11:44:22.39 0yoClOJm.net
える しってるか
丁髷(ちょんまげ)は江戸町人の髪型で武士のじゃない

433:マンセー名無しさん
15/12/12 12:47:51.07 J/fXMFgk.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ちゃんとちょんまげをしていないと、こんな雑な扱いをされるの一例。
みじめw

434:マンセー名無しさん
15/12/12 12:52:56.72 J/fXMFgk.net
ほれ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

435:ふたまるきゅ
15/12/12 16:50:25.22 jSk7osNL.net
丁髷ってのは「髪の貧相な年寄りの髷」ってことを理解してないな。バカな朝鮮人ならそんなもんだろうが。

436:マンセー名無しさん
15/12/12 18:39:47.24 TRfq6eQd.net
合戦に出るときはマゲを結ってないとおもうぞ。
兜にジャマじゃん。そのために頭部を剃ってるのに。

437:マンセー名無しさん
15/12/12 20:47:17.72 J/fXMFgk.net
ちょんまげ用の長い毛があれば、クビチョンパした後にでもくるくるっと束ねる。

438:マンセー名無しさん
15/12/12 21:04:52.15 TRfq6eQd.net
>>423
の生首は月代があるところをみると武士であるとおもえるのだが?

439:マンセー名無しさん
15/12/12 21:37:30.85 J/fXMFgk.net
毛が足りんでちょんまげlessな武士もいたろうに。
バーコード侍

440:マンセー名無しさん
15/12/12 21:54:37.52 0x/sZmSo.net
戦国時代は髪型で、江戸時代はそれが流行したとかなんかの番組で聞いたが。

441:マンセー名無しさん
15/12/12 22:11:39.02 TRfq6eQd.net
さらに言えば、髷の起源は中国からはいってきた文化で、
官位を示す冠をずれにくくするための髪型がはじまりなので
あまり首取りとか関係がない。

442:マンセー名無しさん
15/12/12 22:16:56.60 0x/sZmSo.net
信長が親子の髑髏を肴に酒を飲んだとか、髑髏を杯にしたとか言われれてて、野蛮な事と書く馬鹿もいるが、当時は野蛮な事でもなんでもないんだよね。
こんな程度の知識で歴史本を書く人もいるから面白い。

443:マンセー名無しさん
15/12/13 00:08:13.16 GDkcL1me.net
御首を取るのは首狩り族系譜の野蛮な行為とか言うのもあったけど
いろんな地域で首は狩っていたからね、確かに討ち取った印として
死体を辱めるに関しては宗主国様もなかなか頑張っているし

444:マンセー名無しさん
15/12/13 07:47:25.95 SYY/zW2I.net
20世紀中盤にもなって首狩やってた国ニッポン

445:マンセー名無しさん
15/12/13 08


446::47:35.96 ID:XANlZJBB.net



447:マンセー名無しさん
15/12/13 11:05:28.99 SYY/zW2I.net
三島の生首写真

448:マンセー名無しさん
15/12/13 11:18:44.15 lU+3VEQz.net
はいはいキャデキャデ

449:鵜来 ◆URgaC/KtX6
15/12/13 18:15:28.83 SSIp2mvg.net
貧乏人の妄想は、留まる所を知りませんw

450:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
15/12/13 18:49:31.03 jFDsRXOu.net
>432
 それも多分に物語化されてるけどな。
 実際のところは、首(とだけ書いてあるので、髑髏かどうかは分からない)を漆と金泥
で装飾したものを見せてるのだし。
 しかもこの宴、参加したのは馬回り衆だけ、わざわざ京や他国から来た使者が帰った
後に、いわば身内だけでやってるという。
 むしろ丁重に扱ってるといえるかと。

451:ふたまるきゅ
15/12/13 19:18:33.88 awYxqYIk.net
思いつきと思い込みとうろ覚えを並べてはフルボッコ。
毎度の展開ですな。

452:マンセー名無しさん
15/12/13 19:23:07.59 IO3bc9SA.net
ま、キャデだし。

453:マンセー名無しさん
15/12/13 19:28:49.16 jC0vjuJq.net
適当ぶっこきすぎ

454:マンセー名無しさん
15/12/13 19:44:19.47 SYY/zW2I.net
ギロチン帝王

455:マンセー名無しさん
15/12/13 19:51:31.45 r2w7pWf9.net
髷って、戦でかぶとをかぶったときに蒸れないよう考えた髪形じゃなかったっけか

456:マンセー名無しさん
15/12/13 21:20:48.78 SYY/zW2I.net
なら、ドカヘルみたいにメットが接触しないように空間を作ればよい。
でないとツルツルの侍は困る。

457:マンセー名無しさん
15/12/13 23:39:22.42 KIL/pxZl.net
ここまで朝鮮の侍文化の話題なし
起源はどこいった?

458:マンセー名無しさん
15/12/13 23:54:01.38 i0lR1QlJ.net
武人に起源もへったくれも無いだろーにw
おそらくどこの共同体にも、発祥時から戦闘要員は居た。
歴史を積み重ねる内に、独自の名称と役割を帯びていっただけ。
文人優位武人劣位だった半島で代名詞とも言える武人のスタイルが無いからってヨソ様に頼るなっつーのw

459:セイラ・マス・大山
15/12/14 00:06:29.93 1irnzSPZ.net
>>445
兜の構造わかってないだろ?
つうか、ヘルメットになぜ空間があるのか理解できてるか?
蒸れて禿げないようにじゃないぞw

460:マンセー名無しさん
15/12/14 02:52:48.64 W+O0BctQ.net
>>445
すでにあるよ
内張りのない兜なんてないからね

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 08:39:48.22 +kH97l7P.net
キャデは自身の丸禿の頭皮が擦過傷になることだけを心配しているわけかwww

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:37:41.08 rK9VsPcX.net
サムスンが自動車部品部門を立ち上げたみたいだから
もうボッシュとデンソーもヲワタね

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:17:15.48 i0Ugmv/p.net
なるほど。次は自動車部品をパクるわけだなww

464:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:51:34.56 K2DOwnQM.net
実はBOSCHの下請けをサムスンがやる件について
URLリンク(www.bosch.co.jp)

465:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:58:50.66 fKoZMYu9.net
あーだから…

466:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:59:34.97 rK9VsPcX.net
日本の停滞はサムスンからの技術還流が止まったからだろ
以前はサムスンに渡った技術が大きく育って日本に戻っていたが、
技術プールの栓をサムスンが閉めた途端に日本はガタガタ

467:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:19:20.58 pPHLLQeA.net
サムスンはかつて自動車を作ってたじゃん。
日産の力を借りて、数年で日産を超えるとか鼻息荒かった。
余剰な生産設備と品質で沢山の在庫を抱えて、ホンデーしか生きのこらなかったが。
何しろ自国で消費する以上の車を生産してた。当時は輸出なんで全く考えられなかった。こいつらアホだかなあw
技術者の技術レベルも低すぎた。何せ技術者が風切り音を解決できないレベルで、日産に依頼して日産の技術者に解決してもらった。
自動車作りすぎの韓国でメーカーのし烈な生存競争
97年11月4日  田中 宇
URLリンク(tanakanews.com)

468:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:44:55.28 BbEV9q33.net
>>455
なのに、韓国は日本に対して貿易赤字なのだろうか?
犯流のように金払うから、サムスンの技術を使ってくれとかやってのか?w

469:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:27:59.53 syvd1h8Q.net
クルマは韓国車に限るというのが最近のセカイのトレンド

470:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:35:02.39 syvd1h8Q.net
【経済】韓国現代自動車、米信頼度調査で日本メーカーを抑え1位に=韓国ネットの反応は冷ややか?[12/14] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
また負けた!

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:46:22.88 fBWs/nzo.net
>>458
なるほど、在日韓国人は世界のトレンドからはずれてると言いたいのだなw

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:15:19.30 0m37M+nM.net
自動車雑誌「MD」ってのかミソなw
事実を知ると火病るな。
日本のメーカーが圧勝!米の自動車安全性評価で日本車が6割強を占める(海外の反応)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

473:sage
15/12/14 19:24:53.42 MxgY2p2W.net
プレス部品だらけの日本車。
鋳物使っているのはV8搭載クラスだけ。

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:31:26.60 MxgY2p2W.net
URLリンク(s.webry.info)

475:マンセー名無しさん
15/12/14 20:57:03.75 Ar2vid1+.net
バカ丸出しな負け犬朝鮮人ww

476:マンセー名無しさん
15/12/14 21:44:14.06 MxgY2p2W.net
高速横転時にドアが脱落するまでを考えるかどうかの問題。
欧州車はそこまでを考える。日本車はそこまでを考えない。
これでスッキリぽん。

477:マンセー名無しさん
15/12/14 22:55:53.20 iNTXIpcp.net
朝鮮人は運転者が真っ先に脱落するんだろ

478:マンセー名無しさん
15/12/14 23:51:51.75 pPHLLQeA.net
ホンデーは中東でSUVを売るんだと。
中東の人達は昔を偲んで、子供を連れて砂漠でキャンプするんだそうだ。だから故障しない信頼性抜群の車が必要だな。
ホンデーなんかで砂漠に出たら、ミイラで発見される事になるだろうよ
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)

479:マンセー名無しさん
15/12/15 11:18:54.71 K9/LOlX7.net
>>463
ドアヒンジは鋳物だったが
燃費はマガイモノだったわけだ
ブハハ!

480:マンセー名無しさん
15/12/15 11:25:57.90 I0HNDoKa.net
>>463はどうみてもゴルフのほうがちゃちいんですが。とめてあるボルトもひとつだし。

481:マンセー名無しさん
15/12/15 11:26:04.99 pfFTyn/f.net
>>468
飯研に帰れ!

482:マンセー名無しさん
15/12/15 12:45:58.42 q/Geovid.net
鋳物が高級と言う感覚が分からないな。
鋳造構造物の脆弱性が判っているのかな?
異種金属が接触すると腐食も発生するし
ヒンジにはある程度の靱性と柔軟性が必要だし
それはダイカストでも根本的には変わらないと思う

483:マンセー名無しさん
15/12/15 22:57:16.88 xTxBCYEy.net
ま、キャデだし

484:マンセー名無しさん
15/12/16 00:01:33.94 jiFRKjEP.net
鋳物=イー物

485:セイラ・マス・大山
15/12/16 00:07:25.35 qqI2rYFN.net
鋳物は何とかなっても、鍛造ともなると韓国には手も足も出ないんだがなw
予算ポッケナイナイして、速射砲の砲身を自作したところ砲身破裂おこして世界の笑いものになるくらいだし。
 
<丶`Д´>い、鋳物だって、スが入って強度が出ないニダ!

486:マンセー名無しさん
15/12/16 00:58:43.04 32jRP9qP.net
韓国で走行中のBMWから出火、2カ月で7件も=韓国ネット「ドイツ車の名声は終わった」「韓国車だとしてもこの件数は多過ぎる」
2015年12月15日 11時30分 Record China
URLリンク(news.livedoor.com)
韓国ではBMWも火病を起こすんだな。

487:マンセー名無しさん
15/12/16 01:16:44.98 UvzL68lu.net
金属板を加工するほうが手間がかかるし強度も上がると思う。

488:マンセー名無しさん
15/12/16 01:50:09.52 sa8NjmH4.net
「水素車の価格3千万ウォン台に低くなる」
 2018年になると、水素自動車を3000万ウォン台で購入できるようになる。
政府は新車価格を下げ支援金と税制優遇などを拡大して、2030年までに63万台
の水素自動車を普及する計画である。
 産業通商資源部と環境部は15日、このような内容の「水素自動車の普及と
市場の活性化計画」を閣議で決定した。
 政府は、補助金や助成金サポート台数を徐々に拡大していく計画である。電気自動車の
場合、政府の補助金1200万ウォンのほか、自治体ごとに平均約520万円がサポートされてい
る。補助金の拡大とともに、税制優遇策も用意される。政府は、水素自動車の車両登録税
もハイブリッド車、電気自動車のレベルに下げる案を関係省庁と協議していく予定である。
 また、現在の8500万ウォンである水素自動車の価格も2018年6000万ウォン、2020年5000万
ウォン水準に引き下げさせる方針である。これにより、今では5000万ウォン台で購入できる
水素自動車の実売がが2018年には3000万ウォン台後半、2020年には3000万ウォン台前半で低
くなると省は説明した。
 政府はこの計画に基づいて、2020年に9000台、2030年には63万台まで、水素自動車の普及を増や
す計画である。2030年になると、新車の販売のうち、10%が水素車となる見込みである。
 水素自動車の普及を備えて水素ステーションも拡充されている。来年光州と蔚山、昌原に
3ヶ所の水素ステーションが建設されていることを皮切りに、2020年までに80カ所、2030年ま
でに全国に520カ所の充電スタンドが設置されている。政府は充電所設置に補助金15億ウォン
を支援し、初期充電所の施設容量増設コスト支援策も用意する計画だ。
URLリンク(media.daum.net)

489:マンセー名無しさん
15/12/16 03:36:09.40 hlpPEB4W.net
韓国、燃料電池車の普及加速-2030年には10台に1台へ
WSJ 2015年12月15日17:59JST
URLリンク(jp.wsj.com)

490:マンセー名無しさん
15/12/16 08:15:03.61 cFfWjFDj.net
>>475
純正の部品なのかな?

491:マンセー名無しさん
15/12/16 09:15:44.1


492:9 ID:j/q+auvF.net



493:マンセー名無しさん
15/12/16 09:17:01.61 32jRP9qP.net
>>480
今でも性能差は歴然としてるんだけどw

494:マンセー名無しさん
15/12/16 09:41:39.38 j/q+auvF.net
>>481
トヨタの技術開放は今年1月に発表されたばかりなので時間がかかります
暫定で2020年まで開放ですが、今は必死になって研究しているところでしょう

495:マンセー名無しさん
15/12/16 10:20:22.10 /phfDjp9.net
×:必死になって研究
○:必死で担当開発者の個人情報を研究。「給料に不満は無いニカ?」 「オンナに不自由してないニカ?」 「毎夕5~6PMは家に娘さん一人なんだってなぁqqqqq」

496:マンセー名無しさん
15/12/16 11:06:35.92 7CslsPm6.net
いくらトヨタが技術公開したって、応用するには技術力が必要だ。それに、韓国が
できるならチャイナやインドだってできるからね。

497:マンセー名無しさん
15/12/16 11:45:51.58 vOEwaa90.net
ベンツでもレクサスでも自由に買って研究パクりできるのに、韓国車はあの通りw
「知ってる」のと「出来る」の間には深ーい谷が在るんだよ。

498:マンセー名無しさん
15/12/16 12:05:33.99 j/q+auvF.net
技術公開っていうのは特許のオープン化のことだよ
当然、原理や仕組みなどの分野では調べているでしょう
ただ特許があるためにパクって導入まではできなかった
トヨタにすれば今の特許を捨ててもその上の開発に自身をもっているでしょう
現時点での燃費の技術はそのままオープンになるので、
5年以内に今の日本車と同じレベルになると思いますよ。
日本車の5年後は更に上にいきますけど。

499:マンセー名無しさん
15/12/16 12:14:40.43 vOEwaa90.net
聞き飽きてるけどねw
何十年も前から「日本を越えるニダ!」つってるからなあ。

500:マンセー名無しさん
15/12/16 12:59:52.90 P0dSxqaD.net
日本のレベルって、ドイツですら不可能だったのに、韓国が来れると思うのか。

501:マンセー名無しさん
15/12/16 15:08:01.36 zLrCmlkl.net
>>463
そもそも板金プレスというものを何を誤解してるのか知らんが
クラウンのヒンジは板金プレスの打ち抜き曲げ絞り品だぞ
外径抜きと穴あけも曲げも一連の工程でプレス金型でやってるから精度が出せる
逆にVWはプレスの技術が無いから鋳物で作ってるように見えるんだが
だいたいVWだって薄板のボディなら板金プレスで作るだろ

502:マンセー名無しさん
15/12/16 15:47:29.86 M0K9Kvdq.net
鋳物は超高価で知られるフランス製の鍋に代表される
が、
ジェネシスの最終的超高級車ではボディ全てを鋳物で構成する物凄さである。

503:ブーメラン ◆FFR41Mr146
15/12/16 15:50:00.49 dg2OmGZZ.net
鋳鉄って重くて比較的脆いのであるが

504:マンセー名無しさん
15/12/16 17:44:17.77 k+r0i7LL.net
車体が鋳物って褒めてんのかそれ

505:マンセー名無しさん
15/12/16 23:39:42.99 ag3mD57B.net
>>166
クリーンディーゼルのCMまだ流してるの?
>>178
EUは締め出しはしてないでしょ。さすがに。
ただ、嘘を放置してただけで。
まあ、事実上締め出しに近い効果はあるけどな。

506:セイラ・マス・大山
15/12/17 07:54:00.26 OskfJxxP.net
韓国みたいな国が水素車なんかに手を出したら、
水素脆化おこしてあっちこっちで事故が起こると思うわ。
>>492
今さらながら、シャーマン戦車でも作るんじゃないのかw

507:マンセー名無しさん
15/12/17 08:17:54.39 YdXdBwBE.net
>>493
EUは日本車に対する関税が10%だぜ?逆に日本は関税「ゼロ」
日本車とフェアに勝負することができないのがEUの自動車産業の現実なんよ

508:絶倫 ◆a23LK0GPWB8U
15/12/17 08:37:35.10 kc/RdN9t.net
>>494
フランスつながりで、オチキス戦車などだと思うの。

509:マンセー名無しさん
15/12/17 09:01:05.55 9SkMYWAs.net
>>495
関税ゼロなのは、たしかに日本の自動車産業に競争力があるからだろうけど、
10%程度は、まあありうるんじゃないの?

510:マンセー名無しさん
15/12/17 11:00:03.61 W+mTWxsT.net
日本は非関税の壁で国産を保護する卑怯な国
欧米では定説です

511:マンセー名無しさん
15/12/17 11:21:33.74 PCR/RQlN.net
そうそう、日本語を使うのは障壁、円建てで買うのも障壁pgr

512:マンセー名無しさん
15/12/17 11:55:36.30 lrk/xLja.net
はいはいキャデキャデ

513:500
15/12/17 11:56:26.08 lrk/xLja.net
500

514:マンセー名無しさん
15/12/17 12:06:57.50 joZqqoD+.net
<メイド・イン・チャイナの逆襲>ソウル繁華街に中国産トラック(1)
URLリンク(japanese.joins.com)
「韓国国産」よりも「中国製」の方が品質が良いと思う韓国人が多いみたいだねw
問題なのは、車種がトラックだって事だ。
トラックは基本的に商用車であり、高い耐久性などが求められる。
その基本が「韓国製」に欠如していると韓国国民が感じているわけでwww

515:マンセー名無しさん
15/12/17 14:47:45.03 xTbpdMs9.net
関税なんか捨ててかかって来いよ

516:マンセー名無しさん
15/12/17 16:06:06.06 sqXZrUod.net
関税関係なく売れないのがコリアンカー。

517:マンセー名無しさん
15/12/17 17:03:01.74 4MGFzE5i.net
あんな屑、くれるって言ってもいらねえよ
チョン車の価格設定誤ってんるわ
フランケン岡田のAEONで売って貰えよ
ジェネシスだったか?19万8000円とかの設定にしたら、何でも良い人なら買うかもしれんぞ
アフターサポートが出来るかどうかはしらんけどな

518:マンセー名無しさん
15/12/17 17:23:40.05 M11FIEie.net
たとえ使い捨てにするにしても、ゴミが出るからぜんぜん環境によろしくない。
チョン企業はゴミを量産してるだけ。

519:マンセー名無しさん
15/12/17 22:35:54.27 i9n5q9kH.net
韓国車は論外だが、外国車メーカーって日本車メーカーの半分も市場調査と現地向けのカスタマイズしてないだろマジで。
アレで日本車メーカーに勝とうとか片腹痛いわ。

520:マンセー名無しさん
15/12/17 22:45:24.98 KbKQa0Cu.net
だから非関税障壁だと騒いでいる
先進国で作られた車なのだからそのまま無条件で販売させろ
実際欧州車の窓口をヤナセがしていた頃は値段は高いけど
そこそこ実用的に動くし、ヤナセからの偽術フィードバックもあった
アフリカ製の独車は良く燃える、絶対数が少ない割には
オーバーヒートとか出火とかよく見る
日本車は燃える前にエンコする感じかな

521:マンセー名無しさん
15/12/17 23:25:09.80 OXCYmwO1.net
>>508
> だから非関税障壁だと騒いでいる
> 先進国で作られた車なのだからそのまま無条件で販売させろ
いや、日本人が買いたくなる車を開発しないのが悪い。
少なくとも日本に工場を作らない時点で、売る気がないって判断されても仕方がないw

522:sage
15/12/17 23:44:29.96 GG+uhQ7y.net
日本は地価が高いだけでも投資不適格。それと従業員の解雇が困難。
商売なんだから。

523:マンセー名無しさん
15/12/18 01:41:29.87 6tcRt7C7.net
外車はムダに高いおかげで、大したことない車でも乗ってればステータスになる。今くらいで
丁度いいのかもね。

524:マンセー名無しさん
15/12/18 05:16:31.70 baqj0nBB.net
>>510
それ日本企業は全部クリアーしてる時点で説得力なし、だから商売で勝つ努力してないと言ってるわけよ。

525:マンセー名無しさん
15/12/18 07:18:44.45 jZ/vlf1n.net
>>510
>商売なんだから
じゃあそんな所で商売するな、甘えるのもいい加減にしろ

526:マンセー名無しさん
15/12/18 07:37:44.24 mbR569xu.net
国情に合わせた商売の展開なんて普通にしなきゃならない努力だろ
日本に左ハンドル・V8 5リッターエンジン・収納スペース皆無・燃費なにそれ美味しいの的なクルマなんて持ってきても沢山売れるわけ無い
それこそ少数の好事家相手に細々と売るくらいしか無い
ヨーロッパもそういう傾向が多分にあるが、アメ車は特に酷い
アイツら絶対リサーチなんてしてない
自分らのやり方が全世界で普遍的なんだって思い込みしてるからな

527:マンセー名無しさん
15/12/18 08:23:32.53 lyEW3Iza.net
アメリカの自動車会社でもフォードは欧州フォード作ってヨーロッパ向けに独自に車開発してるよ
日本に工場作らないのはメジャーな会社だけで8社もひしめいてるところに
新規出店したところで商売にならないのは目に見えてるからだろうな
GMはデーウの車を日本に持ってきて売ってるけれど厳しいだろうなあ
スズキやスバルやいすゞと縁を切るべきじゃなかったんや

528:マンセー名無しさん
15/12/18 08:29:27.34 mZ8dbwYt.net
>>515
あの頃厳しかったから、スズキの会見みてわかった。
株売却で生き残った側面もあるから一概には言えないよ。

529:マンセー名無しさん
15/12/18 11:23:14.09 3BLRgjRw.net
アメリカ人って結構商売下手だよね。だから国内産業もガタガタ。

530:マンセー名無しさん
15/12/18 11:56:11.79 Es9CbUy2.net
>>515
つい先日まで、フォードの日本工場とはマツダだった、というだけ。

531:マンセー名無しさん
15/12/18 21:50:37.42 FIYgIRhG.net
>>517
でもユダ金は世界最強。

532:マンセー名無しさん
15/12/18 21:56:25.95 FIYgIRhG.net
アメリカの得意
航空機、農業、医学薬学、情報、金融等人の命や一生にかかわること。
日本の得意
自動車、家電、流通、レジャー等代替可能品だらけのもの。

533:マンセー名無しさん
15/12/18 22:53:19.10 FIYgIRhG.net
日本人の発想「あのクルマかっこええな」
米国人の発想「燃料を抑えておけばクルマなんぞどうにでもなる」

534:マンセー名無しさん
15/12/18 23:02:31.53 x8szWQuO.net
URLリンク(i.imgur.com)

535:sage
15/12/18 23:58:59.13 FIYgIRhG.net
「貧乏人には自動車くらいを与えておけば御しやすい」

536:マンセー名無しさん
15/12/19 00:04:36.71 Ec1mu7LB.net
「自動車は貧乏人コントローラーである。これにより、なるべく手元資金を持たさぬよう
にするのがコツなり」

537:L人
15/12/19 06:14:20.62 o0OyIan7.net
>米国人の発想「燃料を抑えておけばクルマなんぞどうにでもなる」

イルボンのクルマメーカーが脱石油燃料を実践してる為に崩れそうだな

538:マンセー名無しさん
15/12/19 06:59:51.81 rh3ncRuP.net
はいはいキャデキャデ

539:マンセー名無しさん
15/12/19 08:12:22.84 u3Pj8R0M.net
> 米国人の発想「燃料を抑えておけばクルマなんぞどうにでもなる」
本当にそういう発想してたら、もう少し日本でもアメ車は売れてるってw

540:マンセー名無しさん
15/12/19 10:46:49.29 JhWsFcDY.net
米国は石油が余ってしまってさー大変なので、当分の先まで省燃費車は売れなさそう。
V8の5Lがわんさか出るのではあるまいか。

541:マンセー名無しさん
15/12/19 10:50:27.07 JhWsFcDY.net
日本や欧州向けに高速回転型のV8の3Lで300馬力もあればヒットするのではあるまいか。

542:セイラ・マス・大山
15/12/19 12:22:24.12 Xj682onC.net
>高速回転型のV8の3Lで300馬力
そんな貧弱なエンジン、20年前だってなかろ。

543:マンセー名無しさん
15/12/19 12:28:58.00 Bb/w/qvi.net
3L300馬力だと少し寂しいかな、トルク次第だけど
3LでV8と言うのも中途半端な気が

544:マンセー名無しさん
15/12/19 13:45:44.65 3tKyCDtQ.net
大体アメリカン大排気量V8って本来低回転で回して信頼性を担保する為のエンジンなんだけどねえw

545:マンセー名無しさん
15/12/19 14:01:27.34 JhWsFcDY.net
100年前は信頼性のため
現在は単なるゴージャス
V8は独特のスムーズネスのため

546:マンセー名無しさん
15/12/19 14:27:34.06 wNUTQFOw.net
ホンダ、日産、三菱、富士重工、スズキのどれもが現代自動車に敗北してる

547:ブーメラン ◆FFR41Mr146
15/12/19 14:31:18.34 wIqMWZxt.net
リコール隠しの多さでは日本勢は現代に惨敗だね
で?

548:マンセー名無しさん
15/12/19 15:32:13.31 3SSEx404.net
>>534
妄想全開な負け犬朝鮮人ww
市ねよ。アホ

549:マンセー名無しさん
15/12/19 15:59:29.68 Bb/w/qvi.net
>>532
オールドV8はレブリミットまで回し続けると簡単にブローするからな
ストックカーレスでもエンジンリビルドでバランスとガスケットの交換は必需だし
普通に乗る分なら片方のバンクが全て死んでも100km/hで普通に巡航出来る
振動、燃費悪化、バックファイアー気にしなければ。
バックファイアーに関してはインマニ塞げば良いだけだから、車載工具で何とかなる

550:マンセー名無しさん
15/12/19 16:58:04.26 JhWsFcDY.net
せっかくの悪い燃費が許される時代なので、V8 8~10Lとか出せばおもしろい。
それでも高速では5km/Lくらいいきそうな昨今の技術。
買わないけどw

551:マンセー名無しさん
15/12/19 17:50:22.66 Il3/jit5.net
>>532
分かってねえなあ。ムスタングのエンジンはツインカムになってるぞ。

552:マンセー名無しさん
15/12/19 18:17:49.60 wqowNpqI.net
V8のショートストローク超高回転エンジンかぁ
どの方向を目指したいのか今ひとつ分からんが
V8積むならもっと大らかな特性にするんじゃないの

553:マンセー名無しさん
15/12/19 19:27:34.26 Bb/w/qvi.net
ムスタングはアメ車の中では基本じゃじゃ馬だと思うよ
71年式CJ改S-CJは面白かったけど燃費は地獄
運転は根性と度胸と体力

554:マンセー名無しさん
15/12/19 19:56:27.99 Il3/jit5.net
今のアメ車の高グレードのV8はツインカムにスーパーチャージャーつけて、500馬力超え。
マスタングとかコルベットとか。
先代マスタングのシェルビーGT500なんかは5.8リッターにスーパーチャージャー付けて662馬力。最高速度321キロ(ただしカタログ)。
これで800万だから安いもんだ。
欧州やアラブの富裕層向けに作ってる3千万~一億超えのハイパーカーにカタログ上は並ぶんだからコスパは高い。
製造もしっかりと管理してるから昔みたいにやわではないと思うよ(ディスカバーチャンネルより)。

555:マンセー名無しさん
15/12/19 20:59:30.65 JhWsFcDY.net
V8風味のためだけの150馬力低速2500でもいいのでは?
これなら日本でも売れるだろ。滑らかなトルクで十分に走るであろう。

556:ふたまるきゅ
15/12/19 21:04:40.31 yrxk9ABO.net
風味もへったくれも、3リッターV8っで150馬力なんてのは初代のセンチュリーでやってることなんだが、朝鮮人は1967年に何を作ってた?

557:マンセー名無しさん
15/12/19 22:41:25.32 JhWsFcDY.net
1967当時は風味もクソもないフルパワー150馬力。
VIPcarのパワーはヒットマン対策。

558:呂-50 ◆B5FTrr3p86
15/12/19 22:42:42.06 /oy1sorc.net
ま、キャデだし

559:マンセー名無しさん
15/12/19 22:49:02.24 JhWsFcDY.net
ヒットマンが自動車工学のレベルアップに果たした役割は大きい。

560:マンセー名無しさん
15/12/19 23:03:24.09 coEqBMcK.net
>>544
現代自動車の創業が1967年(フォードとの合弁)、まだ生産していない
1968年にイギリスフォードのゴルチナ(Cortina Mk3)をKD生産開始
1969年に蔚山大洪水で工場が完全水没、外貨が乏しいために部品手配できず
水没したパーツを天日干しで表面が乾いていればケンチャナヨと生乾きの状態で組み付け出荷
結果ほぼ100%の車両が電装系が即故障、「人力で押す車」と評判になり1970年には返品祭り発生w
その後イギリスフォードの人間が来て形式的に調べた結果が
「時間が経てば乾いて故障が減るのでケンチャナヨ」という結論でリコール実施せずww
他には新進自動車(後にGMコリア→セハン自動車→大宇自動車→GM大宇→GMコリア(先祖返り))が
トヨタの3代目コロナ(T4系)と2代目クラウン(RS4系)をKD生産
起亜産業(現・起亜自動車)がブリサという名前でマツダファミリアをKD生産(1967年だと初代)
あとはT-600とかT-1500とかの3輪トラックを絶賛KD生産中だった
当時の朝鮮とはそういう所
なお、当時の酋長は高木正雄(朴正煕)

561:ふたまるきゅ
15/12/19 23:20:24.87 yrxk9ABO.net
>1967当時は風味もクソもないフルパワー150馬力。
つまり1967年当時はゼロ馬力か。

562:マンセー名無しさん
15/12/19 23:29:40.14 JhWsFcDY.net
日本は憲法九条のおかげで軍備に回すカネをインフラ整備に充てることができ
英米系の石油メジャーからの石油を消費しながら自動車の普及が果たせた。
憲法九条を作った戦勝国はここまで先を読んでいたことを考えると感慨深い
ものがある。

563:マンセー名無しさん
15/12/19 23:35:25.94 JhWsFcDY.net
やがて高速道路網ができると高性能外車も真価を発揮することになり、「外車は高いから買う」の価値観の刷り込みとともに、貧乏人のクルマ好きが大量生産されることとなる。

564:マンセー名無しさん
15/12/20 00:03:21.83 aLSnwTsA.net
韓国は嫌がるアメリカに泣き付いて
ベトナムに傭兵を出してその金で高速道路を造ったんだっけ?
しかもベトナムではライハンタン祭りに猟奇祭り、人の命を命と思わない所業

565:ふたまるきゅ
15/12/20 00:19:29.16 hHhWiyhs.net
>憲法九条を作った戦勝国はここまで先を読んでいたことを考えると感慨深い
南北で分割統治して、統一選挙にソビエトに反対されて、挙句に同族で殺し合いどころか、分断した南北それぞれで
民衆を殺しまくるとかいうキチガイ沙汰を聞くにつけ、戦勝国にとって第三国ってのはホントーにどーでもよかったんだ
と思い知らされるな。

566:マンセー名無しさん
15/12/20 14:53:01.70 17DxODKp.net
道路や新幹線に熱心な「族」の皆様は憲法第9条の最有力の支持者であることは覚えておこう。



567:カーマニヤとか新幹線ヲタは、実はこれに寄生している生き物。



568:マンセー名無しさん
15/12/20 15:27:31.08 7RZ67IBT.net
>>524
個人負債比率が日本の倍以上高い韓国人への悪口ですな。
コリアンは借金大好き。

569:マンセー名無しさん
15/12/20 17:19:38.62 17DxODKp.net
オートローンでクルマ(消耗費)を買う人の性根がわからん。
貯めてから買っても遅くはなかろうに。

570:マンセー名無しさん
15/12/20 17:29:13.96 JRZ1wC9t.net
借金をしようにもできない人間のひがみか?

571:マンセー名無しさん
15/12/20 17:44:39.89 AX93bpg8.net
審査が通らないんだよ
察してやれよ

572:マンセー名無しさん
15/12/20 18:06:00.38 kujJlGwp.net
自分の経済状況と勘案して必要な時に買うのが正しい。
新車で無くても中古という選択肢が有る

573:マンセー名無しさん
15/12/20 18:09:40.24 17DxODKp.net
手持ち資金がない状態で「クルマが欲しい」という衝動自体が起こらん。
ワシのモットー:「いつもニコニコ現金払い」「借金は人も潰すし、お国も潰す」

574:マンセー名無しさん
15/12/20 18:15:13.23 JRZ1wC9t.net
健全な借金は信用って言われるくらいのものだよ

575:ふたまるきゅ
15/12/20 18:15:18.03 cx+EL+2K.net
>:「いつもニコニコ現金払い」「借金は人も潰すし、お国も潰す」
スワップで日本の保証が外れて、外資も続々逃げ出している国の人間が言うと、説得力あるね。

576:ふたまるきゅ
15/12/20 18:16:10.79 cx+EL+2K.net
>>561
勤続3年、妻子あり、なんてフレーズもありましたな。
禿には無関係だけど。

577:マンセー名無しさん
15/12/20 18:26:01.64 AX93bpg8.net
>:「いつもニコニコ現金払い」「借金は人も潰すし、お国も潰す」
韓国disってやんなよ

578:マンセー名無しさん
15/12/20 18:29:06.18 17DxODKp.net
オートローンはクルマという消耗品に対して、手持ち資金がないことを前提として購入する
非合理的な行為。
収益が見込まれる設備投資とか土地購入とは全く意味が異なる。
オートローン>つまり、辛抱ができん子。

579:マンセー名無しさん
15/12/20 19:04:12.87 17DxODKp.net
ナゴヤヒットマン事件(クルマ関係)

580:マンセー名無しさん
15/12/20 19:10:50.70 TZpWpKti.net
はいはい
キャデキャデ

581:マンセー名無しさん
15/12/20 19:19:19.64 TZpWpKti.net
>>562
アレの場合は「세금 없는 나라(税金の無い国)」がキャッチフレーズの通貨が機能していない所(北緯38°より北側)だからw

582:マンセー名無しさん
15/12/20 19:28:52.85 17DxODKp.net
将来の収入をあてにしてボリボリと過去の買い物の返済をするということは
貧乏人が貧乏から脱出する意思を自ら放棄したということだっ。

583:スマホから変態さん
15/12/20 19:52:18.55 ISG44zJK.net
デフレ局面ならともかく、インフレ局面でのローン設定は無意味ではないぞ。

584:マンセー名無しさん
15/12/20 20:22:05.97 TZpWpKti.net
ま、キャデだし

585:マンセー名無しさん
15/12/20 20:33:33.28 TYIxt5Pr.net
>>540
フェラーリのV8エンジンを参考にしたのでしょう。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

586:マンセー名無しさん
15/12/20 20:52:43.72 17DxODKp.net
いくらインフレでも、ローンで無駄遣いは毒

古代フォード店にて
ガキ 「ローンでこの自動車買います」
ヘンリーフォード「ローンでクルマなんぞもっての外じゃ。それはアンタの
ためにも、お国のためにもならん。悪いことは言わんからちゃんとお金を貯めてから来なされ」

587:マンセー名無しさん
15/12/20 21:13:06.12 AX93bpg8.net
それだと市販車と言っていい次元じゃないんでw

588:マンセー名無しさん
15/12/20 21:32:10.66 JRZ1wC9t.net
俺、持ってる銀行株の配当利回りより低い金利で車ローン組めるんだけど
株売れば現金で買えるけどメリット見あたんね

589:マンセー名無しさん
15/12/20 21:47:06.41 AX93bpg8.net
まっ俺みたいに由緒正しい貧乏人はだな、身の程を弁えてクルマは所有しないのだよ
手放した直後は不便だなと思ったことが何度もあったが、慣れれば何とかなるもんだ

590:マンセー名無しさん
15/12/20 22:36:00.21 17DxODKp.net
おまえら、さっきのNHK見てたか?
ヘンリーフォードは金融資本の危険性を100年前に見抜いておったんや。
不急の品をローンで買うのは間違いなんや。
せっかく自分の会社のクルマが売れる場合も含めてな。
長い目で見た個人や社会の成長の障害になるんやで。
これを、強欲資本主義(拝金主義、カネ儲け主義)に対する意味で福利資本主義という。

591:マンセー名無しさん
15/12/20 22:59:21.72 17DxODKp.net
【教訓】
○  「いつもニコニコ現金払い」
×  「いつもヘトヘト借金返済」

592:マンセー名無しさん
15/12/20 23:50:11.62 buhsN4+e.net
今日の禿は日本よりはるかに負債比率が高い南朝鮮人への悪口が目立つね

593:マンセー名無しさん
15/12/21 00:06:36.09 lgihRrOo.net
ま、キャデだし。

594:マンセー名無しさん
15/12/21 00:15:46.33 l3cLL2zZ.net
最近のメーカーはローンどころか個人リースに力いれてるよな
あれ三年後は返却か残額払って買い取りかそこからまたローンという借金地獄
一番いいのはハイエースとかランクルみたいなトヨタの超人気車買って10年乗ること
恐ろしいことに400万で買った車に10年後でも130万の下取り価格がつくんだぜ

595:マンセー名無しさん
15/12/21 09:22:27.03 4S3xtCKm.net
窃盗対策が大変車種だろ、60乗りだけど

596:マンセー名無しさん
15/12/21 12:12:08.88 6gLiehSu.net
盗難減らすためにもシナチョン駆除しないとな。

597:マンセー名無しさん
15/12/21 13:09:40.41 UUyQjuKW.net
>>572
>フェラーリのV8エンジンを参考にしたのでしょう。
スレリンク(korea板:314番)

598:マンセー名無しさん
15/12/21 20:15:37.25 zDFY/HfN.net
×  「いつもヘトヘト借金返済カーマニヤ」

599:マンセー名無しさん
15/12/22 06:58:10.56 YsMn5dhc.net
はいはいキャデキャデ

600:マンセー名無しさん
15/12/23 09:11:47.16 JwhbGbqH.net
いまロシア人に物凄く喜ばれるお土産はヒュンダイ車
日本ではチョータツ出来ない韓国特産品

601:ブーメラン ◆FFR41Mr146
15/12/23 09:17:52.86 FlOEwDyi.net
現代の鉄クズがロシアでどんくらい売れてるか調べてからウンコ臭い口を開けや

602:マンセー名無しさん
15/12/23 10:12:00.03 CJhGB2Ql.net
いくら日本車とは言え中古車は部品の欠品という大リスクがあるからな。
10年前の自動車は既に電子化完了。

603:マンセー名無しさん
15/12/23 13:44:17.36 Q+cZjMub.net
10年前の車両なら日本国内ならまだ純正パーツは普通に出る
中途半端な電子化をしている80年代の車両だと確かに純正パーツの調達はそろそろ危ない
そういえば期待しないでマツダに行ったら50年前のT-1500のパーツが出たw

604:マンセー名無しさん
15/12/23 15:34:08.76 uIx3NM/W.net
電子部品以外は「口金さえ…」が割と通じるからな
でもPL法施行以降は難しいけど

605:マンセー名無しさん
15/12/23 15:54:27.28 z1wgUHPX.net
それもハゲ

606:マンセー名無しさん
15/12/23 19:01:56.85 +7JvdUxm.net
買替促進 部品を切らせて

「財布乃開放」

607:マンセー名無しさん
15/12/23 19:05:20.64 4qp/6P7b.net
はいはい禿禿

608:マンセー名無しさん
15/12/23 21:49:25.41 a1YBR5XF.net
10年どころかアメリカでは25年規制をクリアしたGT-Rが売れてる。

609:L人
15/12/24 00:06:53.05 fK/HgPt2.net
>>595
これからメリケンにはGT-R以外もドナドナされて行くと思うニダ。
既に当時輸出が有った筈のRX-7やCR-Xが・・・(-.-)/~

610:マンセー名無しさん
15/12/24 08:19:53.92 aG6luP9Y.net
まあ日本も240Zとかアメリカから持って来てるけどね。
しかしアメリカでは右ハンドルが憧れになったりするんだろうかw

611:マンセー名無しさん
15/12/24 08:44:27.26 GwRJ7ub1.net
高出力・右ハンドルて、かなり保険が高めで無かったっけ?
どのみち色々とエンスーしか興味が無いと思う

612:マンセー名無しさん
15/12/24 08:55:58.09 840XD9v/.net
アメリカはリプロパーツ作るベンダーが結構いるみたいなんだよな
日本だとそんなにも売れないのかね

613:マンセー名無しさん
15/12/24 09:53:11.35 /90XDZPd.net
>>599
あっちは自分で面倒見るってのが結構いるからでは。
広い上に集落の距離が離れているんで修理工場や業者を呼んでも
来るのが数日後とか珍しくないからだろうけど。

614:マンセー名無しさん
15/12/24 17:53:43.57 Sr4uKpPG.net
★道路の舗装率(日本道路協会)
イタリア 100%
フランス 100%
イギリス 100%
オーストリア 100%
タイ 95.5%
韓国 86.6%
中国 81.0%
エジプト 81.0%
日本 79.0% ← (笑)

615:マンセー名無しさん
15/12/24 18:22:15.57 I3euK5Lg.net
列島民族は劣等民族だった。

616:マンセー名無しさん
15/12/24 18:37:18.19 5JczSNGI.net
各国の車の保有率を見てみたいもんだね。

617:マンセー名無しさん
15/12/24 19:24:23.81 840XD9v/.net
韓国って北海道ぐらいの大きさしかないじゃん
そんな狭い国と比べられてもw

618:マンセー名無しさん
15/12/24 19:43:01.64 ofJxsGCR.net
韓国の舗装はしても補修もせず穴だらけ ゴミだらけの道路
数字も増やしている 3割増か4割増か?

619:マンセー名無しさん
15/12/24 20:20:42.89 nkycpqAb.net
道路の舗装率上げたら冠水しやすくなるんだがw
あと、海外って舗装路の補修が迅速に始まらないで有名だしw

620:マンセー名無しさん
15/12/24 20:46:19.37 aG6luP9Y.net
3.11の後、常磐かどっかの高速が六日で復旧してるの見てビビってるしなw

621:マンセー名無しさん
15/12/24 21:26:00.60 syshn1xy.net
道路の舗装率が100%なんて有り得るワケねーじゃんww

622:マンセー名無しさん
15/12/24 21:44:20.98 faRWOZOl.net
不要な道路まで舗装して困っている。

623:マンセー名無しさん
15/12/24 22:16:57.51 REeW2odp.net
道路で括られても、国道・酷道・県道・市道・私道のどのレベルだ
酷道なんて便宜上三桁振られた林道だけど、あのレベルの地形に
韓国の土木技術がが道をつけれるとも思えない

624:マンセー名無しさん
15/12/24 23:22:14.11 MspvtWas.net
そんなに放射性廃棄物混ぜ込んだアスファルトを自慢すんなよ(笑)

625:マンセー名無しさん
15/12/25 00:02:38.83 NFftL8yK.net
空中放射線量が日本より高い韓国をディスってんのか

626:マンセー名無しさん
15/12/25 05:23:18.88 7jOiYoJF.net
ま、キャデだし

627:マンセー名無しさん
15/12/25 07:53:10.42 Yrs+NhKu.net
高くても売れるヒユウンダイ車輛

628:マンセー名無しさん
15/12/25 08:25:35.26 Ay4NHasU.net
あれ?フンダイ売れてたっけ?

629:マンセー名無しさん
15/12/25 11:11:27.66 oNOPJ6iO.net
プリウスハンターに撃ち落とされる運命の新型プリウスが憐れ

630:ブーメラン ◆FFR41Mr146
15/12/25 11:26:19.48 fjcr4s5R.net
「日本車キラー」などと鳴り物入りでデビューしたクライスラー・ネオンはどうなったっけ
まして3代目プリウスの安直な後追いモデルに未来はあるのか

631:マンセー名無しさん
15/12/25 11:30:37.92 VGhAu6X6.net
>>616
フォードサターンってのもあったようなw
「非関税障壁」の申し子です罠、ネオンと並んでpgr
>>617
でも技術要素は特許の切れたばかりの初代w
ヒュンダイ基準でリッター30km台だそうですからねえ、実数が楽しみです(嗤

632:マンセー名無しさん
15/12/25 12:31:07.65 Roxdf8Fn.net
>>618
サターンはGMニダ

633:マンセー名無しさん
15/12/25 13:13:29.97 Za/4mveB.net
プリウスハンターwww

634:マンセー名無しさん
15/12/25 15:48:33.89 c49Z7iT3.net
まあいろいろと問題を起こしそうなプリウスハンターちゃんw

635:マンセー名無しさん
15/12/25 16:48:44.55 VGhAu6X6.net
俺たちは、とんでもない思い違いをしていたのかもしれない…
ハンタウイルスは本来「漢江」ウイルス、つまりヒュンダイは
プリウスが漢江のように滔々と流れることを予告していたんだよ!!!!!(AAry

636:マンセー名無しさん
15/12/25 18:08:53.04 rGsMeJvd.net
プリウスハンターってネーミングセンスからして失笑モノだと気づいてないのかねぇ
こんなこっ恥ずかしい名前の車に乗る奴いるの?ああ朝鮮人には恥の概念がないから大丈夫なのか
仮に燃費がプリウスを上回って、コスパで勝てたとしてもその名前じゃ日本では売れないよ

637:マンセー名無しさん
15/12/25 18:16:52.47 MHNOv/LT.net
今の方が普通に走ってリッター24、エコ運転して29だから新型は28は走るな。エコ運転して32も夢ではない。
ホンデーなんか20キロがやっとだろ。

638:ブーメラン ◆FFR41Mr146
15/12/25 18:30:46.68 9KQSMTFG.net
>>623
プリウスハンターはメディアが勝手に名付けした通称ですな。
ネオンやサターンの「日本車キラー」みたいなもの。
実際の車名は"IONIQ"らしい。

639:マンセー名無しさん
15/12/25 18:33:48.07 MHNOv/LT.net
>>625
それ資生堂が売れなくなった原因を作った在日タレント。
いまも芸能活動してんのかな?

640:マンセー名無しさん
15/12/25 20:53:02.11 KZ5dR9NA.net
IONIQと調べるとICONIQになる・・・。

641:マンセー名無しさん
15/12/25 21:47:18.16 MHNOv/LT.net
BMが韓国でまた火災だってさ。
火病が移ったかな?
>>627
自分の勘違いでした。
ICONIQと脳内で補完してしまう(´・ω・`)

642:L人
15/12/25 21:58:32.70 erIvfraI.net
>IONIQ
OINKに名前を変えるニダ。

643:山本六平 ◆8kN4d9AXWnot
15/12/26 13:57:38.39 X8aROLvw.net
IDに、VW出た(汗)

644:マンセー名無しさん
15/12/27 13:16:34.82 x2BgO1xN.net
下層階級にとって、自動車の購入は人生最高の到達点である。

645:マンセー名無しさん
15/12/27 13:26:49.13 W+iuGpnn.net
韓国の詐欺師、慰安婦問題支援金20億円求める。ヤッパリ金のタカリだったのか?

646:マンセー名無しさん
15/12/28 08:13:54.97 sak6frCi.net
ヒュンダイのPHV、ソナタ 新型…米10ベストエンジンに輝く
URLリンク(s.response.jp)
また負けた

647:マンセー名無しさん
15/12/28 08:19:33.90 uUuiMn/C.net
ヒュンダイは負けたのか

648:ブーメラン ◆FFR41Mr146
15/12/28 10:31:01.24 L9l9Y8OW.net
URLリンク(www.autoblog.com)
The 2015 Ward's 10 Best Engines are:
127-kW Electric Motor (BMW i3 electric vehicle)
6.2L OHV V-8 (Chevrolet Corvette Stingray)
6.2L Supercharged OHV V-8 (Dodge Challenger SRT Hellcat)
1.0L Turbocharged DOHC 3-cyl. (Ford Fiesta)
100-kW Fuel Cell (Hyundai Tucson FCV)
1.5L Turbocharged DOHC 3-cyl. (Mini Cooper)
3.0L Turbodiesel DOHC V-6 (Ram 1500 EcoDiesel)
2.0L Turbocharged DOHC H-4 (Subaru WRX)
1.8L Turbocharged DOHC 4-cyl. (Volkswagen Jetta)
2.0L Turbocharged DOHC 4-cyl. (Volvo S60)
現代はFCV枠で賞に入れて貰ったって感じだねェ

649:マンセー名無しさん
15/12/28 12:59:58.22 sak6frCi.net
内燃機関は韓国のほうが歴史が長い

650:マンセー名無しさん
15/12/28 14:18:18.34 D+hYAFsy.net
未だに真円もピストンリングも作れないのに?
せめて実用的なメタル軸受け位は作ろうよ
現代の船舶用ディーゼルエンジンの軸受けの素材は輸入品
しかも最近は宗主国様製らしいし(日本製はコスト的に合わないらしい)

651:マンセー名無しさん
15/12/28 14:28:46.11 fXefU+Oo.net
必要な部品は作れなくても買えばいいニダ。
結果、ただの組み立て屋になるのでした。どんな国でもやれることを
韓国は低価格でやってるだけ。

652:マンセー名無しさん
15/12/28 14:29:01.35 wX99JH+z.net
半島てまともなベアリングすら作れないんじゃなかった?

653:マンセー名無しさん
15/12/28 14:35:02.45 5kIobmI2.net
日本は韓国慰安婦問題で媚びるような妥協はしない事ですね!

654:マンセー名無しさん
15/12/28 17:38:00.27 KYgI6yCN.net
>>639
真円が作れない
深淵なのに

655:マンセー名無しさん
15/12/28 18:33:23.95 9qyzSnln.net
ま、キャデだし

656:マンセー名無しさん
15/12/28 18:39:13.37 ULGL/94a.net
日本 媚び媚び

657:マンセー名無しさん
15/12/28 18:43:38.40 Ze+bGuew.net
「軍乃関与」
朝日新聞サヨナラ逆転ホオムランで勝利!

658:マンセー名無しさん
15/12/28 18:47:28.85 NF8UWWYV.net
客として関わっただけだが

659:マンセー名無しさん
15/12/28 20:47:52.12 jQ1fp47d.net
「軍ノ關與デオメコ�


660:Vタ」



661:マンセー名無しさん
15/12/28 21:40:54.78 r2wkI1dA.net
はいはいキャデキャデ

662:マンセー名無しさん
15/12/28 21:55:07.26 lDPlawye.net
今日たまたま現代の車みたんだけど、名前は知らん。
20年以上前に日産がやってたトランク横のラジオのアンテナ
今だに現代はやってるんだな。普通はリヤガラス貼り付けタイプか
ルーフアンテナのポールでしょ?昔のセドグロの時代じゃん。
ちょっとした事だけど遅れてんなw

663:L人
15/12/29 01:29:46.35 4Hk6UUQp.net
>>648
ボンネット横からラジオのスイッチを入れるといきなり飛び出す仕様からは
進化してると思うニダ。
そのうちダイバーシティアンテナと謳ってトランクの上にT型アンテナが
載ると予想するニダw

664:マンセー名無しさん
15/12/29 01:33:29.81 /5bIzruN.net
どおせまたクネが辞める頃に約束を反故にして狂ったように日本を叩くであろう。
ま、10億ポッキリで2年くらいは静かになるかな。
韓国大統領のムービングゴールポストの歴史
朴正熙:完全かつ最終的な解決
金泳三:慰安婦の賠償は求めない
金大中:日本は謝罪した。私が謝罪を受けた
盧武鉉:任期中に過去史の話はしない
李明博:日本に謝罪は求めない
朴槿恵:最終的な解決

665:マンセー名無しさん
15/12/29 08:19:44.80 IiaaafLV.net
朝鮮人に政治ができるわけがないのに国なんか作るから無理があるんだよ
普通の民族なら千年も属国やってられない
むしろそれが自主的な国の運営能力がない証拠

666:マンセー名無しさん
15/12/29 10:35:02.40 uKaLMAOk.net
「軍乃関与」
朝日新聞サヨナラ逆転ホオムランで勝利!
世の中わからんもんですなぁw

667:ブーメラン ◆FFR41Mr146
15/12/29 10:39:08.86 gYsROjip.net
育毛剤くっせえ

668:ふたまるきゅ
15/12/29 11:08:06.71 l470spJQ.net
軍艦島もあんだけはしゃいでいたのが今じゃお通夜状態だからな。
ハメられたと気がつくまでに時間かかりすぎ。

669:マンセー名無しさん
15/12/29 11:08:45.85 uKaLMAOk.net
今後は「岸田談話」ですね。

670:マンセー名無しさん
15/12/29 11:40:59.00 BDmDusuO.net
>>651
だから日本が必要なわけよ。
朝鮮人が生きていく唯一の活路
「恨み事を言えば金が貰える簡単なお仕事」

671:マンセー名無しさん
15/12/29 19:44:25.20 /5bIzruN.net
最終的かつ不可逆的解決だから
河野談話みたいに蒸し返されることもないんじゃないかな。
10億なら安い買い物だな。
安倍ちゃんは偏狭なナショナリストではなく冷徹なリアリストだったね。

672:マンセー名無しさん
15/12/29 19:57:35.69 Dlo5Roq9.net
「キミは甘いねぇ」(c)TNG "Deja Q"

673:マンセー名無しさん
15/12/29 21:44:06.95 lvByFgri.net
はいはい
キャデキャデ

674:マンセー名無しさん
15/12/29 22:57:29.06 /5bIzruN.net
おサヨク様は今回の合意にギャンギャン言うが
民主党や村山さえ不可能だった踏み込んだ合意に達した安倍首相を評価しないなんてまるでネトウヨのようだな。
アホの鳩山民主党は場当たり的に目の前の人間に迎合することしかできず
結果アメリカ、中国、韓国全ての国との関係を悪化させるという無能ぶりを見せつけたが
長期安定政権だとこういうことができるんだね。
能無し鳩山は土下座しかできないw

675:マンセー名無しさん
15/12/30 08:43:29.21 QkoHr7Rl.net
ネトウヨの皆様も「軍乃関与」を気持ち良く受け入れて新年を迎えることができます。

676:マンセー名無しさん
15/12/30 10:03:05.35 TDpKD5lM.net
これでおサヨク様たちも村山や民主党にもできなかった不可逆的最終的決着をはかった
安倍政権を気持ちよく支持できるね。
ここでこの合意にウダウダいうやつは
いままで慰安婦利権で潤っていた奴だな。

677:マンセー名無しさん
15/12/30 10:21:18.40 TDpKD5lM.net
ちなみに強制連行の文言は両国外交トップからひとこともないので
軍の関与については日本は以前からの立場をまったく崩してないんだな、これは

678:マンセー名無しさん
15/12/30 10:42:08.92 QkoHr7Rl.net
従来の内閣の見解を引き継いでいるらしいので、河野談話もまだ有効。
河野談話 : ○ 強制連行

679:マンセー名無しさん
15/12/30 11:01:02.05 FtpcpViB.net
強制連行の主張が通用しないから徴用言い出したのに、それをまたコロコロ
変えるわけ。

680:マンセー名無しさん
15/12/30 11:23:41.63 QkoHr7Rl.net
これで嫌韓(反日)ビジネスがきれいさっぱり終了してしまうと困る人もいるので、
あえて火種を残しているのかな?
これが「合意」だったりしてw

681:マンセー名無しさん
15/12/30 13:33:23.59 TDpKD5lM.net
この合意に対して大声でわめいてる奴らが1番反日嫌韓で稼いできた人間とみていいだろうね
つまり艇体協、共産党、民主党左派、社民党、在特会
このあたりが日本の癌だな。

682:マンセー名無しさん



683:sage
言った言ってない、後出しジャンケンも管理されている。



684:マンセー名無しさん
15/12/30 15:09:18.54 f50s4MYP.net
>>664
その河野談話でも、証拠がないと言ってるんですけどね。

685:マンセー名無しさん
15/12/30 15:18:08.65 QkoHr7Rl.net
事実云々は既に関係なく、過去の「談話」、「声明」、「宣言」等を現政権
として採用するかどうかの問題です。
現政権は歴代内閣の見解を引き継ぐと言っている。
事実云々は学者の仕事。

686:マンセー名無しさん
15/12/30 16:00:49.65 TDpKD5lM.net
つまりこれまでと変わったところは10億払う
一方韓国は国内反日勢力をおさえる
慰安婦像を撤去
蒸し返し禁止
これをやらないといけない
失敗したらクネは辞任だなw
さらにアメリカも歓迎声明を出したので
ゴールを動かしたらアメリカに泥を塗ることになるね

687:マンセー名無しさん
15/12/31 18:08:11.84 rqVfOl/4.net
年忘れ仰天パニックシアター
ジェレミーがKIAのSUV使って、車ラグビーとかやっていた・・・。車ボロボロ

688:マンセー名無しさん
15/12/31 22:00:44.86 vnfbzJJX.net
>>672
雨漏りすることを漏れなくやる、という奇特なメーカーなんだから
それくらいしか使い道がない件w

689:L人
16/01/02 00:25:16.52 wZfSRYJp.net
新年のあいさつ代わりにUSAでの雄姿を見て欲しいニダ。
>>URLリンク(www.hyundaiusa.com)
結構キャッシュバックも凄いニダ
>>URLリンク(www.hyundaiusa.com)

690:マンセー名無しさん
16/01/02 01:44:58.75 YbaRRhO8.net
>>674
ジェネシスをみてみたけれど、なんでそんなCG感全開の画像貼り付けてあるんだろうな
あとどの車も同じツリ目で気持ち悪い

691:L人
16/01/02 03:29:48.80 wZfSRYJp.net
ツリ目はアイデンティティーニダ。
それよりもソナタのHWYで17Km/Lの1.6Lターボ(185PS)
を見て欲しいニダ。

692:マンセー名無しさん
16/01/02 10:16:50.21 lXAOgVfA.net
いよいよプリウスハンターが檻から解き放される2016年
新型プリウスもずいぶん短い春だったな

693:マンセー名無しさん
16/01/02 10:34:51.60 OqGnxiXu.net
寝言は寝てから言えよ。アホがっ

694:今井君 ◆NSQBzYTb6I
16/01/02 10:38:41.08 LdP3y3MO.net
倫理よりも値引き!韓国でフォルクスワーゲン爆売れ 金利ゼロに飛びつく浅ましさ…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

695:マンセー名無しさん
16/01/02 11:25:30.48 cRpnaTMk.net
ヒュンダイは普通のガソリン車より燃費のいいハイブリッドが作れるようになったのかい??

696:ブーメラン ◆FFR41Mr146
16/01/02 14:54:27.13 n3i83Fhj.net
ちゃんとアイオニックって本来の車名で呼んでやれよ在日君

697:L人
16/01/02 15:05:03.63 xMUvo06Q.net
>>680
バッテリーで動いている間は燃費はプリウスを超えるニダ!

698:マンセー名無しさん
16/01/02 15:39:03.33 ePjp3Iek.net
>短い春
プリウスって、1997年発売なんだがw
欧米でさえ未だに真似出来ないモノを韓国がどこまでパクれるのか楽しみだな。

699:L人
16/01/02 17:16:23.00 xMUvo06Q.net
プリウスのパクリでは無く、むしろホンダと似たシステム+バッテリの強化で
燃費を稼ぐと思うニダ。

700:マンセー名無しさん
16/01/02 18:25:06.14 mvjULuV6.net
>684
IMA?
i-DCD?

701:マンセー名無しさん
16/01/02 19:39:33.18 5kcrUh5A.net
>>683
まあ、韓国人は時系列での思考はムリですから。
それに韓国の資金力を使って全部品をトヨタから購入して組み立てれば、技術の問題点は解決すると思うのw
韓国人の技術って、余所から貰うか、盗むか、買ってくるしか有りません。そして、トヨタの場合は購入するしか手立てがないw

702:マンセー名無しさん
16/01/02 19:42:32.11 EUS/h8A4.net
>>686
実際それやるとトヨタのブランドにダメージがあるな。

703:マンセー名無しさん
16/01/02 20:06:44.06 UWEg1QK6.net
>>686
制御系も買うの?ソフトウエア

704:マンセー名無しさん
16/01/02 20:15:11.10 eRoceW80.net
>>688
マツダにハイブリッドシステム売ってチューニングにも手を貸してるから、不可能ではないんだが、商売上の仁義をちゃんと通せるかどうかという深刻な問題が…

705:ブーメラン ◆FFR41Mr146
16/01/02 20:21:36.08 fuP/qVlK.net
>>686
バラで買うと1台分に3~4台分くらいになるんでなかったっけ。
マツダみたいに契約結んでTHS2を使わせてもらうならまだしも…かな。
ひょんでぇは信用の問題でエンジンも込みの完全ブラックボックス供給待ったなしだがw

706:L人
16/01/02 21:22:34.42 xMUvo06Q.net
>>685
B○SCHのシステムはIMAに近いニダよね?
つまりB社ベースで来ると思うニダ。

707:マンセー名無しさん
16/01/02 22:12:32.83 Hg18OhzI.net
>>671
民間を名乗る団体が合意違反しても政府間では違反にはならないんだよな。

708:スマホから変態さん
16/01/03 00:37:43.24 OZskMffn.net
>>692
ま、そうですよ。
ただ、日本側も相手にしないで、
「それは解決済みで合意されてますので、韓国政府にどうぞ」
と言うだけですな。

709:マンセー名無しさん
16/01/03 19:01:52.32 US+vXddT.net
>>692
でも、それを放置してたら韓国政府の職務怠慢って感じになりますし、日本政府への圧力に関しては692の言ってるように、苦情は韓国政府へって話になる。
この日本政府への圧力ってのは、第三国や組織も含めてね。

710:マンセー名無しさん
16/01/03 23:05:43.89 x7QqG2ob.net
>プリウスハンター
今まで扱った事の無いシステムだから、初期トラブルの嵐だと思うんだけど、
リコールしないのが得意技のホンデーがフォローしきれるのかねえ。
プリウスの初期は利益度外視でフォローし倒してたと言う話だけど。

711:マンセー名無しさん
16/01/03 23:28:42.54 ZM3QahDN.net
ガソリン車のあの程度の信頼性でハイブリッド・・・

712:マンセー名無しさん
16/01/03 23:31:40.16 yqrC60z7.net
>>695
リコールしない=フォローしない件w
何があってもケンチャナヨ

713:マンセー名無しさん
16/01/04 10:39:57.74 q15/ht1t.net
>プリウスの初期は利益度外視でフォローし倒してたと言う話だけど。
こういうのが技術力の蓄積になったんだろうね。なんの積み重ねもなしに成功だけ
かっさらおうというのは無理なんだよ。でもバカチョンはそれをやろうとする。結果しか
見てないから。

714:マンセー名無しさん
16/01/04 11:07:05.99 X2GHwmnQ.net
技術は勿論だけど、ハイブリットに否定的評価が定着するのが最大の不利益だと判断してたんだと思う。
そういう評価は、一回定着すると容易には回復しないから。
とにかく受け入れられるまでが勝負って事で。

715:マンセー名無しさん
16/01/04 12:46:51.64 WaoPpQ9r.net
今年2016年にトヨタハイブリッドの最初の特許群が切れる。
んでプリウスハンター今年発売。
分かり易過ぎるだろw

716:マンセー名無しさん
16/01/04 13:10:20.55 q15/ht1t.net
いくら特許が切れたからって、それを使いこなす技術力がなければ意味ないよね。
そんなものはもちろんチョンにはない。たとえ丸パクりできても必ず劣等品ができあがる。
そもそもそんな簡単にできるなら、世界中の途上国で自動車作ってるだろう。

717:マンセー名無しさん
16/01/04 13:23:37.19 Gysn59RU.net
HVでは一歩出遅れたが燃料電池車ではリードしている韓国
日本に技術指導することも日本の態度次第でありえる

718:マンセー名無しさん
16/01/04 13:26:49.35 H3/LapFD.net
アホ丸出しな負け犬朝鮮人wwww

719:マンセー名無しさん
16/01/04 13:54:01.99 hMoqDf9m.net
>>701
> いくら特許が切れたからって、それを使いこなす技術力がなければ意味ないよね。
あとプログラムというかアルゴリズムというか。
ここら辺は、ラーメン屋の秘伝のタレみたいで門外不出ですから、地道に自分達でデータ取らないといけない。

720:マンセー名無しさん
16/01/04 14:31:31.62 X2GHwmnQ.net
制御技術ね。
トヨタには20年近くのノウハウの蓄積が有るワケで。
まあホンデーがどこまで頑張れるか楽しみだなー(棒

721:マンセー名無しさん
16/01/04 17:44:02.76 O37bPcwm.net
>>701
あれはハードウェアもだけど、ソフトウェアがキモだから
ホンダのはそこまで複雑じゃないが、トヨタのハイブリッドは結構ややこしい動きしてるから
色々な分野を統合して高度なすり合わせをしなきゃならないと思うが、それ朝鮮人に出来るの?

722:マンセー名無しさん
16/01/04 21:09:16.24 Tolo9yvc.net
レベル1がクリアできないのにどうしてレベル2や3ができると考えちゃうのか。

723:マンセー名無しさん
16/01/04 21:38:19.26 O37bPcwm.net
>>707
下駄履かせて貰って、しかも改造コードまで入れてもらってクリアしたからでしょ

724:マンセー名無しさん
16/01/04 21:40:33.01 7YqiRh2f.net
HVにメリットがあるのは都市部のタクシーくらいだな。

725:マンセー名無しさん
16/01/04 21:50:41.14 O37bPcwm.net
そのメリットのないという()HVに相当遅ればせながら、しかもプリウスハンター()とかいうフレーズで参入しようとしているホンデーをdisってやんなよ

726:マンセー名無しさん
16/01/04 22:00:13.60 F5uIuGad.net
>>706
偶然開発してしまった流星ギアか何かがキモらしい。
松任谷の旦那の松任谷が言ってた。
旦那の方は嫌いなんだけどねえ。

727:マンセー名無しさん
16/01/04 22:02:53.61 F5uIuGad.net
欧州で走ってるディーゼル車を全てプリウスに置き換えたらたら欧州の大気汚染は解決します。
ドイツの国会議員が公用車にプリウスをと言って、ドイツの自動車メーカー関係者を凍らせましたから。

728:ブーメラン ◆FFR41Mr146
16/01/04 22:04:26.31 1YEFL1ee.net
えーと遊星歯車かすら…

729:L人
16/01/04 22:30:39.23 ko58cj5Q.net
多分IMA+ツインクラッチ仕込んでモータがメインで動いて必要に応じてエンジン
を始動+アシストする方式と見たニダ。
この場合はモータ出力がそこそこ有れば、後はバッテリー能力でかなり誤魔化せる筈。
回生制御はまあ置いといても充電はエンジンに(任せれば(良いし。
バッテリがカラになるまではかなりの低燃費と思うニダ。

730:マンセー名無しさん
16/01/04 23:39:06.48 X2GHwmnQ.net
電池の劣化が早そうだな。
交換時にあまりの費用に火病るニダーさんが見えるぞw

731:マンセー名無しさん
16/01/05 00:16:17.37 cZvuBLP5.net
費用、それがHV

732:L人
16/01/05 01:12:33.43 guOFwGQb.net
>電池の劣化
電池はあのB○SCHも合弁途中から逃げたサムスンSDI製かも知れないニダ。
BMWのi3,i8のバッテリーはSDI製らしいニダが、EVの実績が有っても HVの放電・充電の
頻繁なバッテリーコントロールは大丈夫ニカ? 妄想ニダが。
 

733:L人
16/01/05 01:24:40.26 guOFwGQb.net
>>717
自己レス
過去の使用実績からSDIでなく、やっぱりLG製バッテリ ニダかねえ・・・無難ニダが。
でも今回はEV状態が長く続くHVと妄想するニダから、BMWのEVwで実績を作ったSDI製の
登場を期待するニダ。

734:マンセー名無しさん
16/01/05 19:51:17.87 QSrdHW3D.net
なんにせよ、在日韓国人はプリウスハンターってのを購入するんだろ。
試乗報告楽しみにしてるからw

735:マンセー名無しさん
16/01/05 23:21:04.23 rk9EWidp.net
ホンデー撤退してるけど、愛国心溢れる在日の皆さんは個人輸入して乗るよねw

736:マンセー名無しさん
16/01/06 11:04:35.89 GKIbNlXF.net
× プリウスハンター
○ プリウス半だ
まぁ実際の性能は、半分にも満たないだろうが・・・

737:マンセー名無しさん
16/01/06 11:09:15.41 ErJJhVDu.net
ハンターだの言って、自分たちが返り討ちにあうとは考えないのか。

738:マンセー名無しさん
16/01/06 16:36:39.11 2Gnjg/s8.net
水爆は確認できないが
重要ニュースおばさんは確認できた

739:マンセー名無しさん
16/01/06 23:22:00.63 K7BrQAgM.net
プリウスハンターとかのお題目を唱えちゃうから軽蔑されるんだが
なぜ朝鮮人には判らないんだろう
実力があるなら黙ってても人はそっちを選ぶんだぜ?

740:マンセー名無しさん
16/01/06 23:32:02.96 XtWyKwvm.net
新型プリウスは通常の町走りの運転でリッター29以上走るそうだ。
旧型は23~24で、エコ運転して29だったから相当な進化だな。(オーナーの証言)
エコ運転したらあ35も夢ではなさそう。

741:マンセー名無しさん
16/01/06 23:42:09.77 xRvHcIu+.net
>>724
逆に考えるんだJ(ry
実力が無いから妄想で虚勢を張るしか出来ないんだとw
全くの無意味以外なんだが、その瞬間だけはエラなったような錯覚が出来るんだろうな。

742:マンセー名無しさん
16/01/07 01:32:27.75 JYafUexG.net
>>725
制御で相当燃費向上できたんだな。こういうノウハウは非常に重要だ。

743:マンセー名無しさん
16/01/07 02:18:06.24 vZCA6hRI.net
>>727
先先代のプリウスで北京-パリを走った時は平均23キロを記録したそうだ。雑誌のカー&ドライバーに特集記事があった。
三年前にはネットでも確認できたけど、まだ残ってるかなあ?
URLリンク(toyota.vo.llnwd.net)
と思って調べたらなおしたけど、ここにちょとだけ書いてあるけど、北京-パリの該当ページは消えてましたわ。
29キロも下道だけど、走るのは凄いよねえ。
新型は高速燃費も良くなってるとか。
ただ、トップギアのジェレミーは嫌いだろうなあ。

744:マンセー名無しさん
16/01/07 06:12:10.89 aZlYzLn9.net
ウチのAQUAは街中で相当ガマンすれば30近く行くが、自分にも後続車にも負担がかかる

745:マンセー名無しさん
16/01/07 12:37:09.09 1ouYyHCl.net
>>728
初代なんか蜂の巣にされてたよな

746:マンセー名無しさん
16/01/07 17:52:38.92 mZsoQCEo.net
>>724
声闘の文化である「嘘か真実かは関係ない。声がでかいのが大事」から抜け出せないのか。
朝鮮人は優秀だから、黒いものでも白と言えば白くなると思い込んでるのか。
どちらにしても、頭がおかしい。

747:マンセー名無しさん
16/01/07 18:57:57.23 6GWqWVbV.net
広島市 - 外国人への生活保護について
www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1229925149358/
外国人も生活保護を受給することができるのですか。
(回答) 外国人の生活保護については、生活保護法の第1条では、
国は生活に困窮する国民に対して、必要な保護を行うと規定しており、
外国人に対しては、生活保護法は適用されません。

748:マンセー名無しさん
16/01/07 19:25:52.28 iv6lAdBK.net
生活保護法を使わなければ外国人生活保護は可能だよ。

749:マンセー名無しさん
16/01/07 20:37:36.87 S2o9+OjG.net
何を言ってるんだ

750:マンセー名無しさん
16/01/07 21:10:52.13 iv6lAdBK.net
生活保護法によらない生活保護
条令や予算措置で合法である。

751:マンセー名無しさん
16/01/07 22:01:50.52 S2o9+OjG.net
生活保護法によらなければ何によって生活保護の基準を決めるんだ?
地方自治体が条例で決めても生活保護法に反していれば違法だよ

752:マンセー名無しさん
16/01/07 23:59:26.73 zX0IublW.net
【韓国】現代自動車、年内にエコカー3車種 HVやPHV「燃費で新型プリウスを超える」[1/7] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)

また負けた

753:マンセー名無しさん
16/01/08 00:23:06.23 mk3aKzLF.net
生活保護法は他の法的根拠による給付を禁止しているわけではない。
地方議会による条令と予算措置とかね。それが嫌なら議員を落選させるしかない。
生活保護法は生活保護法の範囲内における給付を言っているだけ。
勝手に拡大解釈は良くないぜ。

754:マンセー名無しさん
16/01/08 07:14:47.81 FJfsA/Yw.net
なんでいきなり脈絡もなくナマポの話を?

755:マンセー名無しさん
16/01/08 08:10:49.04 eFsMWfND.net
現代自動車負けっぱなしだなw

756:ブーメラン ◆FFR41Mr146
16/01/08 09:33:46.41 9aUffn47.net
現代の詐欺がひどいな!
262 名無し三等兵 sage 2016/01/08(金) 09:28:56.19 ID:n0ev/YL1
リッター22.4キロ…プリウスをしのぐ現代IONIQ
中央日報 2016年01月08日08時49分
>現代自動車がハイブリッド車市場に出場する意向を示した。武器は親環境車専用モデルとして開発した「アイオニック(IONIQ)」だ。
>ソナタハイブリッドのようなサブモデルはあったが、ハイブリッド専用はアイオニックが初めてだ。
(中略)
>プリウスと差別化したポイントとして前面に出したのは燃費だ。複合燃費がリッター22.4キロに達する。
>プリウスの燃費(リッター21キロ)を上回る。
>エンジンフードやテールゲートなどあちこちにアルミニウム素材を、燃料タンクには強化プラスチック素材を採用して車体を軽くしたおかげだ。>
現代車側は剛性を高めた超高張力鋼板と車体構造間の結合強度を高める構造用接着剤を増やして安全性を高めたと説明した。
>イ・ギサン現代車環境技術センター専務は「新型プリウスの燃費と比較しても引けをとらない」と強調した。
URLリンク(japanese.joins.com)
えーっと・・・ リッター燃費21kmってそれいつのプリウスよ?

757:マンセー名無しさん
16/01/08 09:43:06.24 sdDsF5GF.net
特許が切れた初代プリウスだろ?

758:マンセー名無しさん
16/01/08 10:20:48


759:.97 ID:dJjloHVh.net



760:マンセー名無しさん
16/01/08 10:29:31.31 OZIbwhZ8.net
>>742
初代でも10-15でリッター30km行ってるから、JC08基準で25km程度の筈なんだが…
ああ、脳内プリウスとかウリナラプリウスとかってことか、斜めHロゴが入ってちょっと目がつり上がってるとかマフラーが色違いとかビスが見えるとか付きのw

761:マンセー名無しさん
16/01/08 12:02:22.67 reIJp1do.net
どんどんハイブリッドと普通車の価格差が縮まってきたな。
10年後にはハイブリッドを買う方が経済的にもおトクということになりそうだ。

762:マンセー名無しさん
16/01/08 12:11:22.37 EgP7u31+.net
ヒュンダイはリッター21キロのプリウスが目標なわけだ。
戦う相手をあなどるってこういうことなんだな。実戦で勝てるわけがない。

763:マンセー名無しさん
16/01/08 15:23:08.49 qKB6a7sA.net
>>737
自転車に負けとるぞw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

764:マンセー名無しさん
16/01/08 18:36:24.84 NMKG2agv.net
日本車には燃費計測モードに特化したソフトウェアは搭載されていないと断言できる!

765:マンセー名無しさん
16/01/08 19:17:43.46 0kWj5y9d.net
日本車は計測モードだけでなく、実走行のあらゆる運転状況に特化したインチキで、
燃費を上げている疑いが強いので韓国による分析が待たれる

766:マンセー名無しさん
16/01/08 20:33:07.78 uyHztD0h.net
はいはいキャデキャデ

767:マンセー名無しさん
16/01/08 20:43:52.98 16n3yz0g.net
あらゆる状況だったら特化じゃねえとか
あらゆる状況だったら単に性能いいじゃねえかとか

768:マンセー名無しさん
16/01/08 20:59:14.94 kNPjpyWI.net
アルト5ATは燃費よさそー。
質量がタッタの670kg。

769:マンセー名無しさん
16/01/08 21:32:48.41 CNCfjx4C.net
韓国車は 実走行でインチキで燃費を上げているからアメリカで罰金と所有者に慰謝料を払っている。
在日は韓国車など所有しない。乗らない。
韓国車は日本から撤退した。

770:マンセー名無しさん
16/01/08 21:37:02.91 CNCfjx4C.net
ヒュンダイはリッター22.4キロ
軽自動車より燃費悪いじゃん。

771:マンセー名無しさん
16/01/08 22:20:57.92 BVXPnJeb.net
プリウスを超える?ヒュンダイが新型HVを発表(海外の反応)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
無理矢理カタログスペックの数値だけ上回ったとしても、
メーカー自体の信頼性がアレだからなーw
新機軸のメカニズムだから余計にヤバい。
ユーザーは馬鹿じゃないからそれくらい考えるわな。
逆に言えば、信頼を勝ち取るチャンスにも為り得るんだが、
ホンデーに出来るかどうかね。

772:マンセー名無しさん
16/01/08 22:22:33.73 kNPjpyWI.net
エンジン停止で
H ひんやり
V ヴルヴル

773:マンセー名無しさん
16/01/08 22:29:35.56 kNPjpyWI.net
節約した ガソリン代で 電池買う

774:マンセー名無しさん
16/01/08 23:00:14.12 ALRIGx27.net
本当に日本車が燃費詐欺なんかしてたら、アメリカが喜々として制裁してくるよね。

775:L人
16/01/09 00:35:47.52 FQ6L/Is4.net
>>741
そのメリケソのCity/Hwy届け出燃費は先代のプリウスニダ。
ウリが一番注目するのは軽量化の為、構造体に接着剤を増量して安全性を高めた
云々の文ニダ。
マイナス30℃から80℃の環境温度+塩害+水攻め+洗浄剤で膨張率同等、
十数年の信頼性が必要な安価な接着剤がウリナラに有るニカ?
シ-ム溶接で焼きなまされて硬度低下→ピコーン。接着剤ニダ! ですか。
そうですか。分かりません。(謎ニダ

776:マンセー名無しさん
16/01/09 15:30:04.13 GtYHWSTB.net
日本が憎くて憎くて憎くて仕方ない生まれの人間には
なんとかしてHVは失敗したテクノロジーになってほしいんだろうけど
現実にはフェラーリポルシェランボルギーニといったスーパーカーや
メルセデスやBMWといった高級車
フォードのような大衆車メーカー
ヒュンダイのような貧乏人用メーカー
ありとあらゆるメーカーがHV車の開発に着手している抗えない事実があるよね。

777:マンセー名無しさん
16/01/09 15:42:37.74 7u11k/IP.net
はいはいキャデキャデ

778:マンセー名無しさん
16/01/09 20:26:37.06 xVfqz4ne.net
貧乏人がクルマを持てるのか。
ワイは恥ずかしゅーてローンなんかで買わんが。

779:マンセー名無しさん
16/01/09 20:33:49.97 5KDMAEwu.net
それは個人負債比率が日本より高いのに
大排気量車を好むコリアンへのヘイトスピーチだよね。

780:マンセー名無しさん
16/01/09 20:39:12.79 JmzPiDJ7.net
つか、ローンを組めない=定収が無いキャデってだけの話
んじゃ即金で買えるかってーと蓄えもナイw

781:マンセー名無しさん
16/01/09 20:50:23.35 DWtuA6CX.net
ワゴンR乗り「ワイははずかしゅーてローンでクルマなんて買わんが」
ぼく(愛車はキャッシュでアウトバック)「お、おう…」

782:マンセー名無しさん
16/01/09 21:04:16.58 xVfqz4ne.net
「クルマは即金で買うもんやで」
初期のヘンリーさんのお言葉より

783:マンセー名無しさん
16/01/09 21:08:46.66 xVfqz4ne.net
クルマにローン

下層階級を長持ちさせる仕組

784:マンセー名無しさん
16/01/09 21:12:11.80 xVfqz4ne.net
レンタカーは「わ」ナンバー
ローンカーは「ろ」ナンバー
でいこか

785:マンセー名無しさん
16/01/09 21:22:47.22 xVfqz4ne.net
ところで、メーカーのためのHVなんかどーでもええけど、軽は全車種ターボ化でええで。

786:呂-50 ◆B5FTrr3p86
16/01/09 21:57:26.99 QH452Rx4.net
「ろ」は字光式ナンバー、だった、
ってことも知らんのか?
まぁ、
最近は希望ナンバーで字光式を選ぶと
「ろ」以外が割り当てられる事もあるが。

787:マンセー名無しさん
16/01/09 22:24:50.54 DWtuA6CX.net
ターボ設定の無い軽の車種の方が珍しい。
いや、ターボ設定無い車種なんかあるのだろうか?

788:マンセー名無しさん
16/01/09 23:12:57.90 xVfqz4ne.net
全軽自動車を全ターボ化。
特に弊害はない。

789:マンセー名無しさん
16/01/09 23:28:45.07 xVfqz4ne.net
サラリーマンの「カネがない」の原因のほとんどは
クルマ買ったから(ろーん)カネが足らん、マンション買ったから(ろーん)カネが足らんですので
ワシは原則的にサラリーマンの根性が嫌いです。

790:L人
16/01/10 02:16:15.04 x6S4TdRN.net
それ、行きたくない飲み会を断る口実ニダ

791:マンセー名無しさん
16/01/10 08:14:55.50 kD9wpxrx.net
>>773
> ワシは原則的にサラリーマンの根性が嫌いです。
信恵は、ろくでなし子との飲み会を断ってたけど、あれもサラリーマン根性ですか?w

792:マンセー名無しさん
16/01/10 08:33:04.67 ytw7rwvr.net
パヨ的には「酒を同じ席で飲み交わしながら腹を割って話し合えば、戦争なんてありえない、それができないアベマサハルとネトウヨは人間として間違ってる」そうだがなw

793:ふたまるきゅ
16/01/10 10:03:01.07 5QSoDTjQ.net
イスラム教徒は酒を飲めないけどな…。
酒が必須ということであれば、未成年だのアルコール耐性が無いだのという人間とは腹を割った話ができないということだし。

794:マンセー名無しさん
16/01/10 11:06:12.73 tlbO3wqd.net
>>772
すでに全車種にターボ設定グレードがあるのでは?

795:東京都民 ◆6M0ZyBMAwY
16/01/10 11:18:10.03 Momj/L3k.net
>>778
まあ、 ID:xVfqz4neはキャデのようなので。そこら辺は解んないんでしょう。

796:マンセー名無しさん
16/01/10 11:50:10.00 Wa9t9ikY.net
ま、そりゃキャデだし。

797:マンセー名無しさん
16/01/10 12:59:48.89 jDj7pchr.net
× 軽自動車のターボ選択的設定
○ 全軽自動車エンジンのターボ化

798:L人
16/01/10 13:03:28.15 gAMWf4Ru.net
ダウンサイジングターボ信者ハケーン

799:東京都民 ◆6M0ZyBMAwY
16/01/10 13:31:58.93 ldYkpjJt.net
上の方で、どなたかがタカタのエアバッグ問題について軽くふれてました-既知な件かな?-が、
多分、これの事でしょう。(かなりヤバい話なので、該当部を引用します。)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
ーーー
タカタのエアバッグ不具合の問題では、エアバッグのガス発生剤に硝酸アンモニウムを使うことが焦点となった。現在、衝突時にエアバッグを膨らませるためのガス発生剤として硝酸アンモニウムを使っているのはタカタのみである。
温度の変化によって結晶の形、密度が変わる転移という現象が危惧されるが、タカタは硝酸アンモニウムにほかの化学物質を添加し、「相安定化硝酸アンモニウム」とすることで安定させていると主張した。
タカタのエアバッグは、多湿地域でインフレータの暴発が起こったことか問題視された[2]。アメリカ合衆国運輸省は硝酸アンモニウムを使ったガス発生装置の生産、販売の停止を命じ、2018年末までに段階的に取りやめることで合意した[3]。
ーーー
硝酸アンモニウム、即ち、スラリー爆薬とかアンホ爆薬の主成分です。そりゃ引用にある状態になったら暴発しますよね。

800:マンセー名無しさん
16/01/10 16:31:48.15 9ywh2KlH.net
>>781
NA車を全廃するメリットは?

801:L人
16/01/10 17:29:19.51 SRmWpT5j.net
>>784
過給機付けてもKの良く使われるGO-STOPの激しい市街地ではシグナルGP
以外にメリットは余り無いニダ。
加速後のミラーサイクルによる巡行で燃費のメリットが出るニダ。

802:マンセー名無しさん
16/01/10 20:42:28.92 jDj7pchr.net
軽も坂道を上るし、カッペ街道巡航する。
今のターボは特にデメリットもなし。
排気音は全般に静か。
あらゆる軽自動車に使ってもOK.

803:マンセー名無しさん
16/01/10 20:43:26.15 9c0I1QP5.net
市街地等の常用域ならルーツブロワーのほうが使いやすいんじゃない

804:マンセー名無しさん
16/01/10 21:04:37.66 O7jpy0D/.net
先に発進してもぶち抜かれるヒュンダイww
惨め過ぎるwww
Nissan GT-R vs Hyundai Genesis
URLリンク(youtu.be)
 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6    9:
:ム__〉__〉

805:L人
16/01/10 21:46:31.76 SRmWpT5j.net
だから登坂路やら郊外の低中速巡航モードならCVTのセッティングでNAで
十分な加速・速度が出せるニダ。
SUVタイプや1BOXタイプならターボ過給する必要があるかもしれない
ニダが、普通のKで1~2名乗りの負荷なら過給してまでミラーサイクルで
走らす意味は燃費よりも


806:走り優先のイルボンニン向けニダ。



807:マンセー名無しさん
16/01/10 22:29:55.44 CQtde8Kt.net
>>788
クルマのタイプが違うだけだろ。
ヒュンダイに韓国コンプレックスを爆発させるなよ劣等民族のジャップは

 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6    9:
:ム__〉__〉 
  ジャップ

808:マンセー名無しさん
16/01/10 22:45:09.07 jDj7pchr.net
ターボなんか量産したら安いもんやから、おっさん四人乗りのこと「も」考えて始めから付けとけや、のお噺。
制御装置が進歩したきょーび、デメリットほとんどあらへん。

809:マンセー名無しさん
16/01/10 22:48:38.99 CQtde8Kt.net
しかし日本人の韓国コンプレックスは凄いなw
なんで日本人はこんなに劣等感を抱く民族なんだ?

810:ブーメラン ◆FFR41Mr146
16/01/10 23:18:25.04 P+UYKLY7.net
これが機能性文盲ってやつ?

811:マンセー名無しさん
16/01/10 23:20:24.95 Eohm9E2B.net
朝鮮人がバカなだけww

812:マンセー名無しさん
16/01/10 23:23:02.00 CQtde8Kt.net
機能性文盲 日本人の特徴か

813:マンセー名無しさん
16/01/10 23:33:39.85 z5lIKnCu.net
これで何か言い返してる気になれるんだから、ある意味スゴイ>ID:CQtde8Kt
ホロン部の人材枯渇は深刻だな

814:マンセー名無しさん
16/01/10 23:38:42.56 CQtde8Kt.net
と、思い込まないとやってけないわけか

815:L人
16/01/10 23:44:58.27 SRmWpT5j.net
世界中でターボを増産してる中でこれ以上量産効果でターボが安くなると?

816:マンセー名無しさん
16/01/10 23:47:47.82 j6YzM2/Q.net
>>797
無知蒙昧な負け犬朝鮮人ww

817:マンセー名無しさん
16/01/11 00:50:59.53 o7tCla41.net
>>791
軽のターボは価格差15万円程度。
NA全廃して選択の幅をわざわざ減らす理由の説明にはならないね。

818:マンセー名無しさん
16/01/11 05:36:25.20 J/UjriDP.net
ターボでもNAでも何でも良いから、自分に見合ったグレード設定を選べばいいだけ
朝鮮人みたいにデカい=偉いなんて昭和バブルな設定は遠い昔の話なんですよ

819:マンセー名無しさん
16/01/11 10:43:36.84 3ktGnSdx.net
デカいのが好まれるのはアメリカやヨーロッパでもそうなんだが何言ってんだこの馬鹿は

820:マンセー名無しさん
16/01/11 10:51:45.01 cyvn7QN4.net
ヨーロッパの車はそんなにでかくないだろ。アメ車みたいに出かかったら細い道走れないわ。

821:マンセー名無しさん
16/01/11 10:53:56.73 3ktGnSdx.net
日本人はチビだから軽自動車で十分だけど
韓国人は体が大きいからそこそこ大きいのじゃないと窮屈だからな

822:マンセー名無しさん
16/01/11 10:57:59.73 TjGbnXcA.net
はいはい
キャデキャデ

823:ブーメラン ◆FFR41Mr146
16/01/11 11:16:35.14 ZXuBy5W1.net
平均身長で日本人よりチビな韓国人がなんだって?

824:マンセー名無しさん
16/01/11 11:16:59.81 i0RNY6Og.net
アホ丸出しなウンコ朝鮮人ww

825:マンセー名無しさん
16/01/11 11:19:49.68 wHd8Ot/9.net
朝鮮人っていろいろ間違った思い込みが多いよな

826:呂-50 ◆B5FTrr3p86
16/01/11 11:23:11.62 ucyvt8ud.net
ま、相手する価値のない
キャデ以下のレス乞食なのでスルーで<ID:3ktGnSdx
そこらじゅうのスレで書き散らしてるし。

827:マンセー名無しさん
16/01/11 11:35:58.01 3ktGnSdx.net
>>806
お前の中では173cmより171cmの方がでかいのか。
しょせん日本人だなw

828:マンセー名無しさん
16/01/11 11:36:55.63 i0RNY6Og.net
痴呆症な妄想ハゲ朝鮮人ww

829:マンセー名無しさん
16/01/11 16:46:32.14 TjGbnXcA.net
ま、キャデだし

830:マンセー名無しさん
16/01/11 17:02:58.60 3I0eOsno.net
タービンに加えてなんじゃかじゃとアクセサリイを付けて、抱き合わせ商法をするから
+15萬圓とかに「する」わけや。
出始めのABSもそうやったが、今ではあたりきしゃりきでそんなことせんようになった。
ターボもいっしょやで。
デメリットないからしたらええねん。
クルマの値段は「なる」よりも、「する」、「させる」が多いんや。
客にアホが多いからな。

831:マンセー名無しさん
16/01/11 17:14:50.03 o7tCla41.net
>>813
15万円の価格差を例に挙げたが、
それはワゴンRのターボグレードとノンターボの例だぞ。ほとんどターボ以外の装備変わらないんですが大丈夫ですか。
やっぱりNAを全廃する意味がわからないな。

832:マンセー名無しさん
16/01/11 17:22:54.11 3I0eOsno.net
+ベンチレーテドデスクブレーキ他
但し、値引きで補整で妥当価格

833:ブーメラン ◆FFR41Mr146
16/01/11 18:06:24.79 RwKXHTMq.net
これキャデの自演ってことでいいのかな

834:マンセー名無しさん
16/01/11 19:34:39.59 J/UjriDP.net
>>814
禿にアンカーつけるなよ

835:マンセー名無しさん
16/01/11 20:40:27.52 3I0eOsno.net
ABSがあたりきしゃりきになって
元売り「せっかくの付加価値性がなくなっちゃった。ちっ」
ターボもこれと同じ理屈である。

836:マンセー名無しさん
16/01/11 22:04:04.94 3I0eOsno.net
ABSがあたりきしゃりきになって
元売り「せっかくの付加価値性がなくなっちゃった。ちっ」
ターボもこれと同じ理屈である。

837:マンセー名無しさん
16/01/11 22:23:17.78 wHd8Ot/9.net
軽トラターボ復活してくれんかのう

838:マンセー名無しさん
16/01/12 05:26:07.33 H0YBmM3V.net
はいはいキャデキャデ

839:マンセー名無しさん
16/01/12 12:17:24.82 nbb6S7dE.net
同じ理屈でハイブリッドがあたりきしゃりきになって
量産効果でハイブリッドユニットの価格が定価しつつある。
いずれABSのように当たり前の装備に。

840:マンセー名無しさん
16/01/12 14:58:29.60 NR4DWZaB.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
URLリンク(www.youtube.com)

841:マンセー名無しさん
16/01/12 20:39:08.45 c8HX74ht.net
ハイブリッドの価格が激安になったら、ハイブリッドを売る意味がなくなる。
電池販売でも後々安定収入。

842:マンセー名無しさん
16/01/12 22:14:55.65 qKxuTS3g.net
なんとかハイブリッドがダメなテクノロジーになってほしくてたまらないんだろうが
とうとうスズキがターボ車にもマイルドハイブリッドを載せちゃいました

843:マンセー名無しさん
16/01/13 00:15:54.22 zfYFyXRC.net
回生エネルギーを動力以外に使って、電装の負担をエンジンにかけないようにするのは
よい。
エアコンは電動化。
つまり、発電機とバッテリーの容量をデカくするだけ。
+屋根はソーラー。
ハイブリッドはアイドリングストップの効果がカナーリ含まれている。
ズル

844:マンセー名無しさん
16/01/13 05:24:46.04 aoH+rkUm.net
はいはいキャデキャデ

845:マンセー名無しさん
16/01/13 10:06:02.03 PkLRjzuR.net
スズキのマイルドハイブリッドことS-エネチャージは発進動力に
おもいきりモーターを使用しています
残念(^-^)
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

846:マンセー名無しさん
16/01/13 19:06:13.97 TdF8QfQN.net
試験用モードをソフトウェアに仕込んでいたのはVWだけである。

847:マンセー名無しさん
16/01/13 20:15:44.67 FkFz5chi.net
プリウスハンターの燃費22.4キロ
プリウスは21.4キロ
その差6%はそのまま韓日民族の脳ミソの重さの差として現れている

848:マンセー名無しさん
16/01/13 20:18:55.48 2rq2F7es.net
6%???

849:マンセー名無しさん
16/01/13 20:26:04.37 /WR56JP8.net
低燃費を宣伝して燃費が悪いのを隠していたのは韓国車だけである。
証拠に罰金刑と所有者に賠償金を払い続けている韓国車

850:マンセー名無しさん
16/01/13 20:26:43.37 0fpUW5XH.net
朝鮮人のプリウスに憧れる心情が良く現れていますね
もっと精進しなさい

851:マンセー名無しさん
16/01/13 20:28:36.49 /WR56JP8.net
軽自動車より燃費の悪いプリウスハンター
ハイブリットで軽自動車より燃費が悪い。この事実を在日は目をつぶり 韓国では誰も知らない。

852:マンセー名無しさん
16/01/13 20:37:06.70 7KpJfT0C.net
それ以前にプリウスの燃費21.4km/Lって初代か?
今のはもっと伸びてるだろ

853:マンセー名無しさん
16/01/13 21:23:22.50 OWj0I2EG.net
同じ日本車でも
日本国内燃費>>>>米国内燃費(21km/lくらい)

854:マンセー名無しさん
16/01/13 21:38:04.56 OWj0I2EG.net
アメリカで計測すると、いつも燃費ガタガタ日本の自動車

855:ブーメラン ◆FFR41Mr146
16/01/13 21:40:42.99 uH6vFD1b.net
禿がなんか発作起こしてらぁ

856:マンセー名無しさん
16/01/13 22:30:23.23 Zv5lTGJo.net
燃費詐欺の裁判で負けて賠償金となったのはヒュンダイとGMだがなpgr

857:マンセー名無しさん
16/01/14 00:13:57.62 LLqvz+hB.net
ヒュンダイのプリウスモドキの燃費って自主申告燃費じゃんw

858:マンセー名無しさん
16/01/14 09:48:58.48 3o5+V+Rw.net
日本人は脳ミソが韓国人よりも6グラム足りない
これも定説ですね

859:スマホから変態さん
16/01/14 09:59:38.70 /kdjGB+g.net
>>841
脳のサイズと知性は関係ないぞw
アインシュタインは平均成人男性よりずっと小さかったしなw

860:マンセー名無しさん
16/01/14 12:02:10.51 JXk0vuIZ.net
>>841
お前は脳の重さを車の燃費で測るのか?
バカ丸出しの負け犬朝鮮人ww

861:マンセー名無しさん
16/01/14 12:10:48.90 tloObGp4.net
キャデの自演アンカー

862:マンセー名無しさん
16/01/14 20:52:59.66 L+XIbaXH.net
ま、キャデだし

863:マンセー名無しさん
16/01/14 21:48:51.04 IG0VVppx.net
>>842
コンピュータもインテルのCore i7と比較して、真空管はでかくて重いから高性能だと思いこんでそうw

864:マンセー名無しさん
16/01/14 21:51:41.96 2NJiRhZU.net
オーディオでは真空管の勝ち(歪がほとんどない)

865:セイラ・マス・大山
16/01/14 22:34:13.70 taGFdH7A.net
韓国人とは。
自己の投影。オウム返し。責任の逃避。騙す。虚言癖。暴力的行動。非理性的行動。犯罪傾向。
異常な金銭欲。異常な貧しさ。異常性欲。異常な性的貧しさ。
過去、事実、現実に対する逃避。異常な自己満足。異常な絶望感。自己中心的。客観性の欠如。
誇大妄想。主観的で都合の良い捉え方。コミュニケーション能力の不足。洗脳。カルト。工作的。
非現実的。異常な嫉妬。足を引っ張る行為。幼稚な行動。本質に対する無理解。表面的。見栄。事大主義。
怒鳴る。喚く。大袈裟で演技じみた表現。感情の抑制の困難。非論理的。同情心を誘う行動。
芸術の欠如。道徳の欠如。努力の欠如。独立心の欠如。独創性の欠如。勇気の欠如。恥の欠如。
異常な模倣性。成り済まし。文化や


866:伝統に対する軽視。目の前の利益優先。 自己投影。同一視。強い思い込み。自己認識の困難。依存的。異常な劣等感。 異常な敵対心。規則違反。反省の欠如。反省の押し付け。責任の押し付け。 自己弁護。衛生感の欠如。無分別。発言と心の矛盾。発言と行動の矛盾。都合で変わる発言。



867:マンセー名無しさん
16/01/15 00:38:56.85 6s1Rws4Z.net
>>841
ネアンデルタール人はホモサピエンスよりも
脳の150cm3容量は大きかったが滅びた。
考える力はあっても文化を後世に託す能力がなかった
韓国人と同じ脳なのかもしれない。

868:マンセー名無しさん
16/01/15 00:52:31.23 OJkpLen5.net
工業高校卒

869:マンセー名無しさん
16/01/15 02:13:12.29 R2reflDk.net
敵を矮小化してホルホルするのってシナチョンの特徴だね。
ロクに戦争で勝ったことがないから、そうやって自分たちを慰めるしかない。

870:マンセー名無しさん
16/01/15 07:09:33.40 Sfcp6+aZ.net
おい!!禿げラッキョ!!
三十年くらい前に長野で起きたバス事故の詳細を張れよ。
あと当時日テレ日曜日午後8時に放送してた久米の番組もな。

871:マンセー名無しさん
16/01/15 07:10:14.23 Sfcp6+aZ.net
もう一回ここで褒めてやるから。

872:マンセー名無しさん
16/01/15 08:15:50.02 SCXfdO9T.net
>>846
朝鮮人はデカい=偉いってロジックだからな
自動車でもそうなんだから、他もそうなんじゃないのw

873:セイラ・マス・大山
16/01/15 10:44:23.69 0qg5uQzv.net
全員新モンゴロイドの絶壁頭な朝鮮人の方が、脳容量が少ない気がするんだがなあ。
まあ、例のごとくソースもないし、また妄言だろ。

874:マンセー名無しさん
16/01/15 12:00:55.48 SCXfdO9T.net
容量が多いとか少ないとか以前に、中身入ってんのか

875:マンセー名無しさん
16/01/15 12:09:04.83 U3fuhEAy.net
ま、キャデだし。

876:マンセー名無しさん
16/01/15 17:02:18.87 dTOjLxQC.net
今回のバス事故ではシートベルトをしていない乗客が犠牲になったようだ。
運転手に注意されてないからと、シートベルトを着用しないゆとり世代が淘汰された形だが、
日本人は車を作る前にシートベルトを締めることを忘れずに。

877:セイラ・マス・大山
16/01/15 21:10:17.67 0qg5uQzv.net
交通事故死亡率世界1位の韓国人は、運転の適性がないから運転するのやめた方が良い。

878:マンセー名無しさん
16/01/15 22:16:01.56 dTOjLxQC.net
日本初の自動運転を米国企業のテスラに先を越された件についてw

879:マンセー名無しさん
16/01/15 22:48:24.90 UbBNmFmg.net
要するに、米国企業は韓国で自動運転のテストする価値がないって話?
日本は千葉の幕張とかで自動化タクシーの実現の為に法整備してたりするから、これからいろんな企業が日本に終結するだろうね。

880:マンセー名無しさん
16/01/15 23:10:50.06 yV7h3JnT.net
ペラペラボディの日本バスの犠牲者がまた増えた。
軍用車の遠縁にあたるヒュンダイユニバースであれば不幸はなかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch