漢字の理解はat KOBUN
漢字の理解は - 暇つぶし2ch1:名無氏物語
21/12/21 20:02:31.32 0sxjNFFR.net
訓読みを当てた日本人が一番理解している。
中国人はただ漢字に音を当てただけだ。

13:名無氏物語
23/01/28 04:40:04.36 K+yDlpdE.net
test

14:名無氏物語
23/04/01 10:36:37.13 Dj3lK/eKq
>>1 訓読みは漢字に和語をあてただけで元の支那語とは意味がずれているものが多い。
日本語では漢字の意味を支那語から切り離して和語の意味に限定したものだ。
ゆえに日本と支那では漢字の意味が異なり、日本漢字は日本文字になっている。
ところどころ支那語の意味が保存されていてグチャグチャになり整理されていないのが日本漢字と言える。

15:名無氏物語
23/04/06 07:02:44.63 uySFfuZJP
漢和辞典にのっている漢字の意味の出典ほど読んでいてバカバカしいものはない。
支那の古典ではこういう用法があると出ているがそんなものと日本人が使う漢字の用法に何の関係があるのか。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch