常用漢字中の異体字を統一することの重要性at KOBUN
常用漢字中の異体字を統一することの重要性 - 暇つぶし2ch141:名無氏物語
19/01/05 10:54:06.06 EVsEjQJd.net
>>138
バカか?
おまえが言いだしたことなんだからおまえ自身が説明する義務があるんだよ。
>>123
>日本人であり日本語表記に使用するのであれば、平安時代から日本人が用いてきた正当な訓読法に従った漢字使いをすべきです。

「正当な訓読法」って何?
さっさと説明しろよ。
認知症が進んで自分で言ったことも忘れたのか?
>>139
何度教えても、おまえは繁体字を使う人なら誰でもフンドシ呼ばわりするのか。
バカはどれほど教育しても成長することがないな。
そもそも他人の文章を平気で剽窃するようなバカは、大学に通ったこともない低学歴なのだろう。
そういえばおまえの学歴をまだ答えてもらっていなかったな。
おまえの学歴は?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch