和製漢語の功罪at KOBUN
和製漢語の功罪 - 暇つぶし2ch449:AKI ◆BJ/DbLEryQ
17/07/20 00:28:14.45 gfHRaK8o.net
>>448
古文でも全く違うよ。
だから、平安時代の和歌などでもよくかけ言葉に使われる。
「泣く」と「無く」「泣く」と「鳴く」
悲しんで泣く自分と、訪ねてくる人が無いとをかけたり、
悲しんで泣く自分と、鶯が鳴くのをかけたり。
同じ意味の言葉であれば掛詞にはならない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch