古典がいくらやってもできないat KOBUN
古典がいくらやってもできない - 暇つぶし2ch84:名無氏物語
14/06/10 13:55:31.39 iQ5xH3hq.net
413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:34:04.18 ID:HaWvxVmg0
アベノハルカスを漢字で書くと阿倍野晴るかす
阿倍野は地名晴るかすは心が晴れ晴れするって言うこと
それがどうしたとか言わないでね

452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:53:33.04 ID:ccRdETg90
>>413
それはこじつけのむちゃくちゃ日本語
晴るかす、なんて日本語は古語にもないわけ

454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:01:10.58 ID:guBdJr+20
>>452
無知をドヤ顔で言うやつを晒しておこう

学研全訳古語辞典
URLリンク(kobun.weblio.jp)
はるか・す 【晴るかす】 他動詞サ行四段活用 活用{さ/し/す/す/せ/せ}
晴らす。はればれとさせる。
出典伊勢物語 九五 「おぼつかなく思ひつめたること、少しはるかさむ」
[訳] もどかしく思い詰めた気持ちを、少し晴らそう。

デジタル大辞泉
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
はるか・す【晴るかす/×霽るかす】
動サ四]晴らす。はればれとさせる。
「愛執の罪を―・し聞こえ給ひて」〈源・夢浮橋〉

458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:27:51.30 ID:ccRdETg90
>>454
バカって必死になりたがるよな
それじゃあハルカスハルカスって1000回唱えてろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch