古語辞典at KOBUN
古語辞典 - 暇つぶし2ch141:名無氏物語
15/02/27 09:33:09.96 NEmq9l/R.net
>>140
口語文法と文語文法の違いすら分からないサルが文法はいらないと言っても說得力はない。
形容詞「ない」のク活用・連用形「なく」を載せてゐない辭書があるとも思へないし
手持ちの辭書は全て「なく」を連用形として扱つてゐる。
文法は通用性があるからこそ整理されたものであり、そこから逸脫する用法は多くの人閒には通用しない邪法なのである。
つまり、貴樣は超少數派なのだ。其程度の事實くらゐ認めろゴミカス。
「なくいう」で檢索しろと書いたが用例が腐る程出て來ただらう。
用例を突きつけてゐるのはこちらだボケナス。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch