漢字が日本語をほろぼすat KOBUN
漢字が日本語をほろぼす - 暇つぶし2ch2:名無氏物語
11/08/02 23:26:22.78 ys8yCWdz.net
( ・_ゝ・)ツマンネ

3:名無氏物語
11/08/05 03:59:20.15 aHmiza52.net
まだ読んでないが、漢字を捨ててしまった韓国語のことを考えてみな。


4:名無氏物語
11/08/06 01:26:50.73 r/LZbLRK.net
>>3
訓読みがないだけ韓国語のほうがましだよ。

漢字をありがたがる日本人にききたいが、そんなに漢字がすぐれているものならどうして英語などほかの言語
も漢字をつかおうとしなかったのか説明してほしいものだよ。それをかんがえてみれば日本語に漢字が不可欠
でないことがよくわかるはずだ。

5:名無氏物語
11/08/06 09:11:32.00 yfJ0lvAb.net
>>3
漢字を捨てたといえば朝鮮語ばかり言われるけどベトナム語とかどうなん?

>>4
文字文化の最初から漢字が深く関係してる日本語と
全然関係ないところの英語をいっしょにするとかないわー

6:名無氏物語
11/08/06 18:57:19.48 r/LZbLRK.net
>>5
漢字からひらがな・カタカナをつくった時点で日本語に漢字はいらないものだったはず。
単にその程度の関係しかない漢字を日本の伝統のようにありがたがるのはおかしい。

7:名無氏物語
11/08/06 20:14:25.01 MKhn+OeB.net
日本固有の土地である尖閣諸島の所有を主張したり,
勝手にメタンハイドレートを堀起こしたり,
毒入り餃子を輸出し知らんぷりを決め込んだり,
日本の新幹線を自国の特許と言ったり,
その電車の事故で,事故車を土中に埋めたりする国の
言語など学んでも,クソの役にも立たんわ。

それどころか,中国も韓国も反日教育を公然としているじゃないか!
中国も韓国もアジアの癌だ。

そクソの国の言語を平然と教えている,
おまえら教師は日本人の敵だ。


8:名無氏物語
11/08/07 00:41:35.39 QvqqPDbi.net
( ・_ゝ・)ツマンネ

9:名無氏物語
11/08/07 01:35:58.97 e05FDakV.net
>>7
短絡的

10:名無氏物語
11/08/07 09:08:56.28 WMzPE/Fz.net
ベトナム語や朝鮮語と比べても音のバリエーションが少ない日本語で
漢字廃止したら同音異義が多すぎて可読性がかなり損なわれると思うんだがそのへんはどうかな

11:名無氏物語
11/08/07 11:44:26.08 TVgcLWAH.net
>>10
音のバリエーションがすくない日本語が漢語をつかっているのはもともと無理があることだとおもう。
ほかの外国語にいいかえるとか、わかりやすいいいまわしにするとかがあるとおもうのだが。

制作・製作→制作・プロデュース

帰化→(日本)国籍の取得

12:名無氏物語
11/08/07 18:43:05.94 kfpEoLPR.net
中卒の講義が聞きたい奴はここにくるといい

13:名無氏物語
11/08/08 23:29:58.11 FNW7kleQ.net
滅びて無いじゃん。

14:名無氏物語
11/08/09 21:37:53.72 IhHwX+vZ.net
>音のバリエーションがすくない日本語が漢語をつかっているのはもともと無理があることだとおもう。
>ほかの外国語にいいかえるとか、わかりやすいいいまわしにするとかがあるとおもうのだが。

>制作・製作→制作・プロデュース

???

15:名無氏物語
11/08/09 21:41:21.75 Tzfix5s8.net
日本人は日本語にとって漢字が理不尽な表記法であることをもっと自覚すべきだとおもうのだが。

>>14
プロデュースならプロデューサーから意味が類推しやすいだろ。


16:名無氏物語
11/08/10 01:08:58.05 iD68yNlK.net
>>16
ずっと継続して使ってて、今も全然支障ないのに
わざわざ変えようとする奴って何の意図有るんだろ
 朝鮮学校卒とかで日本語不自由だからとかそういう理由しか
考えられない

17:14
11/08/10 05:08:33.47 DurArAjY.net
10 名前:名無氏物語 :2011/08/07(日) 09:08:56.28 ID:WMzPE/Fz
ベトナム語や朝鮮語と比べても音のバリエーションが少ない日本語で
漢字廃止したら同音異義が多すぎて可読性がかなり損なわれると思うんだがそのへんはどうかな


11 名前:名無氏物語 :2011/08/07(日) 11:44:26.08 ID:TVgcLWAH
>>10
音のバリエーションがすくない日本語が漢語をつかっているのはもともと無理があることだとおもう。


15 名前:名無氏物語 :2011/08/09(火) 21:41:21.75 ID:Tzfix5s8
日本人は日本語にとって漢字が理不尽な表記法であることをもっと自覚すべきだとおもうのだが。

>>11>>15としていうけど、

「もともと無理がある」「理不尽な表記法」って言ってるけど、
こっちが聞きたいのはその理由であって、詳しく説明してくれないかな?

なにが無理なの?何が理不尽なの?


18:名無氏物語
11/08/10 05:40:54.94 JNJgPBr+.net
>>17
>なにが無理なの?何が理不尽なの?
ひらがなでかいてもわかるものをわざわざ漢字それも本来のよみかた(音読み)とは
かけはなれたつかいかたをしていることだよ。

田中氏もいっているのだが、漢字をつかうのは実用性よりも知識のひけらかしがおおきいのだよ。



19:名無氏物語
11/08/10 05:43:18.22 JNJgPBr+.net
ことばははなしことばとしての実用性が大事であって、「私立」をいうのに
わざわざ「わたくしりつ」とよみがなをいわないと理解してもらえないのは
異様なことなのだよ。

20:名無氏物語
11/08/10 05:57:39.02 kF4dpbnm.net
「私立」を和言葉にしよう。


21:名無氏物語
11/08/10 08:51:30.00 z070/jsK.net
「わたくしりつ」と「ばけがく」とあとどんなのがあったっけ?

22:名無氏物語
11/08/10 11:50:34.27 JNJgPBr+.net
>>21
いちりつ(市立)

23:名無氏物語
11/08/10 22:26:11.16 bQZQwVVV.net
秦=はたシン
新=あらたシン
晋=すすむシン
清=きよシン

24:17
11/08/11 02:55:03.18 JYe+XSPo.net
>漢字をつかうのは実用性よりも知識のひけらかしがおおきいのだよ

ひけらかしとはどういうことかな?
著者の感情論に安易に同調しすぎじゃない?もっと慎重になるべき。

漢字に訳さないで外国語だらけになったらそれこそ日本語が滅びるよ?



>ことばははなしことばとしての実用性が大事であって

そのきめつけはおかしい。

確かに漢字はそもそもが記述するための文字。

話し言葉としての重要性を優位に置きたいのなら、
話題の共有は他者と会話するうえでの、なによりもの前提でしょ?

仮にこういう文脈で唐突に「かんじ(幹事)なんてヤだよ」なんて言い出すのはナンセンス。
例として上がってる市立と私立の混乱は漢字表記から来る音の混乱というよりも
話題の共通理解が不徹底だったから生じる問題なんじゃないかな?

ここで上がってるデメリットはどれも話者に依存しているもので
唐突な話し方をしなければ避けられる程度のものだと思うよ?

そもそも市立って単体で使わないし。

25:名無氏物語
11/08/11 02:58:26.05 DwebtbM1.net
>>24
>漢字に訳さないで外国語だらけになったらそれこそ日本語が滅びるよ?
漢語は中国語であることをおわすれで?

ハングル板や東アジアニュース+板によくいる漢字優位論者はそういうところをよく無視する。


26:24
11/08/11 03:11:26.95 JYe+XSPo.net
漢語は中国語でありつつ外国語でもない。
日本語における外来語の定義で、漢語は外来語ではない事はご存知か。

「うま(馬)」も「うめ(梅)」も中国語かい?

27:名無氏物語
11/08/11 21:25:57.48 4S0WDx3i.net
田中克彦は、無知蒙昧な民衆マンセー左翼だからね

話し言葉しか理解できない一昔前の
ドン百姓みたいな民衆を基準において
漢字や漢語は人民の敵だ、と言いたいわけ。

28:名無氏物語
11/08/11 21:32:17.47 4S0WDx3i.net
ただ、もちろん、ウヨサヨと漢字漢語賛否は
別次元の範疇だけどね。

古くは、本居宣長がからごころに反対する立場から、
漢語をできるだけヤマトコトバに置き換えようとしたし、
戦後の津田左右吉は、漢字漢語に否定的だったし

29:名無氏物語
11/08/11 22:59:31.67 DwebtbM1.net
>>27
はなしことばでいろいろなことをあらわしている外国語がうらやましいとはおもわないかね。

30:名無氏物語
11/08/12 00:13:37.34 IO5XlHor.net
日本語も何も変わらんな

31:名無氏物語
11/08/12 00:21:53.05 ZWXF3Bdr.net
中国語の楷書って、隷書から、どうなって生まれたのですか?
教えてくださいませ。

32:名無氏物語
11/08/12 01:04:50.21 OJMQCTSS.net
>>29
田中克彦先生を支持するなら、一切漢字抜きでレスし論じるべき。

33:名無氏物語
11/08/12 01:48:48.22 ZzHeHcGO.net
>>29
またわけのわからんきめつけをw
外国語には文語が存在しないという幻想でも抱いているんだろうか。

君、はなしことばの定義すらあやふやだよね。
文語に対する口語のことを指してるのかい?
音声のことばを指してるのかい?

34:名無氏物語
11/08/12 02:03:58.32 ZzHeHcGO.net
6 :名無氏物語:2011/08/06(土) 18:57:19.48 ID:r/LZbLRK
>>5
漢字からひらがな・カタカナをつくった時点で日本語に漢字はいらないものだったはず。
単にその程度の関係しかない漢字を日本の伝統のようにありがたがるのはおかしい。

こう言ってるけどさあ、
>>28でおっしゃっているように、
日本の思想史から言えば、
漢語で抽象概念を輸入し、漢語によって思考してきた歴史と伝統があって、
本居宣長がそこに待ったをかけたから
国学に始まる民族意識が形成されてきた歴史と伝統があるわけだが、

こういうのって漢字による表記以上の伝統だと思わないか?

言葉は書いたり話したりしてコミュニケーションするだけのものじゃないよ?

35:名無氏物語
11/08/12 03:23:53.05 tf1hpbA+.net
漢字廃止は同音異義語の問題を抱えている。それに対し、語彙のほうを変えて問題を解決しようとするなら、
漢語が今になっている部分を別の表現に置き換えないといけない。
しかしその別の表現に置き換えることを行うべき主体はだれか。普通は漢字廃止を唱える人たちだろう。
たとえば「コウシ」について講師・行使・公使・公私・格子・後肢・高士・後嗣を置きかえろと言われてそれができるか。
後肢が「うしろあし」、後嗣が「あとつぎ」となるぐらいで、ほかは多少無理をしなければ和語にはならない。
語彙を変えろと唱えておいて、まともに漢語を排除しきれないのでは、いくら漢字は理不尽だといっても筋が通らない。。


36:名無氏物語
11/08/12 09:42:27.81 qPHbXcuM.net
たなか・かつひこさんの「ことばとこっか」というほんをよんだことがあるけれど、
それをみても、やはり、ニホンにおいて、シナのくにからつたわってきた
からことば(漢語)・からぶみ(漢文)は、くにをおさめるものたちが
まなびのばをあたえられていなかったたみをさげすみ、みくだし、しぼりとる
ためにあしきもちいかたをされてきたことはみとめないわけにはいかないだろう。

からことばやからぶみがよめないたみは、つかさたちによっていいように
しいたげらてきた。

きんげんだいでも、インテリとよばれるものたちや、コウムインとよばれるものたちが、
おもうがままに、からことばやからぶみをつかいこなし、それができないたみをいじめ、
ことさらにわかたれた(差別)とりあつかいをしてきたものだ。

たなかせんせいは、そのようなからことばやからぶみのマイナスのれきしについての
いきどおりをもっておられるとおもう。

37:36
11/08/12 09:45:54.05 qPHbXcuM.net
このようにかんがえると、かんじをやめるべきだというのは、
まことにすじのとおったはなしだ。

ついでにいえば、いわゆる「オンよみ」のことばは、
かんじとむすびついており、これをかなでかきあらわすと
わけがわからなくなるおそれがある。
いわゆる「ドウオンイギゴ」のことだ。

だから、100%はできないとしても、できるかぎり、
やまとことばをつかい、ついで、ヨーロッパやアメリカから
つたわったカタカナことばをつかうのがのぞましい。

38:名無氏物語
11/08/12 10:37:35.92 F/Djf+ke.net
漢字・漢語によって統治層と被統治層が分断された結果
江戸期の識字率がとんでもなく高くなったわけですね!

いやーほんと漢字って民衆のもじしゅうとくをじゃまするよなー

39:名無氏物語
11/08/12 11:01:27.79 fY4Q40oj.net
分かり易いです


韓国に竹島を描いた古地図は存在するか: 日韓古地図の比較
URLリンク(www.youtube.com)

40:名無氏物語
11/08/12 18:06:58.82 Ad7gIFL6.net
キラキラネームの問題をみるかぎり、どこで漢字信仰をみなおすべき時期にきているはず。
漢検事件はそういうところが注目されるべきだったのだがな。

41:36
11/08/12 18:15:29.07 qPHbXcuM.net
とりあえず、からことばのいわゆる「おんよみ」でわかりにくいのは
カタカナでかきあらわしてみることにしよう。

さて、シナのくにからデンライしたカンジは、ニホンではずっとシハイシャのドウグとして
つかわれてきたわけだ。カンジやカンゴをリカイできないミンシュウを、キゾクとか
ブシとかヤクニンとかインテリはバカにして、いじめつづけた。

カンジはケンイをショウチョウし、よめないものをしいたげ、サベツするやくわりを
はたしてきた。

だから、われわれはカンジをハイシするべきなのだ。ホンライなら、センソウがおわって
コクゴをカイカクしていたときに、カンジもハイシするべきだった。

そして、

(1)キソンのカンゴはできるだけつかわないようにする。(やむをえないときは
   しかたない)
(2)あたらしいカンゴはつくられないようにする。
(3)できるだけヤマトコトバか、ガイライゴでおきかえるようにする

これらのリソウをすすめるべきだった。いまからでもおそくはないのだ。

42:名無氏物語
11/08/12 19:39:18.05 aJZi3o+e.net
誰か何か言ってやって

43:名無氏物語
11/08/12 20:56:24.72 Ad7gIFL6.net
>>38
漢語が急激にふえたのは明治維新で外国の知識がはいるようになってからだとおもうが。

44:名無氏物語
11/08/13 20:07:45.61 VgSrP5I+.net
学問的知識も持たずに
階級間闘争の思想だけでもって論じようとする姿勢が年寄り臭い。

議論にならない。



45:名無氏物語
11/08/13 22:19:52.79 nKIaAVSi.net
カンジのホンバであるチュウゴクでも、マオ・ツォートンは、カンジのハイシをシュチョウしたことがあった。

カンジはカンタイジになり、さらにカンリャクカさせて、サイシュウテキには、ピンインだけで
ヒョウキすることがリソウだったのだ。

ジッサイはさまざまなジジョウでうまくいかなかったが、カンジのホンケであるチュウゴクだからこそ、
そのながいレキシのなかで、ジンミンが、カンジ・カンゴのチシキをもつシハイソウによって
サベツ、サクシュされてきたことがよくわかっていたにちがいない。

ニホンのチュウゴクゴガクシャでも、いわなみチュウゴクゴジテンのヘンシャである、くらいし・たけしろうセンセイなどは
カンジハイシロンシャだった。

このようなカンジによるヨクアツのくらいレキシからめをそむけて、カンジをフツウにつかいつづけていくことが
ミンシュコッカにふさわしいといえるであろうか。

46:名無氏物語
11/08/13 22:57:46.61 VgSrP5I+.net
「筋が通っている」という言葉をよく用いるが、
「ようわからんけど漢字はアカン」という独善に陥らないだけの
説得力がまるで欠けている。
感情論は対話を拒絶している点において暴力となんら変わりない。

>>(3)できるだけヤマトコトバか、ガイライゴでおきかえるようにする

この主張で「漢字が日本語をほろぼす」という危惧に対して、
いったい何が出来るのかと問いたい。
外国語で置き換えるのなら純粋な日本語を保全する目的すら達成できない。
漢字を廃止する必要性を主張する根拠が無い。
そもそもネット全盛の時代において、漢字の“敷居の高さ”は皆無であろう。

47:名無氏物語
11/08/13 22:59:28.95 VgSrP5I+.net
既存の権威(漢字)を否定することは新たな権威の構築である。
漢字・漢語を日本人から取り上げることによって、
漢字・漢語によって思考してきた従来の概念そのものを否定し、
やまとことばによる造語と外国語による
新たな支配者に都合のいい言語による思考システムを築き上げようとしているに過ぎない。

これはジョージ・オーウェルが小説『一九八四年』において描いた近未来全体主義国家の
政策に酷似している。

>カンジやカンゴをリカイできないミンシュウを、キゾクとか
ブシとかヤクニンとかインテリはバカにして、いじめつづけた。

漢字・漢語を廃止した瞬間、これまで翻訳されてきた未知の外国語が
堰を切った様に押し寄せることになる。
テクニカル・タームはすべて外国語になり、
こんどはそれらを学び取ることに労力を向けねばならなくなる。
漢字を学ぶ事の労力がこれに取って代わるだけに過ぎない。
当然、適応できない者が発生してくる。これはおそらく大量に発生する。

現実問題としてラテンアメリカの先住民はスペイン語が出来ないがために
差別され社会的に疎外されているが、
>>41に挙げられている事が現実化した場合、
日本人は彼ら先住民のような疎外感を思い知る事になるだろう。

48:名無氏物語
11/08/14 01:06:36.75 u0/VpS8s.net
>>47
>テクニカル・タームはすべて外国語になり、
>こんどはそれらを学び取ることに労力を向けねばならなくなる。
>漢字を学ぶ事の労力がこれに取って代わるだけに過ぎない。

しかし、はなしことばとしてはいまより飛躍的にましになるのも事実。


49:名無氏物語
11/08/14 06:14:20.27 cxMGhGi9.net
>>48

苦し紛れの強がりしか言えなくなったか


では、どのように「飛躍的にまし」か説明して我々を納得させてみてくれ。
「飛躍的にまし」かどうか判断するのはあなたではなく我々の方だ。


50:名無氏物語
11/08/14 12:14:51.98 lP3nXO+f.net
今だって横文字の単語を安易に氾濫させることに批判が多いのに、これ以上余計なことしないでw

51:名無氏物語
11/08/14 14:27:14.83 u0/VpS8s.net
>>49-50
外来語のいいかえ案はほとんどが和製漢語になっているのであって
やまとことばにしようという姿勢がみられない。

漢語だとどうしても同音異義語がふえるし、外来語でもつかいつづければ意味をおぼえてくる。

漢字至上主義者からアクセントに四声をとりいれて同音異義語をへらそうという提案がきかれなのが不思議なのだよな。

52:名無氏物語
11/08/14 16:16:54.37 KjAH6NRp.net
>>51

>漢語だとどうしても同音異義語がふえるし、

同音異義語はさしたる支障ではない。
使われている品詞によって選択肢が大幅に絞られ、
また同じ品詞であっても、
話題が共有されていれば意味が取れるように無意識的に選別され、ほとんどの場合正確に理解される。

逆にこれだけはお答え願いたいが、先に上がった「市立・私立」「科学・化学」のほかに
支障となる、とするほど混乱する例はあるのか。
それに言及しない限り、同音異義語のデメリット性を論じることは不可能なのだが。

まあ先に私見を述べると支障となるような同音異義語は限定的だと思うがいかがか。


>外来語でもつかいつづければ意味をおぼえてくる。

聞き捨てならない発言だな。ならば同音異義語についても同じことがいえる。
同音異義語が存在するという知識が共有されていれば支障とはならない。

「慣れれば問題ない。だから問題ない。」とでも言いたげだが。
>漢字・漢語を廃止した瞬間、これまで翻訳されてきた未知の外国語が
堰を切った様に押し寄せることになる。
と上で言っているように、
慣れればおkというレベルではない問題が浮上してくるはずなんだが。
意味を覚えられなかった者がこうむる不利益は想定しないわけだ。
過去の主張と矛盾していることに気づかないのか?

53:名無氏物語
11/08/14 16:21:06.86 KjAH6NRp.net
>漢字至上主義者からアクセントに四声をとりいれて同音異義語をへらそうという提案がきかれなのが不思議なのだよな。

同音異義語をへらすため漢語は中国式の発音に従って話せとでもいうのかい?
荒唐無稽としか言いようが無い。
だとすれば多くの漢語が中国語で話されることになる。
それはつまり日本語の中国語化に他ならない。
第三声のような日本語に見られない声調を教育せねばならない。

そもそも漢語は先に示したように外来語とは定義されない。
よって日本人に合った音韻で発音して何も問題ない。

54:名無氏物語
11/08/14 17:29:25.17 u0/VpS8s.net
「美人局」とかいて「つつもたせ」とよませたり、「出汁」を「でじる」とよむとまちがいだったりすることを
漢字至上主義者はわかりやすく説明できるか。

「伝統」ですませるなよ。

55:名無氏物語
11/08/14 17:32:30.18 u0/VpS8s.net
>>52
>意味を覚えられなかった者がこうむる不利益は想定しないわけだ。
漢字をおぼえる労力と単語をおぼえる労力はそんなかわらないとおもうが。

漢語は意味がなんとなくわかるとよくいうが、ただしい意味をしるには結局
辞書などでしらべなければならないのはおなじ。


56:名無氏物語
11/08/14 17:35:26.64 u0/VpS8s.net
>>53
> それはつまり日本語の中国語化に他ならない。
アクセントが中国語化するだけだろ。

57:名無氏物語
11/08/14 17:38:07.01 rL63sQRW.net
>>54
熟字訓なんか振り仮名がある以上何の問題もないと思うが……
英語の表記と発音の乖離よりはまだまし

58:名無氏物語
11/08/14 19:35:23.38 u0/VpS8s.net
>>57
>振り仮名がある以上何の問題もないと思うが……
それだったらはじめから「つつもたせ」や「だし」とかけばいいだけ。

59:名無氏物語
11/08/14 19:40:44.63 KjAH6NRp.net
>>55
ほう、なんとなく意味が解るという漢字の視覚的なメリットは認めるわけだ。
じゃあローマ字つづりなんかで未知の単語はそういう類推も不可能ということを認めざるを得ないね。

>>56
>アクセントが中国語化するだけだろ。

ちょっと意味が解らないな。
日本語式の発音で、中国式の声調を採用するって言いたいの?
四声って意味解って言ってんの?

というか日本語と中国語のアクセントの違いを理解していないのがよくわかるよ。
あなた人のレス読んでないよね?

>>52
楳垣実編『隠語辞典』(昭和31)東京堂出版を見るに
筒持たせに美人局を当てたのは博徒・詐欺師の隠語だからかと。
隠語なんだから仲間の秘密を守るために凝った当て字もするだろうよ。
出汁は「出し汁」が縮まって読まれたものだろう。
納得するかどうかはあなた次第だが、解りにくかったらごめんねw

そんなことよりまず>>52の質問答えて頂けないか。

60:名無氏物語
11/08/14 19:45:24.20 KjAH6NRp.net
あっ、>>54へのレスね。

>それだったらはじめから「つつもたせ」や「だし」とかけばいいだけ。

暴論にも程がある。語学的な説明とかあなたには無意味だね。


61:名無氏物語
11/08/14 20:14:35.40 u0/VpS8s.net
>>57
>英語の表記と発音の乖離よりはまだまし
それでも訓読みみたいにいちじるしくスペルからかけはなれた発音はないだろ。

訓読みの致命的な欠点はよみがながないと後世に情報がただしくつたわらないこと。

62:名無氏物語
11/08/14 20:26:37.85 KjAH6NRp.net
文献学ってなんのためにあるんだろうね>>61

漢字廃止した後、焚書でもするつもりかい?

>それでも訓読みみたいにいちじるしくスペルからかけはなれた発音はないだろ。

またそういうきめつけをするw
ほんとうにそうなの?どういう調査の上で言ってるの?

ていうか>>52の質問(ry

63:名無氏物語
11/08/14 20:32:25.29 KjAH6NRp.net
っていうか訓読みって日本語だからね。
漢字には当てたけど元が日本語だから違う言語なんだけど。

あなた音読みの事を非難してるのか訓読みの事を非難してるのか混乱してるんじゃないかな。

64:名無氏物語
11/08/14 20:49:01.13 u0/VpS8s.net
>62
>漢字廃止した後、焚書でもするつもりかい?
わたしは漢字を廃止しろとはおもっていない。
もっとやまとことばをひらがなであらわす自由をみとめろということ。

65:名無氏物語
11/08/14 21:24:07.32 KjAH6NRp.net
>>64
自由を認めろという主張は初めてだな。いまさらそんな譲歩は不要なんじゃないか?
せめて自分の発言に責任を持たないと討論にならないんだが。
というか>>52の質問無視しないでほしいな。調査中なら待ってもいいけど。

>>37 :36:2011/08/12(金) 09:45:54.05 ID:qPHbXcuM
このようにかんがえると、かんじをやめるべきだというのは、
まことにすじのとおったはなしだ。
>>41 :36:2011/08/12(金) 18:15:29.07 ID:qPHbXcuM
さて、シナのくにからデンライしたカンジは、ニホンではずっとシハイシャのドウグとして
つかわれてきたわけだ。カンジやカンゴをリカイできないミンシュウを、キゾクとか
ブシとかヤクニンとかインテリはバカにして、いじめつづけた。
カンジはケンイをショウチョウし、よめないものをしいたげ、サベツするやくわりを
はたしてきた。
だから、われわれはカンジをハイシするべきなのだ。ホンライなら、センソウがおわって
コクゴをカイカクしていたときに、カンジもハイシするべきだった。
そして、
(1)キソンのカンゴはできるだけつかわないようにする。(やむをえないときは
   しかたない)
(2)あたらしいカンゴはつくられないようにする。
(3)できるだけヤマトコトバか、ガイライゴでおきかえるようにする
これらのリソウをすすめるべきだった。いまからでもおそくはないのだ。

66:名無氏物語
11/08/16 22:22:07.44 LbmhrYwn.net
かんじなくしたらぶんしょうよみにくいだろ

67:名無氏物語
11/08/17 11:01:17.35 X9h1S6tB.net
>>66
はげしくどうい

68:名無氏物語
11/08/17 14:06:43.04 hrnNd0aZ.net
>>66
それは 漢語に 同音異義語が おおいのと 日本語が わかちがきを しないからだ。

69:名無氏物語
11/08/17 16:02:06.50 ruwaKwjr.net
いいよ。つづけてよ。

70:名無氏物語
11/08/17 18:06:06.10 XVtFiUBj.net
日本固有の土地である尖閣諸島の所有を主張したり,
勝手にメタンハイドレートを堀起こしたり,
毒入り餃子を輸出し知らんぷりを決め込んだり,
日本の新幹線を自国の特許と言ったり,
その電車の事故で,事故車を土中に埋めたりする国の
言語など学んでも,クソの役にも立たんわ。

それどころか,中国も韓国も反日教育を公然としているじゃないか!
中国も韓国もアジアの癌だ。

そクソの国の言語を平然と教えている,
おまえら教師は日本人の敵だ。



71:名無氏物語
11/08/17 19:40:37.80 ruwaKwjr.net
そのコピペ見飽きた

72:名無氏物語
11/08/17 19:41:58.25 ruwaKwjr.net
中国語を教えているわけじゃないしね。上のレス読んだの?


73:名無氏物語
11/08/20 15:56:29.93 +FmkyUY9.net
大和言葉(やまとことば)あるいは和語(わご)は日本語の語種(単語の出自)の一つであり、
漢語・外来語に対して元々日本で使われてきた固有語のことである。
「やまとことば」は「倭詞」や「和詞」と表記することもあり、「やまとことのは」ともいう。
漢字の訓読みは漢字の意味に対応する大和言葉である。
「大和言葉」を漢語的に表現すれば「和語」であり、「和語(わご)」を訓読すれば
「やまとことば」であって、両者は同じにあつかわれることが多いが、区別することもある。
すなわち、大和言葉といった場合には、日本(ヤマト)に大陸文化が伝来する以前の、
日本列島で話されていた言語そのものを指すというニュアンスがあるのに対し、
和語とは、漢語・洋語などとともに、単語の種別を表す用語としての側面が強調される。
漢語や外来語と動詞「する」からなる複合語(「選択する」、「サービスする」など)以外の
ほとんどの動詞、ほとんどの形容詞、およびすべての助詞は大和言葉である。
名詞および形容動詞は、大和言葉、漢語、外来語すべてにみられる。
みる(見る)、はなす(話す)、よい(良い)、が(主格の助詞)、うみ(海)、やま(山)、さくら(桜)などがあげられる。
敗戦後の日本語では、大和言葉が同義の外来語(特に英語)に置き換えられるか、同義の外来語のほうが優勢になる例がみられる。
言語の本質は音声であり、文字は言語を記録するための記号、すなわち音声を保存する副次的補助手段に過ぎず、
言語と文字の関係は任意的、恣意的なので必然的関係がない。
民俗学者の柳田國男は、大和言葉にどのような漢字を書くのか尋ねることを「どんな字病」と名付け、警告した。
最近はパソコンですぐに難しい漢字が出てくるためになおさら安易に漢字を多用する傾向があるといわれている。
国文学者の中西進は、漢字依存が大和言葉のもつ本来の意味を失わせてしまい、
例えば、「かく」に「書く」、「描く」などと漢字を変えて区別するようになったことにより、
縄文式土器を製作する際、柔らかい粘土を先の尖った物で引っ掻いて模様を描くことからわかるように、
掻いて表面の土や石を欠くという「かく」の本来の意味がわかりにくくなったと指摘している。

74:名無氏物語
11/08/20 16:45:25.13 uvOh2ITD.net
コピペでしか語れない人は議論の場にいりません。

75:名無氏物語
11/08/25 13:15:42.63 VrISLt1x.net
ここから沢山工作員がおでまししてるようなので注意しておきます

韓国・朝鮮人差別ネタは禁止します。
日本を救う新しい人々が、あなたがたみないなネトウヨだなんて保障はない。
居場所の無くなる人たちが、在日韓国人や左翼だなんて一言も言ってない。

以上

ばあちゃんの予言分析スレ38
スレリンク(occult板)

荒らしは来ないでください。迷惑です。



76:名無氏物語
11/08/25 23:15:28.41 XPaSQp2I.net
誤爆かマルチかキチ○イか


『漢字が日本語をほろぼす』買ってきた。
読み終わったらまたレスするかも。

77:名無氏物語
11/08/26 17:14:11.41 +HH8pZjC.net
要するに、漢字が「やまとことば」の素性を覆い隠して、日本語の伝統をダメにしているって意見なのね
高島敏男も同じこと言ってたね


78:名無氏物語
11/08/27 05:44:53.67 HXQlvdY+.net
「漢字が日本語をほろぼす」を読みました。以下感想を申し述べたいと思います。

本書は著者の田中克彦が、明治以来問題となってきた日本語の表記、そのうち漢字について、
言語学の各種のトピック(たとえば簡体字、上代特殊仮名遣い)を引きつつ、みずからの見解を述べたものであります。
形式的には全4章で構成されていますが、4章の集まりというよりは、
各トピックを一単位とする小節の集まりという印象を受けます。
トピックを珠、著者の漢字に対する思想を糸とするネックレスのようなものをイメージしてくださればよろしいと思います。

79:名無氏物語
11/08/27 05:46:00.14 HXQlvdY+.net
本書の問題点の所在は、上の喩えを使い、珠、糸の二つに分けることができます。
珠とは、言語学の各種のトピックに対する解説の精確さを言います。
糸とは、著者の漢字批判の思想自体の妥当性あるいはそれを説く際の文章の論理性を言います。
この二つについては後で挙げていきます。
また本書は新書ということもあり、比較的に分かりやすく書かれていますが、
その一方で、言語学をかじった人なら聞いたことがある用語・概念などは特に解説になしに本文で話題にされます。
たとえば34ページの「小さなことばは話されなくなって、どんどん滅びているというのに、七○年ほどの間にいった何が起きてことばの数が二倍にも増えたのか、おかしいじゃないかという質問が出るだろう」というくだり、
このくだりは言語の絶滅について言及していますが、言語の絶滅というのは一般人にとっては必ずしも周知のものではありません。
世界の多くの言語が絶滅しているという事実を知らない人もいるでしょうし、言語の絶滅という概念をそもそも持ちわせない人もいるでしょう。
しかし「~滅びているというのに」と、言語の絶滅が既知のものであるかのように書かれています。
このため、多少言語学について知識のある人にとっては不正確であり、ない人にとってはとっつきづらいという中途半端な感があります。
これも一つの欠点と言えます。


80:名無氏物語
11/08/27 05:49:35.37 HXQlvdY+.net
著者の田中克彦は、日本語の表記において、漢字の存在は大きな弊害をもたらすという立場をとっています。
これは明治に生まれた「国字改良論」のバックボーンとなっている思想であり、
田中克彦は本書を著すことで、近年忘れられつつある国字改良論の思想をふたたび世に思い出させようとしたものといえます。
日本語をめぐるより知的・文化的な議論を行おうとするならば、
国字改良論にシンパシーを感じる人、あるいは逆に国字改良論に批判的な人、
その双方が、本書で田中克彦の言わんとしていることを理解し、また日本語の表記をめぐる議論において
国字改良論の思想が当然知っておくべき前提となることが必要であると思います。
日本語の表記に対する反省や、従来の論争の参照を欠いた安直な漢字賛美を行う者は、
たとえ田中克彦の言葉を愚論と一笑に付したとしても彼を越えたことにはならないということ、それを己に銘じねばなりません。
その意味で、本書はとある翁がわれわれに送ってきた挑戦状でもあります。
私はどちらかというと本書には否定的ですが、水色の表紙に「この本に勝てないようではまだまだだよ」と言っているような、いやらしい笑みを感じます。


81:名無氏物語
11/08/27 10:06:08.45 DgmnatLb.net
Googleサジェスト機能でフジテレビの検索予測から倒産の二文字が出てこないからまだ安心。
おまいらのフジテレビデモ行為は無駄無駄。

82:名無氏物語
11/08/29 16:55:39.83 EZ+6dh/K.net
すべてひらがなだけせつめいするというのもけっこうつかれるな
にゅうりょくもめんどくさい

83:名無氏物語
11/08/29 19:41:42.58 ZpwxAd2P.net
高島俊男と同じだ



84:名無氏物語
11/08/30 01:11:49.98 ti0eU0kX.net
同じではないだろ
高島俊男は漢字全廃論には反対だし

85: [―{}@{}@{}-] 名無氏物語
11/09/04 12:56:52.77 199Vm9d6.net
漢字全廃なんてケチなことを言わずに日本語を全廃して公用語を英語にしろ!
日本衰退の原因は日本語なんて非論理的な言葉を使っているせいで合理的思考ができないからだ

86:名無氏物語
11/09/04 21:06:18.33 bMxt8W/+.net
>>85
日本語は非論理的な言語で、英語は論理的な言語だって言いたいの?

87:名無氏物語
11/09/05 03:34:44.78 n+ksVPHb.net
スレチ。言わせとけ。
英語がどう論理的で日本語がどう論理的でないか説明できっこねえから。

論理ってのは言語そのものじゃなくて使ってる側にあるもの。
論理的にいえる奴がいれば、>>85みたいに論理的にいえない奴もいるってこと。

88:78
11/09/06 17:21:50.54 PgHPSJRh.net
78
各節について問題点を指摘したいと思います

中国語はhave型言語!(223p~)

===
ここでだいじなことを言っておかなければならない。日本語と中国語は同じ漢字で書かれるから「同文同種」などと言われるけれども、
見かけの文字をはずして、ことばそのもの=コーパスだけからみると、日本語は漢語とは相当にちがった言語だということが分かる(後略)
===

・上のあと、日本語と中国語の文法面でのちがいが大きいとのべ、
ついでロシア語の所有を表す構文をあげてロシア語の構文がウラル・アルタイ語的であるというが、
そもそも一つの構文が似た形をとるからといってロシア語に親近感を持つのなら、文字の共通性にも親近感をもってもいいのではないか。
共通点の大きさという点では ある構文が同じ<<<使う文字が同じ だろう。


===
ウラル=アルタイ語を学んだ目からロシア語を見ると、さらにまた隣接しているロシア語に隣接している、とげとげしい感じの文法を持っているドイツ語と対照してみると、
ロシア語はアジア人の目には、ヨーロッパ的とげとげしさを失った、かなり丸みを帯びたやわらかな言語に見えるのである。
===

・ドイツ語の文法がとげとげしい感じがするというのは事実か、
あるいは文法のとげとげしさとはどういう意味なのかという点が読者にはよくわからないと思われる。

・ロシア語とドイツ語は(単純な意味で)隣接していない。ロシア語の地域とドイツ語の地域の間には、
東スラブのベラルーシ語、ウクライナ語や、エストニア語、ラトビア語、リトアニア語、チェコ語、ポーランド語、ハンガリー語、ルーマニア語などの地域がある。

89:78
11/09/06 18:23:16.68 PgHPSJRh.net
コエを殺す文字(101p~)

===
もう一つ例を出そう。日本には外から入ってくる前はウマもウシもいない、自然の貧しい国だったが、「水」だけには恵まれていた。
だから「ミ-(ズ)を語幹としたことばは多い。ミナト(水の戸)、ミナモト(水の元)、ミナギリ(漲)を、「港」「湊」「源」「漲」と漢字で書くと、
日本語の大切な語源「ミ」がまったく現れず、それぞれが異なる漢字によって分断されてしまう。
実は日本語の歴史とは、こうしたコエの日本語に漢字をあてがって、意味を目で見るものに変え、コエなしの文字で固定する過程だった。
つまりもともと日本語に備わっていた自力でことばを生み出していくシステムの力をずたずたに切り裂き、破壊してしまったのである。」
===

・この個所はある複合語に漢字を当てることで、その語源が分かりにくくなっているという主張であるが、
複合語について語全体の意味の一致によって漢字を当てるのでなく、
(語源的な)形態素ごとにそれぞれ漢字を当てるようにすればこの問題は起きないのだから、
(たとえばみなもとなら「水本」、みなとなら「水処」のように ※本文中の水の戸は明らかな誤り)
これだけでは漢字による表記がのぞましくない理由にはならない。
また表記においては語源をまったく考慮しなくてよいとすると立ち場もありうるから、それを取られると説得力を持たない。
あるいは、たとえば名詞の交替形については漢字で書くよりもカナで書くほうが逆に語源を分断するのではないか。
かぜ(風)とかざむき(風向き)なら、同じ風の字が書かれているほうが語源的なつながりは明らかであって、
かぜ/かざと書き分けることのほうが、著者のいう分断に近いものだと思われる。


90:名無氏物語
11/09/07 01:36:57.19 Lxqa6KYy.net
>>89
>かぜ(風)とかざむき(風向き)なら、同じ風の字が書かれているほうが語源的なつながりは明らかであってどちらも「かぜ」 とよめるわけだが。
訓読みの欠陥はそういうところ。


91:訂正
11/09/07 01:38:30.04 Lxqa6KYy.net
>かぜ(風)とかざむき(風向き)なら、同じ風の字が書かれているほうが語源的なつながりは明らかであって、
どちらも「かぜ」 「かぜむき」とよめるわけだが。
訓読みの欠陥はそういうところ。


92:名無氏物語
11/09/07 19:32:03.14 VSVvqjcB.net
ばかもの!やまとことばはひらながで書くもんじゃっ!
by高島俊男


93:名無氏物語
11/09/08 22:35:34.27 sWEAyxeI.net
アホくさ。

94:名無氏物語
11/09/14 19:41:28.01 Xu/SRgsj.net
>>41
「おんよみ」→「オンよみ」
やくわり→ヤクわり
しかたない→シかたない
ヤマトコトバ→やまとことば
>>45
ホンバ→ホンば
たけしろう→たけシロウ


95:名無氏物語
11/09/17 17:45:05.03 NZr143b0.net
昔、オーディオファンだった頃真空管式のアンプ製作に夢中で、回路、部品配置
等苦労があったが、又これが楽しみでもあった。時代が変わり、トランジスターに移行しても
難しさが加わった気がするが、これも又楽しかった。IC時代になりファンをやめた。
新しい技術とともに新しい言葉が生まれ、以前の言葉は姿を消した。
真空管時代の言葉をいくら分解してもIC時代の回路の説明ができない。
私の楽しみの創造力と知識が台無しだ。悲しい

96:訂正
11/09/24 14:12:01.50 namoD180.net
【社会】子供の名前 明日咲〈つぼみ〉燃志〈もやし〉真芯〈マシン〉悪嬢〈おじょう〉心夏〈ここなつ〉★2
スレリンク(newsplus板)l50

97:名無氏物語
11/09/26 23:03:18.84 pi01gMbY.net
日本語の文体のあり方を強く意識して冒険している作家の古井由吉さんは漢文に接近している
という評をみたけど、やはり漢文が日本語のアーキタイプということだからだろうか
今、振り返ってどういう文学的新しさが得られるのだろうか

98:名無氏物語
11/09/30 00:06:45.80 mRftlHCm.net
>>92
やまとことばが漢字が入る前から完璧だったのならともかく、違うんだから無意味

99:名無氏物語
11/10/04 19:35:02.98 PSSxmhw4.net
浅い学問をした人間の書く本は内容が浅いなw
短絡的で軽率な提案だ

シナ語はべつにhave言語じゃないし
むしろbe言語だという解釈も成り立つ
だいいちその二分法は、西欧文明論だの日本人論だのに直結するようなものではない

100:名無氏物語
11/10/07 11:57:44.45 JEnhK+in.net
URLリンク(vipps.atwebpages.com)

101:名無氏物語
11/10/10 22:28:01.53 MO17AdAJ.net
>>1の本は読んでいないけど、漢字廃止には賛成。
こればかりは、鮮人やベトナム人を見習うべき。

廃止で、日本文化の深刻な破壊はあるだろうな。千年以上使ってきたのだからね。
漢字を使っていた世代と、以降の廃止した世代には、文化的に断裂が生じるだろう。

ただ、漢字、漢文は、漢族統治のツールだから、非漢族であろうとするなら、
廃止、拒絶、謝絶は避けては通れない。

明治以前から、インテリ、読書階級の中には、日本文化を軽んじ、
西欧や、支那文明を有り難がる、愚か者が多かった。
漢字廃止で、なおさら一時は、その手の売国奴が増えるだろうねぇ。
漢字の無い、内容スカスカな日本文化が、再び隆盛を極めるまで後千年は掛かるだろうから、
当面は仕方が無い。

逆に漢字を使い続けるのなら?
せっかく漢族統治のツールを、知識として身に付けているのだから、
これを生かさない方法はない。

支那に攻め込み、彼の地を悉く、日本に変えたまえ。

その決意が無いものは、単に漢族の将来の奴隷候補としての自分を、
奴隷の子孫を、養っているだけだな。

102:↑
11/10/11 00:02:16.24 K5N5ALL0.net
この手の基地外文化ナショナリストが国をほろぼす

103:名無氏物語
11/10/11 09:47:22.87 VH+4oU5D.net
いつもの通り半島人脈の自演だろw
「差別する排外的なネトウヨが再び軍国主義を企てている!」
っていうことにしとくといろいろやつらに都合がいいからw

104:名無氏物語
11/10/11 16:28:03.11 ZwtKhMEn.net
などと支那崇拝者が戯言を述べており。

105:名無氏物語
11/10/11 16:32:22.26 CBO8R/mt.net
などと分離工作者が妄言をばらまいており。

106:名無氏物語
11/10/13 08:24:03.91 qpmZ4lCE.net
エロアニメのコンテンツで外国人オタクが日本語を血眼になって勉強してるよ。
あと100年以上待ってたら英語なんて消えてるんじゃない?
アメリカですらスペイン語が増えてるじゃんw

日本語が滅びるまで、日本人が滅びるまでは使い続ければいい。
ニワカな外国人が来ても日本で反乱を起こすだけ。
日本語は日本国にとって良いフィルターになってるよ。
そもそも日本語を覚える気がない外国人って何のために日本にいるの?w

107:名無氏物語
11/10/13 20:06:27.70 ofgZ1vDt.net
日本は支那から見たら辺境に当たるから、古い失われた先史支那文化・文明の宝庫になっている。
漢籍もそうだし、用法用例も。向こうから見たら逆輸入されている。

外来語の漢訳も、西欧語 → 日本語 → 古典漢語風、もしくは和製漢語 → 現代支那語
などと訳される道順が、この100年200年。

日本は、現代の朝鮮だな。向こうから見たら。西欧文明のストロー。通り道。
日本はストローだから、支那や朝鮮は、微塵も感謝しない。
日本は、無分別な文化の輸出を止めるべきである。

著作権もあって無しがごとき。著作権の代価としては雑品の輸入品目に対し、
高額の文化関税を掛け、出版、音楽、映像分野に、配当するべきだ。

108:名無氏物語
11/10/13 22:00:23.70 ud3hVWvC.net
日本はコンテンツの生産地だからストローじゃないよ。
韓国と一緒にはできないね。

109:名無氏物語
11/10/14 00:59:47.68 xzTfTqpU.net
>>101
あなたはまずそのかんがえをやまとことばでかくべきでしょ

110:名無氏物語
11/10/15 00:08:10.88 tIWgqd5R.net
田中克彦氏の国家語をこえてを読んだときは,感動した。しかし,角川世界史辞典の「文字」の項目の執筆内容を読み,氏が日本語から漢字をなくすべきと考えている漢字廃止論者であることを知るに及び残念でならない。氏と弟子のイ・ヨンスク女史も含め,日本が嫌いなのか?

111:名無氏物語
11/10/15 00:23:19.07 tIWgqd5R.net
田中克彦氏の師亀井孝は自分の氏名を「かめいたかし」と平仮名で書いていた。日本語を漢字を用いずに書くと理解できなくなる。笹原宏之氏によれば,韓国のハングルしか知らない世代では言葉の源義はわからなくなっているとのこと。

112:名無氏物語
11/10/15 00:52:00.64 YuQzYs64.net
日本と日本人の和の心を、後世に遺すためには、
漢字を廃止しなければいけない刻が、迫っているのさ。

漢字を亡くせば、日本文化は破壊されるが、心は残る。

113:名無氏物語
11/10/15 01:12:17.91 7aPZlfrb.net
>>110
漢字や漢語をたくさんつかうことが愛国とでも?

114:名無氏物語
11/10/15 01:17:37.46 7aPZlfrb.net
>>111
かめ = 動物のカメ
い = 井戸

理解できるだろ。

115:名無氏物語
11/10/15 02:21:14.32 l3EY9A3u.net
>>113
祖先の選択を尊重することが愛国でないとでも?

116:名無氏物語
11/10/15 02:25:28.38 ukaLLdRY.net
そんなネトウヨみたいな文脈でしか言語政策を考えられないなんて、バカで救いようのない可哀相な愚民どもですねあんたらは。

117:名無氏物語
11/10/15 02:53:36.00 7aPZlfrb.net
>>115
祖先がつくりあげたひらがなやカタカナの可能性をひきだすことも愛国だろ。

118:名無氏物語
11/10/15 15:37:52.00 tIWgqd5R.net
現在の日本語の書記法(語彙も含め)では,漢字で書くことを前提に構築されている。今のままの体系では漢字を全く廃止して日本語の文章を伝達することは難しい。これは国語学者で漢字に批判的な野村雅昭氏も認めている。

119:名無氏物語
11/10/15 19:07:29.06 tIWgqd5R.net
漢語由来の語彙を平仮名または片仮名で書いてしまったら,同音異義語が多い日本語では,解釈不能になるだろう。和語を用いるなどの工夫が必要になるが,現在の書記体系ではそれも現実的ではない。このことは野村雅昭氏も指摘している。

120:名無氏物語
11/10/15 19:39:13.68 tIWgqd5R.net
日本語は基幹語彙を漢字で書き付属語や接尾辞,活用語尾を仮名で書くことで見やすくかつ読みやすい文章となる。仮名だけで文章を書こうとすれば,分かち書きは避けられないだろう。

121:名無氏物語
11/10/15 21:11:20.00 YuQzYs64.net
話し言葉で意味が混乱せず、通じる程度には、書き言葉の方も改良する必要がある。

122:名無氏物語
11/10/15 22:14:15.57 l3EY9A3u.net
まあネトウヨみたいな文脈で言語政策を決定してしまい大損こいてるくせに
得をしてる!日本人も真似するべき!ホルホル!とわめく他山の石がすぐそばにあるからなw
こんなスレ立てるのもその人達のお仲間

123:名無氏物語
11/10/16 00:21:49.28 CCvWiEip.net
日本語にとって漢字は麻薬だった。
いたみをとる(文字の導入)のには役だつが、たよりすぎる(訓読み、和製漢語)と
からだ(やまとことば)をむしばむ。

>>120
点字はわかちがきになっている。
わかちがきにすると読点をいれかたをルールにしやすくなるというメリットがある。

124:名無氏物語
11/10/16 00:22:33.46 CCvWiEip.net
読点を→読点の

125:名無氏物語
11/10/16 01:35:22.00 yU+tJXpv.net
西欧語由来の外来語に関しては、敢えて漢語化せず、
音のみ移したカタカナ、出来れば原語のアルファベットで表記して、漢字を減らしていく努力もすべき。

大和言葉に直そうって、努力する人居ないからな。

(漢字の廃止と禁止は、一挙何得有るか判らん。代償は古い日本文化を捨てることのみ)

126:名無氏物語
11/10/16 02:39:05.48 vmIz8AI0.net
外来語を片仮名で表記することは,今も行われている。支那由来の漢語を漢字で表記するのもある意味では似ている。外来語の同音異義語が文脈により多義的になる(例えばスキーマなど)ことは現在でもある。過去の伝統文化を捨て去る弊害は計り知れないほどおおきい。

127:名無氏物語
11/10/16 02:51:24.16 CCvWiEip.net
よく韓国をひきあいにだして漢字をなくすことは過去の文化へのアクセスが
できなくなるというひとがおおい。しかし、いまは日常会話に古語をつかって
いないけどそれが過去の伝統文化をすてているというひとはほとんどいないだろう。

漢字をつかわなくなるのは漢字・漢語が古語になるというだけだとおもう。

128:名無氏物語
11/10/16 03:19:22.42 vmIz8AI0.net
日本語は漢語の影響を受けて同音異義語が多い。現在でも会話の中では,意味を取り違えることもある。それが修正できるのは,漢字を思い浮かべることができるからである。漢字の素養がなければ,その区別はできなくなるだろう。

129:名無氏物語
11/10/16 03:27:00.24 vmIz8AI0.net
古語は現在使われていないが,漢字使用は現行のもの。平安文学はむしろ漢字使用が少ないため,かえって読みにくい。古典解釈本では,敢えて漢字に直しているものさえあるほどだ。このことからも,現在の日本語書記体系では漢字が不可欠であることがわかる。

130:名無氏物語
11/10/16 03:39:11.37 yU+tJXpv.net
漢字とは言うものの、象形文字は支那由来では無い。勿論朝鮮由来でも無い。
だが、漢字で表記されたあらゆる物は、漢族の文化と言うことに、将来はなる。

日本起源の文化など、端から漢語化していれば、生じるはずも無い。

日本が国ごと無くなろうとしているのに、文化の心配をするとは暢気ではあるが。

131:名無氏物語
11/10/16 03:56:35.40 CCvWiEip.net
>>128
>日本語は漢語の影響を受けて同音異義語が多い。
いいまわしの工夫で区別できるかと。

・熱いお湯→あつい おゆ(注:熱いと暑いはやまとことばとして区別する意味はうすい)
・厚い板→ぶあつい いた
・板の厚さ→いたの ぶあつさ
・私立→私学立

132:名無氏物語
11/10/16 04:03:44.23 CCvWiEip.net
漢字のよくないところはつかうひとを権威主義におちいらせやすいというところにあるとおもう。
たくさんおぼえればおぼえるだけ他人に対して優位にたてるし、法律用語もむずかしい漢字を
ならべることで市民に理解させることをむずかしくしている。

古代エジプト文字は書記でないとわからないから書記がエリートあつかいされたわけだが、
アルファベットがうまれたことで文字が市民のものになった。

嫌韓のひとたちが韓国をばかにするために漢字をもちだすのもそういう権威性からきているのだろう。

133:名無氏物語
11/10/16 09:02:07.45 gx84+FeY.net
古代エジプト文字は奴隷でなければ誰でも学校に行けて学べたし、
書記になることで出世の道も開かれた。「書記になれ」という教科書も残っている。

どんな社会でも運営するにはエリートが必要で、読み書き能力はそのためのパスポートだった。
文字体系が簡素化されてもそこには必ず綴り字法の約束事、規範が存在し、
言語エリートと非エリートの格差が生れる。言語エリートの地位は労力と才能の対価。
非エリートの多くはその理屈を知っていて受け入れるが、怠け者だけが文字を呪う。
これはどんな文字体系でも同じ事。

だったら過去にアクセスできて豊かな文化遺産を受け継ぐことを可能にする文字体系のほうがメリットがある。


134:名無氏物語
11/10/16 09:28:19.85 IzTX8SEJ.net
別に漢字をなくしたところで、新しい方法で表記された「むづかしい言葉」が
それにとって変わるだけじゃないか?
それだったら、知らない熟語でも、
文字単体から意味が推測できる漢字の方が、
よっぽど非エリートにやさしいと思うんだが。

現状として、漢字の使用はほとんど常用漢字に限られてるわけだし。

135:名無氏物語
11/10/16 14:27:40.14 CCvWiEip.net
>>134
>知らない熟語でも、文字単体から意味が推測できる漢字
ひごろつかっている漢字ならそうなのだがむずかしい漢字だったらどうだろうか。

漢字が日本語をほろぼすでとりあげられていたのだけど、褥瘡(とこずれのこと)や
誤嚥(まちがえてものをのみこむこと)なんてさっぱりわからないだろう。

分娩の「娩」だってほかにつかうことはほとんどないし、「俺」だって一人称をあらわ
すことくらいにしかつかわない。

136:名無氏物語
11/10/16 16:13:28.96 vmIz8AI0.net
疱瘡(天然痘)の「瘡」や嚥下の「嚥」は,それぞれ病垂や口偏があるため検討がつく。病垂であれば病気に関すること。口偏であれば,口に関すること。音韻だけでは,それすらわからない。

137:名無氏物語
11/10/16 18:11:03.44 9MK8REiG.net
>>134は、>現状として漢字の使用はほとんど常用漢字に限られてるわけだし。
と言ってるのに、
「褥」だの「嚥」だの常用漢字じゃない字を使って反論のつもりなのか?
習ってない字は読めないし、意味も解らない。
そんな事わざわざ専門用語など持ち出さなくても小一でも解る。

138:名無氏物語
11/10/16 18:13:17.94 9MK8REiG.net
一般に使われている言葉だと「床擦れ」「誤飲」。漢字じゃんw

139:名無氏物語
11/10/16 21:01:17.64 IzTX8SEJ.net
>>137
>習ってない字は読めないし、意味も解らない。
俺もそういうことだと思う。
「じょくそう」や「ごえん」の意味が分からないのは、
その「語」を知らないからで、漢字のせいではない。
(これらはそもそも医学専門用語で一般に使われるものではない。)

「とこずれ」だってその語の意味を知っていなければ、意味は分からない。


140:名無氏物語
11/10/16 21:14:48.41 y2Ve0B63.net
漢字アンチって、特殊な漢字をあげつらって叩くのが好きだよな。
要は漢字排斥ありき。理由は何だっていいんだろう。
まあネトウヨくさいわな。

141:名無氏物語
11/10/16 21:41:42.21 HqGbA+5G.net

225149714461.tumblr.com


142:名無氏物語
11/10/17 00:34:12.67 QgW4qKxT.net
右翼であれば,漢字排斥にはならないだろう。漢字排斥論者は左翼である。田中克彦氏やその弟子のイ・ヨンスク女史も左と思われる。ネトウヨは右翼だから漢字擁護であろう。

143:名無氏物語
11/10/17 01:30:17.80 m4tKFOny.net
>>140
日本語がひらがな・カタカナだけでも十分あらわせるようになったら便利とかんがえたことはないのか。

ワープロがなかった時代の日本人はタイプライターやテレックスがつかえたら便利なのにとおもっていたはずだぞ。

144:名無氏物語
11/10/17 02:08:11.71 QgW4qKxT.net
日本語を漢字を用いずに平仮名や片仮名で表すためには,現在の書記体系を根本から見直す必要がある。語彙をはじめ同音異義語の言い換えなど大改革をしなければならないだろう。

145:名無氏物語
11/10/17 02:12:05.56 m4tKFOny.net
>>144
カナモジカイはそれやろうとしていたのだよ。

こんな感じにね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

146:名無氏物語
11/10/17 02:12:36.12 QgW4qKxT.net
日本が過去の文化遺産に比較的容易にアクセスできるのは古代の書記体系を現在まで,それほど変革させてこなかったからである。他の世界にはあまり例のないこの事は大きい。

147:名無氏物語
11/10/17 02:13:40.01 jOGMa3Hx.net
>>143
>十分あらわせるようになったら便利
ほんとに十分あらわせるかが疑わしいと思う。
それに、そうするためには、一語ごとに言葉を言替えて、それに伴って基本的な文献の書き換えるという大作業を行う必要がある。
一般国民は漢字が読めなくなっちゃうんだから、法律だって全て改正しないといけないだろう。
もちろんこれにも新たに法律用語を定義しなおして、条文をそれにあわせて一条ごとに書き換えて・・・という作業が必要だ。

そんなすさまじい労力と過去の文献が一般人には読めなくなるという犠牲を払って得られる見返りが、
ちょっとばかし読み書きが便利になるというのじゃあまったく割に合ってない。

>ワープロがなかった時代の日本人は
逆に言えば、ワープロができた今では、その点での不便は感じてないということではあるまいか。

148:名無氏物語
11/10/17 02:20:09.29 m4tKFOny.net
>>147
そんな非現実的なことまではおもっていない。

日本語にとって漢字は異質なものだという認識を日本人がもって漢字・漢語をできるだけつかわないようこころがけるくらいでいいのだよ。

149:名無氏物語
11/10/17 02:55:54.01 jOGMa3Hx.net
>>148
>漢字は異質なもの
「異質」というのがどうもわからない。
日本人は、もともとは外国語を表記するための文字だった漢字を使って、
いかに日本語を上手く表すか試行錯誤をしてきた。
その努力の結果、今の日本の漢字は、「日本語を表記するための漢字」に進化していて、
まったく異質なものではないと思う。

150:名無氏物語
11/10/17 06:23:46.98 9Qjf1Jw1.net
まあ憤青のドヤ顔にまんまと挑発されるなよwあいつらが漢字発明できるタマかよw
あの幼稚なナショナリズムは文学革命(言文一致運動に相当)以降に育ったものだ
反日デモの中国人に古典がちゃんと分かる中国人は一人もいない
日本は中国に植民地化されたことなんか一度もないし
日本が漢字を捨てないのは自信の現れだ
もっと自信を持てよ

もっとも2ちゃんで漢字廃止論を唱えるのは
「漢字を捨てた韓国人は漢字を捨てられない日本人より偉い<丶`∀´>」という
価値観を育てたがってるある種の人たちと
「漢字の勉強なんかもうしたくない!」という歴史も文化も文明もまだ勉強していない
これからも勉強するつもりのない人たちだけだ
カナモジカイ、日本ローマ字の会同様に少数

151:名無氏物語
11/10/17 07:55:28.33 QgW4qKxT.net
>>148 その意見は国語学者で漢字廃止論者の野村雅昭氏が主張している。漢字全廃論はもとよりこの論も実現するのはやはり難しい。

152:名無氏物語
11/10/17 11:17:12.39 xSBvko5o.net
神代に文字が無かったのなら、日本語ってものには書き言葉が無かったわけで、
このようにチャット形式とは言え、文章で表現することが出来るのは、漢字、漢文のおかげではある。

これを無くそうというのだから、抵抗は仕方ないが、何千年も国字の制定をサボってきていたのだから仕方ない。
それに元々借り物で、自分の物では無かったのだから、捨てても惜しくない。

日本語、特に書き言葉は今から創造されるのだ。
古い文化よ、早く去って塵芥となり、消滅してしまえ。

(そして古い和風漢語が、日本周辺の異民族の遺跡から発見されるのさ)

153:名無氏物語
11/10/17 17:57:37.84 jOGMa3Hx.net
漢字階級論?(漢字エリート・非エリート)の話にしても、
識字率が極端に低い時代ならまだしも、
ほとんどの人が読み書きできる現代では当てはまらない気がする。
支配層による文書の独占が成立し得ないから。

それに最近の流れとしては、他人に説明する場合には、
「難解な言葉を並べて自分の発言を権威付ける」よりは
「分かりやすい言葉でみんなに理解させる」ことの方が
重要視されてるんじゃないだろうか。
前者を過度にやる人間は、相手に侮られる。

154:名無氏物語
11/10/17 21:21:01.93 466rPvN5.net
難解な言葉=漢字語
分かりやすい言葉=やまとことば
なんだけどね


155:名無氏物語
11/10/17 21:32:57.27 lIBsv5oa.net
漢字が日本語をほろぼす
って
アルファベットが英語を滅ぼす ぐらいにナンセンスだぜ。
既に漢字のない日本語は考えられないのだからな。

漢字が日本語をほろぼした ってんのなら考えてみる余地はあるが。

156:名無氏物語
11/10/18 00:19:55.79 rb/jqpIO.net
>>154
言葉によるだろ。

157:名無氏物語
11/10/18 01:01:44.98 ByIXwAwt.net
タイトルが刺激的だと、思わず買おうかな、という気持ちになる。
でも買うのをやめた。
刺激的なタイトルで、そのタイトル通りの中身の本はなかった。
この本も、2chで
「こいつはこんなことを言ってるぜ、なるほど!」
という書き込みはない。

158:名無氏物語
11/10/18 01:07:11.10 ByIXwAwt.net
「漢字が日本語をほろぼす」ってw
どうして、漢字を使っているんだ。

タイトル自体が自己矛盾。・・・馬鹿はこんな程度か。

159:名無氏物語
11/10/18 01:08:23.49 rb/jqpIO.net
Amazonの内容紹介
>日本語が21世紀のグローバル時代を生き抜くために、いまこそ漢字地獄から脱出して、漢字から日本語を解放しよう!!

漢字をなくせば、グローバル化というのがなんとも安直。

160:名無氏物語
11/10/21 21:10:02.19 1SONAqMo.net
現在の日本語の体系のままでは漢字を廃止するのは無理です。「国家語をこえて」の著者がこんな暴論を書くなんて。小学校の国語の教科書から「最後の授業」が削除されたのは,この田中克彦氏の指摘による。昔から過激な主張が好きだったのか?

161:名無氏物語
11/10/21 22:42:58.91 HhxNtY0m.net
「最後の授業」は
昔、蓮見重彦がボロカスにたたいたからじゃないの


162:名無氏物語
11/10/22 01:08:13.22 BLYv+uX/.net
ドーデはフランスの愛国作家で「最後の授業」はアルザスが普仏戦争で
ドイツ領になったのを悲しむアルザス人の仏語の先生の話だもんな

アルザス語はドイツ語の方言だから、WW2後の東アジアで言うと
フランスを日本、ドイツを中華民国、アルザスを台湾に置き換えるとぴったり来る話だw
国語教師には当然、台湾人もいたしな

スターリン主義者の田中克彦はそれを指摘しようとして途中で口を濁し
リベラルの皮かぶったガチガチの左翼の蓮實重彦は敵意をむき出しにした、と
国民国家=悪、っていうプロパガンダでお腹いっぱいだよ

163:名無氏物語
11/10/24 20:28:03.13 LefZB+bY.net
日本語の書記体系は漢字仮名混じり文だから分かち書きをすることなく意味が取れるようになっているのだ。この体系を変えることは難しい。外国人のために,書記体系に変更を加えるとは本末転倒だ。その昔タイプライターのために漢字を廃止せよと唱えた愚かな学者と同じだ。

164:名無氏物語
11/10/25 00:04:56.53 pbfdEnS3.net
ワープロ含むコンピューターによる文字変換システムの発明以前には
けっこう意義のある提案だったと思うけど、こうなった以上時すでに遅しだねえw

洗脳された団塊左翼が無能なりに数に物言わせて政界を牛耳るのが
あと30年早かったら、ひょっとして漢字も廃止されてたかもねw

165:名無氏物語
11/10/31 11:49:20.83 umGz+/8B.net
この本の著者は「私はコンピュータは使えないし、使いたいとも思わない」
といって、居直るに違いない。
テレビで見たけど、よぼよぼ白髪のおじいさんだった。

166:名無氏物語
11/10/31 12:22:54.82 cAineKSc.net
本は読んでいないけど、俺は漢字廃止に猛反対する。

世間の香具師らはよく「漢字を廃止せよ」っていうけど、「漢字そのもの」ではなく「漢字の読み」に注目するべきだと思われ。
常識的だけど、漢字には「音読」と「訓読」の2つがある。
「音読」は字音で読むことで、「訓読」はその意味にあたる日本語の読み方で読むことだから、「音読」を抹消して「訓読」を流布する。
これが日本語を保守するために必要不可欠なことだと思われ。

167:名無氏物語
11/10/31 12:52:56.23 18vSIGEp.net
言葉は変わるって言う奴いるけどさ
漢字を英語に例えてみると
Appleはりんごだ
しかしAppleをミカンとして誤用する奴が増えてきたとする
それは言葉の移り変わりとして認めていいことなのか?

つまりだな
バカがかんじをほろぼすんだよ
ごようするようなやつはぜんいんひらがなつかってろ


168:名無氏物語
11/10/31 13:32:13.08 OQ0nZFm0.net
>>166
高尚、公証、口承、校章などの同音異義語を区別せずに、
描く、掻く、書くなどの同訓異字を区別するのか?

169:名無氏物語
11/10/31 17:32:46.21 cAineKSc.net
>>168
同音異義語が有るから、「日本語は難しい」という概念が生まれると思われ。
同訓異字のみが表記として認められれば、「日本語は易しい」という概念が生まれると思われ。
日本では日本語を使うのが当然なように、日本では漢字を訓読するのは当然だ、というのが卑見。


170:名無氏物語
11/10/31 18:45:27.87 ttN4oX7a.net
本来の日本語では「かく」は一通りしかなく
「描く、掻く、書く」の区別もないっていう見解もあるよ。

旧来の日本語を守りたければ、同訓異字の許容もおかしいと思われ。



171:名無氏物語
11/10/31 20:32:11.52 cAineKSc.net
>>170

「かく」だけ?
それ以外には無いの?

172:名無氏物語
11/10/31 21:47:41.18 7xp+NLsW.net
「描く、掻く、書く」は同じ意味だよ
ジョーシキだよ




173:名無氏物語
11/10/31 22:07:33.60 ttN4oX7a.net
まあ、たくさんあるでしょ。
「とる」とか、「きく」とか、「とく」とかその外いろいろ。
動詞以外なら、「あつい(暑い・熱い)」とか。

170で書たのは、
同訓異字である「描く、掻く、書く」は、本来の日本語では「かく(ひっかく動作)」という一つの概念だった。
しかし、漢字を受容したことで、より細かい概念に分化したという見解。

174:名無氏物語
11/10/31 23:03:36.31 d5ptxNcF.net
えをかく。あたまをかく。ふみをかく。など、まわりくどく、つかえばよい。

175:名無氏物語
11/10/31 23:18:05.97 ttN4oX7a.net
170で言いたかったのは、>>169氏の仰る「使って当然の日本語」というのは、
恣意的に決められたものに過ぎないということ。

どこまでさかのぼれば「使って当然の日本語」とか、
外来語を排した「正統な日本語」が得られるのか、
良く分からない。


176:名無氏物語
11/11/01 01:46:20.09 RTt0X2t1.net
漢字を受容したことで、より細かい概念に分化した...はずはない
あたりまえである
どう漢字でかこうと
漢字によって、ことばの意味まで変えるわけはないからである


177:名無氏物語
11/11/01 02:44:00.45 3kvPDL0E.net
言葉の意味が変わったというか、
「かく」という言葉に包含されていた動作が、
字を書いたり、絵を描いたり、頭を掻いたり、
といった動作に区別されるようになったということなんだが。

まあ、別に私もそれが絶対的に正しいと思ってるわけじゃないし、
そういう見解もあるよという程度のことです。

178:名無氏物語
11/11/01 11:22:58.98 +qoF27an.net
漢字は中華思想をささえるのに都合のよいものだったとおもうのだよ。
たくさんおぼえれば優位にたてるだけでなく、方言の差もうめられる
から多民族を支配しやすい。

さらに日本では訓読みや和製漢語の発明で「日本こそ漢字をつかいこなしている」
というあらたな中華思想もうみだしている。

179:面白いよ
11/11/03 21:10:18.85 dRoedZ+g.net
漢検1級・準1級専用スレッド18
スレリンク(lic板)l50
【漢字検定】漢検総合スレ7【日本漢字能力検定】
スレリンク(lic板)l50
【漢熟】漢字習熟度検定
スレリンク(lic板)l50
挑め!難読漢字!
スレリンク(hobby板)l50
脳力大学【漢字テスト】20問目以降の読み方だけ
スレリンク(game板)l50
日本の漢字は
スレリンク(gengo板)l50
【畛畤】稀少地名漢字を語ろう その3【陦隰】
スレリンク(geo板)l50
漢字が日本語をほろぼす
スレリンク(kobun板)l50
名前に使いたい幸運を招く漢字
スレリンク(uranai板)l50
漢字パズル
スレリンク(puzzle板)l50
難しい漢字あてっこスレ
スレリンク(ihou板)l50

180:名無氏物語
11/11/08 19:22:58.92 C0fwGZIf.net
日本人は自ら自発的に生み出した訳ではない。真似をさせてもらった中国に感謝すべき。日本人はそれでも難しいからといってひらがなにしたんだ。知能的にどうなのかな、日本人のめんどくさがりな性格かそれとも日本の文化を作るためひらがなを作ったのかどっちなの?

181:名無氏物語
11/11/09 02:37:10.58 YdLyxF9/.net
>>日本人はそれでも難しいからといってひらがなにしたんだ。
>>知能的にどうなのかな、日本人のめんどくさがりな性格かそれとも日本の文化を作るためひらがなを作ったのかどっちなの?

そのうちのいずれでもありません。
日本人にとって仮名が合理的だから仮名の使用が始まりました。

漢字は中国語を表す文字。
でも日本語は中国語とは全然似ていませんよね。
言語のシステムから違うわけだから当たり前です。
動詞の活用や助詞といった概念が中国語にはありません。
だけど漢字を使い始めた日本人は日本語をなんとか表記したかった。

身近な例で、日本語の人名を中国語でどう表記しますか。
翻訳したらもうそれは別物ですよね。
例がいろいろとアレですが、
小川をドイツ語でバッハと訳しても小川さんはバッハさんではありません。
やはりOgawaじゃないと小川さんの名前ではないですよね。
「おがわ」って書く必要がありますよね。
このような必要性があるから仮名を使いはじめました。
気まぐれでも、おもいつきでもありません。
中国人に仮名を使えと指示されたわけでもありません。
必要があるからそうした、つまり自発的といえます。

182:名無氏物語
11/11/09 06:59:07.75 MEsuYHV/.net
ひらがなは日常の言葉を書きつけるため、
カタカナは漢文を読み解くために生まれました

ひらがなが作られた頃は特に女子供の日常の口頭言語に混入する漢字語は
非常に少なかったので、固有語ばかりの和文の発達する余地があったのです

合理的だの不合理だの議論に明け暮れているより手っ取り早く便利な文字を使いたいという
欲求がそこにあります



183:名無氏物語
11/11/09 15:55:57.80 jOT7Kvdo.net
>>181>>182
なるほどわかりやすいです。日本人は人名や日本語を適切に文字にする為、日本漢字を作ったんですね。漢字を読みやすくする為片仮名を書きやすくする為平仮名を作ったのですね。

その後,
第二次世界大戦に敗れた日本はアメリカから漢字が難しすぎるのが日本の教育の効率を悪くしてるとゆう指摘をうけ常用漢字を発表しましたが、過去を妄想で変えるのはナンセンスですが、
もし常用漢字を発表していなければ
逆に効率があがりそれこそ試験の内容などはがらっと変わり、今でゆう難解な漢字の問題などを簡単に問いていたのでは、難解と思うレベルがもう少し違っていたのではないかと思う。常用漢字を発表しないでもよかったのにと思う。

184:名無氏物語
11/11/09 17:30:26.93 Y7mGSUri.net
少なくとも「ねつ造」とか「被ばく」といった無様な字面はなかっただろうな

185:名無氏物語
11/11/09 17:32:57.25 oHiFmUMH.net
It was reported many times about the big earthquake in Turkey
last month.
I've heard that you live in the US, but how about your family,
relatives and friends in Turkey?



186:名無氏物語
11/11/09 17:45:47.09 MEsuYHV/.net
> 漢字を読みやすくする為片仮名を書きやすくする為平仮名を作ったのですね。

違います。

187:名無氏物語
11/11/10 21:22:40.18 5+f54Kdx.net
>>183
片仮名と平仮名は材料は一緒(漢字)でも、それぞれ出自は別。
ですから、片仮名を読みやすくする為に平仮名を作ったわけではありません。
「日本漢字」というのもよく分かりません。

その「ゆう」がナンセンスすぎて読んでいてつらい。

188:名無氏物語
11/11/11 03:03:50.99 hTzIRbOP.net
漢字仮名混じり文にしないと日本語の文章もアルファベット表記言語みたいに単語と単語の間隔を開けなくちゃならない。
かんじ かな まじり ぶん に しないと にほんご の ぶんしょう も アルファベットひょうき げんご みたいに たんご と たんご の かんかく を あけなくちゃ ならない。
 

189:名無氏物語
11/11/11 14:42:31.70 wNYmC50n.net
訂正
漢字をくずしたものが平仮名。
漢字を読みやすく記号で表したものが片仮名。
日本漢字はといったものは国字の間違いです。

190:名無氏物語
11/11/12 01:04:29.96 j/Xkn1zJ.net
×漢字をくずしたものが平仮名。
×漢字を読みやすく記号で表したものが片仮名。

191:名無氏物語
11/11/13 09:57:39.78 /PZIrvhK.net
>>188
点字は わかちがきなのだよ。

192:名無氏物語
11/11/13 20:01:27.61 1triO14I.net
いっそのこと、全部万葉仮名方式にしちゃって、
仮名文字を廃止すればいいんじゃないのw
最古の日本語の表記法は全部漢字だけのものだったはず。
仮名文字はあくまでも代用品だ。

193:名無氏物語
11/11/14 18:32:48.35 VzcS2KFT.net
「いっそのこと、○○(斜め上の改革案)にしちゃって、△△(現行表記法)を廃止すればいいんじゃないの」

っていう「ぼくの考えた日本語新表記法」提案は言語学板でお腹いっぱいです
どれ1つとして成功しそうなものはない

194:名無氏物語
11/11/15 21:28:14.63 wNCHwAzp.net
2010年6月26日の朝日新聞にのっていた早稲田大学名誉教授で前日本語学会会長の野村雅昭氏への
インタビュー「常用漢字を増やすな 日本語が滅びる」。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
--常用漢字表を改めることの、どこが問題なのですか?
「そもそも常用漢字表は、すべての国民が支障なく読み、書き、意思疎通できるよう、社会生活の漢字
使用のよりどころとして定められたものです。ところが今回の答申はそれを放棄してしまった」

--答申は、憂鬱(ゆううつ)の「鬱」など難しい漢字は書けなくとも読めればよいとし、振り仮名の活用も
提言しています。「書く」から「打つ」「読む」への移行は、時代の流れなのでは。
「書けなくてもいいとなれば、その漢字がもつ意味が顧みられなくなります。それに、振り仮名をつけて
難しい漢字をどんどん使えるとなれば、書くのはエリートで、大衆は読めればいい、となりかねない。文
字は万民が共有すべきなのに、話し言葉と書き言葉との距離感が増し、コミュニケーションが阻害される
ことにもなります。」

--使える漢字を増やし、異字同訓の用法を増やせば、日本語の表現がそれだけ豊かになるのではな
いですか。
「ただ混乱を広げていくにすぎません。『とる』という語をみても、『取る・採る・捕る・撮る・執る』とあって、
意味によってかき分けるのは容易ではない。また、『怪しい』と『妖しい』で異なるニュアンスを書き分けて
も、それが語彙の豊かさを示すのでしょうか。本来なら『あやしい』に代わる、耳で聞いて違いのわかる話
し言葉を創造すべきなんです。そうした音声言語を豊かにする努力をはじめから怠り、安易に書き言葉
に頼る風潮が、むしろ日本語をまずしくしてきたのではないでしょうか。」



195:名無氏物語
11/11/15 21:28:56.77 wNCHwAzp.net
「日本語には単語の標準的な書き表し方がなく、書き方が一通りに決まっていません。
『打ち合わせ・打ち合せ・打合せ』のような送りがなの揺れは、漢字を使っている限りなく
ならない。『貯金がふえる』を『殖える』と書き、『増える』ではいけないのか、映画をつく
るのは『制作』か『製作』のどちらかなども、表記を一つに決められない。世界に例を見
ない複雑怪奇な表記システムです。」

--漢字はそんなに不便なものなのでしょうか?
「特に視聴覚障がい者や読み書き障がいのある人にとって漢字は非常に不便です。
画数が多く複雑な漢字は、機械で読み取ることが難しく、文字を拡大しても弱視者には
負担です。自動点訳や音声読み取り機でも、同音異義語や独特の表記法などを正確
に写すのは困難。漢字を多用すれば、こうした文字による格差が生じてしまう。」

「それに、もはや日本語は日本人だけのものではありません。インドネシアやフィリピン
から介護福祉士や看護士の候補者が来日しましたが、漢字が障壁となり、実務や国家
試験に苦労している。今後、日本にやってくる外国人はますます増えるでしょう。ネット
の発達で英語が帝国主義的な力を持つなか、日本語が生き残るには、外国人が学び、
使いやすいように、漢字を減らす必要があります。」

196:名無氏物語
11/11/15 21:58:47.09 lpycoSSQ.net
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


197:名無氏物語
11/11/16 18:17:06.62 bAxP8PM+.net
>>195
漢字は難しい難しいと言いますが、例えば英語のスペルは日本で言えば
歴史的仮名遣いのままのようなものでしょう。
つまり、感ではなく覚えていないと書けない。
漢字も同じ。その構成が並びの差なのか形の違いなのかだけで、慣れの問題では。
「英語は勘で発音できる」といわれれば、漢字にだって「百姓読み」がある。
事実、日本人が勘で発音した英語はネイティブとは違う。
母国語でない限りこれを解消できないのは、「母国語でないこと」が原因
の1つにあるのだから、どうしようもない。
勉強すればしただけ強くなれる。私ももっと勉強しないといけないな。
「もっと容易に」という意見もあるが、試験をなくすだの、運動会で手をつないでゴールだの、
なんでも簡単にできる競争しない世の中では競争力が上がらない。寧ろ下がる。
もっと日本の国力が低下するのでは。

198:名無氏物語
11/11/17 19:44:46.89 nGo+i/z0.net
かつて商社マンはカナタイプの辞令が読みこなせれば一人前と言われた。
カナモジカイの趣旨に賛同して大手商社がカタカナタイプで社内文書を作成していたからだ。
ワープロの普及と共にその習慣はなくなっていった。

ナースステーションや病院の各種設備でローマ字日本語を使うようにすれば
フィリピン人・インドネシア人の看護師も働きやすいかもね。


199:名無氏物語
11/11/18 02:06:48.87 vnVd/GXh.net
>>198
カナモジはもっと普及してもよかったのだがなあ。
手紙とか日常的な文書はそれでいけたはず。

200:名無氏物語
11/11/18 09:19:45.78 sJU+CbVZ.net
現在の日本語の書記体系では漢字仮名混じり文が最も優れている。昔なら梅棹忠夫がローマ字国字論をぶち上げたが,今では,その弟子の国立民族学博物館の八杉佳穂でも漢字仮名混じり文を支持している。

201:名無氏物語
11/11/18 09:27:57.31 sJU+CbVZ.net
混じり→交じり

202:名無氏物語
11/11/20 14:14:58.43 EBJ+vxNb.net
>>200>>201
漢字仮名混じりなのか、漢字仮名交じりなのか
どっちなんだい?
ええい、面倒だから漢字仮名まじりにすれば
いや、もっと徹底して、かんじかなまじりにしる
いやそこまで行くと、感じか生尻を連想させますねえ
このように、マジルことは、面白いことなんですよ、マジで

203:名無氏物語
11/11/20 18:55:09.41 g5bmosLF.net
意味が分かりません。

204:名無氏物語
11/11/21 01:50:00.92 Fv92d32+.net
>>202
「当用漢字音訓表」と一緒に発表された「参考資料」に従えば
「漢字仮名交じり文」。どちらかに統一したければこれで大丈夫。

205:名無氏物語
11/11/21 22:14:13.61 WSCqFp+A.net
こんなスレでよく熱く語り合えるな

感心する。

てかバカなんじゃないの?

206:名無氏物語
11/11/22 18:58:45.50 CfezABEM.net
日本人が外国と日本を比べた為に教育し易い様に漢字を「読みやすく書きやすくしよう」と焦った。
その結果、現代では「古文とかわけわかんなーい。むずすぎるー。」みたいな高校生が増えたんじゃないんですか?

207:名無氏物語
11/11/22 19:52:49.10 q8nWb1nt.net
>>205
めずらしいことを言う人もいたもんですね。驚きました。
てか感心する。

208:名無氏物語
11/12/07 19:17:42.15 poXE5lv2.net
平らに均しすぎても駄目なような気もするけどね。
言語というのは、本質的にでこぼこしている(というよりさせる)ものなのではないかな。

209:名無氏物語
11/12/07 22:25:27.49 y97B2cbp.net
そう言えば,「十一月」を連続して罫線のあるところに打つと斜めに見える錯視になるようですね。ニュートンプレスの錯視に出てた。テレビでも紹介されてた。世界一うけたい授業だったかな。デコボコで思い出した。

210:名無氏物語
11/12/10 10:21:33.08 ccKHnnPe.net
過ぎたるは猶及ばざるが如し

211:名無氏物語
12/01/02 18:36:48.14 amapjBlv.net
あけましておめでとうございます。
ことしこそ脱漢字がすすむよういのりましょう。

212:名無氏物語
12/01/02 19:37:35.03 7tNhYT6g.net
>>211

行動起こさないのかよ。
腰抜けは引っ込んでろ

213:名無氏物語
12/01/15 13:05:45.95 SxXphzyH.net
漢字の発音としてはただしいのにまちがいとされるとは日本の漢字のでたらめさをあらわす
よい例だとおもう。

【調査】 「平等」を「びょうどうと正しく読める」小学5年生、6割しかおらず。2割近くが「へいとう」と読む…東京★3
スレリンク(newsplus板)l50

214:名無氏物語
12/01/15 13:09:37.92 MpAnsG/v.net
文字しか見てないから単語の話だということがわからないんだな

215:名無氏物語
12/01/15 15:01:27.28 8GCqpvC4.net
つーかでも、難読漢字読める奴ってかっこよくね?

216:名無氏物語
12/01/15 17:34:29.27 5EDDdVNr.net
>>213
英単語の発音について言ってやれよ

217:名無氏物語
12/01/26 14:48:57.78 FyBp0WmX.net
普通に考えて漢字は必要だろ

218:名無氏物語
12/01/30 17:17:41.28 qOIXRclm.net
>>言語というのは、本質的にでこぼこしている(というよりさせる)ものなのではないかな。

おもしろい事いうね。


219:名無氏物語
12/01/30 18:45:46.71 3xjVVK33.net
「夏をセイする者、受験をセイす」
という言葉がありますが、
セイの部分は両方「制」、両方「征」、
制と征、征と制、その他、だとどれが正解?

220:名無氏物語
12/02/04 00:08:13.73 rqyjCZPd.net
朝敵を征するわけではないんだから両方制なんじゃないの?

221:名無氏物語
12/02/20 20:19:44.70 +uLBtmOY.net
おれも両方 制 と思う

222:ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM
12/03/06 10:53:45.54 /3BPtM0T.net
コトバ の ホンシツ が オト で ある こと は そのとおり。
ミミ で きいて わからない カンゴ (ドウオン イギゴ) の ランヨウ は ゲンゴ で ある ニホンゴ を こわして いる。

223:名無氏物語
12/03/06 19:03:19.11 oEb3oK79.net
必死で漢字を覚えたのに漢文の山に飛び込んで楽しめないなんてもったいない

224:ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM
12/03/08 13:18:03.24 HtkYWPmt.net
>>223
とびこむ の は かまわない が ソレ を ニホンゴ に まで もって くる ヒツヨウ は ない。
エイゴ カブレ が やたら と カタカナゴ を つかう の と おなじ。

225:名無氏物語
12/03/09 06:41:42.92 pRMF6Taf.net
そんなもん知ったこっちゃないねw
いまさら排除も和語回帰も無理だろ
非現実的な空想に同調するバカはいねえよw

226:ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM
12/03/09 11:11:54.84 f+4iErre.net
いや、 おなじ ブンミャク で つかわれる ドウオン イギゴ など、
ニホンゴ と して ガイ の ある カンゴ は ハイジョ して いく べき だ な。

227:ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM
12/03/09 11:17:30.51 f+4iErre.net
チュウゴク モジ しか みて いない と ドウオン イギゴ など オンセイ では わからない カンゴ が ランヨウ されて、
ニホンゴ は ゲンゴ の テイ を なさなく なる。
その イミ でも チュウゴク モジ の ハイシ は ヒツヨウ と いえる。

228:ミヤビ
12/03/09 15:59:26.23 6CEAh0wa.net
。。。。。。。。。。。。

229:名無氏物語
12/03/11 07:39:35.78 f79F/nL+.net
宝の山に入って役立つものが何もないとわめいてるやつっているよね
自分がうまく生かせないものを無価値だと決め付ける


230:名無氏物語
12/03/11 09:52:10.13 j37d83dO.net
>>229
良いこと言ったな

231:名無氏物語
12/03/13 00:55:47.73 9NbaKb/m.net
>>223
必死に漢字覚えてきたのに、中国語勉強しないのももったいないと最近思ってます

232:名無氏物語
12/03/13 16:00:43.08 OV820N0X.net
日本をバカにしている韓国を好きな日本人・・・韓国人になれや。

韓国国家による反日教育の成果

韓国の中高校生「1番の敵は日本」 北の2倍、中国は1割
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

「日本人、地震で死んでください」韓国人男性の映像が波紋=韓国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


233:名無氏物語
12/03/27 06:42:40.32 k9nxQnUQ.net
国鉄分割民営化は失敗だった IV
スレリンク(jnr板:71-74番)

から誘導されてきますた
漢字は差別ニダ廃止するニダって主張してる方々の本拠地はここですか?

234:名無氏物語
12/03/28 23:55:55.57 zOK+jZo+.net
漢字を使っていると、支那・朝鮮からの”悪”影響が防げないだけで無く、
日本の知財が、支那朝鮮にただ漏れ。
外国語話者の外国崇拝に近い状況が、日常的に支那朝鮮相手に生じる。

実体は、ドイツ人貴族によるロシア支配だった帝政ロシアが、
支配層の母国のドイツでは無く、その敵国だったフランスを文化の手本としたように、
支那・朝鮮と絶縁する代わりに、別の文化圏と日本語、日本文化を結びつけた方が良い。

かっての仏教が、その用に当たっていたのだけど、
日本の仏教は印度直輸入では無く、支那・朝鮮経由だったので、
支那朝鮮風悪癖が残ってしまった。

235:名無氏物語
12/03/29 20:40:53.89 1zXIN9kf.net
カナモジカイの学者が当用漢字に貢献した。
カタカナで分かるような日本語を目指したい。
カタカナは外国人にとって難しいし、ひらがなは書くのが難しい。
韓国を見習って、カンジ(漢字)みたいな表記法を、しばらくやってみたい。

236:名無氏物語
12/03/29 20:55:17.07 1zXIN9kf.net
漢字を使ってもいいが、難しいことばをどう簡単にするか?
「簡単なことを難しく言うことは簡単だが、難しいことを簡単に言うことは難しい」

237:名無氏物語
12/04/02 15:07:30.08 mRNlj5fV.net
漢字は難しいっていう先入観を疑ってみるとかしないの?

238:名無氏物語
12/04/03 04:19:19.10 S24xeOkm.net
古文のアクセントを教えてください、困ってるんですほんと

239:名無氏物語
12/04/03 09:34:33.41 7f5oLSsw.net
現代語のアクセントを教えてください、困ってるんですほんと

240:名無氏物語
12/04/03 13:36:40.50 9BbK9SXa.net
>>235
だったら韓国へ行けば?

241:名無氏物語
12/04/03 20:03:05.65 S24xeOkm.net
>>239 あほか

242:名無氏物語
12/04/05 13:36:09.41 Ve9+F4Vf.net
アクセントって言えば、日本語のアクセントも、整備したほうが覚えやすいかもと
ふと思いました。
例えば、経済kei(上から始まって中くらいに下がる音)zai(下の音)なのに、
経済学kei(下から中ぐらいに上がる音)zai(下から中ぐらいに上がる音)gaku(下の音)
経済学者kei(下から中くらいに上がる音)zai(高い音)gaku(高い音)sha(中くらいの音)
みたいにしょっちゅう音程が変わるのをやめて、基本の「経済」+各個の単語の音程にしたらどうなんだろう。
慣れると実はこっちの方が楽な気がするんだけど


243:名無氏物語
12/04/05 13:49:22.69 Ve9+F4Vf.net
いや、やっぱり全然良くないので自分で書いといて何だけど
却下。

244:睿& ◆AnLL29GpCw
12/04/06 15:45:32.60 g1xLYIQi.net
漢字と漢字はどうして?漢人の文字で、他の、説明.

245:名無氏物語
12/04/07 20:37:56.76 vcD8G3C6.net
漢字は、「漢」が採用したから漢字ですよね。
秦が使ってた字から少し改良して、今の漢字の原型になってるのが「漢時代の文字」
だから「漢字」なのでは

246:名無氏物語
12/04/09 20:55:10.58 gml1dqwg.net
NHKテレビで中国語4月号のテキストのコラムに乗っていた。
立ち読みしてみて

247:名無氏物語
12/05/14 00:48:12.06 G9Vnvce3.net
日本人は古代から素晴らしい知識は外国からやって来るものと思い込んできた。
その典型が仏教であり仏典が漢字で書かれていたため自然に漢字を利用することになった。
現代では外国語の単語をカタカナにして自由自在、無批判に使ってる。自国語に対して
プライドがないのかと言われても無理はないが結果オーライだ。こんな国は珍しい。

248:名無氏物語
12/07/13 19:25:29.70 Ft5phTio.net
発音と書き言葉が分離していて表音一体でないことが、
口頭での意思伝達、ディベートなどにおいて他の言語に
劣る事に繋がっている
書かなければ正確なことが分からない、即ち口頭の会話に向いていない
言わなくても分かるみたいな日本のメンタリティの源流のひとつが
漢字表記の弊害から来ていると思う
漢字習得に割く教育を理解力、会話能力の向上などに振り替えて、
日本人の語学能力全般を充実させた方が良いと思う

249:名無氏物語
12/07/14 01:00:42.35 GC7oSMBK.net
>他の言語に劣る

言語に優劣なんぞないわ、差別主義者め

250:名無氏物語
12/07/23 15:50:46.60 y8ikmsJr.net
言語の機能的特徴について書いてあるのに、
こいつは何勘違いしているんだろ

251:名無氏物語
12/09/17 10:15:12.41 67PtUTyc.net
中国は,日本の敵! こんな大使,大陸へ強制送還しろ。

<駐日中国大使>尖閣事態悪化、日本を批判
中国の程永華駐日大使は16日、毎日新聞の書面インタビューに答え、
日本の尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に抗議する反日デモが拡大
していることについて、「日本政府の違法な島購入は、
中国人民の憤りを引き起こしている。
事態を放っておけば、両国の各分野の交流、協力がさらに大きな打撃
を受ける」と日本政府の対応を厳しく批判した。
その上で、領有権問題を「棚上げ」した過去の日中の合意に立ち返り、
「領土紛争を交渉で解決する軌道に戻る」ことの必要性を訴えた。(毎日新聞)

252:名無氏物語
12/09/20 05:46:23.85 +fi0OEuP.net
>>1

そんなに漢字が嫌いなら、半島に帰れ

在日チョン(嘲笑)


253:名無氏物語
12/09/21 02:32:01.59 yXRD+kCq.net
>>252
そんなに漢字が好きなら中国に移住しろよ。

254:名無氏物語
12/09/21 02:40:37.82 QTdJg5LK.net
>>253

漢字かな混じり文こそ日本人の叡知であることも知らない

在日チョンの知恵遅れが、トンチンカンな戯言ほざいているんじゃねえよ。

この劣等民族が(嘲笑)

255:名無氏物語
12/09/25 19:33:25.83 XYk0zDRg.net
>>253

かんじかなまじりぶんこそにほんじんのえいちであることもしらない

ざいにちチョンのちえおくれが、トンチンカンなたわごとほざいているんじゃねえよ。

このれっとうみんぞくが(ちょうしょう)

             ↑

>>254 と比べてどちらが読みやすく、優れているか一目瞭然ですね。

256:名無氏物語
12/10/06 04:26:38.09 IycH+8nr.net
漢字がわかるってことはアジア諸国間の事情なんて知らないしどうでもいい
外国人から見て凄いことみたいだから残して正解だったろ

漢字プリントの衣類やグッズは欧米圏でよく売られてるが平仮名やハングルは殆ど
デザイン化されないのは客観的に見て美しさや神秘性がない文字だからなんだろう

257:名無氏物語
12/10/06 16:38:30.81 hi2MW8CO.net
>>256
それだけ漢字は装飾性がたかくて実用性のない文字だってことだよ。

258:名無氏物語
12/10/06 18:27:18.25 y0Z5LEC8.net
外人受けするか否かで決めるとは日本人だなあ。

259:名無氏物語
12/10/06 18:29:15.38 hi2MW8CO.net
「漢字を正確に書く力が衰えた」約7割 文化庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
RBB TODAY 9月25日(火)9時15分配信
■「漢字を正確に書く力が衰えた」約7割…11年前と比べ増加

携帯電話や電子メールなどの普及による情報交換手段が多様化するなか、「漢字を正確に書
く力が衰えた」と感じる人が約7割に上ることが文化庁の「国語に関する世論調査」より明らかに
なった。

同調査は、1995年より毎年実施し、日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査し、
国民の国語に関する興味・関心を喚起するためのもの。2012年2月~3月に全国16歳以上の男
女3,474人を対象に個別面接調査を実施し、2,069人の有効回答を得た。

携帯電話や電子メールなどの普及により、日常生活に影響を与えていることについて思い当た
ることがあるか尋ねたところ、もっとも多かったのが「漢字を正確に書く力が衰えた」(66.5%)、
次いで「手紙やはがきは、あまり利用しないようになった」(57.2%)、「手で字を書くことが面倒臭
く感じるようになった」(42.0%)「口頭で言えば済むことでも、メールを使うようになった」(29.5%)
という結果だった。

2001年度調査と比べると、多くの項目で選択する人の割合が増加している。とくに「漢字を正確
に書く力が衰えた」を選択した人は25ポイント、「手紙やはがきは、あまり利用しないようになった」
を選択した人は16ポイント増加している。また,「電車の中など公共の場所でも、自分だけの世界
を作れるようになった」を選択した人の割合は、前回から約2.5倍に増加した。

今回の調査で、選択した人の割合がもっとも高かった「漢字を正確に書く力が衰えた」について、
年齢別に見ると、20代~50代で7割台となっており、2001年度には2割台だった16~19歳と60歳
以上でも、それぞれ、48.7%と55.6%となっている。

260:名無氏物語
12/10/06 18:53:36.89 JPPv5kt3.net
逆に見て読む力は向上したな。
書かなくても入力さえすれば良い。
そういう用途では漢字仮名混じり文が最強だな。

261:名無氏物語
12/10/06 21:10:28.34 hi2MW8CO.net
>>260
それならば漢字アルファベット混じり文もなければおかしいということになる。

262:名無氏物語
12/10/07 05:14:05.93 TQmQnH37.net
>>261
?何で?
それをもしやるなら、漢字+ピンインで自国語を表記してる中国で有って
日本じゃないよね。

263:名無氏物語
12/10/07 12:02:54.24 dcEcAFv7.net
>>262
漢字が視認性にすぐれた文字ならばほかの言語でもつかわれるべきだろう。
そうでないということは日本語も漢字をつかう必然性はないということになる。

264:名無氏物語
12/10/07 22:30:13.65 Z2o+7BMo.net
とりあえず大和言葉が大きな力を持つことに変わりない

265:名無氏物語
12/10/07 23:38:17.23 TQmQnH37.net
大和言葉は重要だよ。
漢字と無関係でもないと思うし。

266:名無氏物語
12/10/08 13:49:03.45 2RqqzMZf.net
最近覚えて大事な事だから繰り返して書いたのか。よかったな。

267:名無氏物語
12/10/09 10:20:39.18 50kEYuer.net

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

268:名無氏物語
12/10/09 22:38:42.50 AlbInyHS.net
>>267
答え ここではありません。

世界最低のアホが267、おまえだ。
関係ない文句で荒そうとするな。

スレチはアホスレに帰りな。

スレチはアホスレに帰りな。

スレチはアホスレに帰りな。

スレチはアホスレに帰りな。

嘲る気にもならんな。


269:名無氏物語
12/10/10 05:47:22.22 qJargfAX.net
>>268
いい年をして汚い言葉を使うな。
幸せな人生ではなかったかもしれないが,みんなそうでしょう。

270:名無氏物語
12/10/10 19:36:01.03 5hYpZwL+.net
>>269
いい年をしたものに醜いことばを使ってはいけません。
坊ちゃんのようなものは、今まではボンボンの
幸せな生活だったでしょう。今後もあなたの幸せを
スレ主とお友達はきっと祈ってくださるでしょう。


271:名無氏物語
12/10/10 19:45:40.13 SoGwDVOo.net
漢字を廃止したのが朝鮮だけだと思っているところが浅い。

272:名無氏物語
12/10/10 20:00:06.25 vfXswQYS.net
>>270
>醜いことば
具体的には何?

273:名無氏物語
12/10/10 23:10:32.01 VSynY6Wf.net

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)

おお、世界最低の劣等民族=チョンが立てたアホスレとはここですか?(嘲笑)


274:名無氏物語
12/10/10 23:14:52.82 nYSt/yZM.net
               
★★★★★  こんなに馬鹿な韓国人・・・漢字を捨てた劣等民族(大爆笑)  ★★★★★ 
 
(2012年現在)            日本人  韓国人 ←あはははははははははははははははははははは
ノーベル賞(自然科学分野) new!→ 16人   0人
ノーベル賞(人文学分野)        2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)      7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)       2人   0人
J・J・サクライ賞(物理学)         6人   0人
ディラック賞 (物理学)          1人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農)  9人   0人
キッピング賞(化学)            5人   0人
バルザン賞(自然・人文科学)      3人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
クラフォード賞(天文学、数学等)   2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)    14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)  2人    0人
ホロウィッツ賞(生物学)         1人    0人
コッホ賞(医学)              6人    0人
ラスカー賞(医学)             6人   0人
ガードナー国際賞(医学)         10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)  11人   0人
プリツカー賞(建築)            5人    0人
フィールズ賞(数学)            3人   0人
コール賞(数学)               4人    0人
ガウス賞(数学)              1人    0人
ショック賞(数学・芸術)          3人    0人
ダーウィン・メダル(生物学)       1人   0人
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学)  1人    0人

275:名無氏物語
12/10/11 20:01:30.11 5SZjpKrv.net
汚いことば 醜いことば

なんのことかな?

276:名無氏物語
12/10/14 13:09:41.35 R+/sW5dN.net
NHKスペシャル 中国文明の謎
第2集 漢字に秘められた力(11月11日放送)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
紀元前1600年頃、「夏」を倒して新しい王朝を建てたのが「殷(商)」である。
「殷」は漢字の原点である甲骨文字を生み出すなど高度な文化を持ち、強力
な軍事力で周辺の部族を圧倒した。だが、その「殷」は、「牧野の戦い」と呼ば
れる天下分け目の決戦で、「周」にあっけなく敗れ去る。勝敗を分けたのは何
か?二つの王朝の差は何か?そこに「漢字の力」があった。

277:名無氏物語
12/11/06 15:31:10.40 FKX7vtmZ.net
日本の先人は、漢字という視覚的な要素を持つ日本語の特性も収まる視点を求めて、言語の研究を進めてきたことを知らないのか?

278:名無氏物語
12/11/07 14:12:38.46 8HF0xhE3.net
それ、漢の文化に自ら取り込まれた、或る阿呆な民族のことか?
自分もそうだけど、情けないよ。
(漢語には、種々の話し言葉があり、日本語もその一つ。
要は、漢字を言語体系に取り込んだマヌケは、日本だけでは無い)

279:名無氏物語
12/11/07 20:55:58.53 WOUIELG+.net
>漢の文化に自ら取り込まれた、或る阿呆な民族
後世になって後世の価値判断で昔の人を裁く。
「阿呆な」奴。

280:名無氏物語
12/11/16 18:32:11.10 w8CMXdNK.net
>>4
ヒエログリフを見れば解ると思うが元々は絵文字なんだよ、漢字も甲骨文字という絵文字が起源。
そしてアルファベットはヒエログリフと楔形文字を組み合わせて作られたと言われている。
絵文字は何かを指すシンボルであったり、行為を表す。標識みたいな物だ「出口」「止まれ」とか。

ヒエログリフも甲骨文字のようにもともとは神事・占いとかに使われ、天文観測による暦とかに
使われ、限られた者だけに使用が許された特殊な性質を持った文字だったはずだ。

ただ絵文字は意味さえ理解すれば言語に関係なく理解でき、意思の疎通が可能になるので
非常に利便性が高い、それ故現在まで継承されてきたのが漢字であり、大陸とは言語の文法が
異なる日本でも使うことが出来た。
しかも日本人はレ点というのもの発明し、漢字仮名混じり文へと改造してしまった。

漢字の場合は、殷の神官だけが使っていた甲骨文字を、周が殷の仕事の下請けをしたことから
甲骨文字を会得し、これを神事・占いだけではなくオープンな文字として他の地域にまで
勝手に流通させてしまったことから、公の文字となり色んな部族間で使われるようになった。

ヨーロッパ言語はアジアの多様な言語に比べればルーツが限られており、文の構造も似ている。
故にアジア以上に表意文字が広がっても良さそうな気がするがそれが阻止されたんだろう。
そこで話し言葉を記録する手段として表音文字が開発された。

ヨーロッパ言語は表音文字であるがために、言語が違うと単語も変わってしまう。
ところが各言語のルーツがほとんど共通なので、他の言語を容易に理解することが出来る。

中国の場合は表意文字なので、言語や撥音が違っても漢字を書けば意思疎通が出来る。
ところが言語のルーツはヨーロッパの各言語より多様であるため、表音文字にすると
全く通じなくなる。しかも表意文字が故に音だけを表現することが苦手である。

日本語の場合は音を表すだけでも平仮名片仮名の2種類を持ち。
漢字を多用することで表意文字のメリットも享受し、しかも複数の文字を合わせて熟語を作ったり
逆に長くなりすぎた熟語を簡略表現したり、やりたい放題である。アルファベットまで混ぜてしまった。
日本人って凄すぎw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch