■□■ INFOBAR xv 4th tile □■□at KEITAI
■□■ INFOBAR xv 4th tile □■□ - 暇つぶし2ch995:白ロムさん
18/12/12 00:27:53.92 LHDI4i1O0.net
>>963
キャンセルできるかどうかはわからないけど、終話ボタンを押せばいいので気にしない

996:白ロムさん
18/12/12 00:35:56.48 26FCR/Ab0.net
>>962
PayPayコラボで20%ポイント還元

997:白ロムさん
18/12/12 04:18:54.61 FYHK5JH/0.net
ポインタが使える状態からの○長押しで現れる十字(?)モード
ごちゃごちゃ触ってて偶然発見したけど
取説によれば上下左右にスクロールできるって説明のこれ
1プッシュでスワイプ操作になるのね
Feedlyが扱いやすくなった

998:白ロムさん
18/12/12 04:57:40.24 iJtW48U+0.net
>>967
日本語おけ

999:白ロムさん
18/12/12 07:15:52.19 T7UreuEr0.net
>>967
これは便利だ
twitterアプリを更新するためにアプリ再起動してたけど
その手間がなくなった
ブラウザでYouTube見てるときに音量を変えるのはどうやるんだろうか

1000:白ロムさん
18/12/12 09:49:55.99 OvPMNrqH0.net
ガラケーの親父にこれ買ってあげようかな
LTEで少し通信するくらいならダブル定額Zでいい感じや

1001:白ロムさん
18/12/12 12:01:07.57 FYHK5JH/0.net
>>969
PCのブラウザでYouTubeを開いて試すと
ボリューム調整はドラッグ操作を要するからガラホでは無理そう
radikoはタップでなんとかなったんだけど
この辺サイトやアプリの作りに左右されるね
現実的な策はイヤホンやスピーカーで聞くようにして
そこでボリューム調整することくらいか

1002:白ロムさん
18/12/12 12:04:50.23 iJtW48U+0.net
エアケース買ったわ
クラウドファンデングのケースも使ってて良かったけど
外出するときにはやはり不便なんだよか

1003:白ロムさん
18/12/12 12:10:20.80 8E8mvmor0.net
>>909
もともと「アプリ・サービス→プリセット」のなかにはLINEアプリ入ってないみたいだぞ
INFOBAR XV で初めてLINEアプリを起動(しようと)したときにサーバからDLしてきてインストールするリンクだけが初期搭載されてるんじゃないかな

1004:白ロムさん
18/12/12 12:18:44.68 gMUFgBFmO.net
>>969
YouTube再生中に端末側で音量調節出来ないの?

1005:白ロムさん
18/12/12 12:45:47.29 iuR7ozSM0.net
ガラケーじゃケースつける発想がなかったので、やっても液晶保護フィルムかなぁ。
曲面だからうまく貼れるか心配だけど。

1006:白ロムさん
18/12/12 12:50:14.89 uximQfOo0.net
お姉さんに 卑猥な手付きで貼ってもらうんや

1007:白ロムさん
18/12/12 14:36:42.71 4EaKlgA/0.net
>>976
僕のINFOBARにも貼ってもらえますか?

1008:白ロムさん
18/12/12 14:47:59.52 LPHtbh/o0.net
しばらく使ってるけど、心配してたボタンの引っかけは一度もおきてないので
ケースはなしでいいや。
ミヤビックスの保護フィルムは一応貼った。

1009:白ロムさん
18/12/12 15:26:06.90 pWzmpX8D0.net
>>977
未使用のチェリーベリーの方はお引き取りください

1010:白ロムさん
18/12/12 15:59:47.37 H+zl9HRQ0.net
>>969
*で音量ダウン
#で音量アップ

1011:白ロムさん
18/12/12 16:17:47.60 3eAJfU+t0.net
>>970
ドロOSなのでパケ死は勝手に接続して免れないで

1012:白ロムさん
18/12/12 16:40:03.37 FYHK5JH/0.net
>>980
こんなのあったんだね!
ブラウザに「メニュー→ガイド」ってのが用意されてることくらい
取説で触れてくれててもいいのに

1013:白ロムさん
18/12/12 16:52:35.00 R9NBzu3F0.net
そろそろ次スレお願いします

1014:白ロムさん
18/12/12 16:55:15.48 FYHK5JH/0.net
>>973
おれが入手後に最初にLINEアプリの存在を確認したのは
「アプリ・サービス→プリセット」だったはずなんだけどな
他に「電話・メール」からってルートもあるんだけど
当時ここを触った覚えはないし
必ずオールリセットをくぐる白ロムのからみでトラブルのもとになりそうな気がして
>>909を書き込んだけど
単におれの記憶違いだったら御免

1015:白ロムさん
18/12/12 17:06:32.40 iJtW48U+0.net
>>976
俺のナスコンにも、、

1016:白ロムさん
18/12/12 17:16:57.11 0boO2hH+0.net
わざわざこんな小さい画面でYoutube見ようとしなくて良くね?
A03とかのスマホで見ればええやん

1017:白ロムさん
18/12/12 17:31:17.06 EnWeNE4v0.net
 < < <  東 日 本 大 虐 殺  > > >
2008年 1


1018:2808万人 + 5万 △ 2009年 12803万人 - 5万 ▼ 2010年 12806万人 + 3万 △ 2011年 12780万人 -26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼ 2012年 12752万人 -28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼ 2013年 12730万人 -22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼ 2014年 12709万人 -21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼ https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4 移民政策の本当の本音は、原発事故が原因による人口減少を隠して、 「原発事故では被害がなかった」と正当化するための統計的整合性を確保したいのだと私は考えている。 東海アマブログentry-376.html 【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50



1019:白ロムさん
18/12/12 17:38:16.39 LPHtbh/o0.net
>>981
>>948 の方法で、メール届いた時だけモバイルデータ通信ONにするなら
たいした額じゃなさそう。
毎度毎度オンオフするのが面倒だけど。
常時ON でもアプリ全部についてデータ通信を制限しておけば、
1日あたりOSによる100KB程度の通信で、
100KB/日 × 30日/月 = 3000KB/月
課金は 0.03円 /KB だから
3000KB/月 × 0.03 円/KB = 90円/月
くらいで済むかも?
ホント?

1020:白ロムさん
18/12/12 18:34:40.79 Zcz/1udU0.net
air jacket 付けてローソンにアマゾンの荷物取りに行った
ケースのフレームが上手く機能してバーコードスキャンの時に
画面にスキャナが物理的に当たらないよう保護された

1021:白ロムさん
18/12/12 18:55:05.23 JH1UHPgF0.net
>>938
教えてくれてありがとう
やっぱ10年以上使ってるからの10800円オフなんだろうね
7年じゃダメかなあー

1022:白ロムさん
18/12/12 19:02:13.33 MMy1IyLD0.net
w63kから機種変更して気づいたけど、これ位置検索するのにスマートパスとか月額契約がいるうえに、問い合わせするしかなくて自分ではweb検索できんのやな。
これまで無料でweb検索できたのにふざけとるわ。
先輩諸氏、月額契約回避で端末検索する方法あったらおしえて!

1023:白ロムさん
18/12/12 21:37:36.11 J14VVeOA0.net
は?スマパス契約しないと位置サービス使えないの?

1024:白ロムさん
18/12/12 22:03:03.29 Zcz/1udU0.net
895です誤報でした
画面の中央部が出ているので
レジのスキャナ画面に触れる可能性あり

1025:白ロムさん
18/12/12 22:04:49.50 oxxHQzBo0.net
これって着メロは使えますか?

1026:白ロムさん
18/12/12 23:27:45.52 938lnbMS0.net
G11から機種変
電話帳が使いづらい・・・

1027:白ロムさん
18/12/12 23:46:49.36 aYyjcvHH0.net
錦鯉にしたけど、茄子紺もいいなぁ~って思えてきた。

1028:白ロムさん
18/12/13 00:20:12.21 z050HN3r0.net
>>988
90円では済まないだろう

1029:白ロムさん
18/12/13 00:20:56.92 wnLRg3iM0.net
>>995
具体的にどのへん?
近所に実機なくて弄れなくて……

1030:白ロムさん
18/12/13 01:02:10.46 YL9EQtg20.net
>>984
INFOBAR2 から INFOBAR xv への移行で
一度もスマホにしてないし
Google Play で LINE を入れたこともないから
全く同じではないかもしれない。
まぁ、待ち受け画面 アプリ追加 で LINE あるからきっと大丈夫。

1031:白ロムさん
18/12/13 02:21:33.36 AwT39KZj0.net
ガラケーのアプリが使えない
スマホの使いたいアプリがインストールできない

1032:白ロムさん
18/12/13 08:00:54.62 vEl7IbGh0.net
ガラけーinfobar2だと画面にほこり入りまっくてたけど
これはどう?入りそう?

1033:白ロムさん
18/12/13 09:25:39.87 XiK3w3Av0.net
>>997
手元のINFOBAR xvでアプリの通信を全部止めて数日使った限りだと、
OSによる日に100KB程度の通信しか起きてないけど、他にも通信が起きるって意味?

1034:白ロムさん
18/12/13 12:07:59.70 JIl7p8tb0.net
AndroidのOSにはスマホ用Androidとケータイ用Androidがあるのを知らない人がいるようですね

1035:白ロムさん
18/12/13 12:46:15.38 6Q/8Pm34O.net
スマホのAndroidとガラホのAndroidは違うのか

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 12時間 11分 19秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch