18/03/02 16:49:13.12 CW5K5MZB0.net
だから HDボイス対応かどうかの話で終わり
例えばHUAWEI nova lite(Y!の)
スペックを確認すると
URLリンク(www.ymobile.jp)
VoLTE対応だが、HDは非対応である。
この場合高音質通話は望めないわけだ
まさかみまもり3や銀simでVoLTE通話をしている訳ではないだろ?
通話中に3Gと出ていたら3Gの音声で通話
通話中に4GやLTEと出ていたらVoLTEで通話
それは判るかい?
古いとか、新しいとかVoLTE対応とか、高音質の理由はそれじゃない。
HDボイスに対応しているかどうかだけ。
(nova liteが誤記載でHD対応じゃなきゃいいけどw)