SoftBank THE PREMIUM 10 WATERPROOF 301SH part2at KEITAI
SoftBank THE PREMIUM 10 WATERPROOF 301SH part2 - 暇つぶし2ch952:白ロムさん
22/03/02 17:49:52.70 9AT8brqU0.net
>>951
ありがとうございます。
SIMはソフトバンクのやつです。

953:白ロムさん
22/03/05 01:52:24.85 Q34tmNA30.net
I'll chisel your gravestone, sleep well!

954:白ロムさん
22/03/06 00:10:48.62 iPiDOXRT0.net
>>948
301SHでもネットワーク自動調整は不可能でしたか?
実は、001SHを使ってましてメール機能が少し調子悪いのでヤフオクにて同一機種を購入しました。
とこが、シムを入れ換えても発着信・ SMSは使えますがメール・カメラ・ワンセグが使えません。
使う為には、ネットワーク自動調整をしなくてはならないのに調整エラーにしかならないのです。
調べたところ、一定期間インターネットに接続していない状態が続くとネットワーク自動調整が出来なくなる仕様らしいのです。
なので、そうなってしまった機種はほぼ発着信とSMSしか使えないようです。
調べたところ2010年以降のモデルは大丈夫みたいな事が書いてあったサイトがあったのですが301SHでもダメだったのですねm(_ _)m

955:白ロムさん
22/03/06 00:24:09.37 h6KiZFIQ0.net
109shはネットワーク自動調整できる
>一定期間インターネットに接続していない状態が続くとネットワーク自動調整が出来なくなる仕様らしいのです
そもそもネットにずっと契約していない

956:イモー虫
22/03/06 07:44:19.11 sJtzmdFQO.net
やっぱり停波したあともアプリをSDに移したりできるのボーダフォンロゴのSIMカードだけかも
ついでにガラケーから2ちゃんねるにレスする方法ここ見れば分かる
質問者の話と関係ないけど二日前に変な規制入ったよね
URLリンク(n2ch.net)

957:白ロムさん
22/03/06 20:32:34.68 NE2aBefq0.net
>>954
その情報はいろいろと間違っているけど、001SHはまだ自動調整できるはず
他のブログも内容は信用しないほうがいい
スレリンク(newsplus板)
できないなら勝手に仕様をかえたってことで、これ以外でも自動調整できない機種が増えてるかも
自動調整の画面が出る状態じゃアプリの移動は無理
どうであれ001SHは解約して一定期間たてばカメラやワンセグなどは使えなくなる
105SHとかもう少し後の端末ならネットワーク自動調整しなくてもカメラやワンセグなども使えるが、SIMカード必須
自動調整しないと、自動調整しますか?の画面でる
105SHとかだったら、一度自動調整して、SIMカードを抜いたりしなければ、解約後に自動調整の画面は出ないと思う
ただ電池が完全に0なるとSIMカードを抜いた状態と同じで自動調整の表示がでるようになるかもしれない

958:952
22/03/08 19:23:49.03 KorqXxjh0.net
イモー虫さん、957さん、ありがとうございました。
やっぱりアプリの移動は無理みたいですね…。
残念ですが諦めるしかなさそうです。

959:イモー虫
22/03/09 07:21:42.15 A1XWyGHCO.net
想い出のガラケー起動イベントとかauにはあるよね
あれみたいなノリで自動調整しなくてよくなるサービス出ればいいのに

960:白ロムさん
22/03/09 17:09:18.76 AK9OPpJ10.net
>>955
>>957

961:白ロムさん
22/03/09 17:12:40.59 AK9OPpJ10.net
960は間違えました。
ヤフオクで001SHを買ったショップで105SHを購入しましたらネットワーク自動調整が可能でちゃんと使えました。
色々、ありがとうございましたm(_ _)m

962:イモー虫2世
22/12/16 14:11:21.36 yO7ZCniL0.net
いよいよあと1年くらいか

963:白ロムさん
22/12/30 10:15:28.40 KaQzDsWP0.net
AQUOSケータイ4が
the premium のようなラウンド形状だったらよかったのにな
筐体はthe premium で
中身をAndroidベースのOSに仕立てて欲しかった

964:イモー虫2世
23/01/08 06:46:05.23 prJJXKSP0.net
>>963
これってガラホになるんですか?候補はこれかな( ・ω・)

965:白ロムさん
23/01/26 15:58:11.33 XjEU2ScN0.net
着信履歴で、携帯アイコンの下に右向きのピンク矢印って、
掛かってきた相手と通話した(電話に出た)という意味で合ってますか?
非通知設定の着信なんだけど、2時間くらい前にも掛かってきてて、
着信音は鳴らなかったので気付かず電話には出ていないので、不在着信だったはずだが、
インフォメーションには出ず、着信履歴を見るとピンクの矢印で残ってる
これは、どういう状況なんだろう
履歴を見て気付いたけど、そんな着信がここ2ヶ月ほどで数件ある
試しに自宅の固定電話から非通知で掛けてみたが、着信音は鳴るし、インフォメーションに不在着信と出る
不在着信だった場合、左へUターンした赤い矢印が出るみたいだし、留守電が応答すれば、また違うアイコンになるし

966:白ロムさん
23/01/27 22:05:19.48 QtVc6jfj0.net
おつです
先ほどセブンイレブンでQUICPayを使用したらエラーに。
S!アプリの設定で確認しようとすると設定サイト自体がエラー表示されないようです。
S!アプリ終了の影響でしょうか??

967:白ロムさん
23/04/12 07:42:20.67 ceGhcgNs0.net
AQUOSケータイ4に移ることに。
3は別にメリットありますか?
初年割引とかあって結構お得だとおもった。
上のQUICPayは使用不能で解約しました(・ω・`)/

968:白ロムさん
23/04/12 09:53:35.72 Z0us6fQW0.net
ぎりぎりまでまてば5がくると
もしくは6までいっちゃうかも
そんなことを思いながら最後まで待ちます

969:白ロムさん
23/06/16 12:54:12.42 iXHo9a150.net
停波祭り楽しみだな
2010年の2G停波以来だな

970:白ロムさん
23/08/27 19:57:29.72 22rzJzbO0.net
ソフトバンクがポイント22000くれたのでAQUOS4にしました。
切り替え手続き後の301SHは解約扱いのUSIM入りで機能操作は可能なのでしょうか?
データのバックアップとかに意外と便利なのですよね(・ω・)b

971:白ロムさん
23/08/29 00:48:42.77 apmFTUZ80.net
ソフトバンクは来年早々停波祭りか

972:白ロムさん
23/08/29 01:51:46.30 apmFTUZ80.net
イモー虫2世というのも去年から沸いてるのな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch