docomo SMART P-04A/P-05A Part4at KEITAI
docomo SMART P-04A/P-05A Part4 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
11/03/05 14:11:38.38 c0045J2v0.net
記事
極薄のワンセグ+GSM対応モデル「P-04A」発売
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

写真で解説する「P-04A」「P-05A」 (1/2)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

GSM対応で薄さ9.8mmのスリムワンセグ「P-04A」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

「ほぼ完成形」の海外対応極薄モデル、“家ではきちんとオトーサン”なビジネスユーザーに─「P-04A」「P-05A」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

3:白ロムさん
11/03/05 14:13:08.26 c0045J2v0.net
総合お問合せ先<ドコモ インフォメーションセンター>
ドコモの携帯から:局番無し151
一般電話から:0120-800-000

故障お問合せ先
ドコモの携帯から:局番無し113
一般電話から:0120-800-000

P-04A/P-05Aの操作に関するお問い合わせは…
パナソニックモバイルコミュニケーションズ お客様ご相談センター
(受付時間:平日9時~17時、当社所定の休日を除く)
一般電話から:0120-15-8729
携帯・PHSから:045-938-4023

4:白ロムさん
11/03/06 10:52:43.64 uVZhCrPP0.net
age

5: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/06 20:43:38.33 qHObXEQ70.net
>>1

乙です。


6:白ロムさん
11/03/07 12:02:29.05 /x5k6dth0.net
在庫復活しないなぁ
もう終了なのかな

7:白ロムさん
11/03/07 12:10:55.83 imdKc1bb0.net
表示が「販売終了」にならない限り在庫はまだあるよ。
もうだいぶ減ってるとは思うが。

8:白ロムさん
11/03/07 12:13:36.99 qKafvFif0.net
春色のN-04Aも復活してないから、復活時間変更なのか?

9:白ロムさん
11/03/07 14:32:17.09 tfD6dZ9h0.net
復活無し?

10:白ロムさん
11/03/08 06:58:23.24 RZamSG4n0.net
赤も販売終了かよ
夜中に復活あったのか?

11:白ロムさん
11/03/08 09:31:50.33 GjjLy+BX0.net
たぶん先週末の時点で在庫無くなったんだろうね。
オンラインショップは実際に在庫切れてから
表示が販売終了になるまで1~2日かかるから。

12:白ロムさん
11/03/08 11:28:26.77 hMB8IWBh0.net
ドコモオンラインショップで買った
製造年が2009年だった
ずいぶん売れ残ってたんだね
安く買えたし特に問題もないんだけど

13:白ロムさん
11/03/08 11:51:42.82 C6eKibPk0.net
>>12
それ塗装剥げ対策済みじゃないだろw

14:白ロムさん
11/03/08 12:05:33.60 RZamSG4n0.net
シルバーも復活しないまま販売終了か
もう、乗り換えるか

15:白ロムさん
11/03/08 13:17:34.17 hMB8IWBh0.net
>>13
そうなのか!?
買ってしまったものはしょうがない
バリュープランにするのがしたかっただけだしがまんするよ

16:白ロムさん
11/03/08 13:30:18.66 FzEHyH9Z0.net
>>14
auがまた3万キャッシュバックとかやってるから、学割で使ってやるか?

17:白ロムさん
11/03/08 14:55:18.29 GjjLy+BX0.net
2009年物でも9月頃から後の製造分なら塗装はもう改善されてるんじゃね?

18:白ロムさん
11/03/08 16:15:48.26 BR/XnbTd0.net
今日って在庫復活あった?

19:白ロムさん
11/03/08 20:13:01.04 NccrdbE4O.net
ないあった

20:白ロムさん
11/03/08 23:51:23.84 7Cl0Hxd10.net
>>15
じゃんばらで新品9000円え買い取ってくれるよ
値崩れしないうちにいそげ!
URLリンク(www.janpara.co.jp)



21:白ロムさん
11/03/09 00:44:02.61 q6FBc/YV0.net
>>12-13
オンラインで買って製造日は2009年7月だった。
外箱の製造番号バーコード脇に黄色いシールが貼ってあるけど、
これって塗装対策済みの印ではないのかな?



22:白ロムさん
11/03/09 01:28:10.71 PjO1Sn0uO.net
この機種GPS無いけど
月額315円のドコモ地図ナビ使えばGPSがわりになる?

23:白ロムさん
11/03/09 02:09:18.10 GZd2hvW80.net
地図は自分の位置わかんないと意味がない

24:白ロムさん
11/03/09 07:31:05.65 9/67jMRW0.net
>>20
N-06Aの買取価格が5000円であることをみても、破格の値だな。

25:白ロムさん
11/03/09 07:53:06.85 okyqOG3v0.net
>>22
google map 入れる
無料

26:白ロムさん
11/03/09 07:59:49.36 9/67jMRW0.net
>>22
電波で位置はある程度あっているが、やっぱりGPS付き程正確な位置は示されない。
だいたいわかればいいなら、大丈夫。

27:白ロムさん
11/03/11 02:21:33.16 ojv2uBqLO.net
オンラインで買った俺に届いたのは




2009年4月製だった…



誰だ オンライン販売は対策済みの製品だなんて言ったのは

28:白ロムさん
11/03/11 02:47:23.13 T4M5dcQa0.net
>>27
対策済みかどうかは爪でカリカリすればわかる
塗装禿げと言われてる初期のやつは本当にそれだけで塗装がパリパリ落ちるから

29:白ロムさん
11/03/11 07:11:10.62 uWtPWETH0.net
>>27
在庫処分で売ってるのを知らなかったとか?現行品をショップで買ったならそうだと
言ったまでだろ。まあ、もうショップでは売ってないし、大替え部品用在庫処分だよ。

30:白ロムさん
11/03/11 13:52:05.77 V7wtPray0.net
今週、在庫復活あった?
見たらいつも在庫×の状態だわ
昼、見られないからわからないけど

塗装禿げ問題で対策済み商品しか出せなくなって、
不良在庫で残ってた初期商品を今回放出したって事かな?
これだけ安けりゃ文句も言えないだろうと

もともとシルバーだと禿げてもわからない?


31:白ロムさん
11/03/11 14:35:20.32 H4tFYii70.net
オンラインのは基板そのままでガワだけ塗装はげ対策品に交換してんだよ。
だから製造年月日は元のままで変わってない。

32:白ロムさん
11/03/11 21:10:02.54 gVqSTm8v0.net
>>30
今週は一度も無いね
もうこのまま販売終了になるんじゃないかな

33:白ロムさん
11/03/14 20:45:51.68 3U8D0Sc1O.net
オンラインまだ~?


34:白ロムさん
11/03/17 20:05:33.03 ssautU+l0.net
シートキー使いづらいよ

35:白ロムさん
11/03/21 01:47:09.76 8GTGkQaZ0.net
いつの間にか全色販売終了になってるな

36:白ロムさん
11/03/22 13:01:18.17 f1gq7v6H0.net
>>35
金曜の夜に見たら応援割が終了してた。

37:白ロムさん
11/03/22 14:15:16.53 Md8rCX88O.net
激安で買いたかったけど諦めるぉ

38:白ロムさん
11/03/22 21:10:38.62 TIGfajO90.net
>>37
もうバリュー化できてるひとには、意味のない端末だろ。

39:白ロムさん
11/03/22 21:34:32.76 C8lgTlOW0.net
>>38
3G折りたたみ携帯世界最薄

40:白ロムさん
11/04/15 21:39:07.07 soANpn0F0.net
tes

41:白ロムさん
11/04/25 16:23:40.04 15PaFfqN0.net
カメラ無しの新製品はまだか

42: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/05/12 03:44:46.82 AFW7WVKg0.net
!ninja

43:白ロムさん
11/05/16 19:46:16.22 ykUEvK0d0.net
04Aシルバーちょうど2年使ってるけどまだ飽きない
いいよこれ

44:白ロムさん
11/05/27 22:06:54.85 4v2mR1ALO.net
「自動更新」来た。
何が変わるんだろ?



45:白ロムさん
11/05/28 00:09:14.32 oGGlQrS/0.net
>>44
なぜ公式を確認しない

改善される事象
フォントサイズを変更すると、絵文字の色指定が有効にならない場合がある。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

46:白ロムさん
11/05/29 10:24:47.93 7vInWBhxO.net
>>44
ワンプッシュオープンで鳩が飛び出す。
室内で使うときは要注意だ!



47:白ロムさん
11/05/29 10:26:54.74 0wfIxhil0.net
Windows7ケータイ URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE f URLリンク(www.youtube.com)
F-12C URLリンク(www.youtube.com)
BlackBerry URLリンク(www.youtube.com)
EXILIMケータイ URLリンク(www.youtube.com)
F-11C URLリンク(www.youtube.com)
F-09C URLリンク(www.youtube.com)
P-04C URLリンク(www.youtube.com)
N-05C URLリンク(www.youtube.com)
LUMIX Phone URLリンク(www.youtube.com)
SH-10C URLリンク(www.youtube.com)
P-06C URLリンク(www.youtube.com)

48:白ロムさん
11/06/06 00:22:36.67 sG3ydy3vO.net
約2年使って、飽きもこなくずっと使っていたいんだが、
最近よくフリーズするようになった。
しかも電源on/offで強制的にリセットすら出来ない。

メールを返信してる最中とか、タブ開いての操作途中とかがよくなるようになったけど、みなさんはどう?

ウイルスとかじゃないよね?

49:白ロム野郎
11/06/08 17:56:42.77 ZOasZO1R0.net
押忍!
貴公らに伺いたし。

P-05A、超欲しいんだが。ヲクとかじゃなくて、docomoの正規店で買えないだろうか?
当方、被災地居住。全国的な支援を請う!!


50:白ロムさん
11/06/10 23:37:52.68 XaFKceIU0.net
>>49
docomoの正規店で取り寄せ可能か問い合わせると良いですよ。
私はそれで購入しました。

経営してる会社が違うとやらで、3件断わられました。
在庫確認の必要が有るので、休日や定時後になるなら
電話で問い合わせて、後日連絡もらうのが確実かも。



51:白ロムさん
11/06/10 23:52:01.06 XaFKceIU0.net
ドコモオンラインショップ(公式)に在庫が有るから、
購入に手間がかかるとは思っていなかったけれど、
オンラインショップの在庫と、販売店の在庫は扱いが違うとか色々言われました。
(ごまかされただけかも)

ドコモの看板がかかっているお店でも、
直営店ではなく、色んな会社が経営しているってことで、

× 現行機種以外は、店頭に在庫がないとお断り。
× 経営グループの中間在庫や姉妹店に在庫がないとお断り。
○ ドコモの在庫を確認してくれる。

こんな印象でした。

カメラレスなので、店頭在庫を持っているお店もまれに有るようですが
在庫確認が必要な事が多いので、土日や営業時間17~18時以降は、確認が取れないので、
面倒でも折り返しの電話をもらうようになると思います。

52:白ロムさん
11/06/11 00:02:15.78 +JohfOYO0.net
URLリンク(www.dcm-pt.jp)
ここに在庫が有った。遠いだろうな…

53:白ロムさん
11/06/11 22:46:19.51 W3pg/GE70.net
ドコモオンラインショップで普通に買えばいいじゃない

54:白ロムさん
11/06/13 19:01:22.56 uL5NNj8XO.net
>>52
こういうの解るのっていいですね。
千葉県にもあるかな。

55:白ロムさん
11/06/21 10:03:03.78 NRSjVTnr0.net
気がつくと送信メールが全部消えてた。
バグ?



56:白ロムさん
11/06/21 19:44:57.45 LkRJJZ8Z0.net
数年するとそうなる仕様ですが

57:白ロムさん
11/06/29 20:11:05.97 ZWGquHnw0.net
先日P-04aを手に入れた
気がついたらデスクトップの上に「着信音量」のアイコンが出てて消えない
ジャマくさいから消したいんだが…消し方ってありますかね

58:白ロムさん
11/06/30 00:05:21.19 tKzzYTvj0.net
ありません

59:白ロム野郎
11/07/01 08:41:57.98 5xylolf60.net
49です。
その節はお世話になりました。

おかげさまでP-05A、Getできました。
ありがとうございます。
結局オークションになってしまいましたが、落札価格は満足しています。
そのうち点検と外装交換に出そうかと思います。

また何かありましたらよろしくお願い致します。

60:白ロムさん
11/07/04 20:45:12.18 T6l5rPq30.net
iPhone契約したけど、@docomo.ne.jpのメールアドレスを変更するのが煩わしくて二台持ちしていたドコモ携帯(P-01A)が故障した。
「二台持ちしやすく薄くならないかな~」と思って携帯補償サービスを利用したら、在庫なしの代替機種にP-04Aが提示されたので即決。
届くの楽しみです。

61:RE
11/07/12 17:23:25.01 PBXWCWqZ0.net
P-05Aみたいな機種またPanasonic作ってくれないかな~

62:白ロムさん
11/07/15 22:08:56.41 DFwjnE+aO.net
ブラック使ってるけど、塗装剥げてきた…

外装だけ補修して欲しいが、ショップに行けば応じてくれるのかな?

端末高いから機種変したくない…



63:白ロムさん
11/07/15 22:22:34.29 DFwjnE+aO.net
すんません。
自己解決しました。

64: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.8 %】
11/08/22 16:27:03.28 AM9G21vX0.net
保守

何げに買取価格見たら3700円だった
新品一台余ってるから売りに行こうかな

65:白ロムさん
11/08/23 11:22:42.76 dKwrgYCT0.net
5000円なら買っても良い

66:白ロムさん
11/08/25 21:52:16.30 lcXaYA360.net
新品なら1万円でも買う

67:白ロムさん
11/08/31 21:00:48.95 MSBsNDRo0.net
>>65-66
オメ
URLリンク(www.mydocomo.com)

68:白ロムさん
11/09/01 13:21:35.42 x4Jc1COX0.net
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(*゚∀゚)ノ゜・*:.。. .。.:*・゜゚・*

69:白ロムさん
11/09/01 22:41:24.07 EbOgSUhA0.net
FOMAカードをしょっちゅう認識しなくなる
2年半使ったN-03Aから買い替え。
薄くて安ければおk

70:白ロムさん
11/09/02 01:02:22.13 IJsjcX7V0.net
12:00販売開始というから、ピッたりにポチったのに・・・まだ在庫ありだw

71:白ロムさん
11/09/02 07:43:47.34 cW8/+0Tn0.net
赤はない。

72:白ロムさん
11/09/02 19:58:47.82 BhF38gIG0.net
>>67
2日経たないうちに全滅じゃん☆

73:白ロムさん
11/09/03 12:45:13.57 jUJGvnSg0.net
黒は残ってるけど?
P-05Aも余裕

74:白ロムさん
11/09/03 13:02:08.36 0DNsq0c40.net
P-05Aは42,000円もするので中古より安いP-04Aの方をポチッた。

75:白ロムさん
11/09/03 21:24:25.24 QBETRWuU0.net
P-04A思わず安すぎてポチったけどいろいろレビューみるち塗装が剥げやすいみたいでちょっと心配

76:74
11/09/03 21:35:51.34 0DNsq0c40.net
俺も塗装禿の件は知っているが、なんたって5,250円なので、、、
塗装が剥がれたらマジックで塗ればいいと思い黒をポチッた。

5,250円は外装交換の修理費と同じだし新品電池も付いているし
スマホと2台餅で通話&メール用ならこれで十分だと思った。

77:白ロムさん
11/09/04 00:05:24.86 GcWqN6c60.net
若干塗装剥げてるからマニキュアで補修(というか剥げが広がらないように)しといた

78:白ロムさん
11/09/04 00:44:21.74 bHsf8Fyy0.net
P-05Aがいいのに、結局ちっとも安くならなかったなぁ
カメラレス端末って、今となっては新製品出てないから、
ぜひ押さえておきたかったんだけど、ヒジョーに残念だ…

79:白ロムさん
11/09/04 02:50:36.33 1aumsGEZ0.net
今の技術なら更に細分化したチップも作れそうだし
更に薄くなって正統進化した端末を待つ

80:白ロムさん
11/09/04 07:35:01.76 /vssscdN0.net
>>78
割と需要あるってことだろうね。

81:白ロムさん
11/09/04 09:29:22.03 gjz58net0.net
カメラ付携帯の構内持込みが出来ない会社が結構ある。

82:白ロムさん
11/09/04 22:30:07.26 Qw8NzHoS0.net
>>75>>80
企業によってはカメラ持ち込み禁止だからね
自動車関連開発チームも当然禁止だよ


83:白ロムさん
11/09/05 09:12:15.64 849LcuSx0.net
オンラインショップでP-04Aは「在庫×」なんだが、
「販売終了」ではないので復活の可能性があるんだろうか?

84:白ロムさん
11/09/05 13:53:56.68 eXZ84IZf0.net
あるかもしれないがそれはわからん
そもそも店舗じゃ在庫限りなんだから期待できないと思うよ
おとといは買えたよ

85:白ロムさん
11/09/05 21:01:32.59 crUu4Sr40.net
昨日辺りは黒はずっと在庫残ってたのに

86:白ロムさん
11/09/05 22:55:00.71 849LcuSx0.net
一時黒が復活したときに買っとけばよかった。

87:白ロムさん
11/09/06 00:27:54.19 Kk9kr4EK0.net
>>72>>73の間に一時的にブラックが復活したのに、しくじった

88:73
11/09/06 19:38:11.07 FbaJn0QS0.net
そうだったのか。買ってよかった。

89:白ロムさん
11/09/06 21:30:50.38 IkpTWJBB0.net
おめ☆

90:白ロムさん
11/09/06 23:10:04.18 F9YRd+rM0.net
俺も5250円につられてN705iをこれに買い替えたが正解だったよ。
携帯は通話&メールだけなので。

91:白ロムさん
11/09/07 03:24:06.33 SDvS6E300.net
P-04Aなんですけど、メールを見た後に待ち受けに戻ろうとすると
白い人らしき物が動く絵が表示されて、気分的に面倒なので消したいのですが
どこで設定されているのか教えて頂けると助かります

92:白ロムさん
11/09/07 07:05:01.93 Uw8pMyYY0.net
安かったと言えば去年の2月~3月に、
成田空港のdocomo無人引き取り機で引き取ることが前提の
1000円ぐらいのL704iがあった。
しかも卓上ホルダ&中古のACアダプタ付き。

93:白ロムさん
11/09/07 08:41:50.07 WX1swGYj0.net
P-04A 棒人形 消す

94:白ロムさん
11/09/07 09:30:48.95 SDvS6E300.net
>>93
ありがとうございます!

95:白ロムさん
11/09/07 17:32:59.03 tQVc3kPd0.net
赤が欲しいけど再度、オンラインショップの在庫復活は無い?
オクにかなり出品してるが高いので…

96:白ロムさん
11/09/07 19:40:39.09 eDKBG6vk0.net
たまたまオンラインショップを覗いたら黒だったけど購入。
この価格で日曜(9/4)の昼間に在庫があるなんて珍しい。


97:白ロムさん
11/09/08 00:06:31.61 DcP6/nLx0.net
>>95
赤は人気っぽいから
無いかもしれない。

98:白ロムさん
11/09/08 09:33:38.03 +11h32VI0.net
最近入手して卓上ホルダを探してたんだけどヨドバシ.comなら
630円 10% 送料無料という好条件で入手できるね。

99:白ロムさん
11/09/08 13:55:06.48 Gvh4SwX50.net
卓上ホルダってUSBケーブルと充電ケーブル二つ挿せるかな
それとも充電機能付USB接続ケーブルを買わないとダメだろうか

100:白ロムさん
11/09/08 16:27:27.46 +kZW3fGb0.net
オンラインなんで復活しないんだよ

101:白ロムさん
11/09/08 16:37:14.47 ARkBdaIO0.net
初日なら余裕であったが最近はないんだな
大分宣伝されてるようだからな
俺は買ってないけど

102:白ロムさん
11/09/08 18:30:52.52 Qkdmiarj0.net
>>98
63ポイント(=63円)付いても「入荷後即時発送」じゃあな、、、
面倒で待たなきゃならない通販より
たった63円ならドコモショップで即買いがいいんじゃね

103:白ロムさん
11/09/08 18:56:03.74 s1vZMh0Q0.net
DS行っても、こんな古い機種の卓上が取り寄せ無しとは思えんが。

104:白ロムさん
11/09/08 19:47:23.55 +11h32VI0.net
>>102
入荷後発送とはなってるけど注文の翌日に発送されたよ。
今注文して同じ保証はないけど。

105:白ロムさん
11/09/08 21:47:44.25 Xz5foRE/0.net
日曜夜中にポチッタの今日来た。
P902iからの買い替えだけど、軽すぎてモックみたい。

106:白ロムさん
11/09/08 21:52:50.53 5sNqtGNa0.net
俺も安さに釣られてSO903から乗り換えた口なんだけど
サイドボタンで開くのと胸ポケに入れて違和感無いのに感動したよ

107:白ロムさん
11/09/08 22:10:36.18 Xz5foRE/0.net
ずーとサイドボタン使ってたから、それは条件だったの。
でも大きい・・・。

108:白ロムさん
11/09/09 18:15:30.09 RhjQDZ1X0.net
5250円で買った携帯だけど、まあそこそこ使える。
あと4年は使う。

109:白ロムさん
11/09/09 20:45:01.80 D+gBm4d+0.net
春先はどこでも普通に卓上ホルダー在庫あったよ
ビジネス用途のP-05Aがまだまだ現役だったし

110:白ロムさん
11/09/10 16:28:48.69 EUC57S080.net
黒を買ったけど、表カバーのヘアライン模様が赤白みたいな同心円ではない。

111:白ロムさん
11/09/10 23:27:00.39 Dzh3vtBH0.net
触れない表じゃなくて触れる背面を模様にしてほしかったね
指紋激しすぎ

112:白ロムさん
11/09/11 03:37:32.48 n5Z+L1Yi0.net
くろは目立つね冬に買ったけど


113:白ロムさん
11/09/11 10:40:00.49 p3SIk2lj0.net
これって電池室のフタも金属製じゃん。
後継機のP-01Cなんかと較べると外装の金属比率が多いね、
ていうか携帯で金属外装って・・・どうなの?
尻ポケットに入れてそのまま座ったりすると曲がりそう。

114:白ロムさん
11/09/11 17:03:37.94 gJB3FA5F0.net
またドコモオンラインショップでP-04Aの安売りしてるのか
いつP-04Bの安売り始まるんだよ

115:白ロムさん
11/09/11 17:13:56.18 8S3TUsVq0.net
20歳未満だからオンラインショップで買えないくやしい

116:白ロムさん
11/09/11 20:08:21.56 w200FYrK0.net
P-04Bって厚みも重さもまっまく別物だよ…

117:白ロムさん
11/09/12 12:35:21.34 jLKKs/HM0.net
>>114
後継ならP-09AとかP-03BとかP-01Cだろ

118:白ロムさん
11/09/12 21:21:32.82 5fhegVrf0.net
検索ウインドウショートカットってないのかな?
他機種だと虫めがねアイコンのやつ。

119:白ロムさん
11/09/12 22:28:31.23 +EqrdC/s0.net
使い方ナビかな

120:白ロムさん
11/09/13 19:30:59.95 8bEQrQiy0.net
来週から黒のみ販売?
シルバーが欲しいけど…

121:白ロムさん
11/09/13 20:05:04.45 ESQaeECG0.net
>>120
なんで黒だけて分かるん?

122:白ロムさん
11/09/14 11:57:30.17 QIATB7QS0.net
無くなれば販売終了と記載されるから再度、販売はあると見た。
その時に赤と銀は販売終了になるかも…

123:白ロムさん
11/09/15 04:47:16.88 mkvHeAxE0.net
あてにならんやつらやのー
シルバーと黒いつのまにか終わっとるやないか

124:白ロムさん
11/09/15 08:11:50.38 cVj4hPOV0.net
残念でした…


125:白ロムさん
11/09/15 09:33:00.94 IPL6WrSP0.net
SILVERとBLACKは販売終了だが、REDはまだ在庫×、だぞ。

希望を持て!!!

126:白ロムさん
11/09/15 10:08:27.98 cVj4hPOV0.net
黒は不人気でオクにはあるが赤と銀はあっても割高。
やっぱり、日曜ぐらいに在庫復活?

127:白ロムさん
11/09/15 13:02:29.56 IPL6WrSP0.net
会議の机の上に置くには黒がいい、、、しかし買っとくべきだったな。

ドコモさん、N-04Aでもいいから5,250円にして下さい。

スマホと2代餅して音声通話&メール専用にしたいので安いのでいい。

128:白ロムさん
11/09/16 08:06:39.31 7FN1RliF0.net
>>125

赤も販売終了…
このスレも終了…



129:白ロムさん
11/09/16 09:02:39.68 BJIUzn8e0.net
また半年後ぐらいに復活するさ

130:白ロムさん
11/09/16 17:10:20.47 KDBsdKif0.net
あ~あ、買えなかった。

131:白ロムさん
11/09/16 18:08:25.23 cJkh592r0.net
なめとんか 在庫×の期間はなんやったんや 期待さすなボケカス

132:白ロムさん
11/09/16 18:55:03.83 7FN1RliF0.net
01Cが安くなるのを待つのみか…
今度こそ!シルバーが欲しい…


133:白ロムさん
11/09/16 21:14:24.74 9HtkeKBF0.net
>>!31
それはオマエが見てない間に在庫復活してただけだろ
それ以前に長いときは半日以上余裕で在庫あったんだから情弱以外の何者でもないわ

134:白ロムさん
11/09/17 00:59:01.84 lWf9orT60.net
さすがにこの値なら捌けるんだな
俺は冬に8kで買ったんで今回はスルーしたが

135:白ロムさん
11/09/17 01:24:25.23 ERsniCMp0.net
05Aが欲しいけどオンラインの方も下げる様子ないしオクか中古で買うしか無いのかね

136:白ロムさん
11/09/17 05:03:03.12 WDM0+2H00.net
>>135
俺の売ってあげたいw
未使用ではないけど、寝かせ回線のSIMを挿してた本当にきれいな中古品
外箱付属品保証書すべて完備

137:白ロムさん
11/09/17 09:14:05.75 N//L9PAi0.net
P-05Aは今では貴重なカメラレスだから需要はあるし安売りはしないでしょ
docomoが不思議なのはビジネスユースが多いはずなのにF-10Bぐらいしか
カメラレスが見あたらない所。最近はカメラ付だと持ち込めない所も多い

138:白ロムさん
11/09/18 17:40:06.55 WVCNI7ME0.net
法人ユースは一般向けの商品需給とはまったく別モノ。
N-02Cは現行ガラケ中で唯一法人向けの商品としてリストアップされているが
多分息の長い商品になると思う。

139:138
11/09/18 18:03:05.89 WVCNI7ME0.net
P-05Aは法人向け端末にリストアップされていない。

140:白ロムさん
11/09/19 04:27:44.25 V1s/L1hH0.net
>>138
N02Cってハイスペックなのに法人向けなのか
ただ店頭在庫はもう終わりそうだよね

141:白ロムさん
11/09/19 14:28:22.87 zkzfroUD0.net
>>138
それはドコモの法人営業の話をしてるんだろうけど、
中規模の会社は社内一斉導入する訳じゃないし、普通にドコモショップ使う
そのレベルの話を俺はしてるんだけどね

142:白ロムさん
11/09/19 17:43:45.34 E4YyNipF0.net
確かに現行機種の中でN-02Cだけは法人向け機種としてこれからも存続するわけだが、

URLリンク(www.docomo.biz)

どうりで他の機種に較べて値崩れしないわけだ。

143:白ロムさん
11/09/19 18:52:05.84 E4YyNipF0.net
今どき構内で社内LANに接続出来ないP-05Aをビジネス向きとは言えない。

144:白ロムさん
11/09/19 19:42:10.58 388l9zNX0.net
>>143
カメラさえ許されない職場で、携帯をLANに接続するとか言語道断だろ

まあ、普通ビジネス向けといえば営業マンが使うことを想定してるんだろうけど


145:白ロムさん
11/09/20 01:41:03.33 yVeig52u0.net
営業こそカメラレスじゃないと今は厳しいよ
カメラにシール貼れば良いところもあるけど、ロッカーとかに預けないとダメな所は
その間使えなくなるからね

146:白ロムさん
11/09/20 09:46:05.80 eBtzmXMU0.net
1台の端末でキャリア回線(社外)LAN(構内)を使い分けている。
カメラは当然不可だがWi-Fi機能は必須だよ。

147:白ロムさん
11/09/21 08:30:43.70 2AOrNs8h0.net
もう売ってないから終了で…
買った人は大事に使ってくれ…

148:白ロムさん
11/09/21 13:19:57.12 xT31nSj80.net
買ったばっかりなのに(´・_・`)

149:白ロムさん
11/09/21 16:25:20.04 pUrkc5dB0.net
>買ったばっかりなのに(´・_・`)

買えたんだろ、、、よかったじゃん。いいな、うらやましいよ。
俺は「在庫なし」になった後で一度だけ黒が復活したじゃん、
あの絶好のチャンスに買いそびれた。自分で自分の愚かさを呪いたい。
(後でポチればいいや、と、、、、、なぜかそのときにはそう思った)

150:白ロムさん
11/09/21 20:10:25.31 UgNpuK2L0.net
>>146
よくわからないけど、それってWindowsMobileとかのファイル共有でサーバーに
アクセスしてデータ抜き取り放題ってこと?

151:白ロムさん
11/09/22 19:25:25.85 gxAx89vL0.net
>>149
同じく買えなかった…
シルバー復活を待っていたら販売終了…
黒でも良かったけど、買わずに後悔してるわ…

152:白ロムさん
11/09/25 04:08:11.32 2NFoOjWH0.net
次の秋冬モデルでP-05Aの後継機種は出る?
パナソニックは1機種ガラケーを出すような事をどっかで見たような
カメラレスはニーズがあるのに、もったいない。
P-05Aはドコモオンラインショップで買えるけど、機種変更のみだし
新規はショップでの取り寄せ扱いなのか。
総合カタログも去年までしか載ってなかったから仕方ないんだろうな。

ガラケーは実質STYLEシリーズのみになるらしいから、
後継機は多少、分厚くなってもいいんで
P-05Aに背面液晶つけて、エコナビ・防水・HSUPA(2.0Mbps)・GPS・無線LAN
のうち全部は無理でもいくつか載せてもらって出て欲しい





153:白ロムさん
11/10/18 20:51:29.37 Gnp6KRQN0.net
後継は出なかった。
薄型は F-07D
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

154:白ロムさん
11/10/18 23:42:11.17 iQXwl4ST0.net
カメラ無しはもうでないのかねえ

155:白ロムさん
11/10/19 01:05:42.49 tM62OlHj0.net
パナソニックのサイトからも製品ページが消えちゃった。
ガラケーは来年度以降も開発・販売ともに縮小傾向だろうし
カメラ無しスマホでいつか出てほしいけど...
前にブラックベリーの初代機種あたりでカメラレスは出たくらいかな
まぁスマホは物理的にカメラがついていても
使用不可にして起動できないとかになりそうだな


156:白ロムさん
11/11/03 18:47:10.86 va3XN7an0.net
>>153
F-04Dのほうじゃないか?

157:白ロムさん
11/11/13 00:39:59.43 4No4Mvty0.net
2009年4月にP-04Aを購入したのですけど今でもまだ塗装修理は無料でしてもらえますか?

158:白ロムさん
11/11/14 08:44:34.64 UMjKpX+c0.net
この前カメラ故障で出したら
全部銀にはがした外装も
勝手に変えられたから無料じゃないの?

159:白ロムさん
11/11/17 01:11:06.39 dqRwSa/D0.net
>>154
今日の正午からオンラインでP-05A売るみたいだよ。

160:白ロムさん
11/11/18 11:52:56.95 R5gxhkXD0.net
今日(11/18)の正午からだよ。

161:白ロムさん
11/11/18 12:05:37.29 qr64RYmh0.net
P-05A買いました。ちょうど失くした時に安くなって良かった

162:白ロムさん
11/11/18 22:42:14.22 x+lxGetg0.net
5000円じゃないのか

163:白ロムさん
11/11/19 01:20:40.31 jt9tFjQb0.net
P-04Aはもう在庫無いのかな?
5kのとき買っとくんだったな@w@

164:白ロムさん
11/11/21 22:48:43.41 Hyqpguus0.net
10年超だけでも5250円で売れよ、P-05A

165:白ロムさん
11/11/21 22:52:32.55 t+2As5ED0.net
日曜夜中までは在庫確認できたがそれ以降補充あった?
日の昼前辺りにはもうなくなってた
横のサイドバー在庫無いのに「P05AとSH05A値下げしました」ワロタ
またもとのF12Cに戻ってるけどねw

166:白ロムさん
11/11/22 21:26:46.90 /y/1adcP0.net
塗装だいぶハゲたので持っていったら水没反応あるからだめ言われた

167:白ロムさん
11/11/25 09:49:24.97 A8kRaCtX0.net
2週間くらい前、突然メールの返信、転送及び
新規メールが出来なくなったので修理に出したのですが、
「現象が確認できなかった」との事、でも基盤交換を行っている模様

返ってきた携帯はしばらくは新規メールが出来ていたのですが
今朝また同様の現象が発生しました。
メールの遣り取りをやっている最中にいきなりメールが作成できなくなります
SDカード抜き差し、電源OFFON何やっても直りません
同様の現象の方います?


168:白ロムさん
11/11/25 09:53:35.90 x4m3FhoE0.net
いません

169:白ロムさん
11/11/25 09:54:44.57 4fBI/veH0.net
sdじゃなくてsimをやってみたら


170:白ロムさん
11/11/25 12:59:59.84 A8kRaCtX0.net
simもダメでした

171:白ロムさん
11/11/29 14:43:51.74 zP6MVvxJO.net
06Cとか作るならカメラ無しモデルを作って欲しい


172:白ロムさん
11/12/06 22:38:42.41 EPQSu1Mz0.net
携帯で2ちゃん見てたらメールの着信音ならないんだけど
これはどうやったら解除できますか?


173:172
11/12/06 23:30:27.34 EPQSu1Mz0.net
お前ら解答遅すぎ
もういいわ


174:白ロムさん
11/12/07 08:33:33.25 N20NZcEb0.net
スレチだからじゃね

175:白ロムさん
11/12/17 23:09:54.16 a5mhlTop0.net
1時間以内でレスとか無理ですし

176:白ロムさん
11/12/19 18:54:59.13 XSvqcRrSO.net
てす

177:白ロムさん
11/12/19 18:57:08.22 XSvqcRrSO.net
あれ?
ここは書き込みできる。


P-04Aからxperia rayに替えた。
でも04Aは歴代の中でもかなり気にいってるから、カード入れ換えてちょくちょく使う。

それだけ

178:白ロムさん
11/12/24 10:54:46.15 Tcq1pdFV0.net
液晶がおかしくなったからドコモのインフォメーションに交換をお願いしたら
在庫がないから、ということでP-09Aを勧められた。

機能があまり変わらないにもかかわらず重たくなるから断ったけど。

修理でも5250円取られるのだから、新品を買っておけば良かった。

179:白ロムさん
11/12/24 11:25:20.01 yWcU3Zuf0.net
ケータイ補償お届けサービス?

180:白ロムさん
12/01/09 08:16:30.05 wlY0K1+t0.net
te

181:白ロムさん
12/01/09 21:15:33.11 hMvjUimg0.net
オンラインの捨て売りで買ったけど
なかなかいいね
スマフォンから買えて良かった(´・∀・`)

182:白ロムさん
12/02/13 10:14:36.99 1c1G/v4E0.net
最近外装交換してもらったんだけど前より頑丈になった気がする・・・
塗装対策とかされてるのかな?


183:白ロムさん
12/02/13 10:15:42.43 1c1G/v4E0.net
下げちまったwあげとこ

184:白ロムさん
12/02/15 17:36:18.13 83/YAJ3a0.net
ヤフーメールを携帯で使っているんだが
URL入力のところに入っているアドレスに進むと勝手にサインインの
状態なんだけど、これってどうしたら別のアカウントに切り替えられる。
おれわかんねーよorz

185:白ロムさん
12/02/21 22:58:31.07 Szm3cH5c0.net
05Aを外装交換出したら表面の質感が変わって帰って来た
ってのどっかで見たんだけどホンマでっか?
そろそろリフレッシュさせようかと思ってるんだけど
というか出来るよね?

186:白ロムさん
12/03/07 20:09:40.28 ybzaklOb0.net
05Aはフチが禿げてくるな
というかそれは携帯全部かw
でもいい感じにちょこっとシルバーに禿げる感じなのでカッコイイぞ。外装交換なしでいける

187:白ロムさん
12/03/08 08:44:52.02 xLQyZVmd0.net
外装に関係ない修理に出したら
勝手に外装交換されるから注意

188:白ロムさん
12/03/08 17:33:18.98 u01JDRik0.net
というか、リフレッシュ品ということで新しいのにとっかえるだけだったような。

ブログかなんかで、05Aが「ザラザラ質感になって戻って来た」って見たことあったけどマジ?
表はもともとヤスリだけど、どうもそれ以外の部分の質感が変わって帰ってくるらしいが、、
そんなんいややー

189:白ロムさん
12/03/30 23:08:06.64 e9VE9ni20.net
クリアのスプレー噴いた。
レンズだけマスキングしてね。
かなり塗装が剥げなくなった。

190:白ロムさん
12/04/26 23:48:12.51 kyP6nUcH0.net
ほす

191:白ロムさん
12/06/14 17:49:10.64 K6pm/omj0.net
この手の最薄ガラケーでP-04Aの後継機って何?

192:白ロムさん
12/06/15 08:37:34.20 VBnOx04v0.net
ガラケーに先はないよ

193:白ロムさん
12/06/16 06:57:18.07 Kz1ZoBkh0.net
>>191
P-09A
 ↓
P-03B

今ならオンラインで9,870円
URLリンク(www.mydocomo.com)

194:白ロムさん
12/06/17 02:46:23.42 Aj1hL5wh0.net
>>191
P-01Cじゃないかな?

195:白ロムさん
12/06/24 23:29:47.22 9qcI6kZY0.net
この手のケータイまだ需要ありそうな気がする
薄くて軽くてシンプルな携帯出してくれ

196:白ロムさん
12/06/25 08:36:57.15 k59leEFs0.net
ねぇよ

197:白ロムさん
12/06/25 12:09:44.27 n40xhInoO.net
>>195
薄くて軽くてならスマホの方が有利だね

198:白ロムさん
12/06/25 18:56:37.26 XVz1PVaSO.net
とりあえずカメラ無しモデルを出してくれ!!


199:白ロムさん
12/07/31 18:06:33.47 440Qeuj4O.net
だからカメラ無しモデルを出してくれと、アレほど…


200:白ロムさん
12/07/31 22:38:01.80 Utw22ZUMO.net
200

201:白ロムさん
12/09/20 00:01:11.85 8LE7tj280.net
これ欲しい

202:白ロムさん
12/10/17 14:10:07.43 AmNQ/4dS0.net
壊れたけど、新しいのキタ
まだまだこれで粘る

203:白ロムさん
12/10/23 00:19:05.47 I7NRvJKK0.net
05が新品で戻ってきたってこと?
ならうらやまだな

204:白ロムさん
12/10/23 20:12:20.95 s+6AnW6D0.net
保証期間内ならそうじゃね

205:白ロムさん
12/11/05 22:52:14.90 alZniisE0.net
ステンレスは冷たくて気持ちいい

206:白ロムさん
12/11/06 10:26:17.89 P2/LTLI7O.net
早くカメラなしモデルの後継機種を出して下さい!


207:白ロムさん
12/11/19 23:45:10.62 t9Ncz4ZjO.net
P-05Aのボイスレコーダー。
機能メニュー押してもの保存設定が点灯せず設定出来ないのですが、、、 
わかる方おられませんか?

208:白ロムさん
12/11/19 23:56:15.76 h7+hdFoz0.net
>>207
おられませんかって何語なの?

209:白ロムさん
12/11/20 00:13:43.71 mxq5fZV9O.net
スレ汚し申し訳ありませんm(__)m
自己解決しました

210:白ロムさん
12/11/20 19:48:40.56 bTDyLeHA0.net
>>208
都内では普通だな

211:白ロムさん
12/11/20 21:45:14.90 eCjKHEIb0.net
名駅のビック行ったら、10日~2週間の預かりで外装交換できるとさ。
5000円位で。

2日前に新古白ロム買って納品待ちのオレ涙目

212:白ロムさん
12/11/30 15:20:25.12 Kxq5uhmuT.net
ついにP-04Aが逝っちまった
通話もメールも出来ない

ちょっとdocomoショップ行って来るか・・・

213:白ロムさん
12/12/24 23:13:12.59 UUXD9VRxT.net
待ち画面の羊がサンタになってる・・・・・・

214:白ロムさん
13/02/20 16:44:57.26 qUCzDQCOO.net
P-01Eベースで良いからカメラ無しモデルを作ってくれないかな?

215:白ロムさん
13/05/12 22:22:44.77 xC0HmV2W0.net
カメラとボイスレコーダーが起動しなくなった
無償修理に出したがどうなることやら

216:白ロムさん
13/10/26 14:27:24.56 XOQ3BZJ60.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

217:白ロムさん
13/11/09 14:07:44.35 OIwthC9m0.net
wikiに繋がらなくなった。

218:白ロムさん
13/12/24 11:20:58.65 7eJlhAzR0.net
なんぞ?
待ち受け画面にサンタが出現したぞ

219:白ロムさん
14/11/16 07:16:04.08 WOONd7Vr0.net
薄型ほしい

220:白ロムさん
14/12/31 18:43:09.50 DpUpiQq+0.net
age

221:白ロムさん
15/01/06 13:26:37.51 TNGAxuiwO.net
後継機はよ!

222:白ロムさん
15/05/05 17:36:52.94 K2+CqWH90.net
修理受付が来月までだぞと書いておく

223:白ロムさん
15/06/21 20:15:56.39 KIdGFGeUO.net
そっ…、それは今月一杯ということかっ?

いや、その前に…
まだあったんだね、このスレ。

224:白ロムさん
15/06/23 01:55:02.22 jPzefzS70.net
そうなんだ。

225:白ロムさん
15/06/24 23:33:08.57 VxaSzR6iO.net
バッテリーの持ちが怪しくなってきた。
今さら交換バッテリーなんか残ってないだろうなあ。
世間の大勢に従えばスマホなんだろうけど、ガラケーで十分なんだよなあ…。

226:白ロムさん
15/06/29 19:35:06.46 N2aSckbG0.net
修理受付が明日までだから土曜に外装交換だしてきた
4900円(税抜)なり

227:白ロムさん
15/06/29 21:05:03.13 sPfgrvhl0.net
先週壊れたから修理依頼したら、もう無理言われたorz

228:白ロムさん
15/06/30 12:23:26.79 iUI8ypWq0.net
P-04Aの修理受付は今日で終わり急げ!

229:白ロムさん
15/07/15 12:09:13.42 kvgmURTT0.net
月末に出した外装交換1週間で普通に完了して帰ってきた

230:白ロムさん
15/08/23 21:39:37.66 +RN7BWr8O.net
今日、P-05Aのバッテリー交換してきたよ。
実はもうとっくに在庫なんか無いだろうと思って諦めてたんだ。
でも、これでまだ使える!
素直に嬉しい。

231:白ロムさん
15/08/30 01:23:36.71 KJHJg7TsO.net
UIMカード(FOMAカード)を読まなくなってしまった。
遂に寿命がきてしまったらしい。
EXTREME SLIM
CAMERALESS
P-05A
6年5ヵ月をともにした愛機。
名残惜しいが、さよならだ。
今まで世話になった。
ご苦労だった。ありがとう。

232:白ロムさん
15/09/04 23:49:47.76 Ye/5KuFtO.net
他機種に乗り換えて分かる、
ワンプッシュオープンの便利さ、秀逸さ!
思えばmovaのprosolid(初代)以来、ずっとPだったもんなぁ…。

233:白ロムさん
15/10/07 00:56:36.99 lPASLlDy0.net
今日、修理に持って行ったら、来年8月まで可能だと
p-05a

234:白ロムさん
15/11/07 08:10:22.81 P6fFVYcz0.net
発売日以来ずっとこれ使ってるわ。
今のうちに修理して延命するかPー01Hに機種変するか悩む。

235:白ロムさん
15/11/07 19:19:28.57 DhL2l7/u0.net
>>234
カメラ付きのは終わってますよ修理

236:白ロムさん
15/11/08 10:18:02.46 LnogxP0g0.net
>>235
カメラなしのを使ってるでー

237:白ロムさん
15/11/08 15:31:35.75 ctHpXj7P0.net
>>236
やったぜベイビー!

238:白ロムさん
15/11/23 01:17:46.41 9M6p0l/f0.net
この機種のドコモロゴってメラニンスポンジか除光液で消える?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch