24/12/13 08:01:44.67 gumDsMyc0.net
>>194
ジュビレーション、タヤスメドウ、サマーサスピション、サンデーウェル、アグネスカミカゼ、
ローゼンカバリー、ジンガロ、スパイキュール、エアシェイディ、シンコウシングラー、
キングオブサンデー、ペインテドブラック、フサイチゼノン、ボーンキング、ニホンピロニール、
アグネスゴールド、ヴィータローザ、サムソンハッピー、ディヴァインライト、フサイチオーレ、
ミレニアムバイオ、タイガーカフェ、ヤアシィー、リミットレスビッド
90年代生まれのサンデー産駒だけでもこれだけ種牡馬として輸出してるけどな
201:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:06:14.54 p7Ejz0oM0.net
キズナ空いてますが><
202:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:07:09.01 zRYp048g0.net
>>199
意味不明だけど欧州も詰めて使わんぞ
203:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:16:46.82 Zi3LuGgX0.net
1ヶ月間隔で6戦することを日本では詰めて使うと言う
204:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:19:55.93 6SHRWN7T0.net
>>202
>>203
今の日本の一流馬は中1ヶ月で使わないじゃん
それができんのはどうなのって話
ロダンの惨敗が多いのも欧州ローテに身体が耐えられなかったせいでは
205:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:22:07.27 Zi3LuGgX0.net
ディープ産駒は古馬になると別にゆとりローテでも1年に1勝ぐらいしかしないので関係ない
206:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:25:58.63 lWu1fIjY0.net
>>204
日本も欧州と同じように上級のシーズンを5~10月に圧縮して外厩から直接出走可能にすれば普通に使うと思うよ
結局環境に合わせた調整法を取るようになるというだけの話だからな
207:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:28:42.45 k1OpBj100.net
なんとかっていうJCきてた雑魚では物足りないよな
盛大に引退式やって誤魔化したけど内心『よっわ』って思ってた
208:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:37:36.98 EQsIrwHS0.net
キタサンブラックは牝馬は目立った馬はいないが牡馬はイクイノックス以外にもそれなりに結果出てるし
種牡馬としての血を手に入れたいなら付けようとするの分かる
209:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:40:39.23 3Tw++3CE0.net
てか去年とか一昨年まで欧州人は血統を重視するから、競走馬名も最初から見栄えがするようにつける
キタサンとか日本の漢字が入った血統表は汚いから欧州人はつけに来ないとか言われてなかったっけ
210:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:41:05.65 hZYZ80eG0.net
テスト
211:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:43:36.23 hZYZ80eG0.net
結局はディープが欲しいんよ
だからディープに近いこの二頭
イクイノはオルフェ種牡馬デビュー前から競馬やってる奴なら失敗する可能性が高いのは直ぐに判る
212:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:46:36.31 NIouNmyE0.net
>>209
そら欧州主要距離2000m世界レコードをラクに出すスピードの血は喉から手が出るほど欲しいだろうよ
213:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:47:09.93 EQsIrwHS0.net
>>211
ブラックタイドが種牡馬引退してなかったら種杖けしに来てそう(適当)
214:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:49:40.99 AdtapqYs0.net
>>179
ダビスタIIでマルゼンスキーつけたみたいになってるよな
速い馬が出ても健康Cが顔を出して「なんか様子が変です」と…
215:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 08:58:26.73 VLWfJk5K0.net
>>212
喉から手が出るほど欲しいのにイクイはクールモアの種付けゼロだったの?
216:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:00:07.84 y8Jq2z840.net
スピード?
中距離でレコード出すようなタイプってスピードがあるわけではなくてスタミナがあるってことなんだが
スローの上がり勝負に強いような馬がスピードがあるってこと
217:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:00:49.62 p0b1wYVj0.net
>>209
「ジャパニーズカンジ!クール!」とか言ってそう
漢字って日本人が思ってるより遥かに欧米人にはクールに見えるんだよな
218:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:02:55.54 YLeipfi40.net
>>216
スローの上がり勝負もスピードではなくスタミナ要素だよ
結局道中どれだけ脚を残せるかだからな
むしろスピードはスタートダッシュの方
219:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:08:02.92 y8Jq2z840.net
>>218
スタートダッシュ?
あえて前目のポジション取りにいかない馬も多いのにそんなんでわかるわけないじゃないか
何が何でもハナを切ろうとするのはスピードがないことの証なんだよ
220:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:10:55.85 6vRnG9E50.net
>>219
それを言ったらスローの上がりも前目の馬と後ろからの馬で全く同じことが言えるからなぁ
221:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:14:54.88 zdTVZTTc0.net
>>220
タイトルホルダーってスピードタイプ、スタミナタイプどっちだと思う?
222:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:15:05.24 VRLjp8jX0.net
初手以外は結局余力勝負でしかないからな
そこで発揮するスピードは実際はスタミナに基づくものでしかない
スタートで敢えて後ろから行く馬は相手もフレッシュな初手のスピード勝負を避けて
自分の持ち味であるお互い消耗してる同士の余力勝負に持ち込みたいだけ
223:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:17:40.62 ZoFPhQvV0.net
>>4
クールモアが牧場の収支目当ての指標第一で種付けするわけないだろ馬鹿
224:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:19:52.61 6agDvFA40.net
>>50
付けさせてもらえない
4月まで待って不受胎とか最悪だし
225:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:21:20.76 tgv+AeUJ0.net
日本国内の生産者は初物が好きだからイクイノックス
海外からはイクイノックスを輩出した実績を評価してキタサンブラック
社台SSの徳武場長はこう言ってた
226:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:22:33.91 6agDvFA40.net
>>198
楽勝だろそこ見せてないし
227:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:32:21.66 MaytdI9t0.net
>>215
ド正論ですなw
馬鹿なイク基地を完全論破
228:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:34:02.59 U1l25W/80.net
>>227
イクイノックスは国内で殺到してるから種付けできません
海外お断りでーす
馬鹿w
229:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:35:45.81 hfo1OJqs0.net
クールモアからイクイノックスを付けたいと言われて断るとはとても思えないが
単純に興味なかったんだろうね
230:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:36:39.64 U1l25W/80.net
>>229
日本生産者が優先だって理解できない馬鹿w
231:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:37:23.51 hfo1OJqs0.net
来なかったのを断ったことにしたいイクイ基地
232:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:38:54.80 U1l25W/80.net
まあ来年の種付けみたらわかるよ。来年は海外枠空けてるみたいだからな
オーストラリアからもG1馬が種付けに来るらしいしw
233:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:41:04.17 MaytdI9t0.net
>>228
完全論破されて悔しくなっちゃった?
バーカw
234:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:42:32.65 MaytdI9t0.net
ID:U1l25W/80
これぞ完全論破された馬鹿
212 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/13(金) 08:46:36.31 ID:NIouNmyE0
>>209
そら欧州主要距離2000m世界レコードをラクに出すスピードの血は喉から手が出るほど欲しいだろうよ
215 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/13(金) 08:58:26.73 ID:VLWfJk5K0
>>212
喉から手が出るほど欲しいのにイクイはクールモアの種付けゼロだったの?
235:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:42:58.55 U1l25W/80.net
>>233
論破されてるのはお前なキチガイw
オーストラリアの馬主が「可能なら」イクイノックスを付けると言ってる
その「可能なら」の意味すら理解できない情弱w
236:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:43:46.70 U1l25W/80.net
>>234
脳に障害あると大変だなお前
237:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:44:27.86 MaytdI9t0.net
>>235
ID:U1l25W/80
究極のバカで嘘つき
恥をしれww
238:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:44:54.90 MaytdI9t0.net
ID:U1l25W/80
完全論破されて大発狂w
典型的な糞バカだ
239:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:44:59.28 ACo8jE8t0.net
>>235
オーストラリアの馬主とクールモアは比較にならんよ
240:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:45:20.10 U1l25W/80.net
>>237
オーストラリアの大逃げ牝馬プライドオブジェニが現役引退「可能ならイクイノックスと交配…」
オーナーのトニー・オットーブレ氏は「彼女は引退します。私は種牡馬としてイクイノックスが大好きなので、もし可能であれば、彼女はイクイノックスと交配するでしょう」とコメントしている。
情弱wwww
241:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:45:44.70 Y5QQAVJF0.net
>>239
そいつクールモアさえ知らないんだよ
242:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:45:44.91 U1l25W/80.net
>>238
脳に障害あると大変だな
ほらソース出したぞwwww
243:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:46:19.11 U1l25W/80.net
>>239
だから飽きがないからイクイノックス付けれなかったって話してんだよ読解力すらない馬鹿
244:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:47:02.28 U1l25W/80.net
>>237
逃げずに出てこいよ情弱脳障害wwww
245:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:47:12.93 Rbsp91uX0.net
レス番飛び過ぎだろ
246:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:48:18.05 /Y5DSSPA0.net
見ろよ、この完全論破された馬鹿のミジメさ
ID:U1l25W/80
これぞ完全論破された馬鹿
212 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/13(金) 08:46:36.31 ID:NIouNmyE0
>>209
そら欧州主要距離2000m世界レコードをラクに出すスピードの血は喉から手が出るほど欲しいだろうよ
215 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/13(金) 08:58:26.73 ID:VLWfJk5K0
>>212
喉から手が出るほど欲しいのにイクイはクールモアの種付けゼロだったの?
247:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:48:18.28 ACo8jE8t0.net
>>243
クールモアから話があったら自分の所のを減らしてでも普通はあける
248:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:48:19.06 U1l25W/80.net
>>237
あれ?逃げた?
249:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:48:48.91 U1l25W/80.net
>>246
ID変えて逃げ回ってて草
250:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:49:24.44 1CEhXkpL0.net
Kitasan Black
血統表に書かれたら胸熱
251:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:49:26.97 /Y5DSSPA0.net
全て妄想と嘘しかつかないゴミ
252:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:49:41.49 VIISaYD50.net
>>224
実際のところ権利関係が複雑で株主同士の思惑も絡むシンジケート種牡馬と違って社台G所有種牡馬の時点で
クールモアが数頭程度の種付けを望めば照哉や勝己の差配一つでどうとでもなる訳で付けさせて貰えないとかあり得ない
いざとなれば社台やノーザンの枠を空ければ済む話だしな
253:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:49:44.83 U1l25W/80.net
>>247
開けるわけねえだろ馬鹿w自分ところの生産頭数減るのに
ディープだって断ってたの意味すら理解できてねえのかw
254:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:50:06.82 6Ph+P/ss0.net
ちなみにクールモアの本命はコントレイルだからな
キタサンブラックはあくまでオマケ
255:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:50:35.48 U1l25W/80.net
>>251
ちゃんとソース出しましたよゴミクズ
逃げ回らずに反論しましょうね
あ、障害あるから無理かwwww
256:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:50:41.90 ACo8jE8t0.net
>>253
違うのをつければいいだけ
そもそもあったとしてたかだか数頭なんだから
257:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:50:46.08 m0TmfMmy0.net
>>174
全然分かってない
レコードで走る馬は基本的に鈍足
258:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:51:08.33 U1l25W/80.net
>>251
オーストラリアの大逃げ牝馬プライドオブジェニが現役引退「可能ならイクイノックスと交配…」
オーナーのトニー・オットーブレ氏は「彼女は引退します。私は種牡馬としてイクイノックスが大好きなので、もし可能であれば、彼女はイクイノックスと交配するでしょう」とコメントしている。
wwww
259:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:51:23.03 i/nlPyoV0.net
>>253
クールモアを断ったソースはよ
260:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:52:16.88 85FdqRED0.net
トニー・オットーブレ氏はクールモアだった?w
261:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:52:53.29 U1l25W/80.net
>>256
え?自分とこの生産減ることをするわけないだろアホ
だからキタサンを代替にしてるんだよ
262:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:53:59.78 U1l25W/80.net
馬鹿は「可能であれば」の意味が理解できない
それだけイクイノックスの種付け希望が難しいって意味だアホ共w
263:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:56:50.77 H9Bbd3020.net
天下のクールモアとたかが一個人馬主のオットーブレが同じ立場だと思ってるアホがおるってマ?
264:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:56:51.00 KJtmEPyP0.net
>>254
キタサン本命のコントおまけに決まってるだろアホ
265:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 09:58:05.97 5xy3Pp3a0.net
サクラバクシンオーの血が、クールモアに還元されるとは
胸が熱くなるニュースだ
266:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 10:37:44.22 t21PYhGO0.net
>>98
むしろ朝鮮パチンカスサクラの文字が入ってるのが残念
267:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:12:55.05 Na0FXnxZ0.net
>>200
微妙なのばかりだな
268:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:13:17.73 cTqiLmEA0.net
ブラックタイドの血が欲しいんだろう
しかし北島三郎の人生って楽しそうだなあ キタサンブラック産駒走ったらいろんな国で北島三郎聴かれるかもな
269:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:13:37.71 Na0FXnxZ0.net
>>200
アグネスゴールドって南米で成功したんじゃなかったっけ
270:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:21:14.61 /KCx73aG0.net
>>268
いや違うやろ、タイドの血とかじゃなくて純粋にディープの後釜を探してるだけじゃね。
実績のあるキタサンと未知数だけど血統的にはドンピシャのコントレイルを選んでるわけで
271:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:22:40.44 sZ3Jf79J0.net
スピードのある馬ってのはテンから飛ばす馬
2000以上の距離でスローからの3ハロンが速い馬はステイヤー気質が強い
272:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:24:34.89 xtU3WIjF0.net
良い馬は出さないよ独占したいもんみたいなインタビュー記事読んだ気がするんだよな
273:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:26:03.81 /KCx73aG0.net
コントレイルとかサンデー、アンブラ、ティズナウとかいうBCクラシック勝ち馬が3頭も血統に入ってるしクールモアからみたらめちゃくちゃ良血なんだよな
274:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:30:35.52 xtU3WIjF0.net
この10年くらいの趣味悪いフランス語とかの馬名って日本語が血統表に残るのが嫌で付け出したみたいだし海外意識してたんだろうなフジヤマケンザンかっこいいのに
275:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:32:39.70 /KCx73aG0.net
>>274
オルフェーヴルとかねw wまぁあれは血統表に残れないからいいけどw
276:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:32:57.01 sZ3Jf79J0.net
血統が謎の日本語だらけなのにキタサン需要あるってのは凄いことだよ
277:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:36:20.69 UVt8dFzX0.net
>>276
少なくとも父系はディープと同じだからな
278:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:37:34.31 uAt3LH2T0.net
クソダサなのは日本語じゃなくて冠名
279:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:38:20.12 7txtSdvW0.net
>>273
BCクラシック馬が何頭入ってたら良血みたいな素人臭いものの見方はしないよクールモアは
280:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:39:55.07 /KCx73aG0.net
>>279
素人目に見ても良血って意味だよニワカくん
まぁ実際に良血だからクールモアがつけてるんだよ、わかるかい?
281:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:40:53.43 yDd54orp0.net
海外の良血が日本で血を繋いでいってるように海外で日本の良血も繋がっていってほしいがノーザンは絶対に牝馬売らんもんな
282:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:41:08.23 m+oag7nP0.net
ゲイシャとか血統表に残したくなかったのかな
283:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:41:36.82 v8beRWUy0.net
>>280
ならより頭数付けてるキタサンはもっと良血ってことか?
284:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:41:51.71 m+oag7nP0.net
>>281
繁殖牝馬は売ってるから
285:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:43:07.43 8Zv4QXrH0.net
>>96
結局これだろ
286:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:43:57.96 /KCx73aG0.net
>>283
実績のあるキタサンと未知数だけど種付けされてるコントレイルこの違いがわからないようならもう競馬やめた方がいいよ。知識以前にセンスがない
287:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:45:13.64 sZ3Jf79J0.net
>>282
そういうのはいいんだろう
ゲイシャは外国人にも比較的知名度があるし謎ではない
288:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:47:02.62 sZ3Jf79J0.net
コントレイルはディープの代わりってことだろ
ディープが欲しいから未知数でもコントレイルが良いと
キズナ程度の実績じゃディープの代わりとして物足りないから
289:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:47:42.34 7txtSdvW0.net
>>280
素人目なんて関係無いんだよなぁ
クールモアの評価基準が素人目の延長上にあると思ってる時点でニワカ過ぎる
ゲームでもやってろよ
290:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:49:22.52 m+oag7nP0.net
>>287
ゲイシャの母はミヤコだけど外人には謎でしかない
291:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:49:52.96 /KCx73aG0.net
>>289
じゃあその判断基準ってなに?説明してみろよ
できないならニワカ認定するから
292:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:50:50.06 f82fiOOO0.net
>>174
飛ばしていく逃げ馬が居てそれに馬群もついて行けば締まったラップになるけど、コントレイルは相手なりに走るし抜け出すとソラ使うから、強い逃げ馬がいなけりゃタイムも早くならない。
まあどのレースでも言えることだけど。
293:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:53:14.10 sZ3Jf79J0.net
>>290
ゲイシャくらいは知ってるよ
ミヤコはまあ名前だし変な単語よりはマシだろう
294:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:54:43.60 rP1mSH5H0.net
少なくともBCクラシック馬が4頭入ってるジャスティファイを持ってるクールモアからしたら
BCクラシック馬が3頭程度ではしゃいでるニワカ日本人とか滑稽だろうねw
295:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:55:09.66 sZ3Jf79J0.net
>>292
相手が弱ければ突き放す馬に都合よくソラだなんだで言い訳すんなよ
東スポも5馬身だろ
296:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:55:45.90 g8hOjZag0.net
俺に言わせたらプロだの素人だろうが関係ない
センスがあるかどうか
センスがないプロなんか山ほどいる
297:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:56:59.05 /KCx73aG0.net
>>289
あーあ逃げちゃったよ雑魚がww
説明しろって言われたらできないんだよなぁこういうカスはww
ウマ娘から競馬始めた雑魚は2度と突っかかってくんなよww
298:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:57:12.47 bhWlzSH40.net
BCクラシック馬が3頭居るからめちゃくちゃ良血なんてセンス無さすぎて失笑ものだよ
299:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:58:18.74 /KCx73aG0.net
>>298
良血じゃないと言い切れる根拠は?
まぁ無理かどうせお前みたいなのはIDコロコロして逃げるもんなw
300:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:58:35.04 sZ3Jf79J0.net
どうでもいいけどジャスティファイは3頭じゃないの?
ゴーストザッパー
オーサムアゲイン
エーピーインディ
301:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:59:44.79 TZ82TZWt0.net
コントレイルの評判良さそうだね
302:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 11:59:44.81 f82fiOOO0.net
>>295
東スポ杯はムーアが教育として最後まで追い続けてたから。
303:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:00:12.38 bhWlzSH40.net
>>299
別に良血じゃないなんて言ってないよ?
特定レース勝ち馬が何頭入ってるかだけで良血か否かを決めるのはナンセンスだと言ってるんだよ
それすら分からない?日本語通じないのかな?
304:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:00:31.78 bhWlzSH40.net
>>300
ジャスティファイ自身も勝ってるよな
305:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:00:46.49 DKgTQTfS0.net
>>206
使うわけねえだろw
年4戦、5戦が当たり前じゃねーか
306:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:00:55.45 v8beRWUy0.net
ティズナウが良血とか本気で言ってるなら冗談キツすぎだろ
307:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:01:14.97 bhWlzSH40.net
あ、勝ってないか
じゃあ3頭だな
308:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:01:35.73 /KCx73aG0.net
>>304
勝ってねーよ雑魚wwwww
おいニワカだろお前wwww
なぁいつジャスティファイがBCクラシック勝ったんだよwwなぁオイ
309:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:01:40.29 uAt3LH2T0.net
良血の定義を知りませんでした
って早くごめんなさいしろよ
突っ張ったって恥が積み上がるだけだぞ
310:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:02:33.71 /KCx73aG0.net
>>304
ダッセェェェwwwww散々イキっといてその程度の知識しかないのかよwwww
もういきんない方がいいよww雑魚のウマ娘ニワカがよww
311:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:03:13.87 /KCx73aG0.net
304 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/13(金) 12:00:31.78 ID:bhWlzSH40
>>300
ジャスティファイ自身も勝ってるよな
↑ジャスティファイがBCクラシックを勝ったと思ってるニワカ発見wwwww
312:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:07:44.85 M6c5S79q0.net
ご冥福をお祈りします。
313:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:08:14.59 DKgTQTfS0.net
クールモア断ったんならイクイノックスですらこの期に及んで成功よりも商売優先なんだな
314:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:08:25.61 M6c5S79q0.net
>>304
え?勝ってなくない!?
315:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:08:54.81 hTvDH/Px0.net
ご冥福をお祈りします。
316:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:09:05.77 DKgTQTfS0.net
>>276
ディープのおかげだろそれこそ
317:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:09:48.88 /KCx73aG0.net
ジャスティファイとかいう失格恥晒し馬
318:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:09:52.30 H3vbreqT0.net
ディープ配合理論の応用で直仔コントレイルは少なく厚めに
ディープ全兄の仔キタサンブラックには分からないところもあるので多く薄めに
馬券の買い方と一緒だから分かる、手堅いクールモア
イクイノックスはキタサン成功したらその応用で行けるからそれからだろ
319:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:11:05.41 sZ3Jf79J0.net
>>307
おいおい
ジャスティファイが低レベルだった3冠だけで引退して最弱三冠馬・ラキ珍扱いされたのは有名だろ
320:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:12:29.41 sZ3Jf79J0.net
>>306
ティズナウは名種牡馬だから十分良血の範疇
321:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:13:05.53 8P2eGvNJ0.net
しかしクールモアも迷走してるねぇ
サンデーサイレンス系やストームキャット系なんかに活路を期待してるんだからセンスが無い
俺はこの試みは失敗するとみるね
322:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:13:10.82 /KCx73aG0.net
ID:bhWlzSH40
↑ボコボコやんwww可哀想に
逃げんなよ?IDコロコロしやがってw
323:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:13:46.19 3llrysrE0.net
>>321
と、関係者でもなんでもない素人が申しております
324:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:15:02.84 lFzr4BEy0.net
>>221
質問内容が馬鹿すぎる
325:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:16:00.76 8P2eGvNJ0.net
>>323
俺の方がセンスあるからな
ヘイルトゥリーズンやストームキャットなんて上限が低いからな
326:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:17:47.26 sZ3Jf79J0.net
フランケルは立派な種牡馬ではあるがガリレオやサドラー程ではないからな
それにフランケルはクールモアの馬でもない
欧州の次の覇権を考えたときフランケル系以外の馬に期待されるのは自然だろう
327:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:17:55.72 sAba/8Dz0.net
サトノラーゼンがトーステイという名で豪州で種牡馬してるけどリスト漏れしてるな
どうせ活躍はしてないんだろうけど
328:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:18:42.60 /KCx73aG0.net
>>325
ジャスティファイがBCクラシック勝ったとか言ってたニワカくんは逃げちゃったのかな?ww
329:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:18:59.64 uyvQiquh0.net
>>321
いやせめてもっと明確な失敗する根拠を出せよ
低知能かよ
330:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:20:18.84 /KCx73aG0.net
競馬板の素人がクールモアよりセンスあるとか言ってんの片腹痛いわww
331:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:20:19.13 sZ3Jf79J0.net
ドバウィも同様
332:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:24:36.37 +gcs0xVF0.net
日本に来てる牝馬の父親見るに日本の種牡馬に期待と言うより
ガリレオ牝馬の扱いにホント困ってる感じが顕わ
333:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:25:51.94 dTqeZNDt0.net
クールモアお抱えのオブライエンがBCクラシック勝ちたいからダート馬コントレイルの血が欲しいんだよ
334:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:26:48.04 KbsgUNK20.net
素人的には牝系がしっかりしてないといかに種牡馬が有名どころ載ってても信用はし辛いと思ってたが
最近は牝系がしっかりしてるからこそ種馬は高めのつけたがる動機になり良い牝系×マイナー種牡馬が価値高いと思うに至った
335:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:30:58.85 8P2eGvNJ0.net
>>328
誰と勘違いしとんねんw
新規ファンが入ってくるってのはええことや
多少の勘違いは多めにみたれ
誰しも最初はニワカファンや
336:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:32:11.89 gDvdND7T0.net
コントレイルはディープやガリレオの上位互換の可能性が高いからクールモアが嗅ぎつけたな
337:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:35:01.80 9utab3jU0.net
ソース無し
338:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:35:48.66 UleVr5+t0.net
>>12
お前は頭が悪すぎる
339:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:36:10.74 8P2eGvNJ0.net
>>330
俺の方がセンスあるのはんほんまや
クールモアのサンデー系への取り組みの結果を俺は予見してるや
俺の予見はかなり当たるで
クールモアや日本の生産界はサンデー系を過大評価しすぎや
340:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:37:51.15 U61hVTr00.net
リーディングとっても無視されそうキズナ
341:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:42:41.60 H3vbreqT0.net
あらゆる可能性の一つでしかないサンデー系の取り組みだけで評価されてるクールモアが哀れでならんな
342:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:44:22.26 PInZ74jx0.net
>>339
サンデー憎しのボケジジイがwお前ずーっと負け犬だな
哀れすぎて同情するわ
343:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:46:54.65 PInZ74jx0.net
>>339
お前が好きそうなキングマンボ系は上限低すぎて全部肉になって草
344:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:47:12.99 sAba/8Dz0.net
ヒラボクディープも頑張ってるみたい
Sugar Light
URLリンク(www.arion.co.nz)
345:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:47:55.44 SIUvv7Mq0.net
とにかくガリレオと相性いいやつを探さんといかんのや
346:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:49:58.84 gDvdND7T0.net
ディープがガリレオとしたらコントレイルはフランケル
ディープとガリレオはスピードを持ってなかったから繁殖からスピードを補う必要があった
フランケルとコントレイルはスピードを持ってるから繁殖にスピードなくても走る馬が出やすい
347:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:50:15.02 CyLi6/cB0.net
コントレールが万能型のような言われ方をしているが、これはちょっと思慮が浅いよね。リアルタイムで長く競馬を見てきた人なら、この感覚は分かってもらえるかと思う。
血統的には千ニあたりがベストだと言えるし、しかも、実際の走りを見れば明らかに芝よりもダートの方が向いている。若いファンの人達が夢を見てしまうのは分かるけど、競馬がブラッドスポーツとされている以上、血統を無視して馬を語ることは出来ない。
個人的には好きな馬なので、もっと大きいところをとらせてあげたかったなぁ。尤も、古馬になってからの隅田川特別などのレースぶりを見ると、距離適性云々の前に、絶対的に力が足りないということなんだろうね。
348:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:50:21.86 /J9EQnoX0.net
コントレイルってマイラーでしょ?
349:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:51:31.52 Ofxz+c960.net
ダートマイラーだよ
350:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:51:47.31 gDvdND7T0.net
コントレイルの距離適性は1600~2400くらいだよ
スプリントと長距離はどちらかというと向いてない
351:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:53:38.59 gDvdND7T0.net
アーモンドアイにエピファ付けたのは大間違い
エピファにはスピードがないので駄馬が産まれてしまった
コントレイル付けてたらあんな駄馬は産まれない
352:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:55:18.29 /J9EQnoX0.net
>>351
母父カナロアとか何つけてもgmだわ
353:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 12:58:57.69 hhSi7nhO0.net
オルフェはなんでつけないの?(´・ω・`)
354:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:00:41.86 8P2eGvNJ0.net
>>342
違う違うw
別にサンデーが憎いわけちゃうで
てゆうかお前がサンデーが好きなんだろう
それに俺はお前より多分ずっと若い
355:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:02:43.24 ooOiZury0.net
>>354
喋り方がジジイやしそれは無理があるわ
356:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:03:10.24 sZ3Jf79J0.net
サンデーサイレンスなんてノーザンダンサーの劣化であるストームキャットにさえ劣る
357:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:03:22.14 5xy3Pp3a0.net
キタサンブラックが種牡馬入りしたときの低評価を考えると
クールモアから種付け依頼が来るなんて感涙ものだな(^^)
358:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:04:10.54 VDDbH9cc0.net
まずディープ直系で短距離馬は出にくいしコントレイルはマイラーと言うのは無理がある
359:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:05:33.68 ooOiZury0.net
てかみんなコントレイルが菊花賞馬なの忘れてるよね
360:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:05:39.28 sZ3Jf79J0.net
サンデーサイレンスとその系統の馬たちに世界中の良血を与えて枝葉を伸ばしてきたけどそれでも世界的にはストームキャット系以下だろう
そしてそのストームキャットはノーザンダンサーの系統の一勢力に過ぎん
これが現実
あんまりサンデーを過信しないことだな
361:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:07:35.75 /J9EQnoX0.net
>>359
菊花賞は周りが弱すぎて勝てちゃっただけ本質じゃない
362:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:08:03.71 mIx6ZMKQ0.net
>>359
忖度菊花賞馬だからね
363:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:08:40.82 ooOiZury0.net
>>361
クソ低レベルの去年も今年もダービー馬が菊花賞で沈んでるの忘れたか?スタミナなくて弱かったら沈んでるから
364:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:08:50.02 sZ3Jf79J0.net
コントレイルがマイラーならあんな後方にはならんだろ
2000や2400だと先行番手できるアーモンドアイでさえマイルだと追走遅れ気味
グランアレグリアはスプリントだと後手になるが2000だと自然と前目になる
365:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:09:22.02 Yjm52VOj0.net
SSは血が薄くなってキレがあるタイプが全然出てこなくなった
366:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:10:26.69 sZ3Jf79J0.net
別にキレはいいよ
世界で勝つには追走してそのまま垂れずに伸びる力の方が大事だから
367:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:11:31.79 sZ3Jf79J0.net
フォーエバーヤングには期待大だな
368:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:12:02.36 /J9EQnoX0.net
>>363
コントレイルがスタミナないなんて一言も言ってないし弱いとも言ってないのにこいつ何言ってんだ?
369:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:15:24.80 ooOiZury0.net
周りが弱いだけで勝てると思ってるニワカは黙ってろカス
370:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:16:51.52 /J9EQnoX0.net
>>363
そもそもそのレースにおける相対的なレベルの話してるのに今年とか去年とか縦の比較を持ち出すのも意味わからん俺は横の比較してるのに日本語不自由かよ
371:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:17:13.86 QGYra8AR0.net
ソースは>>25なのになんでイクイノックスつけてないことになってるんだ?>>1
372:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:17:21.44 00O5GxCf0.net
>>366
結局決め手にかけるから海外では勝てないんでしょ
垂れないジリ脚では勝ちきれない
373:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:17:33.88 /J9EQnoX0.net
>>369
お前は国語やり直せ
374:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:18:44.34 ooOiZury0.net
>>370
そもそもコントレイルが菊花賞馬だっていうレスに対して本質がどうのこうの的外れなレスしてるお前の方がガイジやろ。日本語不自由どころか話の流れすら読めてないやん。日本人ちゃうやろお前
375:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:19:13.91 ooOiZury0.net
>>373
ブーメラン刺さってますよ朝鮮人くん
376:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:19:58.90 zRYp048g0.net
>>358
ディープの子供はともかく孫世代になると割と短距離やダート馬ばっかだぞ
これはアメリカ系の牝馬が多いからいわれとるけど
377:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:21:23.45 /J9EQnoX0.net
>>375
お前はコントレイルがマイラーだという話なってるところに菊花賞だからマイラーじゃないって言いたかったんだろ?だから本質じゃないと返しただけだが?それともいきなりコントレイルは菊花賞馬だ!って言いたかっただけなの?それならだから何だよで終わりだわ
378:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:23:51.96 ooOiZury0.net
>>377
じゃあレスしたお前が悪いやろw話の流れ読めない奴って職場でも嫌われてそうwあ、仕事なんてしてないかw
379:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:25:12.57 /J9EQnoX0.net
>>378
それお前なコントレイルはマイラーだってスレの流れがなってるところにいきなりコントレイルは菊花賞だ!ってアホかよww
380:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:27:22.12 ooOiZury0.net
>>379
いやコントレイルがマイラーだって流れなんからなってねーよww
マイラーというには無理があるって流れだから菊花賞馬だって言ったんだよアホかww
前後のレスも見れないとかやばすぎww
381:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:35:50.98 d4em5Y6c0.net
>>340
既に今年のノーザン種付け数がイクイノと並んでトップ
種付け料も日本種牡馬最高額
過去の250万種付料 ノーザン種付け一桁から凄い評価になってる
382:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:38:13.82 d4em5Y6c0.net
まあ、コントこそアンチの大好きなダート馬と早熟マイラーを大量に生産しそう
まあ、リーディングには凄く有利な訳だが
383:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:43:07.80 PInZ74jx0.net
>>354
クソジジイ年齢言ってみろよ。俺は32
ずっと若いってんなら20前後だろうなあw
しょーもない嘘ネットで書き込むなよカス
384:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:45:25.80 WfE75ci/0.net
イクイに駆逐される薬物駄馬系統
385:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:46:32.28 ooOiZury0.net
>>383
絶対こいつジジイだよなw喋り方でわかるわw
386:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:55:33.96 LtC0qYSG0.net
>>376
ディープは母系の性質を綺麗に反映してたからな
欧州系の肌だとフィエールマンやアスクビクターモアみたいなどうにも薄っぺらいステイヤーが出てくる
アメリカ系の肌だとちょうどよく芯が入って中長距離で通用するハイスタンダードな馬に仕上がる
問題はこのハイスタンダードな牡馬をどんな繁殖につけてもバランス崩れることにしかならんって話だな
コントレイルも何も考えずディープのつもりで扱ったらキズナ以上のマイラー製造機になると思う
387:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 13:56:40.29 1hnaRQvB0.net
クズナってまだ満口じゃないの?w
キズナ→ 右前繋部浅屈腱炎で引退
キズナ産駒
3歳
ジャスティンミラノ→ 右前浅屈腱炎で引退
ジューンテイク→屈腱炎
シックスペンス→踵の炎症
2歳
エリキング→ 右第1指骨剥離骨折(3ヶ月以上の休養)
マジックサンズ→ 右後脚の筋肉に張り(不調)
大丈夫かこれ?
388:名無しさん@実況で競馬板アウト
24/12/13 14:02:41.39 1hnaRQvB0.net
>>209
逆にクールで日本風の名前の海外馬見かけるけど?
ヨシダ(英:Yoshida)は、日本生産、アメリカ合衆国調教の競走馬。 主な勝ち鞍は2018年のオールドフォレスター・ターフクラシックステークス(GI)、ウッドワードステークス(GI)、2017年のヒルプリンスステークス(GII)。 馬名の由来は、本馬を生産したノーザンファーム代表の吉田勝己の姓から。
他には
Samurai (NZ) - 2001
Samurai (SAF) - 2001
Samurai Dodge (BRZ) - 2005
Samurai Gold (USA) - 1988
Samurai Jack (IRE) - 2003
Samurai Prince (USA) - 2004
カラオケ
Karaoke (IRE) - 2000
Karaoke Kid (USA)
Karaoke King (GB) - 1998
Karaoke Queen (GB) - 2004
「京都」
Kyoto (GB) - 1978
Kyoto (GER) - 2004
Kyoto City (GB) - 2004
Kyoto Summit (GB) - 2003
「さゆり」
Sayuri (IRE) - 2000
Sayuri (USA) - 1999
Native Dancer の母が GeishaでGeisha の母が Miyako
doraemonという馬も複数あるらしいw