【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくるat KEIBA
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる - 暇つぶし2ch463:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 20:48:18.95 KGa5VRCw0.net
ボリクリにシーキングザゴールド?
それにハーヘアクロス目当てでデュピュイストキャキングマンボ等々持ってる牝馬を付ける?
芝で走る馬が出来るとお思いか?

464:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 20:49:36.34 odFTDh6o0.net
>>3
ルーラーシップ
エピファネイア
キズナ
なんかが期待されてる種牡馬の世界で
レイデオロがあんな成績て

465:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 21:18:01.02 8XD2sPWD0.net
>>455
サウジドバイでがっつり稼ぐのよ

466:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 21:44:49.82 9ivugdYi0.net
ハーヘアは追走力不足の汚れた血
こんなもんのクロスを持てはやすから
衝撃的な追走力の低さの末脚芸人を生みだしてしまった

467:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 21:49:13.02 OD3dSmdC0.net
ゴーディアンノット!

468:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 21:50:18.18 NC8HYnPh0.net
欧州の馬場とか合いそうだけどな

469:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 22:17:01.68 DmxfLZH20.net
昔、藤沢調教師が育てた馬は能力カンストしてるから、二流調教師が育てたG1馬のほうが実は能力が上みたいな話あったな
だから種牡馬になってからその差が出るみたいな

470:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 22:51:00.96 ynaohtQx0.net
そもそもレイデオロってスワーヴリチャードとどっこい程度だから端っから期待なんか出来んよ
てか善臣が乗ってたブレスジャーニーの方が遥かに能力高いわな

471:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 23:08:16.99 b/2U71HF0.net
レイエンダ「ボクの出番だね?」

472:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 23:38:41.06 y/dL98vL0.net
>>456
言うてスタートはキズナもエピファネイアもルーラーシップも250万円スタートと相応じゃない?
レイデオロは

473:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 23:39:36.86 y/dL98vL0.net
レイデオロは600万スタート
ここは競馬ファンの認識と生産界での期待にかなり乖離あるとこでしょ

474:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 00:15:56.03 /H53u6OK0.net
レイデオロ産駒ってそんなに高く売れてないしな

475:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 00:17:44.93 CH5+sE+M0.net
米国系種牡馬の産駒がラビットみたいな逆噴射して
末脚芸人が追走限界で一緒に垂れていくのが現環境
ハーヘアクロスなんてお呼びじゃないんだよ
競馬村が米国系種牡馬で世代戦限定の小銭稼ぎする旨みを覚えちゃったから
かつての末脚芸人のおり合い天国には二度と戻らないよ

476:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 00:58:01.41 5Vy+Nw130.net
末脚芸人ってアメリカ血統の話だろ
サンデーがまさにそうだった
ディープは長くいい脚を使う馬だったから一瞬のキレはない
だから用意された繁殖はアメリカ血統ばかりだったんだよ

477:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 02:21:25.66 9AWVeyny0.net
成功する未来が見えない サートゥルナーリアに駆逐されるんじゃないか

478:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 02:36:20.31 kPrs2Wid0.net
サンデーサイレンスなんて異色中の異色じゃん
ミスプロ系ワンペース馬が米国種牡馬の典型だったし

479:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 04:51:21.97 oqqQ9gR80.net
重賞勝ったので取り敢えず種牡馬にしときましたってノリじゃなくて血統背景もあるし仮に価格が下がったとしても頭数自体は維持出来ると思う

480:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 07:36:17.12 0lQZ4Lbq0.net
すでにキタサンブラックがサンデーサイレンス以来の種牡馬で社台はそっち行ってるからな

481:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 08:32:08.75 DMZqExmN0.net
ラッキーライラックが不憫だ…

482:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 08:35:42.32 DMZqExmN0.net
壊れかけのレイデオロ♫

483:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 09:22:44.40 iP6RFliZ0.net
サンデーサイレンスは確かにアメリカ馬だがこの血統をアメリカ血統扱いなんてしないだろ
ミスプロ系 シアトルスルー系 ストームキャット、ダンジグ、デュピティ系などのアメリカ型ノーザンダンサー系

アメリカ血統といったらこの辺だな

484:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 10:40:31.64 SWdzbweK0.net
社台からさっさと追放されそうだな

485:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 10:50:38.92 DMZqExmN0.net
オルフェの虎の子のラッキーライラックにこんな駄馬つけやがって!社台のアホ!

486:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 11:05:51.76 M+sSdq0A0.net
>>371
エルコンは種牡馬として大失敗だろう>エル基地くんw

487:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 11:26:03.73 fMXgTRHS0.net
社台SSの追放候補はイスラボニータ>アドマイヤマーズ>サリオス>ダノンキングリー

488:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 11:32:23.13 xLcIVF2u0.net
レイデオロは2000m未満で1勝もしてないのがなー

489:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 11:34:04.50 I5XGRbtt0.net
ラッキーライラックはキンカメ系なんかつけても走りません

490:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 11:35:36.78 iP6RFliZ0.net
エルコンは成功だよ

中央AEI 1.81
中央CPI 1.64

総合AEI 2.61
総合CPI 1.98

中央勝ち馬率 43.5% 121/278

中央重賞馬頭数 8
中央重賞馬率 約3% 8/278

G1馬頭数 3

491:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 11:36:40.82 iP6RFliZ0.net
>>480
それはディープもハーツも同じだから

492:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 11:41:12.98 pLCu/LTP0.net
サンデーの血とスピードは欲しいけど、重い血統ダート血統はあんまり良くなさそう

493:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 11:48:48.98 z1/PG1bb0.net
牝系にだまされてるだけだろ
キンカメクリスエスなんてほとんど鈍足だろ
ハーヘアクロスなんて重すぎ

494:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 12:23:22.67 +sowoMlc0.net
天皇賞の直線を見返したけど
走法がカッコ悪いんだよな
ドタドタドタと走っている感じ

495:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 13:25:08.89 iP6RFliZ0.net
理想的な走法と言われたナリタブライアンが大失敗してるからな
レイデオロの走法が悪いから産駒も悪いってわけじゃないよ
むしろ変な走法で強かった馬はちゃんとした走法の馬がでてきたら強いだなんて論もあるくらいでな
相関関係は薄いだろうな

496:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 13:27:46.49 RHIDNwct0.net
グランアレグリアも失敗牝馬になるのかな

497:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 14:38:47.88 LtY7/d1H0.net
>>487
ナリタブライアンは一年目の繁殖選びが大失敗だったから…
オーナー主導で付き合いのある零細牧場優先でしかも頭数制限したから、早田が準備した数頭以外ろくな肌馬がいなかった

498:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 14:48:26.07 iP6RFliZ0.net
>>489
またナリブ基地のくだらない言い訳か
数字にはっきり出てんだからあきらめろ
どうみても失敗の駄種牡馬だ 能力がない

AEI 0.85
CPI 1.77

血統登録数 147頭
出走頭数 125頭

中央重賞馬頭数 0
地方重賞馬頭数 0

CPI 1.77と高水準 十分良い牝馬は与えられている
そもそもシンジケート20億で種牡馬入りしてるんだから期待されてないわけもない

そして重賞馬0頭は致命的
中央だけでなく地方重賞馬さえいない
論外

499:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 14:52:00.08 iP6RFliZ0.net
>>482であげたエルコンと大違いだな

500:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 14:53:32.37 9N6XMQRD0.net


501:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 15:33:04.98 yRxUsWTn0.net
>>488
G1勝ちまくった牝馬で成功してるのあまりいないからなんとも

502:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 17:19:37.75 jhqQq9VF0.net
gallop情報だと
6/24 東京6R 芝1400 ピックアンドロール(母父ゼンノロブロイ)
6/25 阪神5R 芝1800 ショウナンハウル(母父ディープインパクト)
が出走するな
噂の高額馬がショウナンハウル
いやあ楽しみですね

503:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 17:24:01.02 jhqQq9VF0.net
>>494
ショウナンハウルの鞍上がikzeというのはどうもそういう事っぽいな
ロデオに期待w

504:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 17:59:25.20 r6Rke29h0.net
今ってボリクリが種牡馬成功扱いなん?
いよいよ日本競馬終わってんな

505:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 19:34:37.81 +sowoMlc0.net
ニューイヤーズデイは4頭出走して勝ちはないが
掲示板は3頭か

506:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 20:33:12.42 xK4fiEwZ0.net
>>496
AEIとかって繁殖集めるのに有利になる数値みたいなもんだと思ってるしそれでいいんじゃね
AEIを上げるのは血を繋ぐための手段であって目的ではないと思っている

507:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 20:59:20.84 yRxUsWTn0.net
>>497
スワーヴリチャードもそんな感じ

508:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 21:08:01.43 xK4fiEwZ0.net
ボリクリは孫も種牡馬になってる上にBMSでもG1馬出してるから血が広く残ることだろう

509:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/20 22:47:20.99 gC+afT120.net
そもそもポリクリは種牡馬にするために買った馬だから現役時代の強さはオマケ
こういう風に父父でも母父でも残るような馬にしたかった目的通りになってる

510:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 02:49:07.6


511:5 ID:hgYtn2650.net



512:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 03:08:46.16 NAG1Rmq00.net
走るのに前向きじゃない産駒が多い気がするわ
レイデオロも晩年は走る気なくしてブリンカー着けてたよな?
確か弟のレイエンダも前向きさがなくてブリンカーつけてたような気がする
その気性が産駒たちにモロ出てる感じ。失敗だろうな

513:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 03:20:29.12 np3Ld0Nd0.net
>>490
母父ノーザンダンサーって世界的に種牡馬で成功しなかったからな

514:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 07:31:04.47 Zo9VqUHY0.net
ショウナンハウルこけたらいよいよやばいな

515:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 09:14:00.71 FKastkQC0.net
前向きじゃない産駒を多く生み出す種牡馬は古馬になってからも走る
やっぱりカナロアに似てる

516:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 09:16:17.12 IaP4f23d0.net
アルアイン空気過ぎワロタ

517:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 09:23:27.03 RojF6MLS0.net
まだロジャバのが話題聞くんやがw

518:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 10:01:47.73 T9+a9Oab0.net
シュヴァルは?

519:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 10:49:41.60 W+tExFcP0.net
>>507
そこらは失敗するのが分かりきってたから

520:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 10:53:38.71 d5e7Uwpk0.net
>>509
勝ちは無いけど思いの外健闘してるからダークホースになるかも

521:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 10:57:43.53 T9+a9Oab0.net
>>511
シュヴァルVSスワーヴもありえるな

522:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 11:15:07.20 oaeNgpv70.net
シュヴァルグランは高齢繁殖率高め、晩成、種牡馬デビュー年齢高めだからアベレージヤバいと思うぞ

523:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 11:28:25.77 teHjs+Ly0.net
>>513
それでも現役時は
キタサンと並ぶ二大横綱だったから跳ねるんじゃないか

524:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 11:31:21.02 a8P/PrIc0.net
シュバルグランが横綱?ご冗談を

525:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 12:08:31.85 ZP1ylyX50.net
シュヴァルがキタサンと並ぶってのは流石に無理がある

526:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 12:29:00.16 teHjs+Ly0.net
>>515
同年度国内最高レート
天皇賞春の世界レコード&最強面子ジャパンカップ
横綱
キタサンブラック、シュヴァルグラン
大関
レイデオロ
関脇
サトノダイヤモンド、ブラストワンピース

527:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 12:31:04.94 1oYv2H5w0.net
>>517
地味なライバル候補どまりや

528:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 12:34:33.09 teHjs+Ly0.net
>>518
キタサンとシュヴァルの初年度を評価してない奴は同一人物だな

529:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 12:38:27.70 1Rb88BZB0.net
ハーツ後継も頑張って欲しいね

530:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 12:39:10.96 1oYv2H5w0.net
>>519
よく分からんが、シュバルは大して強くなかったよ

531:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 12:40:06.27 R72HOG5r0.net
シュヴァルなんて大関候補の関脇レベルだろ
G1で1番人気になったの空き巣メンバーだった
6歳の春天だけ
それ以外は3番人気までで
JC勝った直後の有馬ですらスワーヴより下の
3番人気だった

532:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 12:49:26.99 7B6dktjl0.net
社台スタリオンで種牡馬入りしていないのにキタサンと同等と思っているのがヤバイw

533:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 14:09:45.89 teHjs+Ly0.net
>>521
キタサン同様に国内最高レートで勝ち負けした、
シュヴァルの強さを理解できないのは頭が足らな過ぎるよ

534:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 14:15:14.71 teHjs+Ly0.net
>>523
単発くんの予言は
キタサンは大失敗するから初年度で終わる!!
だったよね?

頭大丈夫?

535:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 14:32:56.41 7B6dktjl0.net
>>525
自覚症状がないようだが、IDが真っ赤になるまでコメントしているやつが異常なんだぞw

536:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 16:21:27.39 2bARHTlh0.net
レイデオロといえばブエナビスタ22がいるじゃん
一口250万でブエナビスタ産駒としては最高額

537:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 16:29:05.47 0MMmEcyI0.net
牡馬だからでしょ
モーリス産駒だって250万だったじゃん

538:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 16:50:00.74 pU0n6YgC0.net
ラケダイモーン
6月21日CW良
秋山真 脚色馬也
6F 83.2
5F 67.1
4F 52.1
3F 37.2
2F 23.2
1F 11.5
外ユティタム馬也と併入
位置5仕上上々B

539:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 17:21:47.31 2bARHTlh0.net
位置5は胡散臭い

540:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 17:40:26.82 0MMmEcyI0.net
ユティタムは調教かなり動くし内でも併入するぐらい動けるなら

541:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 17:50:11.90 +hD2PHva0.net
まあ須貝やし一勝はするやろ

542:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 18:03:08.98 6otKnnhk0.net
ソダシもドルチェモアもユティタムには調教でやられてる
そんな相手に併入なんだから十分だな

543:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 18:43:48.82 aclqIPK90.net
ルーラー産駒と変わり映えしないんじゃね

544:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 20:09:50.86 bp2Iim9L0.net
ラルケットでだめならもうね

545:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 23:03:05.65 UY7znXvq0.net
ディープ牝馬ばかりに付けたのか
それは失敗するわ

546:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 23:15:59.39 7L36PwGz0.net
>>534
リーディング
1位ロードカナロア
2位ドゥラメンテ
3位ルーラーシップ
なら大成功やで!!

547:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 23:40:05.99 pU0n6YgC0.net
>>536
全体の4分の1くらいの割合だから失敗したら普通にレイデオロ自身の責任やろ
だって4分3はディープの血入ってないんだから
てかディープは現時点で今年のブルードメアサイアー1位で重賞勝利数も1位、EIもキンカメ、ボリクリ、クロフネより高いんだが?
普通にブルードメアサイアーとして優秀

548:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 23:43:08.99 7L36PwGz0.net
>>516
無理は無いやろ
キタサンと国内最高レートを2個レースで分け合ったのは
シュヴァルだけやで

549:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 23:44:48.09 IaP4f23d0.net
シュヴァル信者もいるんやね

550:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/21 23:51:48.31 7L36PwGz0.net
>>540
信者じゃなく
シュヴァルグランの強さはジャパンカップや天皇賞春の世界レコードと最高レートで証明されてる

551:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 00:11:36.63 gKk1b7b50.net
この馬のどこに500万の魅力があったのか聞きたい

552:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 00:13:10.81 3YwGnsPS0.net
レイデオロも4歳で引退してたら名馬扱いだったのにな
クラブ馬の悲しいところだね

553:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 02:04:16.31 zILGMzZP0.net
>>538
合わない牝馬の割合が1割増えるだけでも致命的になりかねないけどな
勝馬率なんて1割の変動で馬産の評価変わるし
海外成績込みなら母父キンカメは母父ディープを10億以上リードしてるぞ
ディープ産駒は社台グループの生産割合がキンカメ産駒の1.5倍くらいあるにもかかわらず

554:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 02:30:59.28 G3PFpMnm0.net
>>543
いや名馬だろ
お前が勝手にこき下ろしてるだけな

555:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 05:55:15.37 aipQtnx30.net
>>544
海外成績込みならw
ガイジかよ

556:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 06:50:32.03 yRt+pAiJ0.net
>>3
血統やろ

557:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 07:00:40.27 s8NOBKiI0.net
>>538
良い馬付けてるだけで
相手均すとゴミみたいな繁殖成績だよドープ娘

558:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 07:07:46.96 yRt+pAiJ0.net
ウインドウインハーヘア クロス
生産者はそんなに期待してたのか?

559:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 07:17:50.03 gnHErHin0.net
ディープ信仰なんだから仕方がない

560:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 07:19:14.92 Qy5zQz8T0.net
>>541
この手の数字だけしか見ない人って
説得しようがないよな
相手するだけ無駄

561:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 07:27:57.33 lpHuuYfF0.net
中央リーディング脳だと今年に限ってはイクイノックスよりパラレルヴィジョンが上になるんだろうな
中央リーディングに貢献してるからw
ドバイシーマホースでも宝塚で入着を確定させるまではパラレルヴィジョン以下

562:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 07:45:13.82 QfdArI3G0.net
>>534
ディープの繁殖の1000/1のルーラーとか大種牡馬やんけ!!

563:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 07:53:20.75 QfdArI3G0.net
ディープの1000分の 1の繁殖で
高速、不良対応の菊花賞馬キセキを輩出し
通年リーディング上位に定着とか
大種牡馬ルーラーシップを舐めるなよ

564:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 07:56:52.21 AxRlkdXv0.net
今後は繁殖牝馬のレベルを上げたほうが良さそう

565:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 08:09:59.80 rbo/aoIM0.net
日本の芝だとスピード足らないかもしれないな

566:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 08:48:09.71 l58YOv0i0.net
>>537
今やリーディング3トップの種牡馬能力と言っても良さそう

567:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 09:02:21.96 3YwGnsPS0.net
>>537
やっぱエアグル一族優秀だよな

568:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 09:57:32.51 QfdArI3G0.net
>>558
キンカメ系の成長力でしょ
ほかにも
リオンディーズ、ラブリーデイ、ホッコータルマエなんかも繁殖質量が糞なのに
毎年リーディング上位に顔を出してる
ディープより遥かに優秀な成績

569:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 10:19:16.53 oJh2HwAH0.net
クラシックで顔も出さない種牡馬は所詮は脇役

570:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 10:35:31.25 ehp32HUW0.net
結果出せよ脇役

571:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 10:41:13.54 CQ0lFj8k0.net
クラシックでしか通用しないってのも、それはそれでしょうもない

572:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 10:43:38.68 99fGHa3S0.net
今のところ良い部分が見つからない

573:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 11:35:13.30 QfdArI3G0.net
キンカメ系は上限値が高い晩成型なので
これからが本番

574:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 12:18:18.82 ubDl1f3h0.net
一度使って次で一変することもあるからなあ

575:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 13:56:52.74 qbmb8p8i0.net
ないない(ヾノ・∀・`)

576:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 14:43:48.26 IgxpeH7h0.net
秋デビューからが本番と言い張る書き込み皆無

577:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 17:17:59.77 Y+j+Qrne0.net
コントレイルがセールに出てくるのっていつから?

578:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 17:18:07.27 Y+j+Qrne0.net
コントレイル産駒が

579:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 17:23:46.12 3IdteLjY0.net
セレクト当歳

580:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 18:08:52.61 AyCU26ZA0.net
コントレイル産駒は馬体が良くてかなり評判いいらしいな

581:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 18:10:57.56 gnHErHin0.net
小さいのが多いと聞いたけど

582:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 18:55:48.94 8ppHHlqC0.net
>>572
某キンカメ系信者の人、レイデオロへの期待薄らいでルーラー頑張れに戻ってたわ

583:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 19:33:42.82 AaxWWZ4P0.net
>>571
マジか
馬体がよくて褒められてたサトノダイヤモンド産駒くらい走るかもな

584:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 19:35:13.54 ayaowiIU0.net
社台系の新種牡馬がセレクトまでに勝てなかったらほぼ失敗だろ

585:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 19:38:34.15 AaxWWZ4P0.net
>>575
ハーツクライとキタサンブラックが未勝利だな

586:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 19:54:40.96 ayaowiIU0.net
キタサンは遅かったの知ってたけどハーツもそんなのか スマン訂正
セレクトまで未勝利なら成功やw

587:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 19:59:37.33 1Cv8yCC80.net
キタサンは遅いのは仕上がりでセレクトまでに3頭しか出てないからな

588:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 20:44:24.95 S441NCiz0.net
例年なら各厩舎がエース級を投入するはずの宝塚記念デーの1800がわずか7頭立て
レイデオロの


589:ショウナンハウルになんとしてでも勝たせたいノーザンの強固な意志を感じるw



590:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 20:47:38.26 pnqMoQSG0.net
デクラレーションオブウォーのそっくりさんこと、メイプルギャングに一捻りされたら笑う

591:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 21:19:35.50 HcRYY3bO0.net
初年度の血統登録数が
レイデオロ 128
キタサンブラック 83
ハーツクライ 79
だから有利ではあるはずなんだが…

592:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 21:35:45.35 ehp32HUW0.net
レイデオロの上限は低いよ〜

593:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 22:39:17.98 jyLnyvHg0.net
ノーザンが意図して期待馬のデビュー遅らせてる可能性もあるか

594:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 23:19:07.43 3FKmx3BV0.net
レイデオロの死体蹴りしてるところ悪いけどディープ最後の希望だったフィエールマンは評判悪いみたいだね
クラブ馬でも牧場側の反応がイマイチって話

595:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 23:21:12.38 izUhPviu0.net
>>584
顔真っ赤で草

596:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 23:23:33.77 4sxURDNc0.net
>>583
今年は5月から雨多く降ってたせいか馬場の悪化恐れて梅雨時期に上位種牡馬の有力馬全然出してないんじゃって感じはする
ドゥラとかカナロアもエピファも全然見ないし

597:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 23:31:43.65 fn916e660.net
それは単にレース出るレベルに仕上がらないだけだろ
ただエピファは意図的に遅らせているかもしれんが

598:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 23:48:47.44 PdDOYvt50.net
>>56
当時から言われてた牝馬が強いのでは無く牡馬がだらしないって事を見事に証明してます

599:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/22 23:53:22.60 3FKmx3BV0.net
>>585
社台サンデーの一口のツアーで牧場からの評価が低くて笑ったわ
覚悟して方がいい

600:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 00:08:17.43 K1ip+4UY0.net
キンカメ系
1位ロードカナロア
2位ドゥラメンテ
3位ルーラーシップ
4位リオンディーズ
5位ホッコータルマエ
サンデー系
1位ディープインパクト
2位ハーツクライ
3位ダイワメジャー
4位ステイゴールド
5位ブラックタイド
なかなか
これらの様な超一流サイアーは誕生しないな

601:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 00:11:37.66 AuXNqwkh0.net
>>584
追走力皆無のステイヤーだからな
アーモンドアイとの1レースの着差だけが誇りだもん

602:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 00:21:21.32 xEO3ybM00.net
>>499
スワーヴはボンドガール新馬戦三着だったコラソンビートが日曜の未勝利戦出てくるから、初勝利になる可能性あり

603:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 00:23:14.75 xEO3ybM00.net
ラッキーライラックの2022は競走馬になれなかったらしい(掲示板情報なので不確定)

604:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 01:12:11.15 UV4/AzHG0.net
>>584
フェノーメノに似てるしな

605:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 01:54:33.59 zuicxWds0.net
ヒエールマン駄目ならもうキズナしか無え

606:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 02:19:52.41 GLQIck8x0.net
フィエールマンは多分サトノダイヤモンドを一回り小さくした感じになると思う

607:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 03:15:48.21 tPxrhJWF0.net
社台SSはDNAから種牡馬の能力を解析してるから外に出される種牡馬はお察し

608:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 07:10:22.28 90Gk6QUz0.net
血統だけなら成功しそうに見えるけどアカンか

609:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 07:30:25.65 3ayKfiM20.net
フィエールマンは虚弱体質

610:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 07:50:53.93 dFY7Pfgs0.net
レイデオロは多分無理でしょ 仕方ない

611:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 08:25:49.33 4URS+8D70.net
元からフィエールなんて持ち上げるのチョンガイジだけだったからな
中距離じゃテッコンシャケサングごときにすら負ける超絶鈍足駄馬
長距離すらエタリスティッフェにルメ乗せてハナ差

612:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 08:49:58.87 GpCgWMTL0.net
内国産種牡馬は、繁殖牝馬の薄くなったサンデーの血をクロスで活性化させられないと厳しいのかな

613:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 11:14:08.77 dluTqxNU0.net
>>597
ステイゴールドさん…

614:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 11:30:46.75 EqqgabiL0.net
キンカメ系とサンデー系の5傑に入り込むのは至難の業

615:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 11:32:45.66 EqqgabiL0.net
>>590
ダート絶対王者
ホッコータルマエと、芝王者ラブリーデイを交換しても良さそう

616:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 11:32:57.00 dluTqxNU0.net
>>604
ドレフォンもジオグリフだけだな

617:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 11:34:17.30 dluTqxNU0.net
社台ツアー参加者の目にフィエールマン産駒がどう駄目に映ったのか興味ある

618:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 11:35:50.75 EqqgabiL0.net
>>606
キンカメ肌やサンデー肌に頼り過ぎてるから
単体としての種牡馬能力は疑問ですわ

619:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 11:39:13.06 wi7Q/O7N0.net
>>605
ラブリーデイは種牡馬としては…

620:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 11:55:21.15 EqqgabiL0.net
>>609
繁殖質量をサンデー系と比較すると可成り優秀なサイアー

621:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 11:56:22.94 6R10IAWU0.net
>>574
このダノンザタイガーの下がセレクトセールに出て来る
URLリンク(youtu.be)

622:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 13:11:57.74 YzACyaHv0.net
府中の馬場変わってお薬孫特化になったから鈍足血統伸びると思う

623:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 13:13:20.90 dluTqxNU0.net
>>608
サンデー肌請負人としてならそれでも全然アリ
ただしジオグリフだけすぎる

624:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 14:15:33.14 3YXuh7n60.net
>>589
Twitterで「フィエールマン 産駒」とか調べた限りでは会員は褒めてばっかりに見えるし、中間ではゴールドエッセンスがかなり人気してるみたいだけど、ほんとか?

625:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 14:18:43.93 MpKYxFOa0.net
ジオグリフもデシエルトも母ほぼドゥラメンテだしな
ホウオウビスケッツも母キセキだし
っぱサンデーキンカメよ

626:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 14:23:18.03 uD9Dn2ke0.net
他を貶してもクソはクソなんだなぁ みつを

627:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 17:22:23.52 EqqgabiL0.net
>>615
そういう事
仕上がりの早さ→サンデー系
成長力とパワー→キンカメ系

628:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 17:38:03.82 rDDaHGrs0.net
シュウナンハウル見たら素軽さが無さそうな走りだな

629:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 18:15:19.06 v6qFIMaI0.net
実際血統派的にはハーヘアクロスってなんの意味があるの?
牝馬でクロスするのは珍しいよねってことくらいしか分からん

630:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 18:21:34.43 XKVCPRvT0.net
洋芝寄りになりそうな気がする

631:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 18:59:40.05 xuRzGYDI0.net
>>619
小柄だけど前向きな鈍足馬を目指します

632:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 19:47:13.04 xgYlIyR30.net
毎年何頭も後継の走る牡馬と毎年多くて一頭の牝馬じゃ、種牡馬入りする活躍馬を複数輩出する重みが違う。だから名牝の血統的価値は高いとされてるらしい。
まぁ願掛けみたいなもんっしょ。

633:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 21:13:47.34 VtLe/rcB0.net
>>619
名牝のクロスは主流やで
ハイクレア牝系の長所はスタミナと溜めると
斬れる 血に入ると主張の強いごり押し型

634:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 21:19:28.15 fDlRrjfv0.net
あとサンデーの4×3もただの宣伝文句でしかない
賢い人はサンデーが入ってない血統を探す

635:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 22:04:42.30 gvqMxgbX0.net
>>624
別に3x3でも4x4でもいいよな

636:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 22:13:16.60 Ei9b4Ykq0.net
成功する要素


637:ねえもん 近年最大級の失敗種牡馬になるよ 多分初年度活躍馬出るなら非ノーザン



638:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 23:37:44.01 f+Wc/bXz0.net
>>624
流石にサンデークロスは効果あるよ
タメ切れ要素が明らかに強化されてる
それがプラスに出る場合マイナスに出る場合
あるから大物はサンデークロスなしみたいな
種牡馬はいるだろうけど

639:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 23:49:54.82 eqgPpDIZ0.net
ラブリーデイは東西 G I
宝塚記念と天皇賞秋を優勝したチャンピオンホースだからな

640:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 23:51:51.37 eqgPpDIZ0.net
優勝価値とレース内容は
ラブリーデイ>ディープインパクト

641:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/23 23:54:30.30 Qyv43Qn90.net
本当に効果あるのはサンデーの後ろにいるHaloにHail to ReasonにTurn to
日本の馬場に適応しすぎている

642:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 00:08:53.43 M4oXIv7p0.net
今や土台側がサンデーになってるけど以前より追走力不足の馬増えてねえか?
スピードとか心肺機能なら分かるけどキレとかいうどうにでも解釈出来る曖昧な概念を競馬界全体で信仰し過ぎでしょ

643:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 00:34:31.41 c3FDsa520.net
>>630
分かってるね

644:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 00:36:24.74 Wn/r3vpQ0.net
誰にも共感してもらえない追走力不足とうかいうワード

645:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 00:45:53.01 WMTG8PoN0.net
Royal Chargerの段階からずっと日本競馬と縁はあるよな

646:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 00:47:55.76 mmSkxHJs0.net
サンデーなしのヘイロークロスは話題だね

647:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 00:52:47.47 dJy01tig0.net
やっぱネアルコすげーって話か

648:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 01:55:01.08 uN3rEdwn0.net
そこでサンデー牝馬にバゴですよ

649:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 02:00:00.47 c3FDsa520.net
>>637
何歳だと思ってんだ

650:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 02:01:35.17 uN3rEdwn0.net
>>638
20頭くらいつけれるだろ

651:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 04:18:02.30 OY0VSV0H0.net
なるほど

652:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 05:08:15.60 EMJffItv0.net
>>3
それな
改めて見ると結構汚いよな

653:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 05:09:53.78 EMJffItv0.net
ディープの精子冷凍保存してる闇業者いないの?

654:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 05:52:21.27 T7h1eDHF0.net
キタサンは種牡馬として当初微妙評価だったけど実際走ってみたらブレイクしたしレース始まらないとホントわからんよな

655:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 06:01:08.33 kAEZsA0p0.net
6月7月はダメでもまだ許容範囲だが9月10月でもダメだったらさすがに無理だろうな
とりあえず今週の期待できそうな馬がどれほどか

656:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 07:27:14.49 UXh92sGU0.net
>>633
ロベルト系もグラスワンダー系統以外は鈍足で絶滅

657:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 07:32:22.66 pD7JGibu0.net
ゲーム脳がいるな

658:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 07:47:44.33 6jHO8+vy0.net
>>626
歴史上最低最悪の失敗に終わったゴミ駄馬モーリスがいるからそれは有り得ない

659:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 08:05:06.55 gSnVrx0+0.net
明日 阪神の新馬で良血出てくるね
ハーヘアクロスだけど
どーなるかな

660:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 08:43:37.01 mmSkxHJs0.net
グラスワンダーだろうがシンボリクリスエスだろうがブライアンズタイムだろうがシルヴァーホークだろうがみんな気性が難しい
こいつらの特徴は気難しいから安定してピークパワーを使えないことそれによって厩舎や騎手を選ぶこと

661:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 08:55:55.84 +GBHnxUs0.net
>>649
グラス以外は早熟早枯れだよ
だから肌馬に頼り切りで絶眼

662:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 09:10:39.45 bD2X77UV0.net
クロノジェネシスの活躍で第三次バゴブーム来てここ数年過去最高に付けまくりな事も知らんのか
さすがにもう年齢とブームも落ち着いた感で減ったし、このままお疲れさんだろうけど

663:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 09:14:00.44 +GBHnxUs0.net
ロベルトはグラス系だけで良かろう

664:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 09:25:38.21 kX96LFpq0.net
産駒の活躍をきっかけに種付け数が増え繁殖のレベルが上がった世代は失敗する オイシン・マーフィー

665:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 09:45:10.40 +0/r0mmS0.net
しれっと豚男がいるな

666:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 09:51:42.03 +GBHnxUs0.net
レイデオロは成長力で勝負する感じか?

667:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 12:45:12.21 zh/aea+Y0.net
>>631
東京の上のクラスのレースで勝つにはキレが必要だからな

668:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 12:56:30.53 UMCXtKB/0.net
>>649
ロベルトがサンデーやキンカメにいつまで経っでも勝てない理由だな

669:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 12:57:41.21 vjBt2orY0.net
>>656
うんだからそれをもっと具体的に言語化して発展させろって話なんだけどね
例えば野球でもずっと「キレ」と馬鹿の1つ覚えみたいに言われ続けたが科学的アプローチが進んで回転数回転軸リリースポイントetc.とようやく中身で語られるようになった

670:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 12:58:45.17 aO9JoShF0.net
また画面から消えてて草

671:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 12:58:58.37 i9QuFbkv0.net
アカン

672:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 12:59:29.04 ttGJ5lTJ0.net
最近はじりじり伸びる馬も府中重賞で勝ち負けすることが増えた
末脚芸人が距離延長強いられてる節すらある

673:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:04:13.30 Dc5nVLQs0.net
明日のショウナンに全てがかかってるな

674:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:04:16.53 ghk5VYMP0.net
フィエールマンが最後の希望なのは初めて知ったわ

675:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:05:44.48 Dc5nVLQs0.net
レースぶりみるとやっぱ気性に問題がありそう

676:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:08:39.24 PdCsNHEY0.net
モーリスの初年度産駒も21連敗スタートだったけどG1馬3頭出たしまだまだこれからだろ

677:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:09:39.58 Dc5nVLQs0.net
>>665
そう思いたいが
負けた馬全部1秒以上離されてるんだよな

678:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:10:59.01 3ALpLCKb0.net
そう考えるとオルフェは頑張ってるな
晩成というハンデを抱えながら毎年G1勝つしなんだかんだ勝ち上がりも3割には乗せるからね
今年の52頭世代でも勝ち上がり4割行きそうで比較的期待できそうだし
キズナでもこんな酷くなかったからなレイデオロは酷すぎる

679:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:22:02.12 eNiQqAo20.net
ゴール板画面で出てこないと思ったらタイムオーバーとかワロス

680:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:22:33.37 i9QuFbkv0.net
大嘘つき

681:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:35:07.01 OfGoGTN90.net
キズナ銀河系はいつでてくるの?

682:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:47:22.95 nS9mCLXo0.net
>>655
レイデオロ自身が5歳で完全に劣化したのに成長力に期待できるんか?

683:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:55:42.02 QV7pisxr0.net
藤澤厩舎の繁殖成績の悪さは異常だからな
それだけ藤澤がポテンシャル以上ものを引き出しているのかもしれんが

684:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:58:16.08 I5xQCxN80.net
レイデオロ産駒は前進気勢が強いって評判だったのにレースに参加する気がない馬が多いのはなんなんだ…

685:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:58:30.72 kK9zvNZv0.net
レイデオロまじめにヤバいんかコレ

686:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 13:58:40.83 NBB07ILJ0.net
タイムオーバー😭

687:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 14:00:10.08 sfcdTelK0.net
普段から前進姿勢≠レースでスパートしてくれる

688:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 14:05:45.46 QDCp0dOf0.net
2月5日生まれ、ノーザン育成、天栄調整、藤沢調教、勝ち鞍全てルメール、天皇賞(秋)勝ち馬
うーん・・・

689:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 14:39:41.11 hQApvcv10.net
ウインドインハーヘアってイヤラシイ意味あります?

690:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 15:16:04.62 rCSgTQhN0.net
>>33
うそつけおまえがひっくり返るわけないだろ!

691:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 15:21:25.17 oXpShmDT0.net
結構頑張ってるな
セレクトセールで1億円以上の馬続出だろ

692:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 15:42:49.51 r+CG3qnY0.net
タイムオーバーしたのなかなかの牝系なのにな

693:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 16:05:31.73 TaKc8cbI0.net
>>672
というか
有力対戦馬のナゾ凡走が多過ぎる

694:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 17:42:09.95 onCKy38K0.net
>>665
モーリスは勝ちきれないのが多かっただけで掲示板外連発はなかった

695:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 18:18:01.61 0wn5ffP70.net
>>683
レイデオロは格安
ゴミ肌馬のみだから
詐欺価格に究極肌馬200頭のゴリ押し駄馬より現時点ですら遥かに結果残している

696:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 20:11:17.99 YAd4pLG20.net
600万の種付料で掲示板ゼロは今のところポジ要素皆無

697:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 20:37:35.50 AV2DpFcq0.net
レイデオロの何が期待されて初年度600万だったんだろうな

698:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 21:10:43.64 QDCp0dOf0.net
初年度600万円って、上も横も他には三冠馬しかいないんだな
凄まじい期待されっぷり

699:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 21:13:03.84 vftDNHLU0.net
6月もまだ終わってもないのに毎度毎度失敗失敗喚き散らす馬鹿共
ドゥラメンテも失敗扱いされてたなここの知恵遅れの馬鹿共に
結果その馬鹿共は恥かいたんだけどな

700:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 21:14:11.17 cO8DTOao0.net
ドゥラメンテはG1馬も出してるし成功の部類に入るな

701:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 21:59:11.28 3TBP+Kh30.net
ノーザンのレイデオロ産駒はまだまだいるんでしょ?

702:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 22:08:01.03 cSJ4bwVN0.net
>>687
サートゥルナーリア

703:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 22:10:28.94 Dc5nVLQs0.net
レイデオロとサートゥルの
売却価格はなんか裏がありそうやね
競走成績と売却価格がそれまでの相場から乖離しすぎ
ほとんど関係者しか持ってなかったとかだろうか

704:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 22:12:14.85 Dc5nVLQs0.net
ノーザンが600万って値付けしたら
ホイホイホイって種付けする日高もたいがいよ

705:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 22:33:50.52 /48Tu2Ri0.net
>>693
競馬界に一切関係ない馬鹿がネットでイキってて草

706:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 22:34:18.48 mmSkxHJs0.net
殆どの馬主はアドバイザーみたいな胡散臭い連中を雇ってるだろ
そいつらが市場をコントロールしてるんだわ
適当なことを言ってネガキャンしたりステマしたりしてる
キタサンも初期にあんな人気がなかったのも風説の流布が原因だしな
亀なんとかみたいな血統占い師も害虫

707:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 22:43:01.31 snxb17U80.net
>>689
何いってんだオマエ

708:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 23:00:20.56 n9O640UF0.net
いいとこなしだなーやっぱサトルにかかってるよなぁ

709:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/24 23:35:02.44 OjQUKH8b0.net
>>366
繁殖質量を見れば大失敗だろ
エピファネイアの菊花賞は相手が順オープンレベルだから
実質的にはG 1未勝利

710:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 01:32:23.


711:94 ID:LbkpPy7N0.net



712:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 01:58:47.87 ymty/3G20.net
ボリクリは完璧に仕上げて
ダービーは状態7割のタニノギムレットに競り負け
宝塚記念は3歳馬ネオユニに競り負けてる

余りレベルが高く無いダービーや宝塚記念で負けるとか
天皇賞や有馬記念でのインチキ優勝を疑いたくなる

713:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 02:25:59.52 ymty/3G20.net
ボリクリは1年後輩の低レベル世代のクラシック2巻ネオユニに競り負けるし
種牡馬に成ってネオユニと豪華繁殖を食い荒らすも
一緒に社台スタリオンから早々追い出されるし

714:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 02:39:03.80 fmGjPCsA0.net
レイデオロ、サートゥルナーリア
この二頭の共通点
牝馬優勢時代の牡馬のトップ
競走能力に疑問を持たれながら母系の血統背景だけで種牡馬として期待され生産界で大人気
キャロット

715:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 04:24:50.44 kSAFvCTT0.net
まだ評価下すには早すぎるけどどうしても失敗って事にしたいモー基地でしたw

新種牡馬を恐れすぎw

716:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 04:31:34.45 VVuumYTj0.net
ここまでのレイデオロ産駒
7着 10着 10着 6着 13着 16着

掲示板すらなしというのはガチの失敗臭がしてくる・・・
モーリスでも2着が多かったし、チンカステナンゴでもここまで酷くなかったろ

717:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 06:50:45.32 mdZtEZ1n0.net
レイデオロ 格安 ゴミ繁殖
モーリス 超高額 競馬史上最高繁殖
現時点で既にレイデオロの方が上

718:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 06:51:10.02 Tp4r4IC80.net
モーリスは当落線上にいるような微妙な立場の種牡馬だからな
ちょっとでも良い後発の種牡馬が現れたらすぐに左遷されるような立場
そら新種牡馬を過度に恐れるわな
安泰じゃないわけだから

719:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 06:53:45.75 Tp4r4IC80.net
もう3年やってて傾向も能力上限もだいたいわかってるわけだから今更モーリス産駒に期待することも話すことも少ない
あとに残されてるのは突然変異級の馬を待つだけだよ
早熟育成したところで能力の上限があがるわけでもなく、早熟育成の反動でかえって完成時の能力に傷がつくだけ

720:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 06:55:02.52 mdZtEZ1n0.net
頭に虫が湧いてる豚基地
歴史上最低最悪の失敗が当落線上?
他馬を叩くのは仕方ない許されるとか相変わらずのキチガイぶり

721:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 07:06:37.97 vWc/Taa+0.net
アンチモーリスガイジはコテハン付けてくれないかな
彼の活動は世界的な損失だ

722:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 07:34:04.05 ufFEwW5i0.net
牝馬Specialとのクロスがどうなるか。
カナロアは成功と言っても良い結果になったようだが。

723:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 07:53:09.09 vuiXCW4p0.net
>>673
現役時代のレイデオロに
そんなイメージ全くなかったけどな
むしろ多少動かさないといけないタイプの
イメージしかなかった

724:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 08:30:17.42 gW4Zd8/o0.net
>>501
種牡馬にする為に買って早々に社台スタリオンから追い出されたのか?
それに現役時はG 1で競り負け続け
G 1初優勝下した天皇賞秋は
G 1で毎回足らない同様厩舎
スピルバーグ、ゼンノロブロイ、バブルガムフェローが優勝した無価値な舞台
それに有馬記念は栗東名門の出涸らしレース
中身は G 1馬じゃないんじゃ無いよ

725:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 08:32:04.57 gW4Zd8/o0.net
スピルバーグ、ゼンノロブロイ、バブルガムフェローが初 G 1優勝した無価値な舞台

726:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 08:49:35.89 7gn7b+Vj0.net
ボリクリって相当良血集めていたけど、牝馬の重賞馬がたった1頭だけでそれも2022年に地方交流GⅡ1勝だけ
ここまで牝馬が走らないのもすごい

727:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 09:41:31.26 0zff2XfT0.net
藤沢厩舎出身は関西圏で全く通用しなかったからな

728:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 09:57:56.41 l1I5cR410.net
スワーヴリチャードが大成功

729:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 09:58:15.83 /3B5koO10.net
スワーヴリチャード産駒は逃げた方がいいのだろうか

730:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 09:59:13.60 M/kiRsFd0.net
しばらく見なかったのに豚男復活しとるやん
20年も粘着してたら嫌い嫌い言っても
お前の人生=グラス系だわなw

731:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 10:07:00.48 unhaGnNK0.net
>>706
基地が言うように安泰じゃないよな

732:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 10:32:23.24 mdZtEZ1n0.net
史上最低最悪の失敗だからな
あとはもう八つ裂きにされてミンチになるだけ

733:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 10:47:48.39 XHTyLmFg0.net
ショウナンハウルもいまいちな負け方しそうな予感がする
切れがなさそうなコメントされてたし、直線でジリジリで3、4着とかな

734:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 11:55:33.94 ptKHzlxW0.net
武史の馬と後ろの方で競り合ってる姿が見えるw

735:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 11:56:29.16 yfUIYY6m0.net
アルアインにお先されそうw

736:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:09:01.89 AmkduIPY0.net
本当に先越されてどうすんねん

737:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:10:23.34 SeiZC5zU0.net
レイデオロは気性に問題がありそうだな

738:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:10:53.74 /3B5koO10.net
アルアインにも先を越されたか

739:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:14:49.53 6LBnE7xZ0.net
今日の期待馬次第だろうしまだわからないかな

740:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:28:23.45 SeiZC5zU0.net
コーナーも逆手前だし走り方を知らんわ

741:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:32:18.86 VVuumYTj0.net
2億でアレじゃ大失敗なのに、なぜか馬券内に入っただけで大喝采・・・w

742:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:34:25.14 jXWj5vL70.net
終わったな
セレクトセールでのレイデオロ産駒

743:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:35:13.95 SeiZC5zU0.net
レイデオロもそうだが
ノーザンのセレクト馬の爆死ぶりがエグイ

744:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:36:03.04 qftVi0970.net
ダノンエアズロックは圧勝したけどな

745:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:37:12.27 VVuumYTj0.net
ダノンさんは訓練された高額ハンターだから藁

746:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:37:20.06 SeiZC5zU0.net
爆死しないためには5億払えと

747:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 12:58:36.89 7gn7b+Vj0.net
ハーヘアの鈍足の血は短距離系がっつり入れないとどもならんだろな

748:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:18:04.58 ObzYx6sB0.net
基本的に鈍足としか言いようがないな

749:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:26:47.04 0zff2XfT0.net
藤沢厩舎だからな

750:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:40:01.03 I54///SF0.net
前向きさがないな
ダラダライヤイヤ走らされてるだけ

751:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:49:02.91 EGlRxERX0.net
レイデオロつけちゃった生産者可哀想
今後活躍する可能性はあるけどセールはダメだろうなあ

752:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:51:14.68 DcG0ivkC0.net
レイデオロはディープスカイの二の舞いになりそうだな
弱い相手にしかG1勝ててないサートゥルナーリアもコケるかもしれない

753:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:53:15.56 rs64GlL40.net
パワー系じゃないにしてもパワー不足過ぎる
仕上がりの早さは見込めない

754:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:53:43.37 SeiZC5zU0.net
レイデオロとサートゥルの買取価格はまじで謎
エフフォーリアのほうが圧倒的に能力上なの明らかなのに
種付け料は半分

755:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:55:36.30 DcG0ivkC0.net
冗談抜きでさートゥルもやばいよ
だってサートゥルナーリアがG1勝った時の2着アドマイヤジャスタとヴェロックスだよ
本当に強い相手に当たると天皇賞秋みたいに6着に完敗してた

756:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:59:13.10 SeiZC5zU0.net
サートゥルは古馬で金鯱賞の1勝なんだけど
そのメンツがリステッドなんだよな

757:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 13:59:17.65 MbFlUg++0.net
競争成績と種牡馬成績なんか関係ないから心配すんな
輝かしい古馬成績残した馬ほぼ失敗してるだろw

758:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 14:16:19.29 O431gLAI0.net
サートゥルナーリアはどうせシーザリオが主張してくるからどうにかなる

759:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 14:22:56.76 SEd8GNcT0.net
早ガレですやん・・・

760:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 14:38:23.84 5aMEPSuR0.net
>>742
古馬になってからのイメージが悪すぎたわ
走るか走らないかはノーザンみたいなプロならわからないわけないんだから
無理だと判断したら3歳で引退させる決断も必要

761:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 14:40:37.47 LAEa9Q0x0.net
これもう無理だろ
まさかここまで酷いとは思わんてw

762:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 14:58:06.31 hR6enj0a0.net
>>748
秋天後に負った蹄怪我したまま3歳時に有馬勝ってしまったから騙し騙しでも国内では勝てるんじゃねってなってろくに乗り込めないまま大阪杯、宝塚で失敗、北海道で治療するも仕上げ全然間に合わずに太って有馬、ようやく万全のコンディションに戻って来たと思ったら心房細動で引退だから人災

763:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 15:04:04.92 SlvH9Poh0.net
シーザリオ主張してきたら3歳で枯れちゃうやん

764:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 15:08:40.64 DcG0ivkC0.net
シーザリオが主張しても早枯れ、主張しなければ失敗ってどっちもあかんがな

765:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 15:58:12.81 cwSPoBOc0.net
>>749
評価するのは
ボリクリやロブロイくらいの超豪華繁殖を食わせてからだな

766:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 16:02:01.71 DcG0ivkC0.net
こんな成績で超豪華繁殖なんて二度と付けてくれないでしょ

767:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 16:18:30.15 cxLBEn+I0.net
まぁレイデオロつけるくらいならサトノクラウンのほうがいいよな
ダービー馬出してるし

768:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 16:36:12.39 cwSPoBOc0.net
>>754
ボリクリやロブロイより強いし格上だから可能

769:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 16:38:20.30 DcG0ivkC0.net
レイデオロがG1勝った時の2着馬調べてみろよ
弱い相手ばかりだよ。強い相手にはしっかり負けてたのがレイデオロ

770:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 16:40:36.54 ufFEwW5i0.net
アルアイン
スワーヴリチャード
キセキ
には一応勝ってるのか

771:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 16:41:22.93 DcG0ivkC0.net
そもそも、レイデオロはG1を2つしか勝ってない
その2つも2着はスワーヴリチャードとサングレーザーで強い相手には通用しなかったのがレイデオロ

772:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 16:44:08.32 2zE2XbNr0.net
>>759
見返すと秋G1空き巣かっていうくらいのメンツで笑うね

773:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 16:54:22.64 59Ouf83J0.net
今年のセレクトに出す馬やべえな
ノーザンはシルクが引き取るけど主取り連発するやろ

774:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 16:57:33.80 ru1hL9Mx0.net
相手関係じゃなくて勝ち方な問題は
トップスピード全然ないからルメールが上手く立ち回ってただけ
そりゃポテンシャル低いわな
逆にスワーヴリチャードは四位が1回も上手く乗れなかったから能力のポテンシャルは高い

775:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 17:02:37.01 cwSPoBOc0.net
>>758
みな世界レベルだからな

776:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 17:04:15.98 2zE2XbNr0.net
>>763
ドバイマジェスティだったりアンブライドルズソングだったり血統はいいよな

777:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 17:16:54.44 /3B5koO10.net
来週も出走する産駒いるのかな

778:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 17:23:52.64 CtJ8eckA0.net
ダービー馬出たサトノクラウン⇒150マン
元ダービー馬だけどいまだ未勝利レイデオロ⇒600マン
サトノクラウンつけるやろ(´・ω・`)

779:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 17:34:46.20 ufFEwW5i0.net
>>765
レイデラルース 福島1800 7/2予定
URLリンク(db.netkeiba.com)

780:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 17:52:06.92 YhmAIGvW0.net
レイデオロの力<藤沢のブランド力

781:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:00:14.61 oxdq9Z0P0.net
キズナ産駒が強すぎたな

782:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:03:02.66 WPaNRhm40.net
ブランド力あるのはプラスだろうけど
このままセールに突入して大丈夫なんだろうか

783:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:11:16.93 MdnxNnlm0.net
落ち目になって引退したからその辺りがなんか影響してるのかな

784:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:11:23.94 fmGjPCsA0.net
今年のセレクト
1歳のラストはレイデオロ
トップとラストはリザーブ価格は無しの目玉なんだが
なんだかなて価格で終わるんだな

785:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:15:48.02 +Tb+Y70n0.net
日本はサンデー90%で、その中でディープが半分みたいなもんだからな。そりゃ、非サンデーのレイデオロが持ち上げられて当然。失敗するとは思ってたけどな。

786:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:22:17.47 j0lQm1ID0.net
とりあえず600万で産駒デビューまでは稼げた時点で成功じゃないか?
売り逃げすらできない種牡馬のが圧倒的に多いのに

787:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:35:24.73 ZB1JOKkM0.net
>>768
カズヲというよりテルヤの力が多大

788:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:36:22.82 SeiZC5zU0.net
>>772
1歳セリは7時くらいまでかかるんだけど
レイデオロがトリならみんな晩飯食いにはやめに引けるな

789:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:40:00.28 j0lQm1ID0.net
トリがレイデオロ産なんかw
今からセール順番変えた方がいいような…

790:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:41:27.55 SeiZC5zU0.net
200番台からは血統も馬の出来が落ちる馬が
続くんだけど客を引きとめるためにトリに大物を用意しておくという戦略
今年は完全に失敗の模様

791:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:42:44.87 SeiZC5zU0.net
当歳はトリがリオンディーズ
こちらも完全にやっちまった感あり
ラケダイモーンが負けたらもう大変

792:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:47:02.58 j0lQm1ID0.net
>>779
マジでセール順番変えた方がいい
考えたやつクビにしていいレベル

793:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:48:26.31 SeiZC5zU0.net
>>780
もうカタログも刷り上がってるし無理です
何年か前に大トリが欠場になって
力技で別の馬捻じ込んだことあったけど

794:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:48:32.52 oxdq9Z0P0.net
セレクトセール地獄だなw

795:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:50:09.45 SeiZC5zU0.net
今年キタサンとかドゥラメンテをを高値で買うのがカモ
通はレイデオロ、リアルスティール、サトノダイヤモンド狙いですよ

796:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 19:51:10.29 SeiZC5zU0.net
ラケダイモーンが負けたら
レイデオロはシルクとキャロットが全てお引き取りになります

797:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 20:05:58.59 MdnxNnlm0.net
タイキシャトルといいクリスエスといいロブロイ
やレイデオロといいなぜ藤沢の馬は種牡馬はダメなんだろ
現役時のやり方になんか問題でもあるのか

798:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 20:41:32.72 GO0XkGib0.net
こんなもん自己責任だからな
レイデオロを付けたり買ったりした奴がアホなだけ
ディープも産駒デビューするまではタキオンより種付け料が安かったし、ディープ買わずタキオン買ってたアホもたくさんいた

799:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 20:51:57.64 F4X4C90Q0.net
>>779
いやトリは別にいいよ
結構馬主達も飽きちゃうからセレクトセールでの目玉は遅すぎてもダメだよ

800:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 20:52:59.36 sUGqpGEy0.net
>>785
シャトルは東西 G 1を優勝してるから本物だけど
ボリクリ→ G 1馬がごっそり引退した空き巣時代の紛い物
ロブロイ→体調不良馬にしか勝ってないし対好調馬だと全敗
レイデオロはハイレベル世代のダービー馬だしまだまだ見限れない

801:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 20:59:11.80 Tn5Ub0ls0.net
このままだと待遇比で考えたらオルフェまではいかんけどジャスタより全然上の大爆死になるぞ
ただ出走馬体重の軽さから


802:いって超晩成の可能性もあるけど



803:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 21:04:06.30 uA/25k2W0.net
>>785
藤沢が本来の能力以上に馬を走らせれる有能説
本人以上に産駒が走りまくる逆パターン見てみたいけど
そっちはほとんど種牡馬になれない罠

804:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 21:06:18.18 6OjmYuH40.net
>>785
調教技術、調整、騎手選択・レース選択の上手さなど高レベルな凄腕調教師なんだろ

805:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 21:07:35.72 F4X4C90Q0.net
>>789
5歳ならいけるってか?

806:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 21:08:18.50 6OjmYuH40.net
>>789
レイデオロの待遇はどっちかというとジャスタウェイよりオルフェ寄りなんじゃない?
初年度種付料
600万円 オルフェーヴル
600万円 レイデオロ
350万円 ジャスタウェイ

807:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 21:10:39.72 MdnxNnlm0.net
でもタイキシャトルがワンオンの母父だったり
ボリクリも母父としては優秀だったりでしぶとく藤沢馬は
血を残しそうではある

808:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 21:12:19.76 MdnxNnlm0.net
ウインドインハーヘアのクロスが入ると
馬が長生きしそう

809:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 21:15:21.50 j0ZbJytC0.net
>>786
ダーレーのことかああああw

810:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 21:26:17.15 sUGqpGEy0.net
>>790
藤沢は照哉と共同で国内外の100%勝てるレースを選んでるから
G 1で足らないボリクリやロブロイみたいなインチキ駄馬が恵まれる仕組みだった

811:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 21:28:02.26 rCcIfILf0.net
ボリクリもロブロイもレース選択は抜群だったよ
考えてたのがカズオならさすがとしか

812:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 22:58:04.92 oxdq9Z0P0.net
出走7頭でレイデオロは早くもオルフェーヴル臭が
レイデオロはもう失敗と断じていいレベル
マウリノ1.6秒差6着
ファインデイ2.7秒差13着
スノーライトニング2.9秒差10着
エトワルポレール1.8秒差10着
ロードレイナード1.3秒差7着
ビックアンロール4.7秒差16着
ショウナンハウル1秒差3着
大失敗種牡馬オルフェーヴル級のクズ種牡馬だな
モカチョウサン0.5秒差4着
デュークストリート3.6秒差10着
マイネルミシシッピ4.5秒差14着
ラブザワールド1.6秒差7着
クリノクーニング1着
バイオスパーク1.5秒差7着
ゼットジガンテ1.3秒差6着

813:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 23:24:49.60 CPqcIwBV0.net
>>785
藤沢和雄トレーナーと言えば
バブルガムフェロー
ウインクリューガー
スピルバーグなんかも種牡馬に成ったけど
どんな成績?

814:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 23:37:04.74 6OjmYuH40.net
スピルバーグは凄かったな
あれほど種牡馬能力が無い馬はそうはいない

815:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/25 23:44:47.96 fmGjPCsA0.net
バブルガムフェローにスピルバーグ、レイデオロ
カズオが大好きな秋天勝ち馬やんけ!!
種牡馬価値上げたくて全力出すがことごとく失敗してしまう

816:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 00:00:35.14 kKwYn6qp0.net
バブルガムフェロー
ウインクリューガー
シンボリクリスエス
ゼンノロブロイ
スピルバーグ
レイデオロ
こう見ると種牡馬としては酷いラインナップだなw

817:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 00:01:37.77 zYFCvKCj0.net
生産者サイドが現状の成績をどう捉えてるかだな

818:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 00:45:43.45 t+yo1wvX0.net
レイデオロが種牡馬成功するなんて思ってた奴いないだろ

819:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 00:46:48.10 2klk5JLD0.net
レイデオロはディープアンチの希望だったのにw

820:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 00:47:37.50 InoJ8GHF0.net
バブルガムフェローは100%成功すると思ったんだけどなあ
サンデーサイレンス×リファール、母系は良血
これで失敗するとはなあ

821:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 01:04:40.05 Z9fB7nol0.net
ウインクリューガーは藤沢じゃないぞ
タイキシャトルの最高傑作だが

822:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 01:30:10.70 pwSUw4M00.net
来週はレイデラルース、トリはラケダイモーンか
もう圧勝するくらいじゃないとセレクトセールはお通夜だな

823:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 01:32:14.24 IbRl/bWP0.net
オルフェ並の好待遇だったんだから1つくらい勝っても評価�


824:ヘガタ落ち レイデオロにはアベレージも求められる



825:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 02:03:21.70 dK/ZEOu20.net
>>803
タイキシャトル
バブルガムフェロー
シンボリクリスエス
ゼンノロブロイ
スピルバーグ
レイデオロ
こう並べて見ると最強マイラーのタイキシャトル以外は
三流の雑魚っぼく映る

826:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 03:14:45.39 x7WWW3Vd0.net
そもそもダービー馬で種牡馬成功したのって無理くりディープゴリ押しぐらいだからな

827:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 03:17:33.81 x7WWW3Vd0.net
ノーザンダンサーもサンデーサイレンスも2000以下がベストで2400のベルモントステークスで負けているし
ミスタープロスペクターなんて短距離レコード出した馬で長いとこ勝ってないからな。
セクレタリアトは長いとこでも無敵で種牡馬としてはいまいちだったし。
キンカメみたいにマイルG1勝てるスピードが必要

828:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 03:18:14.90 x7WWW3Vd0.net
サドラーズウェルズも2000以下がベストで2400では勝ちきれなかった

829:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 05:33:28.60 Rt+wGfR40.net
>>811
タイキシャトルとレイデオロ以外は
低レベル世代なのにクラシックで競り負け続けて天皇賞秋が G I初優勝なんだよね

830:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 05:40:13.72 x7WWW3Vd0.net
>>815
バブルガムフェローは3歳G1勝ってるし
シンボリクリスエスが負けたのはタニノギムレットだぞ

831:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 05:40:38.68 x7WWW3Vd0.net
>>816
今だとバブルガムフェロー2歳G1だったな

832:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 05:44:47.32 AyLYy/FS0.net
所詮レベルの低い、世代に恵まれた馬なのよ
能力の絶対値が低いと神輿に担がれても成功するわけない
3年後には種付け料半額コースだろうな

833:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 08:12:37.64 qDROusnR0.net
実はダート馬でしたの可能性はないのかと考えたが砂被るの嫌がって更に追走出来なそう

834:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 08:15:51.07 v9EZDoJf0.net
>>816
ギムレットは、そんなに強く無いし状態6〜7割
かたやボリクリは青葉賞を叩き完璧な状態で競り負けてる

835:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 08:25:21.06 MTN4WjHB0.net
>>807
バブルガムは生まれた時期が悪かったとしか
サンデーと被ってるサンデーの産駒はサンデーのせいで大抵割食ってるからな
サンデーが死んで割食わなかったからこそ、ディープやハーツは成功したわけで

836:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 08:31:28.44 pt95wq9H0.net
>>789
ここからレイデオロがG14勝牝馬とクラシック馬以上の成績を残すと?

837:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 08:55:58.67 v9EZDoJf0.net
>>818
低レベル世代だけ腰を上げるカズヲだったけど
レイデオロ世代は世界でも大活躍してるし可成りハイレベル
そんな世代で日本ダービー優勝だから価値がある

838:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 09:46:56.17 ryWa4abT0.net
>>823
レイデオロ世代で世界で活躍て誰かいたか?
アルアイン、キセキ、スワーブリチャードが同期だが

839:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 09:54:53.77 xgPketX40.net
ウインブライト?
世界で活躍というか中山と香港が異様に得意な馬だった印象

840:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 10:05:19.15 IbRl/bWP0.net
レイデオロ2023年も満口だけど付けた生産者顔面蒼白になってるな

841:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 10:29:04.72 ecOycr/A0.net
オルフェーヴルはポテンシャルがあるのを証明して見せて復活したけどレイデオロは静かに消えそう
多分能力はスピルバーグ級

842:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 10:51:53.17 flRxtigi0.net
ウインブライトは松岡が調教からなにまで全部面倒見てた印象
ケガして畠山が管理したら終わった感じ

843:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 11:06:10.77 60B7mdAf0.net
>>824
かなりのうんこ世代だったはずだが世代が高レベルとか言ってるのが居て驚いてる
ドゥラメンテ・キタサンらの15世代とカン違いしてやいまいか
この世代、アーモンドアイが荒らしてて牡馬はうんこ世代だった記憶しかないんだが

844:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 11:46:25.14 s96tc1+00.net
やっぱり最初は種付け料100万以下にしてクソ雑魚繁殖でどれだけ結果を出せるかを見た方がいい
名繁殖が子供を産める数は限られてるんだから無駄打ちするな

845:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 11:58:44.86 Dy5pzog20.net
700万の種代にプラス繁殖の償却と経費
原価割れ続出だねこれは

846:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:01:18.01 jfoz6T1a0.net
レイデオロ今年は700万なのね
生産者の目線だと1歳とか
良さげにみえるんやろか

847:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:02:49.45 RYMtKovv0.net
レイデラルースとラケダイモーンあたりは格好つけてくれるだろうけどこれがコケると生産者たちの生活がやばい

848:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:12:09.62 3NrRNL4r0.net
繁殖の質の割によくやってるって種牡馬今いる?

849:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:13:35.60 Dy5pzog20.net
ラケダイモーンの新馬は
ノーザンはクラブ馬出さないんだろうな
セレクトに向けての忖度で

850:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:20:32.88 qDROusnR0.net
>>828
ウインブライトは蟻洞も痛かった

851:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:25:27.77 Ubr+i0hm0.net
ハーヘアは追走力不足の汚れた血
宝塚デーは去年と違って鈍足向けの馬場だったから先行馬にすり潰されずに済んだ

ショウナンハウルは1000m通過60秒台なら末脚不発だったと思うよ

852:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:34:00.84 IbRl/bWP0.net
追走が苦手って根本的にスピード不足だから典型的な失敗パターン

853:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:35:33.98 Dy5pzog20.net
モーリスは6月の新馬コケまくって
その年のセレクト悲惨だったが人気になってたし2着には入ってた
レイデオロは人気もなければ全ての出走馬が勝ち馬から1秒以上離されているという
目も当てられない状況

854:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:37:11.33 IbRl/bWP0.net
モーリスは競走成績が晩成傾向だったけどレイデオロはどちらかというと早熟傾向
早熟なレイデオロ産駒が2歳戦で追走に苦労してるってスピードがないとしかいえない

855:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:45:45.38 m7jYxZfa0.net
>>821
バブルより3年も余計に重なってるフジキセキが頑張ったのに甘えすぎじゃないかな
逆にサンデー後に勝てなくなったダンスですら結構勝ってるというのもある

856:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:54:52.04 Ce/foRt80.net
モーリス初年度6月の成績って 0-4-3-11 だからなぁ
ノーザンがかなり吹いてたからその落差でかなりイメージ悪化したけどあらためて見るとただ勝ちきれなかっただけみたいな成績ではある

857:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 12:55:53.10 Dy5pzog20.net
人気がなくて成績も悪いってことは
調教でも動かなくてレースでも変わらないってことだからな

858:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 13:00:34.74 uJsiP0LP0.net
モーリス初年度の最初って下手に溜めてキレ負けとかやろ
今は乗り方も分かってきてるし

859:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 13:23:27.08 L1hkaZJs0.net
モーリスの初年度は勝ちきれなかっただけで掲示板多数で惜しいレースばっかなのに叩かれてただけだろ

860:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 14:16:18.24 rPHm3yB00.net
コントレイルが大当たりしなかったらしばらく日本競馬は低迷だろうな

861:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 15:06:26.02 uqetT2ZZ0.net
>>846
え、ということは海外で勝てなくなるってことかな?
国内だけだと低迷とかよく分からんし

862:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 15:06:57.31 uqetT2ZZ0.net
それとも国内で海外遠征馬に負ける感じか?

863:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 15:08:59.63 v9EZDoJf0.net
>>829
アーモンド世代は海外G 1優勝記�


864:^レコードを樹立した世代



865:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 15:09:06.44 v9EZDoJf0.net
>>829
アーモンド世代は海外G 1優勝記録レコードを樹立した世代

866:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 16:18:06.25 KrWj5NB60.net
モーリスはまだよく分からないわ
昨年の今頃は2歳戦も中距離G1もクラシックも用無しと思っていたが今はそこそこやれそうだしな
今年ノーザンがあてがった繁殖を見れば評価が分かりそう

867:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 17:52:59.53 G8mlzXRn0.net
6月0勝に終わったモーリスをシルクが爆買いしてたな

868:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 17:59:20.94 v/6SvnRW0.net
でももう3世代がクラシック終わって1頭も勝ててないから失敗だろ

869:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 18:03:43.61 IbRl/bWP0.net
モーリスは6月勝てなかったといっても2着が多かった
レイデオロ産駒はここまで全部大差負けで追走もアップアップでスピードがない
それに、モーリスは晩成だったけどレイデオロはどちらかと言うと早熟な競走成績

870:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 18:11:06.63 xiRYFUsj0.net
ぶっちゃけシンボリクリスエスって芝じゃもう足枷血統だよな、タキオンみたいに
ボリクリが輝くのはダート、ルヴァンスレーヴに切り替えていけ

871:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 18:11:31.72 s96tc1+00.net
コントレイル産駒は小さめに感じるからディープみたいにアメリカのムキムキ繁殖をつければって思うけど
コントレイル自身がそういう意図で生まれた馬だからな
ストームキャット入ってあのサイズだから不安なんだよ
小さいキズナになりそう

872:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 18:16:57.63 IbRl/bWP0.net
今年の2歳戦最大の話題がレイデオロの種牡馬大失敗だな
来年はサートゥルナーリアもレイデオロと被るんだよな

873:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 18:19:19.24 3Uvk6jIx0.net
>>855
つい2年前にエピファ産駒が芝中距離席巻して
今も母父ボリクリ馬が高速マイルで天下獲ってんだが

874:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 18:26:24.87 QONJKVYg0.net
鈍足駄馬モーリスはさっさと死ね

875:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:22:33.61 Dy5pzog20.net
>>852
ノーザンの主取りは
キャロットかシルクが引き取るんだよ
だからノーザンのセレクト馬は売却率100%

876:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:24:13.29 AADVNniv0.net
>>849
一個下じゃねーか
その世代にボコられてたのがレイデオロ世代な

877:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:26:07.92 IGkik1CL0.net
>>857
サートゥルナーリアはよく種牡馬なれたなって感じの成績だしまったく期待できないな
皐月賞取ったけど確か牡馬のレベルが悲惨な年だよな

878:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:31:34.28 IGkik1CL0.net
>>855
ソングラインもボリクリ入ってるしそんなことはないんじゃね?

879:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:31:39.09 K66YqhG/0.net
先週今週で見せ場なかったのは厳しそう
最近は宝塚と前の週に注目馬出すようになってるし

880:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:41:42.04 IGkik1CL0.net
>>856
道悪×だったから良馬場限定で短マイルは走るフィリーサイアーってのがありそうだな
キズナと食い合う感じで

881:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:45:46.51 IGkik1CL0.net
>>864
見せ場無いどころかまともに勝ち負けすら行かないタイムオーバー含む悲惨なレース内容だったから
今更多少走る馬が来たところで買い手は疑念持っただろうな

882:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:46:36.31 /ebyKRZJ0.net
エフフォーリアがあんなにすぐ枯れると分かってたら600万は無かったよ
レイデオロもサートゥルナーリアもシーザリオのおかげで高騰したようなもんだからな
今となっては焦ってるだろ

883:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:47:34.17 IbRl/bWP0.net
レイデオロ以上の大コケの予感するのがサートゥルナーリアなんだよな
しかも、がっつり付けちゃってるから被害はレイデオロを上回る

884:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:48:29.28 v/6SvnRW0.net
>>855
オジュウチョウサン
レイデオロ
アルクトス
アドミラブル
ランブリングアレー
マジックキャッスル
レッドガラン
ソーグリッタリング
レイエンダ
オーソリティ
ソーヴァリアント
ソングライン
アカイイト
スキルヴィング
ミスパンテール



885: 芝もダートも障害も出せる母父として最高な種牡馬だな



886:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 19:54:23.43 2txhUN990.net
>>865
母父Unbridled's Songだし、2歳戦 マイル以下が主戦場になるの濃厚
残念ながら古馬2勝クラスが主戦場のキズナとはかち合わない

887:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 20:02:27.33 4TCBMzRL0.net
>>869
スキルヴィングが本当に残念だな
ハーツコンチェルトとの比較で無事ならダービー勝ててただろ

888:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 20:15:26.98 Yn64FsZb0.net
>>871
ダービー前から状態悪いみたいなこと言われてたから厳しかったのでは
新馬戦落とさずゆとりあるローテで順調に来てたら勝てただろうけど

889:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 20:17:48.48 QONJKVYg0.net
史上最悪の失敗ゴミ種牡馬鈍足駄馬モーリス

890:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 20:20:43.81 rAz42t0j0.net
>>872
ゆりかもめなんか出さず共同通信杯あたり行ってればな

891:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 20:23:24.83 9OyYh0RY0.net
サートゥルは大コケはないと思うな
あってもコケくらいだろう

能力リオンディーズくらいだとしてもあれだけ優遇すればそこそこ勝てるだろうし、
エピファリオンが兄のサートゥル大失敗はないはず

892:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 20:47:40.34 ZXiaWSg50.net
レイデオロと違って追走力あるからな
スタミナが弱点なら潰しはきく

893:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 22:46:23.04 X8TD1oYa0.net
>>855
でもルヴァンスは典型的はロベルトだからダメ

894:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 22:51:51.67 X8TD1oYa0.net
>>869
しかしながら
藤沢厩舎出身の種牡馬失敗率が異常に高いのは理解できる

895:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 23:16:40.44 PmOOJtoB0.net
来年はサートゥルで似たスレたってその次はコントレイルで似たスレたつのかぁ胸熱
あーでもコントレイル産駒はさすがにダート走れるか芝は論外だと思うけど

896:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 23:32:45.04 b6ecfRHi0.net
コントは兄弟のサンセットクラウドやインタクトみたいな馬ばかり出すのでは

897:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/26 23:41:01.90 16cTpXz10.net
今週出てくるDMMで即満口になったレイデラルースを信じろ

898:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/27 01:25:33.76 /HAFcxK00.net
>>880
セレクト上場馬の動画見た感じ明らかにコントレイルっぽい馬が多いわ
平均サイズは小さめだろうが少なくとも牝馬は2~3歳の芝で相当やりそう
ディープみたいにサイズ面を補強した牡馬がキレを維持できるのかどうかやな
他のジリっぽくパワー型ばっかのディープ後継達とは違いそう

899:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/27 04:19:17.70 5DOEOMHK0.net
>>882
ディープはミオスタチン遺伝子TT型だから種牡馬としては万能じゃないからな
コントレイルは明らかにCT型なのでサンデーサイレンスと同じ

900:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/27 04:24:07.58 5DOEOMHK0.net
TT型は短距離向きのCC型が出ないので短距離不利
CC型は長距離向きのTT型が出ないので長距離不利
CT型は短距離向きのCC型と中長距離向きのCT型とTT型の長距離向き
すべて出るので万能サンデーサイレンスやノーザンダンサーやサドラーズウェルズがCT型

901:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch