【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくるat KEIBA
【悲報】レイデオロ、早くも失敗臭がしてくる - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:41:58.45 b2Fi/3ce0.net
現役時強いと思ったことないし藤沢の馬って種牡馬コケるし予想通りだな
ディープ肌馬どうするんだろな

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:42:45.87 g+uRRQzc0.net
そもそも
あの現役の成績で期待されてるのが
わけがわからん

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:43:26.04 jGoZYABh0.net
ルメールの好騎乗でダービー勝っただけの馬

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:43:49.99 UE55bnmA0.net
産まれた時から種牡馬として期待されたらレイデオロさん
ノーザンの期待通りに走ってます!

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:43:53.60 xADFXK6q0.net
>>3
キングカメハメハ信者はレイデオロに縋るぐらい追い詰められてる

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:44:37.94 Bt890luQ0.net
>>3
現役の成績(笑)知的障害ワロタ

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:45:02.18 auKQh9LS0.net
ダート向きかもな

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:45:03.04 g+uRRQzc0.net
天皇賞秋のパフォーマンスだけは評価できるが
あれもスワーヴがスタートでやらかしてるからな

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:45:15.05 WFqJKkcS0.net
血統の割にむしろ人気してなかったな
調教クソだった?

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:45:17.22 lOshqFrg0.net
そんな現役の時から特別な馬じゃなかったし

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:45:18.30 8PpsNtjs0.net
調教的にはそこまで悪くないし、馬がわかってないんだろ

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:46:04.49 xYn0ss6R0.net
>>3
ディープ系にも言ってやった方が良い
リアルスティールとかわけわからん

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:46:26.66 ogLY0uPc0.net
ラケダイモーンも調教あかんみたいだしちょっと苦しいな
なんとかセール前に1勝を

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:46:40.78 57AcIjcC0.net
エイシンフラッシュと同じようなレベルだからそのくらいの期待度でいいよね

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:46:46.86 4Ed9srg90.net
去年700万で170頭とかつけてんぞ…

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:47:26.72 NvGncOpD0.net
亀谷のYouTubeみたらスピードがない距離持つカナロアみたいな感じって言ってた

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:47:44.03 SGVqXeLO0.net
チンカス駄馬モーリスより遥かにマシ
比肩するものなど存在しないレベルの
競馬史上ぶっちぎり最高繁殖計3000頭与えての惨憺たる失敗で今日も惨敗

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:47:56.02 DDcmwgcf0.net
1頭キリッとした産駒が出てきてくれたら

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:49:08.08 b17nNwlK0.net
エピカリス産駒に負けてて草

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:50:15.48 ytHJvH1a0.net
ハーヘア3×4クロスが売りだったけどそれが走らなかったら何の魅力もないからな

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:50:44.91 /y9mlrKR0.net
>>1
全体的に人気通りの感じじゃね?
人気集まりがちな新種牡馬であるの考えるとまぁボチボチな滑り出しかと

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:50:49.81 OV01Xpea0.net
>>3
G1勝鞍はエイシンフラッシュと似たようなもんだし
血統と種付け料バブルでやたら高く買われてるようだが

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:51:05.02 ndwwlP+o0.net
新馬始まって2週しか経ってないのに失敗とかお前ら何回掌クルクルさせるつもりなんや?

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:51:48.71 Q2BGXL3T0.net
掌は返すためにある

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:52:08.54 SgfS1PJR0.net
これでダートだめなら😨

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:52:24.72 NvGncOpD0.net
なんか去年のリアルスティールっぽい
気性が悪くてレース理解してなくて新馬走らない

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:52:46.04 PnILL0Ns0.net
こと日本においては現役時代は大したことないけど血統はいいから期待できるってタイプが種牡馬成功することはほぼないと思ってる

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:53:41.60 wON5rImo0.net
産駒が日本の高速馬場に合ってるかどうか次第だな

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:53:53.77 UE55bnmA0.net
>>24
クルクル変わるかな?

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:54:01.79 YAYf6sAp0.net
サートゥルと並んで能力低いのにやたら人気有った謎種牡馬だからな

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:54:14.62 ytHJvH1a0.net
府中、阪神より中山向きかもしれん

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:54:46.99 g+uRRQzc0.net
>>31
ほんまにそう
現役時の成績から200万くらいかな?
って思ってたら600万でひっくりかえったわ

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:55:27.15 ytHJvH1a0.net
レイデオロは世代のレベルが低い時にダービー勝っちゃった馬で今年のタスティエーラみたいなもん

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:55:33.51 57AcIjcC0.net
>>23
それどころか超スローダービーで、良馬場としては異常に遅い時計で勝ったところも同じ
さらに言えば勝ち時計は全く同じで2:26.9

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:56:06.80 efLZahUS0.net
>>13
リアステなんて大して待遇良くないぞ
良血だしなんか付けとくかみたいなノリ
レイデオロとは期待のされようが違うわ

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:56:28.56 ogLY0uPc0.net
気性悪い産駒が多いみたいだからそこが1番心配や

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:56:34.02 UfcMwKd40.net
ウインドインハーヘアのクロスが~って騒いでた連中どこいったんだろ

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:57:00.27 ytHJvH1a0.net
キャロットはレイデオロとかサートゥルに力入れるんじゃなくてエフフォーリアだろ

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:57:24.61 +5cvbjDj0.net
本命サイドの馬が出てこない事にはなんもわからん

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:57:34.20 JIcJEZU40.net
現役時代もアルアインと大差無いレベルやし

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:57:53.52 /Eq0/b2z0.net
>>34
少なくとも世代のレベルは低くない

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:57:54.84 Bt890luQ0.net
新馬戦始まったばっかで失敗失敗喚く毎年の恒例行事だな

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:58:36.00 YAYf6sAp0.net
種村料200万から300万くらいが適正に感じる

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 12:59:58.82 yv6c1H5h0.net
>>28
なぜか日本だとそうなんだよな
血統だけじゃダメで現役時代に圧倒的なパフォーマンスを見せてなかった馬は種牡馬で成功しにくい
海外だと血統だけの馬で成功してるのいるのに

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:01:54.75 w6kTklov0.net
>>28
G12勝もしてる馬を大したことないとか言ってる時点でお前は病気

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:02:25.63 ThrY7CH/0.net
業界ではサートゥルナーリアまでの繋ぎと言われてるくらいだからな

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:02:51.49 LxTNH4690.net
藤沢ルメール天栄という最強の環境で勝ってた馬だからな

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:02:52.66 g+uRRQzc0.net
いやいや
競走能力ではサートゥルのほうがレイデオロより弱かった

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:02:57.83 KfmgxpXL0.net
父の能力を継承した仔が出てくるまで待機かな

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:03:21.85 jGoZYABh0.net
スワーヴもシュヴァルもダメそうだしやべえよ

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:03:54.35 ThrY7CH/0.net
>>36
どこがだよ
他所様のキズナが気に入らないノーザンが良血繁殖集めてるだろ

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:04:26.66 g44obBK60.net
相変わらず成功失敗の判断が早すぎる競馬板

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:04:56.81 ytHJvH1a0.net
サートゥルもヤバくないか?
兄のエピファのJCみたいな圧倒的な強さ見せたレースがないし現在父のカナロアが評価ガタ落ち中

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:05:10.49 vk3CCHph0.net
藤沢馬だぞ
何を期待しているんだ

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:05:53.83 g+uRRQzc0.net
牝馬がクッソ強い時代の牡馬は全部アカン感じ
アーモンドアイ、リスグラシュー、クロノロジスト、
グランアレグリア、ラッキーライラックあたりに負け続けた連中

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:07:23.13 ThrY7CH/0.net
URLリンク(db.netkeiba.com)
この海外で買ってきた繁殖なんかも正にそう
ダノントルネード(ハーツ)→サトダイ→リアステ→サートゥル
ノーザンが力を入れてる種牡馬がわかりやすい

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:07:32.39 DMulbSxU0.net
>>56
ラッキーライラック?
そいつは牝馬限定で稼いでただけだろそこに混ぜるなよ

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:07:51.95 Ni2Yxeqo0.net
>>1
画面外に消えたっていってるからどんなんかと思ったら、上がり2位タイで追い込んできてるじゃん

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:08:47.39 NvGncOpD0.net
ノーザンってその馬の能力を限界まで引き出してるからな種牡馬だと割り引き
種牡馬はそういうノーザンの馬を倒した日高の馬の方が成功する

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:09:20.23 3ujztQar0.net
>>58
そうだよな。そんな馬に混合GⅠで負けて優勝される安田記念馬とかダービー馬×2とか居るわけねえよなw

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:09:24.70 fmUTKazo0.net
>>54
怪しいけどシーザリオの血でなんとかしそうな気もするわ

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:10:49.96 ytHJvH1a0.net
>>62
同じキンカメ系のリオンディーズみたいな感じか

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:12:07.04 prDVMSoo0.net
役割はサンデー系牝馬のお相手
ディープ牝馬だとクロスも狙えるよ的な

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:12:31.35 Bt890luQ0.net
>>60
そうだねードゥラメンテもディープインパクトも割引きだねー
池沼草

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:12:39.24 ytHJvH1a0.net
>>56
コントレイルのことか

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:13:33.59 3ujztQar0.net
>>64
このままだとお役御免だな
SS系牝馬の相手は十分いてディープインパクト牝馬は血統のわりにショボいって分かってきたし
残す意味が今のままじゃ無い

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:15:00.88 /BK5lrCN0.net
母系がハーヘアなだけで「血統が良い種牡馬」は違うだろう
種牡馬としてのレイデオロはハーヘア牝系であること以上にミスプロがクロスしていることと母父がボリクリであることのほうが特徴だと思う。そこが強調されるとどちらかといえばダートや短距離型になることが想定されるし、そうなればハーヘアとか逆に足かせにすらなる

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:17:08.00 bIwfXGRs0.net
そもそも名前がダサい

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:17:32.63 3ujztQar0.net
>>66
コントレイルは血統的にも2歳戦は良い成績残すと思うよ
セレクト前に何頭か勝って、秋に種付け料跳ね上げは既定路線でしょ

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:18:17.70 xADFXK6q0.net
屠殺処分でいい

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:19:40.60 ThrY7CH/0.net
コントレイル産駒はまだ当歳しかいないけどセレクトセールに出てる馬がみんな小さいんだわ

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:20:20.24 g+uRRQzc0.net
いまのところノーザンが出走してないからまだまだこれからも
レイデオロは初年度から種付け料600だったから
日高の生産者もそれなりの血統を選んでるはずなんだよね
そこが気になる

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:22:06.03 xYn0ss6R0.net
>>36
国内で通用しなかった馬と2勝したレイデオロじゃ違うのは当たり前

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:23:01.59 EOz7Sjhl0.net
現役時も強かったか?

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:23:17.16 R96Yvs3s0.net
忘れた頃にヴェラアズールを出したエイシンフラッシュみたいなパターンか

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:23:50.63 g+uRRQzc0.net
出走した馬が全て1秒以上離されてるのはやばいねえ

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:24:52.71 /NWO92C40.net
藤沢の種牡馬に成功無しという格言

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:25:03.64 3ujztQar0.net
>>74
国内でGⅠ勝ってないのに初年度からリッスンだのマンデラだの付けてるからな、リアルスティール
正直そこらの500万↑の種牡馬って言われても驚かんラインナップ

80:返し馬 ◆ePliIM5Zuc
23/06/18 13:25:39.26 ucILV1u40.net
現役時の成績が種馬としての成功と結びついてると思ってる人いてワロタ

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:26:03.16 /NWO92C40.net
藤沢は重い血統の馬を日本向きにするのが得意
つまり種牡馬としては重いんだよ

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:26:04.89 6d/A1zjM0.net
本場開催が合ってないだけの可能性はある

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:26:39.19 g+uRRQzc0.net
>>82
それ絶望的

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:29:10.64 SGVqXeLO0.net
歴史上最高繁殖で
歴代最悪最低の失敗に終わった
史上最悪のゴミ駄馬鈍足モーリス

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:29:16.29 ylNsM6qb0.net
なんだレイデオロスレ立ってたのか
こっちに書き込めばよかった

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:30:36.73 ylNsM6qb0.net
新馬戦最初の5頭の結果
レイデオロ
7 10 6 13 10
1頭も掲示板内いないのはかなり危険

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:31:58.21 UE55bnmA0.net
>>73
一応今日阪神で勝己の馬走ってブービー

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:32:01.25 uFtai2Sd0.net
現状一番前評判がいいのはどの馬なん?

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:32:05.26 5LY3X43u0.net
>>20
エピカリス産駒って零細牧場の繁殖にしか付けられてないから種牡馬として明確に
エピカリス>>レイデオロ
ってことだな

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:32:05.29 dxzX77+80.net
レイデオロは掲示板にも乗れてないてのがね
モーリスも初年度は今頃酷かったけどここまでではなかった

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:33:12.41 /NWO92C40.net
また騙されたのか

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:33:33.14 v1ORIj9t0.net
確実に母父ディープが悪さしてるわ

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:33:37.97 ylNsM6qb0.net
モーリス
9 5 2 9 2
モーリスでも5頭中3頭が掲示板&馬券内入ってたからな
ちなみにこれは合格点

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:33:58.56 5LY3X43u0.net
>>39
キャロットは牧場ではないし種牡馬も所有してないぞ

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:34:20.51 b17nNwlK0.net
今日6着のマウリノは下河辺の一番馬でドルチェモアに乗ったスタッフも褒めてた非社台トップクラスの馬
それが掲示板外だからクラシック無理そう

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:36:17.23 ylNsM6qb0.net
デビュー前の牧場の評判って外れることが多いけどこれはそのままになりそうね

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:37:05.30 q01J7xpN0.net
クラシックが全てではないだろうし
来月あたり急に走ってくれば評価変わるかな

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:37:08.35 SGVqXeLO0.net
>>90
今頃は?
デビューから現在にいたるまで
常に歴代最低を更新し続けているゴミだろ

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:38:36.13 UF5vpxmd0.net
>>43
7月ですらまだ早いのに6月でこれだからなw

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:38:36.39 7HzcXtHk0.net
瞬発力遺伝子は代を経るごとに遺伝しなくなるよな
オルフェから糞みたいな鈍足牡馬しかでないのはある意味衝撃的だったわ

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:39:16.31 b17nNwlK0.net
>>97
厳しい
ドゥラメンテの初年度はそもそもモーリスと被って事前評判も良くなかったけど
新種牡馬初新馬勝ちで6月既に結果を出していた
残り連続で勝ったりできれば持ち直せそうだけど

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:40:16.23 Rkhr5qDB0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:40:48.17 CU0UJLEd0.net
>>100
鈍足牡馬と言えばディープインパクト系

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:41:47.48 Bt890luQ0.net
>>101
まだ始まったばっかなのに厳しい(笑)ホンマこういうアホは早く死なねえかな?こういうアホがいるから日本のレベルもどんどん下がるんだよ

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:41:59.00 v1ORIj9t0.net
>>100
豚足と言えばディープ孫

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:43:51.94 8gR+bOOf0.net
可動域が狭くてゴキブリみたいな走り方になるのはレイデオロ感あったな

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:51:03.96 Z+ykaWCE0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:54:07.61 ogSUSF7d0.net
>>80
近年でそれいうのワロタ
実績馬以外軒並みだめなやつばかり

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:58:56.86 Kj/mIlam0.net
うんこみたいなメンツのジャパンカップ空き巣してたよな

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 13:59:33.12 Y96PDaFT0.net
隔世遺伝とか血統因子とか色々あるけど
自身の身体能力の遺伝率が1番高いわけだから
現役時の競走成績が1番確度が高い指標なのは間違いないんだけどな

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:00:07.63 xADFXK6q0.net
>>93
ノーザン軍団でこれはゴミだな

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:00:10.86 f178inPe0.net
元々鈍足駄馬やったからキレが無いのは想定通りだろwダートで潰し効くことを祈れw

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:00:41.73 jKo3Xcku0.net
2017年だっけ?
キタサン引退からの競馬暗黒期

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:00:58.10 Kj/mIlam0.net
すまんめちゃくちゃ負けてたわ

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:01:17.33 Tfy87TwJ0.net
>>111
モーリスファンのフリするのやめてくれアンチ製造機

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:02:59.68 oJqPb6J70.net
最近の重賞はキレがあまりなくても突き抜けた追走スピードがあれば好勝負そうだけどな

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:03:55.69 xADFXK6q0.net
レイデオロモーリスともにゴミ種牡馬

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:05:34.50 fGZCFFqA0.net
>>13
200万から250、300に値上げしてもなお満口やで
(´・_・`)
むしろエピファネイアとサートゥルが種牡馬になって
キンカメ直系リオンディーズの立場どないやの?

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:06:17.90 ylNsM6qb0.net
レイデオロ自体はそれなりに強かったよ
失敗するとしたら藤澤のせい
藤澤調教師が凄すぎたんだ

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:06:52.63 uRRQSA420.net
古馬になって牝馬にボコボコにされた世代の牡馬最強馬

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:07:25.71 pQrLgPpT0.net
ルメの神騎乗でまくりがハマってダービー勝っただけの馬だからな

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:08:33.39 ylNsM6qb0.net
>>111
ノーザン産はまだ1頭かな

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:08:42.35 +mAeAx1I0.net
まあそのうち何だかんだ数の暴力で走る馬は出ては来るだろうよ

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:09:19.88 5LY3X43u0.net
良血に付けまくって大牧場の施設でトレーニングしたレイデオロ産駒が、ゴミ繁殖にしか付けられてない零細牧場のエピカリス産駒に負けるとかwww
能力がエピカリス>>>レイデオロだったのは明白だな

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:10:45.32 g4BYD5Mm0.net
何でモーリスアンチ出張してんだよ
正直ウザいw

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:11:54.66 xADFXK6q0.net
レイデオロなんてノーザンじゃなけりゃG1勝ててない馬
種牡馬失敗して当然

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:15:53.67 U2j7rqaL0.net
カナロアも初年度産駒デビューしてすぐに大失敗扱いされてたな

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:16:54.28 0BsFyZY80.net
牧雄が自分とことノーザンの産駒全然出来が違うってこぼしてたけどセール用に必死に馬作ってたんだろな

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:17:19.62 ThMLvr/b0.net
少なくとも早い時期からって感じではなさそう
主に気性面で

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:19:46.73 UE55bnmA0.net
>>127
ロードカナロアのデビュー5頭の成績
1 3 4 8 3
レイデオロのデビュー5頭の成績
7 10 6 13 10

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:21:02.04 RioFjDhz0.net
>>128
牧雄はモーリスよりドゥラメンテ産駒の方が好きってデビュー前に言ってたんだよな
今年は同じPOG本で「うちのレイデオロ産駒はクソなのにノーザン産は馬体良いな!?(意訳)」ってぶっちゃけてた
セール終わる8月になってもノーザン産レイデオロ産駒がまともに勝ち上がれてなかったら大失敗確定だろうな

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:25:14.80 ON3ivBSy0.net
キタサンも失敗失敗言われてた記憶

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:28:40.06 ytHJvH1a0.net
カナロア アーモンドアイ
エピファ デアリングタクト
キタサン イクイノックス
初年度はG1複数勝つ大物出さないとな

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:30:07.47 g4BYD5Mm0.net
ハーヘアクロスは地雷だった?

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:30:10.49 Qf0eK1Db0.net
レイデオロって現役時代も馬体自体はあんまり良いとは思わなかったんだよなあ
産駒もなんか後肢が今ひとつな感じの馬が多いような…

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:31:08.93 v1ORIj9t0.net
そもそもレイデオロ自体が10月スタート馬だし

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:31:29.92 ylNsM6qb0.net
>>122
あ、失礼
モーリスのノーザン軍団の話だったか
レイデオロと勘違い

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:31:46.66 TP6SeCEJ0.net
G1複数の初年度大物候補というけど実際どのあたりの産駒になるんだろう

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:32:42.49 KI4iCqwL0.net
アドミラブルさんは元気かなあ

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:33:29.82 ylNsM6qb0.net
レイデオロの初年度は600万世代か
600 600 700

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:33:40.17 KjYavbFq0.net
史上最悪のゴミ駄馬モーリスはやく殺せ

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:34:14.27 BOG1/RQt0.net
ウィンドハーヘアのクロスにしか価値を見いだせない
評価は孫世代

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:34:59.49 qsxpBhdA0.net
ノーザン産が出て来ないとよく分からんからな
ノーザン産でも走らないなら多分ダメだろう

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:37:32.92 5LY3X43u0.net
>>143
スノーライトニング「せやな」

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:37:38.73 PWMNE6F/0.net
ノーザンだけしか走らんとか終わってるだろ

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:44:04.59 4ZgyD+6J0.net
藤沢の馬が成功する訳ないじゃん

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:45:11.94 Y8Cj6F0M0.net
>>145
現実として重賞クラス以上でいい勝負出来るのはノーザン、社台産の馬ばかりなんだからそんなもんだろ

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:47:37.87 kNst/Cuy0.net
タイキシャトルって凄かったんだな

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 14:48:35.69 TP6SeCEJ0.net
>>145
ノーザンの繁殖牝馬の力は意外と大きいからな

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 15:01:16.00 6SSTJGvx0.net
ドバイシーマで逃げて圧勝した馬が種牡馬成功する説をルメールに実証してもらおう
ドバイシーマで逃げ続けてくれ

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 15:01:39.31 O5E3TdCi0.net
>>143
初年度なのにノーザン産が
出走すら少ないって事は
少なくとも早期から走れるタイプじゃないって
事なんじゃ

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 15:02:26.40 PgDeVg8D0.net
脚が長いのとルメールってだけで勝ってた馬だからな
おまけに遺伝力高いから自分に似た子を出してしまう
よって失敗は既定路線で何年経っても変わらん

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 15:13:03.38 R/zn2cqS0.net
ワセダノオトコとコギャルがデビューしたロジャーバローズの方が上だな

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 15:41:24.24 Diwm2sjl0.net
>>3
それ

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 15:44:26.45 xYn0ss6R0.net
>>150
レイデオロ負けたんだけど
だめじゃん

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 15:45:25.14 4VvHzTKQ0.net
>>113
牡馬暗黒期だったな
牝馬より弱いから現役最強牡馬だの現役最強古馬牡馬だの情けないフレーズが出回ってた

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 15:59:49.08 xYn0ss6R0.net
>>156
まあ暗黒期っつうかアーモンドアイが強過ぎただけだけどな
ディープインパクトがいた時と同じ
周りが弱いというがディープインパクトが天皇賞春、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念勝っちゃったら必然的に周りが勝てなくて勝ち鞍的に雑魚扱いされるのは当たり前w

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:03:33.68 Ni2Yxeqo0.net
>>113
まあキタサンの時期から暗黒期だけどな
キタサンっていう目立つ馬がいただけで、レーティングもその頃だけ凹んでる。牝馬も含め低迷していた時代

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:09:17.31 j9BlSZHE0.net
マジレスする
レイデオロからは強い馬は産まれないよ

160:名無しさん@実況で競馬板アウト



161:sage
出資者が社台スタリオンにめっちゃ高く買ってくれてビックリボン 初年度種付600万てどんだけ期待が大きいかったのか



162:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:15:02.00 L4RO7d8i0.net
藤沢馬
秋天馬
レコードなし
失敗要素の三重苦だからな
失敗は必然の馬だよ

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:23:52.14 7Ul6293d0.net
種牡馬成功するか知らないけどシュネルも血統だけで推されまくるはず

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:28:33.24 Lc/dR/fE0.net
>>160
社台グループ産サンデー無しダービー馬だったから
直仔が現役走らなくてもコントレイルやイクイノックスと付けやすい繁殖が作れてメリットがある

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:32:55.07 nIRjfQ370.net
そもそも大したことないのに
なんであんな高いの

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:37:31.81 +8hxMB5j0.net
>>140
これで100万程度で結果を出してきたシルバーステートが600万になって種付け料が高いって言ってるのマジ

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:38:58.63 YLCORutd0.net
なんか産駒がコロッとしてるんだよな
晩成の可能性にかけるしかない

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:39:33.64 7Z5PIwKh0.net
安心の藤沢ブランド

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:40:12.89 qv6i3zUU0.net
レイデオロ、スワーヴリチャード、サングレーザー、キセキ、アルアイン、ペルシアンナイト

どう見ても雑魚世代です
下の世代に一切通用しなかった世代

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:41:46.12 YLCORutd0.net
アルアイン産駒もそういえば今年だったな
見事に凡走しててこっちのほうが深刻そう

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:42:51.53 UwEXaE8h0.net
セレクトセール前に無理して出してるんかな
逆に評判落としてるけど

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:42:55.57 /wX1sbN80.net
まだ判断するには早いと思うがドゥラメンテ産駒が大活躍してレイデオロ産駒がいまいちなのは凄い納得できる

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:43:17.90 g+uRRQzc0.net
岡田繁幸氏にはダービーは無理って評価されてた馬だが
信じられないドスロー+ルメールのファインプレー
この馬ルメールでなければG1未勝利だったと思う

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:46:46.92 cySaPD550.net
あとキンカメの弾って…いや、キンカメ系に拡げたろ…弾ってサートゥルと…サートゥルと…サートゥ…ル…と…タイトルホルダー!!フゥ〜♪

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:47:53.98 Z5XJB8+i0.net
>>168
印象よりはよくやってた世代に見えるけどこいつらが種牡馬成功する気は全くしない

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:48:56.69 g+uRRQzc0.net
>>163
キセキなんかこの時代に産まれなきゃG1レース4勝馬だもんな

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:51:29.64 NvGncOpD0.net
亀谷のYouTubeだと育成とか厩舎とかルメールとかで距離持ってたけど本質的にはマイラーって言うてた

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:52:29.53 YLCORutd0.net
亀谷の占い当たらないし
血統で馬を語るやつはみんな占い師

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:52:56.16 ikkMF0mz0.net
>>86
これ駄目なヤツじゃん

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:54:21.24 H48FHVMo0.net
レイデオロ産駒にキズナ付ければ化けると思ってる

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:54:41.84 cyn9BT6P0.net
シュヴァルグランはどうなった?

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 16:56:28.98 f2Rv5GlP0.net
競走成績イマイチだったのに価格設定異常だと思ってたが案の定か
インハーヘアのクロスが何たらやたらよくわからん評価されてたが

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:01:11.95 ROggpe+E0.net
ハーヘア=追走力不足の汚れた血説が当たりそうだな

タイド系はディープ系と違ってハーヘアに似なかったのが馬場の高速化を追い風にできてる
全兄弟の遺伝子一致率が50%でほんと良かった良かった

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:01:37.94 MREOmASH0.net
ドゥラが居なくなってキンカメ系もなんかやべーな まじでキタサン天下来るで

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:03:45.66 KuZAulhm0.net
じゃあ今日一応2着にはきたシュヴァルはやれるんか?w
ヘイロー345もち晩成ステイヤーとか正直諦めとったんやが

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:03:54.33 2k+HF/KD0.net
スワーブは日本の馬場が向いてない馬だったんじゃねぇかな…

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:04:48.73 noNEama70.net
キンカメ系は結局ルーラーシップに戻んの?
不明なサートゥル以外だとクラシック出れそうな種牡馬いないよね
ギリカナロアがいけるかもくらいでローズキングダムもったいなかったな

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:09:22.99 +bsbw+eA0.net
>>21
ウインドインハーヘアのクロス最近聞くけど実際走った馬いるの?

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:09:40.53 YLCORutd0.net
今年も700万で満口か
楽しみだな

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:10:56.87 YLCORutd0.net
初年度600万ってキタサンが500万だからな
同じく600万のサートゥルナーリア楽しみだな

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:12:38.01 YLCORutd0.net
馬産の人らも馬を見る目があるわけじゃないんだな
実際に走ってみないとわかってなさそう
良いって噂を聞くからみたいなノリで付けてるだろ
とくに日高

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:14:24.01 edEivlkZ0.net
サトノダイヤモンドもそうだが、ルメールが上手く勝たせた馬は割引
本来の実力以上の結果が出てる可能性ある

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:17:48.17 RNFQ3PY80.net
おい、ただの養分が偉そうに語ってるぞ!

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:20:43.58 MREOmASH0.net
血統凄いで割と皆飛びつくんだね 最近の成功はカナロアドゥラキタサンだから
素直に斤量背負っても強かった馬つけた方がよくね?サトルとか失敗臭しかしない

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:21:51.87 53NT0c0Y0.net
お前ら舐めすぎ
外国繁殖を抜きにしてもこの馬質なら一頭は当たりは出せる

シンハライト21 母G1馬
ヒストリックスター21 姉ハープスター
ラルケット21 兄ステルヴィオ
アヴェンチュラ21 母G1馬
クロノロジスト21 姉クロノジェネシス
ショウナンパンドラ21 母G1馬
マリアライト21 母G1馬
ラキシス21 母G1馬
ヴァルシーナ21 母G1馬
ダイワエルシエーロ21 母G1馬

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:24:13.27 g+uRRQzc0.net
サートゥルナーリアは
レイデオロよりさらに弱かったからな
リオンディーズと差のないレベル

197:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:24:42.96 2k+HF/KD0.net
ダービーは強いと思えなかったけど秋天はそれなりに強かったと思う

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:26:27.11 53NT0c0Y0.net
馬関係者はサートゥルナーリア産駒はバネがあって凄いって言ってたけどね
もしこれで走らなかったら詐欺師だろ

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:30:49.89 t9pSsWZ70.net
レイデオロとかいうゴミ
本物はサートゥルナーリアなんだよね

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:31:30.08 jHLrggzP0.net
行方不明(馬名も馬主も預け先厩舎不明)のレイデオロ21ノーザン産8頭もいる このままデビューできないのか 情報募集
エピックラヴの21
アステリックスの21
ピュアチャプレットの21
エピセアロームの21
ヒストリックレディの21
シンハライトの21
ベルディーヴァの21
フローレスマジックの21

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:33:56.87 M9z3ChB+0.net
>>199
さすがに気が早すぎじゃない?

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:34:25.51 hKQU/Jg70.net
そろそろセレクトセールなのに産駒があまりデビューして来ない
晩成のモーリスの時でさえ結構な頭数がデビューしてた

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:35:41.73 7gaJH+XS0.net
モーリスは毎年デビューは早いだろ

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:36:05.91 8PpsNtjs0.net
>>194
母G1馬、ブラックタイプである以上良繁殖とは言っていいと思うが、まだ若いラキシスはともかく未だにロクな産駒がいないダイワエルシエーロは当たりの話するにはもう場違いだろ。アヴェンチュラもビミョい

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:37:45.63 83/1yeCW0.net
>>189
キタサンは評価低かったおかげでドゥラメンテみたくならずにすんだから結果的には良かった
ラルケットとクロノロジストは走らないとヤバいな

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:38:16.88 M9z3ChB+0.net
>>203
とはいえ、上に重賞馬がいる繁殖も17頭もらってるし待遇はかなり良いはずだよ

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:38:21.55 byKRvCUQ0.net
歴史上最悪の失敗ゴミ種牡馬鈍足駄馬モーリス

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:39:06.58 byKRvCUQ0.net
>>202
晩成でなく単に駄馬なだけだからな

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:42:26.88 bpFtWpJ50.net
レイデオロなぁ あんま期待してなかったけど

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:44:06.66 Jzi5Brti0.net
レイデオロはハーヘアクロスより追走力強化した血統の方が期待できるね
そもそもディープ自体が高速馬場なら3歳有馬みたいなことが多発する末脚芸人になってた可能性があるし

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:47:36.29 8PpsNtjs0.net
>>205
べつにいい繁殖もらってること自体には反論してないよ

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 17:58:00.58 b/cnyXS10.net
レイデオロって現役時から種馬として期待されてたよな
母系がハーヘアで母父ディープと掛け合わせると
ハーヘアの母系クロスが何故か期待されていた

213:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:02:07.49 ycPIeMEB0.net
まだ気は早いけどデビュー前からトーンダウンしてる気がするからなあ
スワーヴリチャードの方がいい話聞こえてくるし実際なかなか走ってる

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:09:43.94 1tD4GDzI0.net
サートゥルはけっこうやると思うけどな
距離は持たなそうだけど

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:28:57.15 7gaJH+XS0.net
デビュー前から種付け料700万はエグいって
しかももう3世代目なのに満口って自分らが生産した馬を見ろどう見ても地雷だろ

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:29:51.48 7gaJH+XS0.net
>>211
ダビスタ脳の生産者が多いんだな

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:30:25.44 4Ed9srg90.net
レイデオロ産駒の今の成績

ロードレイナード 7着 9頭立て
エトワルポレール 10着 14頭立て
マウリノ 6着 13頭立て
ファインデイ 13着 13頭立て
スノーライトニング 10着 11頭立て

218:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:31:22.33 h3BOaBOR0.net
カナロア、エピファ、キズナ、モーリス、キタサンあたりが今の日本のトップの種牡馬だと思うけどノーザン産ってエピファしかいないんだよな
やっぱ育成の力がすごいだけで本来の能力的には大したことない馬が多いのか

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:34:26.61 h3BOaBOR0.net
そのエピファも最近は失敗臭してきたし

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:34:27.51 J7jymTic0.net
600万のハードルは高い

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:35:30.61 byKRvCUQ0.net
>>217
歴史上最悪の失敗ゴミ種牡馬鈍足駄馬モーリス

222:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:39:13.87 83/1yeCW0.net
>>216
セリ前にノーザンが格好は付けるだろう
それで負けてたら終わりw

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:42:12.39 ytHJvH1a0.net
>>218
エピファはやっと繁殖がマシになった来年デビュー世代からが本番でしょ

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:42:40.8


225:5 ID:/sfy7DMc0.net



226:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:43:38.75 U3H6RKVN0.net
>>221
さすがにこのへんは主力組じゃないと思いたい

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:47:13.41 bhOMWjjs0.net
>>222
こういう超ホームラン型って繁殖どうこうじゃないと思うわ

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:52:11.45 Bt890luQ0.net
>>217
今のって限定するあたりこの知的障害のカスがゴミだってわかるな
歴史的種牡馬ディープインパクトやキングカメハメハやドゥラメンテはノーザン産じゃないよな知的障害くん
親が知的障害あると大変だなwwww

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:54:03.00 7gaJH+XS0.net
繁殖の質が低いと活躍馬に父似が目立つ

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:55:39.53 SgfS1PJR0.net
スピードが全くないのがいたいね

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:58:34.18 vJWsEeFH0.net
>>217
ドゥラメンテが死んでなかったら圧倒的だけどなお馬鹿さん
来年からイクイノックスが種牡馬になるだろうしお前の言ってることは的外れ

232:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:59:17.06 UE55bnmA0.net
>>221
あと2週しかないぞ

233:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 18:59:34.28 b17nNwlK0.net
>>223
ロジャーバローズは血統が良いから普通にあるぞ
母がドナブリーニの半妹でジェンティルドンナと7/8同血だからな
ジェンティルドンナからG1馬が出た今だと繁殖が合えば繋がり得る

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:00:08.23 VvrKCw6S0.net
>>216
派手にヤバくて草

235:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:02:28.93 7gaJH+XS0.net
成長が遅いのは間違いない
能力が足りないだけだったら知らない

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:02:47.46 byKRvCUQ0.net
クソ駄馬モーリスより一億倍劣る肌馬で既にクソ駄馬モーリスよりいい結果が出ているね

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:03:57.90 l8xNPMRC0.net
レイデオロ産駒の本番って期待されてるウインドインハーヘアのクロス持ちじゃないの?

238:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:04:06.50 Fcv/uDAP0.net
マウリノは母父ディープってのが足を引っ張ったね

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:05:37.45 ikkMF0mz0.net
>>211
アルザオ直仔をクロスさせて何かメリットあんの?
って感じだよな

240:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:07:04.23 b17nNwlK0.net
>>235
それが今日掲示板外だった

241:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:07:25.08 ikkMF0mz0.net
>>217
カナロア,ギタサン,オルフェ,モーリス,キズナな

242:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:08:00.98 h3BOaBOR0.net
>>229
イクイノックスが種牡馬成功確実みたいに言ってて草
お前の方がお馬鹿さんだぞ

243:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:11:07.50 XmwmSoX60.net
父キンカメというよりボリクリの後継みたい
ダートで一変しそう

244:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:14:07.37 htICeM710.net
元々の評価ポイントがサンデーの血一切入ってませんってとこだし何だかんだ言って需要あるだろ

245:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:14:08.89 1bOrAScO0.net
>>229
イクイノックスが種牡馬になるのは再来年だろ
クラブの規定で決まってるんだぞお馬鹿さん

246:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:14:39.29 7gaJH+XS0.net
イクイノックス産駒はキレなさそうだよな
バクシンオーの血が薄くなるから

247:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:15:00.76 g+uRRQzc0.net
イクイノックスは
無事に生き残れるのかどうか

248:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:15:05.57 l8xNPMRC0.net
>>238
しかもアユサンのあの牝系か

249:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:16:35.20 VvrKCw6S0.net
>>236
それが一番着順良いのってギャグかよw
エピファネイアの時みたいなこと言ってんなw

250:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:18:10.44 bj/j3wtG0.net
【2歳リーディング】
AEI1.72 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 ジョーカプチーノ(2021年)
AEI1.75 重賞馬1頭 勝ち上がり6頭 グレーターロンドン(2022年)

【現3歳】
**位 AEI 4.66 グレーターロンドン第1世代 2022年9月4日(頭高級車がメロメロに)
31位 AEI 1.75 グレーターロンドン第1世代 2022年12月28日(2歳終了時)
39位 AEI 1.44 グレーターロンドン第1世代 2023年5月28日(ダービー終了時)
39位 AEI 1.33 グレーターロンドン第1世代 2023年6月1


251:1日 頭高級車がノーザン産の種牡馬たちに偉そうにマウントとってもねぇ 中央出走率ど底辺の上振れ種牡馬を満口にさせた無能どもの方が遥かに低レベルだしw



252:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:18:11.22 7gaJH+XS0.net
ウインドインハーヘアのクロスとかモッサリするのわかりきってるじゃん
高速馬場にあってるわけない

253:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:19:45.75 34UXEqyQ0.net
走るかどうかも重要だけど売れるかどうかも重要だからな

254:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:20:19.81 7gaJH+XS0.net
>>250
それは間違いない

255:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:20:59.81 CU0UJLEd0.net
前進気勢は強化されそうだけど小柄さも伝えそうウインドインハーヘア
身体能力的には期待薄なクロス

256:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:21:02.89 RTOngfRx0.net
>>247
エピファが母父キングマンボ系の方が古馬重賞実績あるのは事実だからな
母父キンカメ使えないレイデオロとは事情が違う

257:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:21:17.91 6j+f3ta00.net
というか極論売れれば走ろうが走るまいがどうでもいいからな

258:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:22:06.98 UE55bnmA0.net
レイデオロが種牡馬になった時に
ディープ牝馬に付ければ
ウインドインハーヘアのクロスになる!!!と騒がれたけど

それどんな効果があるんだい?
との問いに誰も答えれ無かった
どんな答えが出るのか楽しみ

259:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:23:03.31 7gaJH+XS0.net
ディープの孫世代はテンションが高くて気性が悪いのが異常に多い
これキタサンの牝馬もそうだしイクイノックス以外だと2000mまでの馬が多い
牡馬でもマイル走ってるのも増えてきてる

260:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:23:21.17 5mEh+x750.net
藤澤のとこのG1馬は他じゃ駄馬だった可能性もあるから過信したらあかんね

261:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:23:59.12 3u49RrLl0.net
ウインドインハーヘアのクロスがどうのこうのってマジでなんなの?
それが成功に繋がる根拠ってあるのか?
そもそもこれまで牝馬のクロスでいちいち騒がないだろ

262:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:24:48.60 Bt890luQ0.net
>>240
今のって限定する知的障害のおっさんwで、ディープインパクトやキングカメハメハやドゥラメンテはどこ生産か言ってみろ知的障害のジジイw

263:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:25:00.06 7gaJH+XS0.net
ダビスタの攻略本に書いてたじゃね

264:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:25:01.47 HVNFfTst0.net
>>254
走らなきゃやがては売れない決まってるが

265:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:25:53.58 6j+f3ta00.net
>>258
なんとなく凄そうとしか…
とりあえず仔が走るまでは新規の馬主には売り抜けそう
そのあとは知らん

266:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:27:02.88 6j+f3ta00.net
>>261
したらその種牡馬は見限ってまた走るまでは売れる見込みのあるのを推して売り抜くだけ

267:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:27:57.39 7gaJH+XS0.net
>>261
売り逃げするんだよ
具代的な種牡馬を挙げると種付けした弱小生産者が不幸になるから出さないけど

268:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:31:59.04 UQ61JMlA0.net
母父ディープ牝馬との相性に期待っていうならわからんではないが、
ウインドインハーヘアのクロスでどうたらこうたらはマジで謎だわな
なんでその理論が蔓延してるのか知らんが

269:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:36:18.15 7gaJH+XS0.net
有り余ってるディープ産駒を活かすために風説の流布してたりしてな

270:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:40:36.86 ikkMF0mz0.net
>>756
ブラックタイドの孫なドーピングヲタ

271:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:47:06.38 UKq6oZN40.net
母親同じだろにわか
ウインドインハーヘアの話ししてるんだから

272:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:49:18.04 X/x7+ewh0.net
牝系インブリードは良いと言われるんだよ
何故か

273:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:50:55.89 9I2y78NL0.net
>>269
これみたいに強調されたことないけどな

274:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:51:18.87 oRYab2iE0.net
>>247
一番評価良かったのに母父ディープってだけでレースで負ける

275:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:53:22.20 UKq6oZN40.net
インブリードなんてないに越したことない
ゲームのやりすぎ

276:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:57:36.98 wtWkpb030.net
サンデーが入ってないからディープ牝馬つけまくれる←ほうほう
しかもウインドインハーヘアのクロスも発生で期待大←???

277:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:59:01.85 8vgHG4xB0.net
リファールのクロス 走りそう
アルザオのクロス 走らなさそう

278:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 19:59:12.95 HM04iF4D0.net
ウインドインハーヘアのクロスからはロバが産まれてくるのは想像できるけど
ストームキャットのクロスからはどんな珍獣が産まれてくるんだろう

279:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:01:04.52 +TZsWuwL0.net
つーか名牝クロスってそんな活躍馬いたっけ?

280:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:02:46.79 p+AraZ4j0.net
レイデオロ産駒は柔らかい馬が多いし悪い馬はいない。

ただ足が遅いだけなんだ

281:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:02:54.37 h1GoZl1h0.net
根拠のない牝馬クロスに期待するくらいならサンデークロスの方が普通に走るだろ
なんでわざわざサンデークロス回避してんだよ

282:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:04:40.50 pQrLgPpT0.net
>>275
リアステの悪いとこをもっと煮詰めたような感じじゃねーの?

283:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:04:44.20 HM04iF4D0.net
サンデーの3×3も別に問題なく走ってるのに生産を避けられてたからな

284:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:05:40.83 DP4LSDuN0.net
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/01/30(月) 17:17:42.55 ID:i66MYdgk0
ハーヘアは追走力不足の汚れた血
レイデオロはハーヘアクロス避けた方がいいよ
高速馬場の日本なら米国牝馬付ける方がよっぽどいい



ハーヘアを偉大な母扱いしてホルホルしてる連中より
汚れた血扱いしてるカメ基地過激派の方が見る目あったな

285:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:07:12.62 f2Rv5GlP0.net
サンデーの父系も実質キタサンとコントレイル次第みたいな状況になりつつある中で、
サンデーの濃さとかもう気にしても無駄な時代が来るだろうしな

286:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:08:54.30 UbvGK4Fn0.net
レイデオロって強いと思ったことないよ

287:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:09:26.30 LkWiPabr0.net
>>268
全兄弟の遺伝子一致率は50%だぞ
孫まで行ったら別物だよ

288:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:09:55.80 h3BOaBOR0.net
>>259
ディープって2000年代だけど16年で3頭しかまともな種牡馬いないじゃんw

289:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:10:56.82 Ch3pB2jj0.net
欧州ではクロスきつくても名馬が出てる気がする

290:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:14:03.46 ZxV0A5SS0.net
ファントムシーフとかすごいクロスになってるけど走ってるからな
クロスにうるさいのはノーザンかね
ウインドインハーヘアがってのは無駄に溢れたディープ牝馬を正当化するための押し付けだろうな

291:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:14:55.53 f7cgDOcg0.net
ディープの孫とキタサンは違うとキタサン信者は思い込みたいようだけど脚質から気性までそっくりなんだわ
イレギュラーのイクイノックス外してみ同じだから

292:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:15:21.29 Bt890luQ0.net
>>285
で、その16年で3頭以上歴史的種牡馬輩出した牧場の名前あげてみろ知的障害のジジイw

お前みたいなボケジジイ産んだ親はもはや犯罪者だなwwww池沼ジジイw

293:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:15:51.29 rdGbgqLk0.net
カズヲの管理馬で種牡馬になって大成功した馬って居ないしなあ
ボリクリがかろうじて成功と言えなくも無いラインか

294:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:16:10.54 ytHJvH1a0.net
サンデー4×3も不良債権化してるディープ繁殖持ち上げるための売り文句

295:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:19:10.14 ebwgLpVr0.net
>>276
エルコンドルパサー

296:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:25:52.04 Z2H0/M370.net
>>276
ノーザンテースト「俺も俺も」

297:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:26:33.18 RmYm9/Tz0.net
とある馬みたいな急引退や早逝の馬は”ロマン”だね。

if話は、いい結果ばかりで、何か早く亡くならなかったら、もっといい子が生まれるだろうという説ばかり。
逆に次世代からゴミばかり説もありじゃない?どうせif話だし、なぜいい結果だけなの?
まあ、�


298:アの馬の基地はガイジと老害ばかりで期待できねえー、ファンクラブがあればある意味で障害療養所かな?笑笑 まじでドウデュースやイクイノック信者よりきっしょ



299:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:30:32.74 XlIsCxYM0.net
競馬好き政治家のYouTubeチャンネルに藤沢が出ていて
今は種牡馬戦国時代ですが
これから期待出来る種牡馬は何ですか?
と聞かれて藤沢は
ディープ産駒が一杯いるからクロスが出来るレイデオロが1番期待してます
て語っていたな

300:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:32:17.60 6Hz6ZyRx0.net
>>290
集められた肌質考慮したら普通に失敗だぞ
ロブロイとかと違ってそこそこ牡馬G1出してるから印象悪くはないけど

301:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 20:34:30.61 6Hz6ZyRx0.net
母父ディープ処理はブリモルのが向きそう
芝中距離向きで嵐猫成分強いし、足りない日本適性をディープが補えば

302:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:10:29.86 LkWiPabr0.net
ディープ産駒はドゥラメンテ産駒、モーリス産駒がデビューした世代から重賞獲得数激減している
向いてたのは高速化する前の日本競馬であって今の日本競馬ではないんだよ

303:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:12:19.99 v3vvsS670.net
今は巡航速度がないと厳しいからな
特に重賞レースでは

304:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:15:04.20 l8xNPMRC0.net
>>283
レイデオロのレースはレイデオロ強いじゃなくてルメール上手いの感想が最も多そう

305:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:16:40.79 +TZsWuwL0.net
モーリス産駒ってそんな勝ってたっけ?

306:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:17:00.56 sXFLjQfs0.net
>>292
エルコンは全兄弟も乗っけてるから4×4×3だよ

307:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:20:36.66 HoeKZj/30.net
もう少ししたらディープ×ブラックタイドのクロスめっちゃ増えるだろうな

308:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:21:16.98 l8xNPMRC0.net
マウリノと併せたプルスウルトラは函館で大好走したというのに

309:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:30:35.56 IonZxTo40.net
>>300
ダービーとかルメールのスーパーファインプレーでしかないからな

310:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:31:10.17 8vgHG4xB0.net
>>303
こんなんもおるな
URLリンク(db.netkeiba.com)

311:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:32:23.57 3ujztQar0.net
>>296
少なくともシンボリクリスエス→エピファネイア→エフフォーリアと血統残してるから成功じゃね?
そりゃ2歳若いキングカメハメハの方がもっと孫広がってるからそれと比べたらまあ微妙かもだが
3つ若い某系統は孫が広がりそうにないからむしろそっちのが心配すべき

312:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:32:57.61 f7cgDOcg0.net
>>303
どう考えても鈍足になる
キタサンはサクラバクシンオーの影響が大きいから

313:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:33:13.10 INhL1h1Q0.net
そういえばナリタブライアンは産駒2世代で早逝したけど
競走馬としての生前の能力を追悼する声はあっても
種牡馬としての失われた未来を惜しむ声は少なかった
馬産ってシビアだよな

314:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:34:09.36 PuBAYfT60.net
>>309
実際失敗してるから嫌みにしかならんし

315:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:38:20.27 f7cgDOcg0.net
2世代ってことは産駒デビューしてないじゃん

316:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:39:38.48 f7cgDOcg0.net
レイデオロなんてデビュー前の時点で600万から700万に上げてるからな
それでも200頭近く集めてるから生産者がな~んも考えてないのがわかる

317:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:42:38.66 hJidducs0.net
このスレでも言われてるように、
サンデー持ってませんよ、それでいてウインドインハーヘアクロスですよ、っていう謎の理論で騙してるんでしょ
ディープ牝馬なんとか処分するために

318:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:46:20.31 Z5XJB8+i0.net
ハーヘアクロスのゴリ推しはまじで意味分からんかったからな
だからなんだよ�


319:チて何回思ったか



320:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:52:34.32 byKRvCUQ0.net
>>301
勝ってないね
競馬史上ぶっちぎりの最高繁殖を何千頭と与えて
オープン馬すら出せない

321:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:54:30.64 f7cgDOcg0.net
モーリスは500kg越える馬体でも無理なく動かせるのが長所
ディープやキンカメだと持て余すから
距離が持たない理由もそれなんだろうけど

322:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 21:56:46.31 MIq0ADbR0.net
牝系クロスって数が少ないから物珍しく感じるだけで別に走らんと思う
サンデー0%はアピールにならんこともないが

323:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:01:33.22 CU0UJLEd0.net
ディープ牝馬が小柄なの出すのはウインドインハーヘアから来てそうなのにそれのクロスって

324:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:06:27.68 MIq0ADbR0.net
馬産界必死の繁殖輸入が功を奏してサンデーも遠くなってきたから今さらフリーですってのも強力なアピールポイントにならない気がしてきたな

325:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:16:53.04 V9GrBhME0.net
サンデーの代わりの因子持ってないと話にならんトニービンとか

326:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:18:07.21 Q3ez2vW60.net
>>301
モーリス産駒は勝とうが垂れようがペースを上げてしまうからな
垂れるときも道連れにされやすいのが末脚芸人にとって一番厄介なところ

327:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:22:50.21 jmfyAfVe0.net
>>171
ドゥラメンテ産駒も初年度からタイトルホルダーが弥生賞と菊花賞を勝ったけど
社台SS生産馬じゃなくて岡田スタッド生産馬だぞ
しかも鞍上は弥生賞も菊花賞も鞍上は横山武史
武史は種牡馬としてのドゥラメンテの恩人だな

328:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:23:34.58 dGfpZ+4C0.net
日高にとってはアピールになるんじゃね
700万の種牡馬なんて軽い気持ちで付けられる日高の牧場なんてオーナーの委託馬と大手牧場しかないだろうけど

329:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:27:14.77 jmfyAfVe0.net
ルメール信者の世界線ではタイトルホルダーで重賞を勝ったのも
GⅠを勝ったのもルメールなんだろう

330:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:31:44.66 Z9v6e7ZC0.net
まずレイデオロ自体キレが無い
血統もシーキングザゴールド、、ハーヘア、ボリクリって字面からして重すぎる
思い切ってダートに搾って見た方が面白い

331:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:34:25.38 BCaRxACZ0.net
ハーヘアクロスハーヘアクロス騒いでたな。どこ行った?

332:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:50:40.81 NvGncOpD0.net
ハーヘアって英オークスみたいなイギリスとかドイツの2400で好走してたならそれ強調して日本で大丈夫なのかとは思う

333:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:53:22.21 nDDch7l80.net
逆になんでモーリスはそれなりに成功してるんだろうな
ダイワメジャーみたいなものなんだろうか

334:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:55:17.26 ylNsM6qb0.net
スワーヴリチャードは最初の5頭が

9 3 6 2 3


これは成功パターンに入ってるな
成功する可能性が高い

335:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 22:59:57.40 ba/P1t+E0.net
現役時に強いと感じた事が無い
皐月賞叩きとかイラっとしたし

336:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:02:38.00 ylNsM6qb0.net
>>276
ヌレイエフとサドラーズウェルズのspecialのクロス、相性が世界的に有名だな
俗に言うヌレサド

337:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:09:34.38 5RWpYUeU0.net
ミスプロのクロスに母系はボリクリ、シーキングザゴールドと書いたらダート馬だこれ。

338:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:13:11.74 vWCgfl+i0.net
>>17
それはもうキンカメの鈍足牡馬やん

339:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:15:25.53 djvwOY4I0.net
>>329
可能性がまだあるて感じだろ

340:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:23:43.47 byKRvCUQ0.net
>>328
史上最悪の失敗だけど

341:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:28:04.98 ylNsM6qb0.net
>>334
可能性だがかなり高い可能性だな

過去の種牡馬をみても5頭中3頭が3着以内ってのは相当な高水準 (九州産限定戦を除く)

342:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:30:23.53 ylNsM6qb0.net
とはいえリーチザクラウンみたいな例もあるからな
さすがに今成功と判断るのは早いかも

343:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:30:31.95 U1BLM0Il0.net
ネオユニ繁殖に付ければルヴァンスレーヴ出せるんじゃね

344:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:32:26.08 ylNsM6qb0.net
スワーヴはリーチザクラウンと違って早熟じゃないから大丈夫かなと思いたいところだ

345:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:43:18.44 Pcv4vxCO0.net
「辛抱強さが無くなり文句ばかりで自分のことしか考えられないネラー」

346:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:44:07.41 D2RIjGFN0.net
>>336
サトノダイヤモンドも1 6 5 2 3だったんだが

347:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/18 23:53:54.81 ylNsM6qb0.net
>>341
ほんとだ・・・

割と傾向通りにな事多いんだが傾向に全然あてはまらないのもいるんだな

348:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 00:08:49.19 gWPm1+Nf0.net
何をしてたらそんなにモーリス嫌いになるんだろ
相手は馬だぞ

349:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 00:10:05.96 5T+vTxcu0.net
specialクロスって最近でもカナロアサドラーの隔世クロスでかなり走っとるな

350:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 00:24:31.95 Jdm+k48Q0.net
これもコントレイルも売るだけ売って終わりだろうなあ

351:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 00:34:48.95 9og33rnX0.net
国内で目があるのはエフフォーリア、イクイノックス、ドウデュースだけ
コントレイルは外様だし初年度でガツッと成果出さないとその後が厳しい
まあノーザンもサトイモリアステで自前のディープ後継はいないの察してコントレイルに回しそうではあるけど
少なくともコントレイルの登場でキズナは確実に安馬走らすだけの存在と化す

352:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 00:46:29.30 g/rt4Ap60.net
>>168
あれ?そいつら軒並み古馬G1勝ってね?

353:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 01:15:22.31 j6Ed9x4m0.net
リアルスティールみたいなもんか
キンカメ牝馬と付ければキングマンボのクロスが発生しますよってのと同じだな
キングマンボのクロスがあったからって重くなるだけじゃね?と思ったら案の定だったな

354:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 01:21:59.30 0pE5V4KL0.net
ドゥラメンテ・モーリス・サトノクラウン
いま活躍してる種牡馬堀ばっか
ディープキンカメがほぼ消えた今年なんてダービーオークスW制覇
もはや堀の時代・・・かと思ったけどドゥラは今年の1歳が最期なんだよな
その後はさらなる混沌が待っているということか

355:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 01:31:30.12 LE26NfA10.net
>>347
まさにそれな
1つ上がサトダイとかマカヒキの超絶ザコ世代
1つ下がフィエールマンだけのザコ世代
キタサン・ドゥラ世代が異常なだけで牡馬レベルとしてはそこそこの世代だよ

356:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 01:48:10.83 LYAyc8L30.net
スワーヴは社台が成功させる気でやれば成功すると思うけどまぁそんな気はさらさら無いと思う
ジャスタみたいに明らかに欧州系の肌が合うのに米の早熟ダート短距離馬みたいなのばっか付けられて失敗の烙印を押されるような理不尽なことにならなきゃいいけど…

357:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 04:38:33.27 V6o/J4jW0.net
>>17
誰やねんそいつ
自称未来人か何かなんか?

358:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:04:30.00 LibCbCNg0.net
サンデーが入って無いディープ近親ってめっちゃ貴重やん

359:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:06:09.01 UwzTuj2x0.net
>>353
何がどう貴重で貴重だったらなんなの?

360:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:15:40.43 qHXGZlVX0.net
「あのディープの母のハーヘアのクロスだから何かすごいことになりそう」

期待されてた根拠はたったこれだけ

361:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:23:56.08 ZGj0Xb3k0.net
こういう現役馬の血統スレには絶対に顔文字こないの草なんだ

362:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:30:17.99 LibCbCNg0.net
>>354
おまえになんなの言われる筋合い無いが
絡むなBOKE💢

363:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:31:01.70 075hCE6Y0.net
ディープ産駒とハーツ産駒がここ10年日本の競馬レベルさげたからレイデオロでもなんとかなりそうだけどな

364:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:31:25.64 LibCbCNg0.net
コントレイルの200倍は期待出来るよな

365:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:37:09.76 075hCE6Y0.net
キングカメハメハに全く勝てなかったハーツクライに前で走られたら届かなかったディープインパクトだからな
ハーツクライは有馬勝っただけの一発屋でサンデー産駒のなかでも大したことないからな

366:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:39:02.12 GCURcRfw0.net
>>323
日高芝も行けそうなブリモルにお熱だしな…
それこそ社台Gの応援無いなら乗馬

367:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:44:34.59 075hCE6Y0.net
>>194
ミオスタチン遺伝子短距離CC型ロードカナロアでもアーモンドアイ出たからレイデオロのほうが出る可能性高いわな

368:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 06:59:24.13 XZbEABLJ0.net
コントレイル産駒は小さい

369:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 07:04:38.28 SdgZW6nk0.net
藤沢マジックの偉大さが見て取れる
大して強くもない馬をG1馬に熨し上げて仕舞う罪な馬也調教赦すまじ

370:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 07:06:16.98 6VkTyKwO0.net
実はスピードもありそうなタイホには少し期待している というか頼むから繋がって

371:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 07:14:57.17 075hCE6Y0.net
>>364
シンボリクリスエスが成功しとるがな

372:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 07:25:43.13 Tk75ZEVY0.net
>>358
英ダービーまで勝たれても諦められないの草

373:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 07:39:24.23 mW0TjPW50.net
>>8
グランプリボス「せやな」

374:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 07:40:27.27 fPLSipBl0.net
>>258
エルコンドルパサーが活躍したとき騒がれた
種牡馬として成功したノーザンテーストもレディアンジェラのクロス云々いわれてた
牝馬クロスって牡馬クロスと比べてサンプルが少ないから神格化されやすい
一流の繁殖成績を残した名牝はサンデーサイレンスよりも優れた遺伝子を伝えている可能性がある。それほど優れた血ならば、インブリードさせれば絶大な効果があるはずだ
と某本に書かれてた

375:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 07:54:10.32 vH+6VVRt0.net
こいつは走るな!
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 07:59:02.55 7gyHIvQ20.net
ボリクリが成功?

377:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 07:59:29.69 D8wsBbdh0.net
>>349
調教師も関係あったら面白いな

378:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 08:07:37.06 D8phJD/F0.net
レイエンダって何してんの?
乗馬行き?

379:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 08:10:14.70 92T0Gpkp0.net
>>373
乗馬の訓練受けていた

380:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 08:11:25.08 42lYUEmP0.net
>>373
去年引退して乗馬だな
レイデオロの血に価値があると感じてたら重賞勝ちのレイエンダはブラックタイドやヘンリーバローズみたいに代替種牡馬にしただろうし
これノーザンも別に種牡馬として良く思ってないんだろうな

381:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 08:22:06.42 1j5ONbJy0.net
>>369
この手の理論って成功よりも失敗の方が実は多いがなってやつだな

382:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 08:36:33.43 y9/DBkRV0.net
>>371
一般には成功
基地害競馬民としては大失敗

383:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 08:41:59.68 k1hUu7l00.net



384:Nが見ても史上最低最悪の失敗なのが鈍足ゴミ駄馬モーリス



385:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 08:50:24.98 wDVhuBJL0.net
>>378
お前の人生のほうが失敗してるから安心しろ

386:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 09:26:54.96 QC33xST20.net
>>378
お前だけだろwww
そろそろ現実を受け入れろよ

387:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 10:14:33.50 9Q/FDxPa0.net
こいつは無理だろ、スピードなさそうだからな
サンデーの血が入ってないのと母系良血だから特殊なだけで

388:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 10:19:08.47 NQF+OJRJ0.net
>>326
一時期記事とかでもザリオとかハーヘアとかで騒ぎまくってたよな

389:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 10:28:28.91 ZDfo9KZS0.net
キンカメ産駒の活躍馬でミスプロがクロスしているのってこいつ以外に何頭ぐらいいるっけ
G1馬だとホッコータルマエとかチュウワウィザードがいるけど

390:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 10:34:51.07 gWPm1+Nf0.net
有終の美を飾ったから…ってわけじゃないだろうがやっぱり競争馬としてお前まだ全然走れただろ!って方が種馬としても余力あるのかね?
オルフェカナロアドゥラキタサンがいい感じなの見るとそんな気がするな

391:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 10:58:33.37 zIVTGw9I0.net
キタサンブラックも初年度産駒がセレクトセール前未勝利で
お前らに種牡馬失格の烙印を押されていたよな

392:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:02:16.48 gcWh0FTw0.net
2歳リーディング
1位モーリス 30,830,000円
2位ヘニーヒューズ 26,700,000円
3位リアルスティール 15,900,000円
4位ブリックスアンドモルタル 15,500,000円
4位ルーラーシップ 15,500,000円




51位タイ(最下位) レイデオロ 0円

393:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:11:30.34 YPD/X11q0.net
レイデオロ評判悪い、評判良いどっちも聞いていたが
どちらがホントなんだか分からんかった

394:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:12:18.54 YPD/X11q0.net
>>371
芝とダートの後継出したしな
大目標は達成した

395:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:14:10.11 ngdre9qG0.net
まあボリクリ牝馬は繁殖として優秀そうな気はするからそこは良かった

396:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:17:49.05 3Wx+H44W0.net
キズナ牝馬にレイデオロ付けてレイデオロ牝馬にイクイノックス付ければ
インハーヘア3本クロスの出来上がり
ここまで待て
何の効果があるか知らんが🤪

397:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:21:06.04 gO63AYyx0.net
>>386
イチローやん

398:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:32:31.16 bo+Yraqc0.net
ディープ牝馬がショボい裏付けになるな

399:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:33:57.08 LgNxdjDx0.net
アルザオの血を強調させてもな、って話

400:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:41:45.50 c37NppoV0.net
社台グループの新種牡馬は7月のセレクトセールの宣伝のために6月の新馬戦は本気で取りに来るから
このまま目立った活躍馬なしなら
2歳戦から使える仕上がりの早さが欠落してるか能力に問題ある

401:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:43:17.97 XOdkexrE0.net
>>283
記者「レイデオロとアーモンドアイを比べてどちらが強い?」
ルメ「断然アーモンドアイw」
ルメールが即答で言い切ったからね

402:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 11:55:05.46 pLJbd2//0.net
子供はボリクリニックスあるキズナに付ければいいじゃん

403:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 12:04:47.19 jmSJ9d6O0.net
>>36
いやドバイマジェスティにつけさせて貰っといてそれはないわ
もちろんノーザンにはたくさんの「ディープで結果出した肌」がいるけど、ドバイマジェスティクラスを貰えるのは当然ディープ後継候補の連中

404:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 12:08:57.95 Lh0QDvXd0.net
>>396
凄く前向きなロバが出そう

405:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 12:10:49.03 2/yIEJbf0.net
>>395
別にルメールが言わなくてもそこの比較はそりゃそうだろうとしか
ルメールはアーモンドアイは歴代最強馬だと思ってるようだし
ルメールの中でレイデオロはダービー勝ったことくらいしか思い出ないんじゃないか

406:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 12:13:12.96 rKX1wX5D0.net
産駒の走る気が一番大事

407:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 12:21:24.51 3Wx+H44W0.net
マウリノ見直したけど
スタートは出たけど2ハロン目の11.3にはもう全然付いて行けなくなって置かれている
新馬戦の11.3それなりに速いけど他の馬が走れるのにな

408:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 12:31:58.84 MwOMoU4p0.net
ドゥラメンテやモーリスも最初はイマイチだったし
これからでしょ

409:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 12:44:15.50 A33WC0Nq0.net
300万開始くらいにしときゃ良かったのに
反動がデカいぞ

410:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 12:51:29.44 KnvTgewB0.net
>>401
ただ、マウリノはあのままズルズル最下位だったらクソ駄馬だったけど
あそこから6着まで来てるから、まだ多少は見直せるよ
多少ね

411:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 12:59:10.85 Lh0QDvXd0.net
マウリノのレースは3着馬が強いと思った

412:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 13:04:25.39 M/4s6ijv0.net
牝馬クロスが効果高いってのはゲームの影響?

413:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 13:21:38.61 LgNxdjDx0.net
>>406
だいたいエルコンのせい

414:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 13:25:46.87 4dMBgiLS0.net
まあディープ牝馬を持ち上げるための苦し紛れの口実だったんだろうね

415:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 13:52:09.74 BkWkpKmH0.net
>>398
ソングラインが出とるがな

416:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 14:06:35.96 S0TyVNIK0.net
>>406
ノーザンテースト知らんの?

417:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 14:49:37.08 ZDfo9KZS0.net
牝馬クロスが成立するという時点で繁殖成績の高さの裏付けになるという考えはあるな
父系を経由しての牝馬クロスは複数種牡馬を出している牝系だからこそ出来ることだ

418:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 15:03:00.19 xVdZ9/vN0.net
まず前提として今日本競馬は数が多い癖に走らないディープ牝馬の繁殖を持て余してると考えると色々説明つくぞ

419:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 15:16:50.04 XTR7vsaI0.net
現役時代からそこそこ強いくらいのイメージで、ハーヘアクロスしか語れることないからそればっか言われる

420:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 15:23:16.30 VMaObgkz0.net
ダービー、天皇賞秋てエイシンフラッシュと同じ
忘れた頃にヴェラアズールとか出れば良いね

421:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 15:36:22.01 p6SRyoZc0.net
ハーへアクロスない馬のが活躍するかもしれない

422:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 15:42:53.97 I40GImVA0.net
キンカメ系は現役時代の成績が種牡馬成績に反映されやすいから
そこそこのレイデオロは大して期待できないだろ

423:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 15:43:29.60 lIn6Tm+A0.net
タスティエーラから漂うレイデオロ2世感

424:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 15:56:36.94 /c5r7bVh0.net
アウトブリードで当たったりして

425:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 15:58:01.02 gO63AYyx0.net
>>417
蓋して勝っただけのラキ珍だからな

426:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 16:03:12.63 +XE4sO7N0.net
仏2冠牝馬の血統表にもハーヘアがいる
この名牝を活かしてくれよレイデオロ君

427:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 16:04:46.94 0Y4JoBkt0.net
>>417
あの馬サンデー入っとるから種牡馬期待値としてはハナからレイデオロより遥かに低いと思う

428:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 16:17:05.33 gO63AYyx0.net
母父ディープとかでSS4×3いけるやん
どうなん?

429:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 16:20:54.36 pUB6wL/10.net
個人的にはクロスなんて所詮オカ


430:ルト派だけど仮にオカルトじゃないとしてハーヘアがクロスする意味ってなんなんよ SSみたいなスーパーホースのクロスなら一応気持ちは分かるんだが



431:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 16:33:36.01 jmSJ9d6O0.net
>>415
>>418
今年のセレクトセールカタログの種牡馬紹介コーナーで写真付きで挙げられてる(つまり牧場的に良い出来の)21年産は

・コルレオニス…ヒストリックスター(ファルブラヴ-FairyKing)
・ミナデオロ…ゴールデンドッグエー(Unusual Heat-Nureyev)
・ペッレグリーニ…チャーチクワイア(ネオユニヴァース)
・ベレッタ…ガールズバンド(ディープインパクト)
でディープ肌は一頭だけ
アウトブリードかほぼアウトブリードに近いのが多い印象

432:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 16:45:57.93 xkRHpVId0.net
クロス好きはゲームのやり過ぎなんだよ

433:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 16:49:31.49 y/dL98vL0.net
レイデオロの生産界での評価の高さは競馬ファンと乖離あるとこだよな
ダービーは言ってみればラッキー勝利だし、秋天にしても府中大得意のルメールありき
それ以外強いと思わせる場面も少なかったし

それがドゥラメンテ並の待遇ってさ

434:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:04:37.04 u/KLuEdF0.net
まあ、勝ち馬ルーラーシップ産駒だったしキンカメ基地は痛くも無いんだよなぁ

435:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:09:34.13 GH+Lc1zv0.net
>>422
心肺停止になるぞ、こないだみたく

436:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:12:41.06 A2WGIqfU0.net
>>424
ゴールデンドックエーは近年の産駒は失敗続きだけどどうなることやら

437:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:18:58.44 jmSJ9d6O0.net
>>426
クラシックで結果を出したキンカメ産駒がそのドゥラメンテとレイデオロしかいないんだから、期待されてしまうってことなんだろうけどね
種牡馬としてほぼ全期間クラシック専用機みたいなディープと被ったためでもあるけど、サイアーランキングの割にクラシック路線のトップホースはあまり出せなかった

438:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:21:03.85 jmSJ9d6O0.net
>>429
それ言うたらヒストリックスターもほぼハープの一発屋だし、なんならハープ全弟が藤澤厩舎入って8戦2着4回で未勝利引退したりしとるな…

439:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:28:06.71 37qDgTEP0.net
ボリクリやキンカメ後継種牡馬見るに母父ディープよりハーツの方が相性良さそう
馬体の大きさもある程度担保されるだろうし

440:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:40:10.98 LgNxdjDx0.net
>>431
アークライトは地方で走っとる

441:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:43:27.20 amL+y1Xb0.net
マウリノ以外人気馬出てないからまだなんとも

442:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:46:53.74 0Y4JoBkt0.net
サンデーフリーなんで、期待値は相当高かったんだろうな
ただ馬の能力を見てなかった
サトダイ同様ルメが腕で勝たせた馬は能力評価は相当割り引くべきだった

443:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:47:56.00 xmswc1O30.net
キタサンもイクイノックス出てくるまで失敗って言われてたしな。
まあ初年度はイクイノックスしか走らなかったんだけれども

444:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 17:48:21.36 KlxFivVD0.net
>>405
それ1番人気のルメールじゃなかったか?

445:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 18:01:53.14 Fj3etHsN0.net
5頭しかデビューしていないとはいえ全馬掲示板外で1円も稼げていないというのはなw
バカにされまくったモーリスやオルフェですら2着3着は普通にあった
ただ勝ててないというだけだった
ノーザンの目玉が3週目までに出てきてないってことも含めで仕上がり遅いのか?

446:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 18:47:41.07 LgNxdjDx0.net
ショウナンハウルどないやろね

447:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 18:49:26.95 xkRHpVId0.net



448:蜉博蛯フノーザンが馬を出せてないってことは仕上がりが遅いんだろうな



449:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 18:53:44.96 b04HTsUs0.net
>>438
オルフェは5頭で勝ち上がり出てたよ。2歳コースレコードのおまけ付きで
出てくんのが遅すぎて産駒デビューが6/24、初勝利はセレクトの直前だし、ノーザン産の初出走は8/13だけど

450:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 19:01:12.94 lIn6Tm+A0.net
イクイノックス出てくるまで失敗種牡馬扱い(イクイノックスは初年度産駒)

451:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 19:01:58.20 WQAO89MA0.net
APインディにもセクレタリアト&サーゲイロード兄弟の母のクロスがあるよ(3×5)

452:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 19:07:06.25 ZxgynMlC0.net
この馬
藤澤、天栄、ルメールなんだけど、
仮に全く同じ血統、遺伝子、素質の馬が、
ラフィアン、水野貴広、柴田大知ならここまで活躍できたかな、と思ってしまう。
G1複数勝利したダービー馬ってのは好材料
エイシンフラッシュと同じ組み合わせではあるが

453:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 19:07:10.96 wdjCpXyG0.net
レイデオロ自身が10月デビューだったしまあ

454:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 19:07:45.92 VMaObgkz0.net
ガイアフォースがドウデュースと叩きあってのレースを見た時にキタサンブラック凄いかもと思ったな
もちろんドウデュースがダービー馬になるなんて思わなかったけど
ガイアフォースの母ナターレが好きだったけど駄馬しか産んでなかったから
新馬戦からあんなに走る馬が出るとはと
ま、キタサンブラックだって8月後半になってイクイノックスをはじめポンポンと新馬戦を勝つ馬出てきたし
ノンビリ見ようぜ

455:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 19:21:14.44 jsUHDEhi0.net
キタサンブラックも日高はキレないダート馬だし1軍のノーザン馬持ちやな

456:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 19:21:19.59 lIn6Tm+A0.net
関係ないが柴田大知って最近見ないな
もうラフィアンの馬もあんま乗ってないんじゃない?

457:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 19:32:05.39 1ErVNdPm0.net
>>448
勝ってないだけで乗ってるぞ
ここ3か月で104騎乗は例えば浜中の99騎乗や横山典弘83騎乗なんかより多い

458:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 19:47:29.69 Wa5XSZ1I0.net
>>243
牡馬に規定なんかねーよチョンガイジ
牝馬だって最大がってだけだし

459:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 20:08:24.03 pawQwu6t0.net
期待馬のマウリノ マイネル系の馬2頭に負けてるじゃん
これはまずい

460:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 20:10:44.54 XO5bR2XE0.net
晩成型だから気楽に待ちましょう

461:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 20:21:05.87 sCM2NxAc0.net
ラケダイモーン出撃!!

462:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 20:29:51.18 xkRHpVId0.net
キタサンは社台に売ったのは正解だったな
もしも日高のスタリオンだったら終わってた

463:名無しさん@実況で競馬板アウト
23/06/19 20:48:18.95 KGa5VRCw0.net
ボリクリにシーキングザゴールド?
それにハーヘアクロス目当てでデュピュイストキャキングマンボ等々持ってる牝馬を付ける?
芝で走る馬が出来るとお思いか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch