コントレイルが一般人に人気出ず空気だった理由at KEIBA
コントレイルが一般人に人気出ず空気だった理由 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 00:51:57.50 6Lj4Hv7R0.net
全く競馬知らない人は武が乗ってて強い馬なら知ってる程度では?
武がTVで紹介される度に騎乗した馬の映像流れてたし

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 00:58:42.26 JOu25H6q0.net
>>198
確かに当時知ってた奴ならオルフェーブルとか書かないからな。信憑性あるわ。

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 01:13:52.89 YsgzuRBf0.net
競馬歴15年だけど、オペは知ってたな
エルグラスペは全く知らんかった

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 01:27:10.37 TcI9N/Jl0.net
暮れの大一番有馬に出てないのはでかいか
3冠だけだと覚えてもらえないのかも

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 01:28:52.35 RxH0z8pA0.net
なんか名前が悪くね?

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 01:33:54.87 gl+Xduj50.net
弱い三冠馬のイメージだけは一般の人にも広まっていたな

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 01:40:02.70 TdmbJNyX0.net
人気出る要素は少なかったけどそれでも流石に空気すぎたな

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 02:13:49.79 Vl1ENfs50.net
強さが足りなかったからだよ
無敗の三冠だけじゃ競馬に興味ない人まで届くニュースにならない
その後負けまくって最後に一矢報いただけ
そのドラマ性はあったかもしれないけどそんなん一般人まで届かない

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 02:16:03.65 4cCmuhOV0.net
1 エフフォーリア 260,742 牡3 鹿戸 雄一
2 クロノジェネシス 240,165 牝5 斉藤 崇史
3 タイトルホルダー 207,285 牡3 栗田 徹
4 ソダシ 154,889 牝3 須貝 尚介
5 シャフリヤール 143,842 牡3 藤原 英昭
6 レイパパレ 120,214 牝4 高野 友和
7 アカイイト 119,360 牝4 中竹 和也
8 アカイトリノムスメ 116,578 牝3 国枝 栄
9 キセキ 104,059 牡7 辻野 泰之
10 ユーバーレーベン 85,763 牝3 手塚 貴久
11 ワールドプレミア 85,684 牡5 友道 康夫
12 カレンブーケドール 76,044 牝5 国枝 栄
13 コントレイル 75,773 牡4 矢作 芳人

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 02:30:52.85 EJUdTQoZ0.net
世間に浸透=一般ニュースに出るのが最低条件
今だと凱旋門でも取らないと無理じゃね? それも現役最強馬が取らないといかんだろな

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 02:36:17.89 djPyRtMJ0.net
有馬に出ろ
5歳まで走れ
年3走で4歳で引退する馬が人気出るわけないだろ

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 02:39:35.40 TCt3q1K60.net
乗馬記念にはわざわざ出ないだろ

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 05:10:57.67 J0heKU360.net
レースに出ない馬を応援できるわけないだろ。
アイドルホースの条件は走り続ける馬だけ。コントレイルが悪いわけじゃないけどね。

213:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 05:33:24.75 OTIkRKVO0.net
福永

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 05:37:22.22 OTIkRKVO0.net
唯一一般人も見る有馬記念から逃亡し続けたから

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 05:38:23.83 XJD0la1P0.net
有馬出てエフフォーリアにリベンジ出来てれば熱い男だと認められただろうな
最後までお坊ちゃんだったわ

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 05:42:27.80 4YXyhx6m0.net
福永と矢作の過度な持ち上げ
これは実際あると思うわ
アンチは否定されるとよりアンチに加熱するし

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 06:40:05.59 Nqso2EHQ0.net
レース出ない馬なんか人気でるわけねえじゃん
ウオッカやゴルシみたいに
負けまくってもレース出まくれば人気出るよ

218:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 06:43:01.47 lJ75gm0K0.net
JRAにおもいっきり忖度させてたから。

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 06:44:51.50 FpB5UoOP0.net
肩書きが一人歩きというか苦しんだイメージ

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 06:53:34.00 0srSNJz+0.net
キャラクターがスマートファルコンと被ってしまったから
スカスカローテを決めたテキの責任は重い

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 07:19:00.99 n7Q9sR4T0.net
レース選びすぎ=陣営も弱いと思ってるから

222:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 08:28:44.16 gk3SdYox0.net
マジで全然走んなかったからに尽きる

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 08:45:59.62 M95hUCnc0.net
>>72
ハイセイコーオグリは競馬客の盛り上がりからスタートしたが
ディープはJRAが焚き付けたブームでかなり別物

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 09:11:01.26 p8z+/Uuf0.net
親父みたいにJRAとフジがガッツリ組んで宣伝してドーピングも許容してくれれば勝ちまくりで知名度もある馬になれたのにね

225:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 09:19:19.59 SeTfzSDL0.net
コロナだったからな
あの3冠馬対決もコロナじゃなかったら入場者数ヤバかっただろうな

226:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 09:24:26.67 D1rzjzJW0.net
まあコントレイル引退後のメディアの扱いがこうだからね
NHK
URLリンク(pbs.twimg.com)
関テレ
URLリンク(pbs.twimg.com)
ここから最後にジャパンカップ勝つんだよ
という流れではあるんだけど…

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 09:38:23.60 fIvhblXn0.net
NHKのニュースだとクラッシク勝つとさらっと報告されるかな
コントレイルとデアリングタクトも3冠とった時はニュースになったのかな
メディアが食いつかなかったのだろうか

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 10:03:43.39 IxUZT5Sf0.net
>>217
そいつらは負けも多くても勝つときは強かったしな
やっぱ数走らないと、余程鮮烈なレースやらないと厳しいわ

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 10:05:58.78 IxUZT5Sf0.net
>>186
主にウマ娘のせいでキタサンはめっちゃ知られてるな

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 10:12:57.16 7DpAox8Y0.net
W無敗三冠の誕生とか日本競馬史でも1000年に一度レベルのレアイベントなのに世間では全く報道されずにコロナの話ばっかだからな

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 10:16:50.47 4YXyhx6m0.net
久々にネット競馬のコントレイル板見に行ったが未だに色んな論争続いてるんだな。本当に愛されてないんだな。

232:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 10:39:28.58 7GlyCUwf0.net
>>226
JCをの前までは「最弱の三冠馬」というフレーズはたしかに使えたんだよな
だがJCを勝ったわけだから少なくとも「最弱の三冠馬」は返上して引退できた

233:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 10:46:02.94 FHSXlX7L0.net
>>230
JCで衰え始めてた女王に完封負けされて盛り上がる要素なくなった
あそこで勝っていたらテレビ局側も協力してくれただろう

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 10:51:20.41 5PND1iWD0.net
むしろ人気より不人気をきにしたほうがいい
まあ引退したわけだし
空気あつかいされるならその方がいいだろうね

235:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 10:53:05.68 IxUZT5Sf0.net
>>230
三冠取っただけじゃダメってことだな

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 10:59:12.73 xTv2LP0l0.net
五輪も霞む流行病で
2冠+名前だけのG1制覇の馬どころじゃないからだろ

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 11:30:50.86 IxUZT5Sf0.net
コロナ下でもソダシとか人気あるしなぁ
単にコントレイルさんが不人気なだけかなとは思う

238:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 11:34:15.33 MCzak0h30.net
>>237
それは競馬ファンに人気なだけで、
一般人はソダシもコントレイルも知らないだろ。
一般人にも本当の意味で人気のある馬なんてオグリ以降出てない。

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 11:38:37.54 IxUZT5Sf0.net
>>238
何をもって一般というのかは知らんが、今は競馬場とか行ったことないような人でも競馬について多少知識あるよ
主にウマ娘の影響で

240:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 11:42:43.19 Nobw8Ujb0.net
武豊じゃないから
これが全て

241:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 11:45:13.06 djPyRtMJ0.net
>>232
今言うなら「最弱と言われた三冠馬」だな
最弱候補なのは否定せず最後になんとか意地を見せたって感じもするし

242:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 11:56:19.12 pOJ3N9Dj0.net
>>230
どっちも化けの皮剥がれるの早かったな

243:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:02:25.41 wqnWs7fs0.net
>>146
情熱大陸だったかバースデーだったかでやってたな
ラムタラ回はワクワクさせられた
黒歴史が待ってたわけだけど

244:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:06:04.78 wqnWs7fs0.net
>>226
マスゴミ以下だよなお前らってw
それはお前らアンチのレスを拾ってきてネットでは最弱と言われてるだのと煽ってただけだからね
その重圧を払拭したで話を終えてる

245:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:06:31.56 RUfrM/8g0.net
無観客は関係ないだろ
そもそも一般人は競馬場に来ない

246:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:10:04.73 m7b2pWfn0.net
血統にウマ娘がいないからってのは本気であるんじゃね
キングヘイローが母父にいるディープボンドのほうがギリギリ知名度ありそう

247:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:10:20.61 bWjUtGb60.net
鞍上に尽きる
3年トップ張ったアーモンドアイですらほぼ空気

248:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:27:06.61 NEg+xz570.net
>>5
確かに自分の趣味は競馬中心だから、相撲なら誰一人思い浮かばないし、格闘技なら那須川天心くらいしか知らんわ。

249:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:46:38.94 IPDAPfLe0.net
武じゃないからだよ、福永なんて一般人は知らないっての。

250:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:47:15.33 nby1e8qd0.net
>>63
サイレントスズカかな?

251:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:53:47.33 bq6Jbhl90.net
一般人がニュースで初めて知るのは三冠かかる菊花賞と年末有馬だからね
菊花賞は大苦戦、有馬も出ないから知名度ない

252:名無しさん@実況で競馬板アウト
22/01/25 12:54:00.98 14B5DYTh0.net
>>246
それはあると思う
ディープボンドはそれに加えて凱旋門賞にも出たし
馬券買ってないガキの頃はマンガや民放の一般ニュースが唯一の情報源だったから、
ジャンプでマキバオーの特別編がやってたタイキブリザードとシガー(BCクラシック)と凱旋門賞2着のエルコンドルパサーしか知らなくてスペシャルウィークやグラスワンダーはウイニングポスト7やるまで知らなかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch