帝王賞、今年のGI昇格ならず チュウワウィザードのチャンピオンズCレーティングが118→117に下方修正at KEIBA
帝王賞、今年のGI昇格ならず チュウワウィザードのチャンピオンズCレーティングが118→117に下方修正 - 暇つぶし2ch169:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 02:39:16


170:.89 ID:B5wHA1uf0.net



171:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 03:47:01.87 EH2qTlyT0.net
>>167
JRAはその賞金でダービーに出走されるのを嫌がるので
2歳ダート重賞は作らないし3歳ダート重賞もダービー以降にしか設定しない
兵庫CSとか本音では苦々しく思っているだろうなと思う

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 03:57:02.85 B5wHA1uf0.net
>>169
いっそのこと2歳重賞はレート足りてんのいっぱいあんだから昇格させてもっとレート稼がせて
GIは古馬戦と同様に優先出走権以外はレート順ってすればいい
芝レースは芝のレートのみを用い、区分が一個違ったら-2とかで
レート稼げなかった陣営は今以上に必死になるでしょ

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 04:09:29.76 MBpCelYm0.net
>>168
シナリオか・・・
確かにJRAは大阪杯なんかGIにしたくなかったみたいだものなw
一方で札幌記念はレーティングを見る限り早くGI昇格させたいと考えているみたいだけどね
昨年はノームコアがその時点での自己ベストを更新していてどうなの?と思ったら、
最終的にレース全体にレートが下方修正されていたw
ブラストワンピースが勝った一昨年(2019年)の年間レースレーティングが異様に高かったから、
まずはその年が集計対象外になる来年の状況次第だろうな

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 04:40:16.81 4YYa2V+U0.net
>>169
そう言う事か非常に分かりやすいです
皐月ダービーに初芝の馬が1頭参戦なら面白そうだけど、数頭出てきたらさすがに冷めるね

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 07:31:38.97 B5wHA1uf0.net
>>171
大阪杯は単に昔から配分調整してた一環で春に秋天ポジのが無かったから
スプリンターズSに対して春スプリント戦は必要よねで作られた宮記念みたいなやつ
あの辺に類似条件のGI作ったらせっかく上げた大阪杯共々の地盤沈下もあり得るし
去年のJCで有力馬の分散は人気を下げるだけってのは再確認したろうから
前哨戦となる中山記念や金鯱賞は余程の方針転換でも無ければGIIのままだと思う

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 08:08:46.37 GgA5d0+s0.net
大阪杯→天皇賞春のローテをやってもらえない
金鯱賞→大阪杯も避けられがち
これが続くと大阪杯や前哨戦の日程変更はあるかもね

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 08:18:17.37 PHCxiWIO0.net
それは陣営が悪い

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 08:45:37.08 k19XGpiF0.net
>>173
フェブラリーSがGII格下げになればその売上分を穴埋めする為に中山記念か金鯱賞のGI昇格は有り得るよ
GI乱立は問題だろうけど差し引きプラマイ0なら問題無いだろうし

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 08:51:52.32 pXdfzXar0.net
JRAのG1で近々格下げになるようなのないしな

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 08:59:59.88 nF9DMi9r0.net
>>167
芝同様にダートも三歳以上は既にレートが上がってこれだから無理な

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 09:09:38.45 vfLvmW4Y0.net
格上げすれば、その分がどこかに歪みが出るからJRAは前から慎重

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 10:02:05.85 GydOVns00.net
葵Sより新潟牝馬Sの方が先にG3になりそう

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 13:16:35.59 Mox55DH70.net
>>171
札幌記念はGIにはしない、と
JRA番組企画室が明言してるのだが。

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 14:15:39.77 pS57FT9n0.net
Jpnだから保護されてるって面もあるんでない

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 19:42:24.24 hF0InBbM0.net
>>182
Jpnはただの平場OPと同じ扱いだからそりゃそうだろ

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 20:08:31.28 MBpCelYm0.net
>>181
GI昇格しないのならなおさらノームコアの速報値114はおかしいよなあw
そう言っておかないとGI厳選厨のクレームがうるさいから、ってことでしょ?w
元々札幌記念は年間レースレーティングが115に到達する年としない年が交互に続いていて、
昨年でやっと3年連続で115に到達したところ
NHKマイルCやフェブラリーSみたいなGIを作るわけには行かないから、
拙速な対応をしていないのは評価して良い
今後5年くらい年間レースレーティングが117台を維持し続けられるようなら、
さすがにJRAもGI昇格に踏み切ると思うけどね

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 20:11:13.24 9qiIPa020.net
オメガサウジでるのなw カジノフォンテンが出た方が勝負になるやろのにw

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
21/01/29 20:15:00.67 COLeb2Fo0.net
>>180
今年のリステッドレース一覧に新潟牝馬Sの名前がないけど
レートが基準を満たせばリステッドをすっ飛ばして重賞にするのかね?

189:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch