190cm95kgの不良番長と井上直哉が喧嘩したらどっちが強いの?at KEIBA
190cm95kgの不良番長と井上直哉が喧嘩したらどっちが強いの? - 暇つぶし2ch338:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 10:26:15.54 mt5mpIqY0.net
井上と原さん1000人ってどっちが強いん?(´・ω・`)

339:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 10:28:43.92 fh4ZTtZm0.net
>>1
お前品川みたいなやつだなw

340:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 10:35:54.69 ugq6zfnQ0.net
素人でも、プロボクサーに軽く勝てる奴は居る
ソースは俺の友人
根は良い奴なんだけど、ガキの頃から身体がデカく小学五年で170超えてた
ゲーセンのパンチゲームも小学生から大人相手に常に一位、高い黒人にも勝ってたよ
それだけ強いと腕試しをしたくて仕方ない
また、目立つから不良に見られる事多くてその度に「メンタンくれた」と常にケンカ
高校中退も、土建社長に気に入られて運転手に雇ってもらい、社長命令でプロボクサーライセンスをアッサリとって一言「ジムに強いやついねぇなあ」

341:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 10:43:23.45 MV+M5pvb0.net
イメージだと喧嘩番長の室伏に勝てるかって話だろう、うーむ無理

342:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 10:50:19.05 QVpVAcCc0.net
>>335
お前スゲー!!!!!

343:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 10:52:25.33 aXzyi1W10.net
まず190㎝なら体重がもっとほしいわな
その身長で95㎏だと喧嘩するにはちょっと細い
110㎏くらいあるレスラー体型で喧嘩慣れしてるやつにはいくら世界チャンピオンでも軽量級じゃ勝てないよ

344:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 10:54:05.52 fYNGjVjE0.net
そもそも番長が喧嘩慣れしてるってのが幻想なんだよなぁ
コネ番長が殆どじゃん

345:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 11:18:31.57 yrbhRHlu0.net
いやボクシングルールなら井上が勝つだろうけど喧嘩だろ?
しかも相手が逃げ腰なら的確なパンチも打てようが
怖いもの知らずでタックルして来たらその体重差は無理だわ

346:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 11:28:42.02 0koxiWhe0.net
北尾のMMCみたいになるんじゃね?
パンチで鼻折られながらもしっかりマウントとってた。
試合は止められたけど喧嘩なら勝ってた。

347:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 11:53:30.92 h7jAFYd70.net
ウェイトトレ真剣にやったことないなら180cm95kgは脂肪の塊だね。
ほぼそれぐらいの身長のフィジークチャンビオンでさえ、大会時はもう少し体重軽い。
ステなしでならさらに10kg以上は軽くなる。
365日トレーニングして食いまくって何年もかけて身体を大きくして、才能ある一握りの人でその程度。
つまり一般の大柄な人の身体はほとんど脂肪なんよ。
逆に165cm60kgの井上の平常時ぐらいの体格のガチウェイトリフターと180cm95kgの素人だと、ベンチ一つとってもリフターが倍ぐらい差をつけて勝つ。
それぐらい中身って大事。(ベンチが喧嘩に必要かどうかは別として)
もちろん脂肪たっぷりのお腹はいい防御壁になるけどねw

348:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 11:55:48.79 pKkFyruP0.net
問題は気性だと思うんだよね
躊躇いなく殴れんなら体格で圧倒してるほうが有利じゃね

349:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 12:15:22.09 FZFdUzU60.net
身長差30cm
体重差42kg
身長228cm体重150kgの番長が喧嘩でヘビー級王者アンソニー・ジョシュアに勝てるのか?

350:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 12:19:11.54 4E45eu2b0.net
顎粉砕されて終わりだろ

351:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 12:20:24.22 mt5mpIqY0.net
でもハチミツばかり食べてるくまのぷーさんの方が強いんやろ?(´・ω・`)
強さってなにかね

352:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 12:28:02.55 h7jAFYd70.net
190cm95kg番長「井上?あんなチビぶっ倒してやろうか?w」
193cm93kgUFC史上最強と目される
ジョン・ジョーンズ「お前の階級なら俺とやらなきゃ。さぁやるか?」
番長「辞めときます。。。」

353:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 12:40:48.66 mz5mereB0.net
>>325
赤井は地域どころか校内ですらNo.1になれなかった中途半端な不良
タイマンでも地元で何回か負けてる

354:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 12:52:49.79 Gy3BEt0P0.net
>>342
190cm95kgだぞ

355:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 13:06:16.80 FEcNfESE0.net
社会的地位がある井上が素人を殴れるわけない
たとえチビでも番長が躊躇なく暴力をふるえる奴なら勝つよ

356:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 13:22:44.50 EuABSfzy0.net
ぶっちゃけチビでボクシング始める奴の動機って
男のなのにチビである事のコンプレックスが全てだからな
生物学的に巨漢を前にすると萎縮して何も出来なくなるという統計があるんだよ
オスとして劣ってる訳だから仕方ないが

357:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 13:28:04.43 3BzftZJi0.net
剣道囓ってるやつが、木刀もってきて脳天かちわったらそもそも体格すらあんまり意味ないと思う

358:しんたろう
19/05/20 13:33:54.32 85xrH9XBO.net
お前ら番長という職を甘く見すぎ
名乗れば番長になれる訳じゃない
少なくともその学校で一番の喧嘩チャンピオンだ
それもガタイは格別デカイ
素手ゴロでもボクサーじゃ勝てねえよ
ガッツ石松は池袋でヤクザを7人ノシて新聞に乗ったが
ガッツくらい根性が据わって喧嘩慣れもしてればまた別だが

359:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 13:40:40.32 XrfPL/uA0.net
とりあえず一番頭悪いのは>>344
数字が大きくなるほど割合が小さくなるんだから差が小さくなるのは当たり前
15㎏対60㎏と120㎏対165㎏じゃ全然違うのは普通の頭してれば誰でもわかるのに

360:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 13:49:36.98 PiUnSc7w0.net
>>338
95kgなら全然細くねーぞ

361:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 13:51:38.89 PiUnSc7w0.net
>>351
で、こういうことを言うやつは
背が高い以外に取り柄がないやつだよなw

362:しんたろう
19/05/20 13:55:15.22 85xrH9XBO.net
そもそも日本ではデカイ奴がボクシングをやる下地がない
俺もアマボクシングに興味はあったが、どう絞っても当時のヘビー級のリミット86kgまで落ちず
また、日本で同級の登録者が4人しかいないので諦めた

363:しんたろう
19/05/20 14:10:09.69 85xrH9XBO.net
190cm95kgってタイソンに1RKOされた時のマイケル・スピンクスがそのぐらい
細いといえば細い

364:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:26:26.70 D6g7kKOT0.net
なんか総合好きな奴とか身長だけデカい奴って例外なく口先だけの雑魚だよな
そんなんだから身長173mのメイウェザーに半殺しにされるんだろ

365:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:35:23.33 3RWCiBy20.net
デカいだけの番長の股間に井上が素早くローブロー一発で終わらせるわ
裸拳だからタマキンがグチャグチャだよ

366:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:41:01.78 Jnhdr8Nx0.net
なぜ論争が決着しないか?
まずタイトルに番長が格闘技経験者か?
もしくは喧嘩に明け暮れただけか?
これでだいぶ話が変わる
喧嘩に明け暮れただけじゃ、井上のパンチ良くて2発でダウン

367:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:43:35.61 DJMk0IDh0.net
95は細いね
NBAじゃSFも無理笑
でも、金的ありなら話変わるな
不良もその辺の椅子とか使えば有利取れるし

368:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:44:21.02 tnM2rv940.net
>>361
最近はヤクザと付き合いがあるだけの喧嘩に明け暮れてすらいない番長も多いからなぁ

369:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:46:10.00 ghC/biFP0.net
>>362
凶器とか何でもありならSPが無力化して終わるよ

370:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:50:42.54 lA3M3lhn0.net
>>336
勝手に喧嘩番長をオリンピックの金メダリストに例えるなw
滅茶苦茶無理あるわw

371:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:52:21.10 QUpw4A+a0.net
体格はおいといて、
ヤンキーが強いかどうかはアウトサイダーで答えはてでるからな。
あれでも出てくるだけ勇気ある奴らだからな。

372:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:53:49.94 QUpw4A+a0.net
>>336 室伏は鍛えぬいたスーパーアスリートだからな。タバコふかして酒のんでダラダラしてブヨブヨしてる大柄なデブとは中身が違いすぎるw

373:こうさん
19/05/20 14:54:05.87 VF9uk8E90.net
そのアウトサイダー出身の朝倉が今や格闘技界では日本トップなんだけど

374:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:55:35.42 Gy3BEt0P0.net
不良でもガチで格闘技やってる奴はガチでヤバい

375:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 14:57:26.51 Gy3BEt0P0.net
ガチで格闘技やってる奴でも格闘技以外では他人を殴ることに抵抗がある
格闘技以外でも平気で他人を殴る奴はヤバい
喧嘩ではそういう奴が怖い

376:こうさん
19/05/20 14:59:14.60 VF9uk8E90.net
>>370
そういうことなんだよw
井上じゃ素人を素手で殴れない

377:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:15:12.33 QUpw4A+a0.net
>>368 それは知ってる。昔いたエリート弁護士アウトサイダーと知り合いで観に行ったことあるよ。
朝倉は別格に強い。あれはホンモノ。

378:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:18:21.18 /RbsEHiqO.net
それだけ身長差が有れば、リーチ差も当然有る
膝蹴りだってそのまま当たる
打ち降ろすパンチは強烈だが、上に向かうパンチには腰が入らない
だが素人が出すパンチやキックはプロボクサーに簡単には当たらない
喧嘩すりゃ良い勝負なんじゃね?

スタミナが有る分プロが有利か…

379:しんたろう
19/05/20 15:25:22.26 85xrH9XBO.net
前に井岡が交通トラブルで車から引きずり出されて
フルボッコにされて、やった素人が逮捕という事件があった
井岡は「ボクサーなので手を出さなかった」とコメントしてたが
本当にそうだろうか?

380:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:27:15.79 urEpZovW0.net
で、このスレ競馬に関係あんの?

381:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:29:22.64 LEVhf09S0.net
インターハイ出た奴のパンチを寸止めで出して貰ったけど
どこに来るのか全く分からなかったよ

382:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:31:51.53 Jnhdr8Nx0.net
関係ない
ただ井上の強さ、世界チャンピオンをバカにしすぎてるやつが多すぎ
喧嘩でも3分動きまわったらバテる
アウトサイダー見ればわかる
途中から足が前に出ない

383:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:34:19.13 fSVVrWlV0.net
ボブ・サップがアーネストリーとやったときってほぼ素人やろ?
赤井も元々は喧嘩番長だしな
俺は喧嘩番長が勝つと思う。県でナンバーワンクラスの喧嘩番長な

384:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:36:08.76 3NR1idqz0.net
プロボクサーは相手のバランス崩すのが上手いからな。
バランス崩したところに最高に効く角度でテンプルに全力のプロのパンチ打たれたら、
かなりな大男でも一発であの世行きでは?

385:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:37:06.47 qc515pkT0.net
今度の井上さんの決勝の相手
URLリンク(pbs.twimg.com)

386:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:40:58.22 PiUnSc7w0.net
>>358
>>362
おまえらそれはアスリートの中では細いって話だろうがアホか

387:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:42:59.84 PiUnSc7w0.net
>>378
サップは格闘技は素人でもNFLの選手だからな

388:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:46:39.43 qc515pkT0.net
でも番長てことは相手が高校生か
それなら井上さんにも勝機あるかな
190 95の半グレのトップと喧嘩したら井上さんの体格じゃ半殺しにされるだろうけど

389:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:49:52.62 Gy3BEt0P0.net
190cm95kgはアスリートの中でも細いってことは無いな

390:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 15:51:02.94 Gy3BEt0P0.net
今の不良は格闘技習ってたりウエイトトレーニングしてたりするから舐めてたら死ぬぞ

391:こうさん
19/05/20 15:51:56.92 VF9uk8E90.net
>>372
弁護士いたなwww

392:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:01:29.03 +EIEg7g10.net
ボクサーは強いよ。
知り合いに160cmのチビボクサーがいるけど、
喧嘩で200cmくらいある黒人を金属バットでボコボコにしてた。

393:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:02:23.70 Gy3BEt0P0.net
ボクシング関係ねーwww

394:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:04:28.17 weMGO23m0.net
櫻井マッハもドカタに顎割られたやん。

395:こうさん
19/05/20 16:06:11.60 VF9uk8E90.net
あれもマッハ無抵抗だからな
格闘家は手出せないから弱いよ
まぁ山本勇気みたいな半グレの格闘家はケンカで素人殺しちゃって社会から消えたけどw

396:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:06:17.48 3NR1idqz0.net
大分昔だが、ヘビー級の試合で2m13のチャンピオン・ワル―エフと180のチャガエフが対戦して、チャガエフがフットワーク使って判定勝ちしたのがあったな。

397:しんたろう
19/05/20 16:10:15.83 4dSmqiwv0.net
カスダマトが見出した12歳のタイソンは、ブルックリンのスラムで悪さに
精を出す170cm80kgの小学生だった
ダマトは当時のタイソンを見て、既にアマチュアで通用する力がある
この子は必ず世界チャンピオンにんなると看破した
リング上で噛みつき、ホリフィールドの耳を食いちぎった原点はここにある
俺には12歳の素人狂犬タイソンのほうが井上より強いとしか思えない

398:こうさん
19/05/20 16:12:17.29 VF9uk8E90.net
でもタイソンはジャパニーズ暴走族の柴千春に負けたけどな

399:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:12:26.06 kEb26LWx0.net
>>390
だからさ、それ言ったら番長はSPに阻まれて喧嘩まで持ち込めないんだよ
格闘家が手を出せない前提なら一般人が世界王者に手を出すのも無理
その上で喧嘩をするなら社会的地位だの法的責任だのは考慮しない全力でやり合う前提で考えるのが当然

400:こうさん
19/05/20 16:13:46.46 VF9uk8E90.net
またSP厨いてわろたwww

401:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:14:22.90 dn9T1HJl0.net
元K-1の武蔵が185で体重107。ムキムキには見えないがバランスよくついた筋肉質の体でその体重。190で95ならそんなにフィジカルは期待できないな。

402:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:16:36.48 Gy3BEt0P0.net
室伏は187cm97kg

403:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:19:27.94 Gy3BEt0P0.net
大谷翔平193cm100kg

404:こうさん
19/05/20 16:24:22.86 VF9uk8E90.net
大谷は優しそうだし喧嘩とかしたことないだろうから弱いだろうけどフィジカルはすげえもん持ってるよな

405:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:30:54.92 dn9T1HJl0.net
>>397 室伏って以外と軽いんだな。

406:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:34:14.13 VdIK/4ns0.net
八百屋「僕を認めて下さい!僕を見て下さい!」
《ID:L1cV934H0》
【ここにいる人たちってお金持ち多いの?】
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/09/25(月) 08:10:20.95 ID:L1cV934H0
ストマック
納豆
単勝神
八百屋
この人らは本当にお金持ちっぽい。
実際に何十万の購入馬券見たことある。
【では、情報操作が完了したので、神戸新聞杯の馬券を変更させていただく。(*^_^*) 】
82 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/09/25(月) 10:16:08.09 ID:L1cV934H0
キタギマもだけど八百屋も相変わらず上手いね。
競馬板の二大予想家だわ
【競馬板ってどうでもいい疑問系のスレばっかりで気持ち悪いな】
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/09/25(月) 20:42:12.73 ID:L1cV934H0
参考になるのはキタギマと八百屋ってやつのスレか。
阪神1とか中山1に5万円ってスレはほぼ素人の予想って感じ
【レイデオロの強さってドゥラメンテレベル?】
150 :八百屋 ◆qqFN3jEnPM []:2017/09/25(月) 20:30:57.61 ID:L1cV934H0
👋(΄◉◞౪◟◉`)(ᵔᴥᵔ)
マジかお前らw
まだ分からないのか。

407:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:43:26.68 a2bPFK7+0.net
>>395
現実では番長ごときが世界チャンピオンと喧嘩なんて出来ないんだから仕方ない
それは格闘家は手を出せないとかそれ以前の話だからな
コテは馬鹿だからその程度のことも分からんのか

408:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 16:55:33.41 EuABSfzy0.net
>>399
大谷さんが好戦的って考えたら井上はひとたまりもない気がする
例えば井上が大谷さんの実家に放火して笑ってたとして
それに逆上した大谷さんが井上に突進していった場合井上には止められんだろう

409:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 17:07:17.53 MYlDm5P10.net
俺もとフライ級6回戦ボクサー
当時の俺と今の俺70キロ総合経験ケンカ経験豊富、がやったら今の俺が勝つわ。
いくらおっさんになって衰えても。
井上尚弥でも100キロ級にはなかなか難しいと思うわ。

410:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 17:09:14.43 MYlDm5P10.net
>>372
堀さんのご友人ですか。
朝倉?
どの朝倉さん?

411:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 17:10:36.09 Jnhdr8Nx0.net
六回戦なんてゴミ
ゴミと井上、デブとデカイ番長一緒にするな

412:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 17:23:24.30 nfnM524L0.net
おまえらこういうの好きなwwカバvsライオンとか

413:しんたろう
19/05/20 17:48:38.22 85xrH9XBO.net
>>407
俺はジャングルで、害獣駆除の仕事をしてたけど
その辺の動物は地形を利用して素手で葬っていたがな
まあ頭使える奴が一番強いんだわ
喧嘩の時でもまず「警察だ!動くな!」で足を止める
これはマジで効く
オレオレ詐欺もコーチ屋もこれの延長だからな

414:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 17:51:22.35 /rqCfP3O0.net
誰かしんたろうのエピソードをまとめて本出して見る気はないか?

415:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 18:06:56.61 0koxiWhe0.net
ラーメン屋で人を殴り殺した後にラーメン大盛り食ったデブいたよな
あのメンタル凄いわ

416:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 18:13:10.57 dvqftoGP0.net
>>1は素人だろ
サップとノゲイラがわかりやすい。ボクシング空手柔道含め戦う技術を世界一まで極めた人は体格差がいくらあっても素人には負けない

417:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 18:18:11.10 cFkBWNpl0.net
町の喧嘩番長って北海道西友事件の肉デブみたいのだろ

418:こうさん
19/05/20 18:38:46.98 VF9uk8E90.net
>>411
あの試合、路上だったらサップのパワーボムでノゲイラの後頭部割れてるよ

419:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 18:45:16.55 kMZ1qCN30.net
良い年した爺が少年漫画風に真剣に強さ談議しとる

420:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 19:03:19.90 06PcKJl00.net
>>36
武器使う以外w
正々堂々としててわろたw

421:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 19:20:50.03 DschjRts0.net
全盛期の井上尚弥と井上康生なら井上の圧勝だろう

422:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 19:32:31.59 j5ykm/rq0.net
>>415
何でもありなら資金力の差で兵隊集められる井上が圧勝だからな

423:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 19:36:57.49 DAiygqXl0.net
おまえら何故不良番長を何十年鍛えて才能もずば抜けたエリートアスリートやらフィジカルオバケのやつとたとえてんの?
アホすぎひん?
フィジカルを大幅に落とした大谷くらいがイメージとしては適切だろ
大谷ほど生まれ持ったバネはなく何十年間ガチでトレーニングしてきたわけでもない不良番長が井上に勝てるわけないだろ

424:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 19:40:16.37 EU78Lzdc0.net
>>418
そいつらは自分が図体だけの底辺だから小さくて成功してる奴に対する妬み嫉みが凄いんだよ
騎手とか軽量ボクサーとかに対する嫉妬が半端ない

425:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 19:42:19.20 hdAiM/t00.net
>>419
学歴厨と一緒だな
本当に見苦しいね

426:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 20:47:48.84 Jnhdr8Nx0.net
>>416
いやわからない、もしかすると井上が有利な展開になる可能性もある

427:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 20:51:34.38 /rqCfP3O0.net
>>411
むしろあの対戦は
体格があれば素人でもあそこまで戦えたって方だろ

428:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 21:14:50.65 3HCBw9pz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

429:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 21:54:50.86 kR/sD6Vn0.net
>>423
このチビはマックスで言って底辺プロ
仮にこのチビが井上やと死んでるぞ
このデカブツの黒人は明らかに日本の190の番長より強いw
格闘技舐めすぎやっておまえらインキャのデブどもは

430:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 22:39:58.82 5JveTSfq0.net
ちょーーど良くフルスイングのボディ入るんじゃね?井上の

431:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/20 23:39:02.05 3HCBw9pz0.net
>>424
まず井上に触れられると思ってる時点でアホだと思うわ。プロを舐め過ぎ。
190cm不良番長ご自慢のパワーも、相手に触れることが出来なけりゃ無意味。

432:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 00:25:52.88 Rz7HmFN50.net
>>348
高校の時に亀田の親父の兄貴と喧嘩したらしいな

433:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 00:27:14.42 Rz7HmFN50.net
>>357
竹原はやっぱすげえな
URLリンク(youtu.be)

434:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 00:33:55.09 2EccMaB80.net
普通にボディにワンパンで終わる
顔フェイントからのボディに一撃で2mで150kgだろうが腹筋バッキバキでも終わる
格闘家のようにボディ鍛えてないやつは急所撃たれて悶絶

435:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 00:41:34.07 Rz7HmFN50.net
パンチ当たっても踏ん張って我慢できれば強いな
竹原が押されてる
まあボビーはボクシング素人としても規格外だけど
URLリンク(youtu.be)

436:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 00:45:44.17 S85uVhlQ0.net
>>423
でかい方がパンチに付き合ってくれたから倒せただけ
しかも周りに何もない開けた場所だけど、実際喧嘩となったらこんな理想的な
状況にはなかなかならない
でかい方が掴みかかっていくなりタックルいくなりすれば
小さい方は体重差で何もできない

437:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 00:56:22.45 iHjmzD9k0.net
品川がその辺の根性座ってるヤンキー
の方が格闘家より強いと言い 今田が
練習してる格闘家の方が強いと言い、
結果今田が「じゃあ今ここで俺とや
るか?」 みたいなこと言って立ち
上がり、品川はコントかと思い「い
いっすよ!やりましょうよ!」 と
言って立ち上がったら今田の目の
奥が本気だったことに気付いて「す
いません!」 みたいに謝った

438:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 01:27:35.89 uLd0cdwY0.net
>>431
掴みもタックルも避けられて終わり
不良番長の掴み、タックルがプロのパンチより速いと思ってるの?

439:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 01:37:58.16 ZJH6qQSm0.net
不良番長がどの程度実戦経験あるかによるな
花形敬みたいにラグビーで鍛えてフィジカルのぶつかり合い平気でなおかつ暴力にも強いなら井上に勝ち目はない
逆にカッコだけ不良で揉め事があっても話し合いで済ますみたいな事なかれ主義の現代的な不良なら暴力で井上に勝てるわけもない

440:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 01:42:09.90 QW+prn9VO.net
体のサイズが大きくなってもパンチに対する耐性は変わらないんじゃないの?
だとすれば井上なんて前の試合なんかジャブ数発でチャンピオンクラスをKOしてたんだから
番長なんかそれをかわして捕まえるなんて不可能なんじゃないか?

441:しんたろう
19/05/21 01:51:47.94 /JbOdHRB0.net
そもそも井上とか言ってる奴は馬鹿の集まりなんだよ
井上より遥かに強い、ヘビー級のモハメド・アリやアリに勝った
レオン・スピンクスが、猪木との異種格闘戦で、病院送りにされたり
フォール負けを喫している
猪木は190cm100kgとこの設定に近いし、アリキックや四の字ができれば、
番長の戦力は猪木とほぼ同等
よって、どう考えてもプロレス技をマスターした番長が勝つ

442:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 02:01:20.78 Z/4GUkOH0.net
>>436
不良番長とトレーニングしまくりの猪木を一緒にするなよ池沼が
プロレスっつうても格闘技は確実にかじってるし猪木なめんなよデブスがよ
だから競馬ごときもあたらんねん知恵遅れ

443:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 02:06:23.88 Rc0Ll1B90.net
>>434
素人の不良番長が体格の差だけで勝てるかどうかって話だから当然後者でしょ
不良だから当然タバコもシンナーもやりまくりだろうしストイックに鍛えたりしてないよ

444:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 02:18:17.58 ZJH6qQSm0.net
>>435
耐性は変わるよ
首の太さがぜんぜん違うし
背が高いと頭に拳が当たりにくくなる
ボクサーの井上なら顎を狙ってくるだろうけどそれさえガードすれば不良番長に死角はない

445:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 02:41:54.63 uLd0cdwY0.net
>>436
そりゃ全盛期の猪木には軽量級ボクサーじゃ勝てねえけどよ。何で不良番長ごときが猪木と同格なんだよ。

「190cm95kgの不良番長vs井上尚弥」と「190cm100kgのアントニオ猪木vs井上尚弥」じゃ話が違うだろ。

頭悪過ぎ。だから競馬も当たらないんだよ。

446:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 02:59:43.95 Wjcdt7E50.net
>>436 猪木とただのトレーニング不足のデブ番長を比較するなドアホ!
努力したことない人間はこういうアホなのが多すぎる。格闘家がケンカ売られる訳だよな。こういう勘違いバカがいるんだから。
「本気出せば東大行けた!」とか。じゃあ行けよで終わり。
「本当の美人は女優なんてならない。私の友達は女優より美人。」とか横に並ばせてみたらあまりの造形の違いに卒倒するぞw
「あいつ野球下手やなぁ。だから三軍なんだよ。俺の中学の友達でスゴいのがいたけど、もっと上手かったわ。」とかプロにカスリもしないのに?w
とかこんなの多すぎるわ。

447:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 03:33:54.83 ci6ocA0/0.net
喧嘩強い=キチガイ、馬鹿
喧嘩なら喧嘩番長とやらが勝つよ
井上はキチガイでも馬鹿でもないから

448:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 04:17:56.42 s/dWfje70.net
>>439
ボディーがら空きだろw

449:しんたろう
19/05/21 05:10:16.20 /JbOdHRB0.net
>>437
>>440
>>441
誰がレスを許可したかキチガイども。殺されたいのか?
どこの能無しがこういう陰湿で、無知で、卑怯な輩を産み
育て、世に放ったのか非常に興味がある
発言する資格のない「ゴミ」は黙ってろよ
というか死ね

450:しんたろう
19/05/21 05:23:11.45 /JbOdHRB0.net
そもそもボクシングの経験もない、ライセンスも所持したことのない人間が
訳知り顔で「ボクシング」を語るな
偉そうに意見したければ、名を名乗れ
身分証明書とライセンスをアップしてから、以降固定ハンドルをつけてから
書き込め
匿名をいいことに好き勝手書く馬鹿どもが
そのマズい面、貧弱な体を晒して同じことが言えるのか?
黙るしかな


451:いよな 無知で卑怯で取りえのない、名無しのお前らは黙るしかない それが上に立つ人間と地べたを這いずる人間もどきとの差なのだ 分かったな、低身長w



452:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 05:30:33.99 5mfGPwA90.net
無職が最強って事だな

453:しんたろう
19/05/21 05:45:33.69 /JbOdHRB0.net
>>446
無職が最強なのではなく、「ルールに縛られないもの」が最強なのだ
猪木は漫画原作者ごときに監禁されたよな?
相手が殺す気なら殺されてたわけだ
不良の喧嘩とはそういうものだ
試合開始のゴングなどあるわけがない
不意をつき、襲う
刺す、撃、爆破する
不良番長が考えるのは、相手を排除することだけだ
それが「ワル」の世界のルールだ

454:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 05:50:32.49 2hCCF3Hx0.net
67 名前:しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2018/06/28(木) 21:43:15.51 ID:GqSZ53k2O
手取りってw
今どき給料は銀行振り込みだぞ
働いてないの確定
それに今は初任給22万やろ
15万なんてブラックあり得んわ(笑)

455:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 05:55:28.68 uLd0cdwY0.net
>>445
匿名が嫌ならそういう場所に行け。
ここはそういう所だ。
最初から来るなボケ。
うどの大木は消えろ。

456:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 05:57:18.19 uLd0cdwY0.net
>>447
梶原一騎って190cm95kgの不良番長なの?
頭悪いなー。
だから競馬も当たらないんだよ。

457:しんたろう
19/05/21 06:03:30.53 /JbOdHRB0.net
俺自身が高名な「不良番長」であり、鍛え抜かれた「格闘家」であったわけで
厳密にこれを比較できるのは、少なくとも競馬板では俺だけということになる
70年代80年代に八王子から杉並区にかけて支配した凶悪窃盗集団


458:暴走族「ゾクター」 その初代「総統」がこのそんたろうだ ゾクター戦士は喧嘩無敗 やられたらやり返し、そして運悪く捕まれば刑務所へ入る その繰り返しだ 「前科」の数 これが不良の勲章だ



459:しんたろう
19/05/21 06:08:20.57 /JbOdHRB0.net
>>149
5chは匿名掲示板とも言われるが
それはそういう書き込みが多いというだけで
それが決まりでもないし、ましてやお前ごときが
「ここはそういう場所だ」などと規定する権利など1ミリもない
むしろその権利があるとすればこの「しんたろう」にある
皆が俺の書き込みを楽しみに、参考にするために
ここに来てスレを開くのだから

460:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 06:10:44.50 2hCCF3Hx0.net
しんたろうって若かりし頃、野生のヒグマを倒したことあるって聞いたけどマジ?

461:しんたろう
19/05/21 06:14:33.22 /JbOdHRB0.net
>>450
ただ煽りたいだけにしても、よくそういう事実に反する
正反対の言葉が出てくるものだ
お前の頭の構造はどうなっているんだ?
俺は競馬板のみならず、「世界で最も競馬予想が当る人間」
まごうことなき世界一だ
その最高の競馬予想家に対して「当たらない」とはなに?
どんだけ異常な脳なの
俺より優秀な競馬予想家を一人でも挙げて見ろ
今すぐ俺の顔写真アップして、でかいこと言ったのを謝罪して
お前に100万円進呈するからw
できんだろ
できるわけないよな、天に唾する馬鹿め

462:しんたろう
19/05/21 06:22:33.26 /JbOdHRB0.net
>>453
ああ、北海道は知床半島に
素手でヒグマを倒しに行った
極真のウイリー・ウイリアムスに影響を受けてなw
そして3頭のヒグマと山中で遭遇し、戦いが起こったわけだが
勝敗だけ書くと俺が勝った
リングアウト勝ちみたいなもので不本意だったが
クマ3頭はスタコラ逃げていったよw
臆病で弱い動物だったな・・・

463:しんたろう
19/05/21 06:34:14.71 /JbOdHRB0.net
俺が今年競馬板に書き込んだ予想
★高松宮記念
◎ミスターメロディ
○セイウンコウセイ
▲ヒルノデイバロー
△ショウナンアンセム

450万馬券的中!!!
★大阪杯
◎アルアイン
○キセキ
「1点予想」完璧的中!!!!
★ヴィクトリアマイル
◎クロコスミア
複勝600ナンボ的中!!!!!
的中率100%
回収率43000%

どや?
これが「世界最高」の予想とその結果だ
これがいい証拠
5ch競馬板で常に正しいことを言うのは、名無しコテ含めて
このしんたろうだけ

464:しんたろう
19/05/21 06:46:59.26 /JbOdHRB0.net
あと、これ以外にも大阪杯のステルヴィオを筆頭に、他にもマーチSなどのスレで
来ない馬、危険な人気馬などを挙げてもいるが
それについても10頭ほど挙げた馬はすべて着外
ステルヴィオに至っては最下位の入線だw
つまり、大阪杯に関しては名前を出した3頭が
◎⇒1着
○⇒2着
こない馬⇒ビリ
というパーフェクト予想を成し遂げたわけだwww
競馬予想に比べれば格闘技の結果予想なんて簡単も簡単
しかもこれは格闘技ですらなく「喧嘩」なわけだ
両者が「どこまでやるか」「やれるのか」それ一点にかかっていると
言っていい
体格や経験に劣る井上は、腹を決めて刑務所に入る覚悟で
卑怯な手まで使えるかどうか?
それができなきゃ井上ン限らず、格闘家は不良に勝てない
不良が相手と同じリング・土俵に乗るわけはないのだから

465:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 06:50:12.63 ZY7KIpEi0.net
>>1
誰だよ、そいつwww

466:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 07:15:50.77 o2pSe8+y0.net
番長は負けられない
木刀かゴルフクラブ持参してくる

467:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 07:20:23.04 CyZu5wUM0.net
>>459
何でもありならそれこそ番長に勝ち目無いぞ

468:しんたろう
19/05/21 07:42:15.24 /JbOdHRB0.net
昨日のレスで、元ヘビー級王者のトレバー・バービックが、犯罪者に殺されて
死んだと書いたが、これをやったのはバービックの甥で18歳のゴロツキだったそうだ
18歳といえばまだ番を張る年齢だ
狂気は鉄パイプで頭を中心に殴りまくられ、脳味噌ぶちまけて死んだ
その悲惨さに当初の狂気は鉈の様な刃物であると言われていたと記憶する
この甥は、叔父さんゆずりで体格も良かったのだろう
まさしく190cmのジャマイカの不良番長が、ルール無用の喧嘩
それも親族間の争いに勝利した事件と言える
もっとも甥は終身刑の判決をお受けて生涯刑務所
喧嘩には勝ったが人生は棒にふってしまった
ちなみにこのバービックは、日本で高田延彦と異種格闘技戦を行っている
高田のローキックの連打で、脚を攻められ戦意喪失して棄権負け
情けない試合だった
ボクサーが脚への加撃に弱いという一つの証拠でもある

469:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 08:26:52.56 PHInrZGl0.net
リーチ差あり過ぎて、
井上はまともにパンチ当てられないんじゃね?
逆に190cmの方は井上の肩押さえながら蹴り放題。

470:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 08:29:28.92 3S3vLggD0.net
ボディ1発で終了だろ

471:こうさん
19/05/21 08:38:28.54 QpNSegai0.net
しんたろうって口が悪いだけで言ってることは割と的を射ているなw

472:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 09:24:15.38 m3QIwGwC0.net
肩を押さえられた瞬間に逆の手で一発な

473:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 10:18:09.29 ID0RZd6a0.net
畑山のパンチは一茂に全く効いてなかったな

474:釜崎良弥(46)
19/05/21 10:26:22.44 JdQPCjlZ0.net
皆さま初めまして
ストリートファイト評論家の釜崎と申します
体格差がモノを言うのは多少格闘技を見てきた方なら当然ご存知の事と思います
しかしですねw
実際ボクサーのパンチ貰ったら、いくら小柄な相手でもそりゃまあ痛いですよw
嫌んなっちゃいますね実際
そしてねw
素人ならまあまずパンチ貰っちゃうと思いますよw
笑っちゃうくらい簡単に貰っちゃいますw
(場所にもよりますけど、)都合よく抑え込むなんてさせて貰えないでしょうねw
まあ抑え込む以外には手はないでしょうがね
いくら体格差があっても急所打たれたら一瞬で失神しますから注意して下さい
僕はもう二度とストリートでボクサーとやろうとは思いませんねw
まあやった事無いですけどね

475:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 10:29:12.80 m3QIwGwC0.net
一茂はキョクシンの段持ち

476:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:15:46.73 2ZcpeLxw0.net
>>462
肩を抑えるのが99%無理

477:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:26:34.64 Ja3Wi/F20.net
ライト級世界王者の畑山の渾身のパンチでもボクシング未経験の一茂に効かなかったからね
ボクシングの強さは体重!

478:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:29:26.34 xP1LKAw60.net
一茂はスパーで魔裟斗にKOされてたな

479:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:33:29.94 ID0RZd6a0.net
魔裟斗は70kg以上あるでしょ

480:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:33:51.98 WWaAxWxe0.net
>>105
二人ともアホ
ホントにアホ恥ずかしい

481:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:34:23.96 WWaAxWxe0.net
>>24
二人ともアホ恥ずかしい

482:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:34:47.66 43Edfi1b0.net

テレビ向けの手抜きじゃなくて本気の喧嘩前提だろ?

483:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:35:19.62 WWaAxWxe0.net
こういうスレで
俺はプロでやってた星人がうざい

484:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:50:42.72 PHInrZGl0.net
てか、ボクシング対決じゃなく喧嘩だろ。
片足さえ掴んでしまえばチビボクサーなんて
勝機無くなるだろ。
片足掴んで押し倒してアキレス腱固めで秒殺。

485:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 11:53:01.20 m3QIwGwC0.net
>>477
お前マジギレしてる井上目の前にして、タックルして片足取る自信あるか?

486:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 12:11:23.76 PHInrZGl0.net
>>478
ちょ、ちょっとタンマ!

と、その隙きを突いて…

487:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 12:13:58.68 mdEwDvJ80.net
井上は金的、番長は砂掛けからのタックル
どっちが先に仕掛けるかが勝負だ

488:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 12:24:59.87 jEvkt6E00.net
>>479
本気の喧嘩にちょっとタンマなんて通用する訳無いだろ

489:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 12:33:57.77 CkNimh5n0.net
>>80
10万位とかまあまあ強くてワロタ

490:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 12:44:37.74 iJaVr4P70.net
一茂極真だから、ボディだけは異常に打たれ強いんだよな
畑山も意地になって本気で何発を入れてたもんなw
アゴに当たれば脳震盪起こしてすぐ倒れるんだろうけど

491:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 12:59:07.64 AYUhDKe30.net
というか井上も蹴りとか使うだろ
お前らはバカなのか

492:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 13:02:24.95 7EPwKh8q0.net
>>484
素人キックなんて隙作るだけだから使わない方が強い

493:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 13:04:31.31 T0WD66Rs0.net
素人との喧嘩なんて井上は逃げるだろうから番長の勝ちでいいよ

494:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 13:05:09.50 lc0LlOHd0.net
>>477
アキレス腱固めなんて少なくとも相手がグラウンドで
ケリ使わないルールじゃないと顔面蹴られて終わりだぞw

495:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 13:09:36.30 xP1LKAw60.net
井上は53kgでもライト級並みのパンチ力って言われてるから
普段絞ってない状態だともっとパンチ強いんじゃないか

496:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 13:11:43.70 CWohQWZc0.net
>>477
ほんそれ。ワイのドラゴンスクリューで秒殺だわ

497:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 13:26:41.52 djp7QzSP0.net
井上小さいとか言ってもボディに1発入ったら終わりでしょ
んで3日は苦しむことになる
そう考えると怖いよな

498:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 15:10:36.24 98EBf35/0.net
鍛えてないブヨブヨデブの腹には
確かに井上であっても効かないかもしれないが
顎にあっさり入れられて気絶する。
パンチでもしようものなら一撃で終わる。
ガード固めてタックルで地面に押し倒しての攻撃しかない。
そもそも190cm95kgならワイルダーが相手だわw
下手したら殺されるけどw

499:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 15:31:12.73 AYUhDKe30.net
てか95キロのヤツなんて動きがトロくてオレでも勝てそう
鈍器で殴るだけだな

500:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 15:42:26.17 C9oP7Nev0.net
>>470
畑山のパンチ軽いからな
あと、一茂は当時極真空手をやってた

501:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 15:42:59.49 5OyLHi2d0.net
喧嘩なら井上も足とか使えるからな
あいつのキックもやばいぞ

502:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 16:06:52.54 Z/4GUkOH0.net
一茂とかプロ野球選手になれるくらいのフィジカルエリートだぞw
身長体重が似てるからって一緒にしてるやつのアホさ加減よww
格闘技経験者のフィジカルエリートの長島一茂と不良番長を一緒にすんなよw
番長派は汚い朝鮮人みたいなやり方するなぁ

503:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 16:19:49.62 CWohQWZc0.net
年配クラスの極真の大会で優勝してたからな

504:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 16:45:44.28 wVv5wnuW0.net
体重差は素人が思ってるより影響デカイよ。

505:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 17:03:33.33 CWohQWZc0.net
メイウェザーと天心もダンプカーと軽四ぐらいの力差があったからな

506:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 17:10:52.94 ID0RZd6a0.net
自分の体重の6割くらいのパンチが効くとは思えんもんな
30kg台の奴に殴られても多少は痛いだろうけど倒れるとは思えん

507:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 17:12:13.08 uRNxhnBN0.net
さすがに素人じゃ勝てん
何かしらの格闘技をそこそこやっとけば勝てるだろうけど

508:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 17:20:58.95 98EBf35/0.net
メイウェザーは天心の動き読めてたしな。
フェイントしたらそこにパンチ置かれてたし

509:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 17:21:52.56 eaOPxX9p0.net
一茂や井上康生や鈴木啓示を最近見たが
喧嘩なら勝てそう(勝てないんだろうが)っておもうくらい骨格はたいしたことなかった。
小川直哉は無理だわ。競馬板的には大魔神佐々木もだしとくか。あれもむり

510:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 17:25:34.31 Zbs+lXI+0.net
アウトサイダーでも、朝倉って奴以外他で通用してないんでしょ?
なら答え出てると思う
朝倉は空手の有段者で昔は喧嘩番長で最後には喧嘩相手が見つからなくなったらしいな
格闘技の心得ないとやっぱ無理なんでしょ本物の格闘家に勝つのは
井上世界チャンピオンなんだしなおさら

511:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 17:26:21.62 CWohQWZc0.net
プロレスラーの武藤けいじ と ハンドボールの宮崎 をジムで見たことあるけど 武藤は案外普通体型だった。逆に宮崎は体重70キロらしいがありえん体のボリュームしてたな、タイヤマンみたいな全身バネ

512:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 17:28:15.32 NWaDYNVC0.net
ボクサーと喧嘩したことないけど、今までで一番勝てないと思ったのは柔道やってるやつ
運動神経や体格なら野球とかサッカーやってるやつの方が上なのイッパイいるけど
柔道やってるやつのタフさと握力と腕力はヤバい

513:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 17:48:48.73 m3QIwGwC0.net
柔道ラグビー相撲は面と向かうとかなりビビる

514:しんたろう
19/05/21 17:48:58.21 U+0DSKHU0.net
番長ってのはいわば喧嘩のプロだぞ
それにボディ1発でとか言ってるけど、喧嘩の場に裸やTシャツで行くのかよw
俺ら暴走族の喧嘩だって、頭が回る奴は刃物や鉄パイプ対策で
剣道の胴やら、そもそもヘルメット被って対策してたわw
そういう視点で、アメフトの防具で固めて、脚に向けてタックル繰り返せば
番長に格闘技経験なくても、素手でボクサーを倒したことになるな
ちなみにボクサーもノーファウルカップという防具で、ローブローによる
金的打ちから身を守ってる
ついでにそれもつけるといいだろうなw
急所にパンチが通用しないように固めてしまえば
もうあとは体力・体格の勝負だ

515:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 18:23:40.02 gxN4yMQY0.net
>>497
無駄な肉を落として鍛え上げた身体なら 数kg違うだけでも別世界だが
番長がそこまでストイックに鍛え上げているのか?
というのがこのスレのテーマ

516:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 18:38:09.14 xWoaiisF0.net
狂犬時代の山本KIDが喧嘩最強だと思う
どれだけ狂ってて、どれだけ自分の強さを妄信してるかで強さはまるっきり違ってくる

517:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 18:41:58.73 PHInrZGl0.net
身長差が25cmもあると、
背が小さい方はそれだけで少し萎縮しちゃうよ。
俺が満員電車内で
自分よりも背が低い奴と揉めたりした時なんか、
背伸びして身長高く装うだけで
威勢良かったチビが少し大人しくなるもん。

518:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 18:42:14.61 RMboqR3R0.net
>>507
どこの田舎の珍走団だよw

519:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 19:13:02.28 xP1LKAw60.net
番長も通信教育の空手やってるからな

520:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 19:20:08.79 dWSUpXwZ0.net
>>1
なんかの番組の企画で190近いプロ野球選手と現役退いた直後ぐらいの薬師寺がパンチングマシンで対決していたが
薬師寺の圧勝だった
ボクサーのパンチ力は半端ないよ

521:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 19:33:37.12 4NIZYUhb0.net
まあそのプロ野球選手が三ヶ月でもボクシングの練習をすれば、パンチ力でも余裕で薬師寺に勝つと思うよ
プロ野球選手のパワーを舐めたらあかんで
スイングスピードが速いってことは、練習すればパンチ力も相当なもんになる

522:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 19:55:44.48 4dLZ33zp0.net
スパーリングを白鵬としていた内藤大助はやめてくれよ、と言って苦笑いしていた

523:しんたろう
19/05/21 20:07:56.34 U+0DSKHU0.net
>>513
>>514
プロ野球選手が薬師寺に硬球を投げつけて、金属バットでフルスイングしたら
薬師寺は脳みそぶちまけて死亡だなw
たぶん薬師寺がナイフ使っても、野球選手+バットには勝てない

524:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 20:07:57.18 uLd0cdwY0.net
番長派が例えに出してくるのが、同体格のプロレスラーやら、野球選手やら、お相撲さんやら…

番長職はアスリートなん?(笑)

525:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 20:12:02.28 Z/4GUkOH0.net
>>502
おまえが相手の力量測れない馬鹿なだけ

526:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 20:16:56.54 dWSUpXwZ0.net
そういや一茂ってチビにボコられてなかったっけ?

527:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 20:18:52.23 L/oKGs7u0.net
>>519

コロボックル(畑山)が顔真っ赤で何発も殴ってたのに全然効いてなかった

528:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 20:33:57.90 MUphcTd00.net
>>508
ただの番長ではなく不良番長だからな
確実にタバコは吸ってるだろうな

529:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 20:35:31.99 aoQ8aNIj0.net
>>520
関係無い
一茂は野球が下手なだけのフィジカルモンスターだから喫煙ブヨブヨ番長の参考にはならん

530:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 20:50:47.70 AMTZW+VE0.net
一茂はマサトなら倒せると思ってスパーリングやってKOされた
あの人は野球やってなければなあ、と思う

531:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 21:05:46.68 FWzfqcY90.net
>>510
おまえのレス1つ1つから
背高いだけで喧嘩したことねーんだなってのがビシビシ伝わってくるなw

532:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 21:32:00.04 L/oKGs7u0.net
マサトはK-1ファイターともやってたからな
パワー負けはしないよ

533:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 21:34:03.53 O9phUi8Q0.net
その番長って基本的に、トレーニングしてないんだろ。
俊敏な動きとか期待できない、のろまの可能性高いだろうな。

534:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 21:34:10.89 L/oKGs7u0.net
>>501
メイウェザーは50年に1度出るか出ないかの逸材だから
近代ボクシング始まって以来の大天才で競技のありかたを変えたくらいの存在

535:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 21:34:56.63 dWSUpXwZ0.net
>>523
そうそうマサトにボコられてた

536:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 21:50:48.17 4NIZYUhb0.net
魔裟斗は減量して70kgだからな
普段は75kgくらいはあっただろうな

537:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/21 22:00:37.28 Qvd1D1Rp0.net
プロと素人の時点で話にならない ガチンコで学んだこと

538:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/22 01:07:33.62 hut30dqV0.net
>>517 いや落ちこぼれのデブ。タバコ吸って酒のンで自分より小さい相手に威張ってるだけ。
ボブサップ相手に一人で同じ態度取れるなら威張ってればいい。多分サップはそういう輩にはそんなに優しくないと思うが。

539:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/22 01:10:56.53 Jt0d1VgY0.net
巨体番長が事前に相手がボクサーって知ってるかどうかによるよな
ボクサーって知ってたら殴らせない戦法使うだろうから勝つ
ボクサーって知らなければボディ食らって終わるかもね

540:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/22 01:23:46.88 bHS3+xUv0.net
190センチなんて日本人じゃほとんどいないからな

541:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/22 01:46:56.06 F0cJeRp40.net
>>524
普通に生活していれば
殴り合いのケンカに発展する事など
まず無いと思うがw

542:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/22 03:17:08.57 DuOXUDFi0.net
>>505
そうか?
柔道やレスリングやってる奴って殴られる経験少ないから
いいの一発当てたら案外モロいイメージがある

543:名無しさん@実況で競馬板アウト
19/05/23 03:51:29.04 mttCCYnV7
190センチあって95キロあって
番長だったとしても、格闘技経験なしで
体を鍛えてない奴だったら、井上に負ける可能性ある

俺なんて小学6年生の時
身長155センチぐらいしかなかったけど
転校してきた身長175センチある奴に相撲で投げて勝った
そいつは相撲で負けたのは初めてだし、投げられたのも初めて
と、言ってた
投げられたそいつは中学校にあがって俺が転校したあと
番長になって、喧嘩負け知らずで地元で有名なワルになってた

俺も転校先で、中学校の時
仲間100人以上いる地元で超有名なワルを〆た
県の大会で決勝までいく
野球部で一番背が高くて、一番強かった奴もタイマンで勝った
高校の時は、柔道の重量級で全国ベスト8の奴も〆た
そんときの俺の身長は175センチ体重は67キロ
まぁ、俺は極真を中学からならっていたけど
こういう風に体格差があっても、強ければ勝てる

544:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch