2018年の日本馬弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww【2010年以来8年ぶりに国外GⅠ勝利なし】at KEIBA
2018年の日本馬弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww【2010年以来8年ぶりに国外GⅠ勝利なし】 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:59:25.62 padg4Hpt0.net
モーリスがディアドラよりも強い証拠ならG1勝った数と倒した相手が証明してるけど、流石に逆は無い
だからって、ディアドラの位置から差せるわけないw

851:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:00:40.99 kt1TN3BeO.net
個別ラップ
ディアドラ テンの3F34.1 5F60.2 上がり3F32.9
モーリス 3F35.9 5F61.8 上がり3F34.9

※ディアドラの年の方が2秒以上時計が掛かる馬場

852:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:03:53.51 cZW1q5/D0.net
>>842
ディアドラよりモーリス(笑)の方が強いとか言ってる時点で豚基地丸出しなんだよ死ねよキチガイ
馬場差から言っても
ディアドラの方が道中、モーリスより8馬身は前を進みながら
上りの脚で2秒上回っているのに
ディアドラよりモーリスの方が強いとかほざいてる時点でお前はキチガイなんだよ
ラップも見れないキチガイは口を挟むな死ね

853:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:11:09.42 AA9CZRDa0.net
URLリンク(racing.hkjc.com)
URLリンク(racing.hkjc.com)
とりあえずこれ貼っとくわ よーく見ろ

854:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:16:37.59 Tqgv5I060.net
>>843
それはいつどこのラップなんだ?
URLリンク(racing.hkjc.com)
ディアドラ
23.69 - 22.37 = 46.06
URLリンク(racing.hkjc.com)
モーリス
22.86 - 22.79 = 45.65

855:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:16:47.57 padg4Hpt0.net
>>844
じゃあ、お前の言うとおりだと思うから、ディアドラが日本で走る時はお前は全財産をディアドラに賭けたらいいと思うよ
間違いなくグローリアスフォーエバーに次ぐ、世界史上2番目に強い馬だから日本に敵なんていないから問題ないよなw
是非、馬券うpよろw

856:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:21:29.29 cZW1q5/D0.net
>>846
馬場差も見れないガイジ

857:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:22:56.00 kt1TN3BeO.net
>>846
ディアドラの年の方が2秒以上時計の掛かる馬場だからな
結局、ディアドラの方が圧倒的に上だという証明にしかなっていない

858:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:24:50.24 Tqgv5I060.net
>>849
2秒以上時計がかかるってのはどういう理由なんだかまったく説明がないんだが
お前の脳内ソースを信じろって無理があるぞ

859:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:25:25.85 AA9CZRDa0.net
>>848
両方goodですが
他のレースのタイムも軒並み同じクラスなんだが

860:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:26:56.73 cZW1q5/D0.net
>>846
>>849
もっと言うと
ディアドラの方が2秒以上遅い馬場にも関わらず
モーリスよりも遥かに速いペースを追走しながら、だからな
同じ馬場で走っていたならばディアドラが大差で圧勝していたなという事以外にこのラップから何を汲み取るんだ?

861:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:32:44.28 cZW1q5/D0.net
結局、どう足掻いても
香港国際の前からのこの板でのディアドラの圧倒的評価を見ても解る通り
モーリスごときじゃディアドラの足元にも及ばないんだよ
既に評価では完全に序列が決まっていたうえに
レース内容でもディアドラの圧倒的優位が証明されてしたまったというだけ

862:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:35:46.53 kt1TN3BeO.net
そもそもラップも見れないモーリスガイジが
いきなり何の脈絡もなく
モーリスなら差してたとか言い出して一方的にディアドラを叩き始めたのが始まりだからな
現実はモーリスの年より
遥かに時計の掛かる馬場にもかかわらず
モーリスよりは遥かに速いペースを追走していたディアドラが
遥かに速い馬場だったくせに
重い馬場のディアドラより遥かに遅いペースで楽をしていたモーリスを
上がりの脚でも圧倒したということが
レースラップからも完全に証明されただけ

863:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:35:55.31 qzVI+ZPS0.net
>>574
>>590
>>645
マスゴミ等々が誤用した【王道】に洗脳されたバカw

【王道】 の意味
1.王が武力などではなく、仁徳によって国を治めるやり方。
2.苦労のないやり方。近道。
URLリンク(kokugo.jitenon.jp)
国語辞典オンライン


1 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。⇔覇道(はどう)。
2 《royal roadの訳語》安易な方法。近道。「学問に王道無し」
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
国語辞書 - 大辞泉

864:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:38:26.16 Tqgv5I060.net
>>854
元々は>>768が発端
で、2秒以上かかるソース一切なし
ガイジはさっさと退場しろカス

865:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:42:11.11 cZW1q5/D0.net
まだ馬場差も見れない馬鹿が湧いてるのか
鈍足モーリスより遥かに速いペースで道中走っていたディアドラが
ラストの5Fも3Fも2Fも全てモーリスより速い数字叩き出している時点で
仮に鈍足モーリスに大甘で同じ馬場という仮定にしてやったところで
道中、モーリスの6馬身は前を走っているディアドラが
モーリスより圧倒的に速い上りを使っているわけだから
どう足掻いても鈍足モーリスではディアドラには勝てないという事実は何一つ揺るがない

866:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:49:54.57 9psTjaCT0.net
ティアドラの香港カップの上がり2F22.37
モーリスの香港での上り最速2F21.79
ディアドラ自体も究極の上がりを使ったわけでも何でもなくエイブルフレンドとか2F21.3ぐらいで上がってるのが究極だよ
22.10ぐらいの脚を使えば届く計算で○○でも絶対無理みたいな末脚を要求されるポジではなかったよ

867:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:54:20.44 A22i8n330.net
このスレには始めの3Fを34.1で走ったのに、次の2Fを26.1で走ったと主張する人がいる
自分で言ってておかしいと思わないのか?

868:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:58:03.67 6l5t3YjM0.net
>>857
ソースを出してきたレスには反論もできず脳内ソース丸出しで暴れまわってるとかはっきり言ってお前の負けだよ

869:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:00:43.91 cZW1q5/D0.net
現実はディアドラの年の方が遥かに時計の掛かる馬場ではあったが
仮にモーリスに優位なように同じ馬場だったと仮定してやっても
ラップから見ても解る通り
ディアドラの方がモーリスより遥かに速いペースで追走をしている
そして上りの脚でも上回っているわけで
道中、モーリスの遥か前方を走っているディアドラが
直線向いてからもディアドラの遥か後ろからの競馬をしているモーリスより遥かに速い脚で上がっているのに
どうやって鈍足モーリスがディアドラに勝つんだ?
こんなことも理解出来ないからガイジなんだろ

870:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:08:06.92 cZW1q5/D0.net
俺もレースラップ見たけどさ
ディアドラの方が速いペースで走りながら上りの脚も上なんだけど…
これってつまりは
ディアドラの方が前で競馬しながらもそれより後方にいるモーリスより直線向いてからも速い脚使ってるってことなんだけど
これでなんでモーリスがディアドラに勝てるってことになるの???
意味不明過ぎてモーリスキチガイヤバ過ぎでしょ
しかもディアドラの年の方が時計掛かってるし

871:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:12:30.04 cZW1q5/D0.net
結局、どこからどう見てもディアドラが圧倒的に上だって材料しか出てこないよな
俺もラップ確認したけども

872:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:15:50.88 zU3clbx20.net
ま、普通にディアドラの方が圧倒的に上ということでこの比較は決着したな
喚いてるのはモーリスガイジだけ

873:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:18:58.78 6l5t3YjM0.net
>>862
前半6ハロンも後半4ハロンも両方モーリスの方が速いんだよなぁ
ちなみに馬場は両レースともグッド
同日開催の他のレースでのタイムはほとんど差無し
とりあえず君が数字に弱いってのはわかった

874:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:23:24.48 zU3clbx20.net
なるほど
これが他馬を貶める事だけが生甲斐のグラス基地ってやつか
そのためには捏造でも何でもやると聞いていた通りだわ
死ねよキチガイ

875:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:47:10.90 4dQiLs4o0.net
このスレほどガイが多いスレは見たことない。
モーリスアンチってなんで全員嘘をつくんだろう。

876:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:50:28.68 kt1TN3BeO.net
そもそもの話として
いきなり何の脈絡もなく
豚基地及びモーリスガイジが
一方的にディアドラを叩き始めたのがこの流れの始まりだからな
しかも馬場差やラップを捏造してまで

877:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:52:27.93 YAuUJ7SV0.net
あのー
ロンドンタウンが勝たなかった?

878:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:58:53.52 zU3clbx20.net
>>869
モーリスガイジが
モーリスを持ち上げて現役馬の全てを馬鹿にして呪詛するために勝ったレースの事は抹消されてる

879:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 17:31:29.01 6pHsWsHD0.net
豚男1号と2号か
このレベルが二匹いるとは思えんが

880:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 18:12:17.02 ie4GenGS0.net
豚男連合

881:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 18:41:25.04 AKonNwAm0.net
>>869
何のG1?

882:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 20:10:23.78 MknWj7BZ0.net
モーリスガイジ寝ないで働かないで頑張ってたんだな

883:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 20:14:38.78 zU3clbx20.net
モーリスガイジ及び豚基地は他馬を貶める事だけが生甲斐だからな
いきなり誰も話題にしていないモーリスの名前を出して来て
モーリスなら差してた!等と言い出すキチガイぶり
その論証も馬場差やペース、ラップなど全てが出鱈目
そこまでしてただただディアドラを貶めたいという暗い情念に支えられただけの行動
とにかく他馬を貶めたい
それがモーリスガイジ

884:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch