2018年の日本馬弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww【2010年以来8年ぶりに国外GⅠ勝利なし】at KEIBA
2018年の日本馬弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww【2010年以来8年ぶりに国外GⅠ勝利なし】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 13:07:18.91 89t1GxfR0.net
>>734
売上が全てならブーム最盛期はサクラローレルの時代か
オマエの様な100円勝負の貧乏人が売上語るとは滑稽でなりません

751:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 13:14:36.52 C/po4jVF0.net
しかもワーザー故障引退濃厚だし

752:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 13:29:12.50 oyQ7vnF60.net
>>741
文句はそのたかだか1000ギニーを勝っただけの馬で大口叩いた>>701>>712に言えよ

753:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 13:32:27.37 J2+d99tZ0.net
悲惨なウオダス時代があるから最低ってことは無いだろ

754:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 13:43:31.15 nrazeKGq0.net
>>745
横スレだけど1000ギニーじゃなくて2000ギニーだろ
そらニワカって言われるわ

755:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 13:50:41.87 IJXKu4880.net
横スレって何?

756:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 13:50:51.93 gSbwHwmz0.net
ディープはサクソンがいるから海外でディープ系確立させるのは間違いない
今の日本のレベル低下はその他諸々が原因だろ

757:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 14:04:31.01 E2mVMtBm0.net
今年トップのロアリングライオンがダントツで4万ポンド(580万円)
去年の2000ギニー馬でGⅠ4勝のチャーチルが3万5000ユーロ(458万円)
GⅠ2勝のサクソンは3万ユーロ(393万円)
期待されてるかと言えば期待されてるし、妥当かといえば妥当。
とにかくディープ系を築けるかどうかは初年度の成績次第だろう。
頑張ってほしいよね。

758:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 14:18:27.84 E2mVMtBm0.net
日本馬のレベル自体は低くなっていないと思う。
2016年の2勝の印象が強いだけに2年連続未勝利が気になってしまうが、
2010年以降で見れば、カップは香港勢が強いしヴァーズも日本は1勝しかしていない。
香港やドバイの地元勢が徐々にレベルアップして欧米豪日のレベルに接近してきた。
宝塚記念で好走したワーザーもかなり強い馬だったと思うし、有馬記念では
ミッキーロケットがそれを証明するだろう。

759:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 14:27:30.13 3bUHV0Ew0.net
>>749
あの程度の実力の種牡馬なんて沢山いるしそもそもディープが優秀なだけで
日本でもディープ産駒種牡馬は全然だからなぁ
突然欧州にマッチする奇跡が起こらん事もないけど

760:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 16:44:01.96 XO/M2/Ry0.net
18年
アーモンドアイ 90
レイデオロ 87
スワーヴリチャード 86
キセキ 85
ステルヴィオ 85
17年
キタサンブラック 91
サトノクラウン 88
シュヴァルグラン 87
レイデオロ 87
スワーヴリチャード 87
16年
モーリス 94
エイシンヒカリ 92
キタサンブラック 90
ドゥラメンテ 89
サトノクラウン 88
15年
モーリス 92
ラヴリーデイ 88
ゴールドシップ 88
ステファノス 87
イスラボニータ 87

761:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 16:50:49.64 XO/M2/Ry0.net
14年
エピファネイア 96
ジャスタウェイ 95
ゴールドシップ 91
キズナ 90
ジェンティルドンナ 89
13年
オルフェーヴル 101
ロードカナロア 91
ゴールドシップ 90
ジャスタウェイ 89
トーセンラー 88
12年
オルフェーヴル 101
ルーラシップ 91
ジェンティルドンナ 90
ゴールドシップ 90
ダークシャドウ 88
11年
オルフェーヴル 95
ダークシャドウ 90
トゥザグローリー 90
ウインバリアシオン 90
ヴィクトワールピサ 89

762:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 16:58:56.88 XO/M2/Ry0.net
10年
ブエナビスタ 92
ナカヤマフェスタ 90
ローズキングダム 90
ペルーサ 89
ヴィクトワールピサ 88
09年
ウオッカ 90
ブエナビスタ 89
カンパニー 89
ドリームジャーニー 88
オウケンブルースリ 87
08年
ウオッカ 91
ダイワスカーレット 87
マツリダゴッホ 87
カンパニー 86
ブルーメンブラット 86
07年
アドマイヤムーン 88
メイショウサムソン 88
マツリダゴッホ 88
ダイワメジャー 87
ポップロック 87

763:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 17:12:39.59 m32CdTmt0.net
何のレーティング?

764:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 17:18:32.48 LiG27IlA0.net
>>743
売上もメディアの露出量も終わってますよ
ノーザンが儲かってる以外は

765:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 17:19:37.00 J2+d99tZ0.net
競馬新聞も雑誌も減ったな

766:ミスパンテエル
18/12/11 17:55:46.08 OOJ4dQKn0.net
>>742
それを類推というんだよ
結界以外はよたばなしとかいうならそもそも競馬のスレなんて必要ないだろ

767:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 17:57:51.23 tYZ1FbS00.net
こういう時って、日本馬に後れを取っている馬については
一切触れないでなかったことにするよな

768:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 18:00:31.63 wp6pZwg70.net
>>756
ただのキチガイの妄想

769:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 19:35:56.11 i3yZbsLr0.net
昨年の香港国際競走、ドバイワールドカップデー、香港チャンピオンズデー、香港国際競走で34頭(回)負け続けてるって普通に弱すぎワロタだよな。ほぼトップホースの遠征だし

770:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 20:34:16.47 Ylg7iUB60.net
単にジェンティルドンナ世代が優秀過ぎただけ
ジャスタウェイの世界1位はもとよりハナズゴールでさえ海外G1を勝つ最強世代
それを基準にしたらそりゃ他の世代がショボくみえるよ

771:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 21:28:45.78 IJXKu4880.net
ワンオン世代のが上だけどな
大将はしょぼいが

772:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 21:40:19.25 CZue5aOY0.net
ワンオン世代が海外GⅠ6勝で近年の1位というか史上最多になるのか?

773:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 23:37:48.95 LQO1LU5k0.net
>>40
モーリスは偉大やなあ

774:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 23:48:02.29 Et+MWZvY0.net
2016の秋天はリアルスティール、サトノクラウン、エイシンヒカリ、モーリスが皆出てたよな
サトノクラウンはまだ勝ってなかったけど

775:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/11 23:59:31.28 Yk3owaLM0.net
カップとヴァーズはスローの前残りで取りこぼしてるだけでレベルが下がってる訳じゃないけどな
二年前勝ってるモーリス、クラウンが今年のレースで後ろから競馬してたら差し損ねて負けてる

776:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:04:58.32 gfmNMKld0.net
>>768
今年のカップはモーリスなら流石に差してるわ
マイルなら差せないかもしれんけど

777:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:14:09.48 qNw/Y4Gi0.net
モーリスとディアドラじゃ力が違いすぎだろ

778:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:35:29.77 G0xQYJ640.net
モーリスでは無理
ジャスタなら可能性高いが

779:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:38:46.45 gfmNMKld0.net
>>771
牝馬限定G1のディアドラ程度が差せなかったくらいで頭おかしいわ
モーリスでもジャスタウェイでも普通に差してるから

780:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:41:56.97 PA67AO6S0.net
いきなりどうしたこいつ
頭イカれたか

781:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:44:20.45 MknWj7BZ0.net
モーリスガイジ沸いてるじゃん

782:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:46:11.07 gfmNMKld0.net
ディアドラどんだけ評価してんだこいつら
人をおちょくるのもいい加減にしろよ

783:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:48:31.85 PA67AO6S0.net
誰も過大評価してないだろ
モーリスに拘ってるお前以外はな

784:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:50:56.01 9psTjaCT0.net
モーリスアンチすげえな
ディアドラ=モーリスw
頭イカれてるなw

785:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:51:02.18 MknWj7BZ0.net
分かった分かった
モーリス最強モーリス最強
モーリスなら余裕だな
モーリスに敵う馬なし
こう言えばモーリスガイジも納得して消えるだろう

786:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:51:27.92 uv7EU9AG0.net
ドープインパクトのせいです

787:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:53:20.30 PA67AO6S0.net
>>777
頭イカれてるのお前じゃね?
ファビョるくらいならレスよく見てみ
どんだけ妄想好きなのよ

788:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:53:39.68 gfmNMKld0.net
>>776
別にこだわってねーよ。
今年のカップが差せないとか言ってる奴にそんなことねーよ、この程度なら差せるって言いたいだけだわ。
モーリスは例で上がってたから使っただけやぞ。

789:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:54:21.22 9psTjaCT0.net
いやいやディアドラが混合GⅠ6勝レート127レベルとかガイジって怖いわw

790:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 00:57:48.45 PA67AO6S0.net
>>782
リアルガイジじゃねお前?

だ れ が そ ん な こ と 言 っ た の?

791:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:00:13.01 MknWj7BZ0.net
ID:9psTjaCT0
こいつが一番やべーな
モーリスとディアドラが一緒の強さとが誰も言ってないのにモーリスがなんか叩かれてるって思って想像膨らませすぎだろ
モーリスガイジはこれがあるからギャグにもならねえ

792:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:00:25.79 9psTjaCT0.net
モーリスと同等の末脚を持つディアドラさんがこれからGⅠ勝ちまくってレート123出せるのが楽しみですな~

793:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:01:27.25 gfmNMKld0.net
なんやこいつら煽りたいだけかよ、死ねよ

794:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:01:53.32 oBYS3cTD0.net
2年前のカップなんて
ディアドラが出てれば
モーリスよりさらに後ろから競馬しても
残り300切る前にもう先頭に立って突き放してるだろ
そのディアドラが差せないんだから
モーリスごときが差して来れるわけがない
そんなの誰が見ても明らか

795:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:02:35.20 gfmNMKld0.net
>>787
豚男はさっさ寝ろ

796:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:02:39.77 PA67AO6S0.net
>>785
んん?
どうした?どうした?
でお前の妄想はどこからきたの?
モーリスとディアドラが同じと思い込んでるのお前じゃね?
だって誰も言ってないからな

797:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:04:57.92 9psTjaCT0.net
>>789
で君の妄想の中のモーリスは今年だと何着になるの?(笑)

798:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:08:06.02 PA67AO6S0.net
>>790
そんなこと妄想の中の住人でないから分かるわけないだろ
はいじゃあお前もさっきから妄想連発してないでちゃんと現実のレスしろよ
で誰が言ってたの?

799:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:13:12.38 kt1TN3BeO.net
そもそもスローから一気にギアチェンジするようなレースじゃ
ジャスタウェイはなんの良さも出ないタイプ
>>778
ディアドラで差せないんだから
モーリスじゃ差せないって言ってるだけなのにな
ディアドラですら差せないレースでも
モーリスなら勝てる!とか
どんだけ過大評価してるんだろうなモーリスガイジは
ディアドラより上とかほざいてる時点で
モーリスガイジは現実見ないで
モーリス最強連呼したいだけのキチガイだと解る

800:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:15:20.19 oBYS3cTD0.net
>>778
ディアドラですら差せないレースをモーリス(笑)なら差せるとか言ってる時点で
そういうキチガイ主張をしているのと同じだからな
そもそも誰もモーリス(笑)の話なんてしていないのに
いきなりモーリスなら差せていたとか言い出すところがキチガイ

801:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:16:26.79 9psTjaCT0.net
>>791
>>768で書いてるだろw
モーリスもディアドラと一緒で後ろからになってたら負けてたw
ディアドラ程度が1馬身届かない程度の話でモーリスクラスでも届かないとかw
ガイジがどう思うが知らんけどw

802:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:18:18.99 yAG1v9AE0.net
上がり最速ないモーリスではきびしいだろ
ディープみたいな馬でないと差せないよ

803:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:20:09.97 9psTjaCT0.net
>>791
良かったね
ガイジお友達の豚男さんと同意見で支持してくれてますよ
豚男さんと同意見のあなたが羨ましいw
>>795
香港GⅠで3戦とも上がり2Fは最速上がりね

804:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 01:20:11.66 oBYS3cTD0.net
いきなり一方的にモーリスなら差してたとか言い出したことがこの話の発端だからな
そしてあのディアドラですら差せないのにモーリスなら差してたとかほざくのは
>>778の仰るように主張したいだけのキチガイ

805:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 02:09:49.90 l9DtZyLp0.net
モーリスならディアドラの位置からでも差せるってラップ見たら絶対無理だわな
豚男もきもいがグラ基地も競馬板の癌だわ

806:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 02:12:36.42 wpFLqBs00.net
モーリスでは差せないって言われたくらいで勘違いして暴走したバカだからな
カナロア基地と違って意外に余裕がないんだよなモーリス基地は
種牡馬スレでも毎回カナロアやドゥラメンテに噛みついてるし

807:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 02:18:21.78 oBYS3cTD0.net
結局この話も駄馬モーリス基地が一方的にディアドラを叩き始めたのが発端
身の程知らずにも程があるんだよ駄馬基地が
ディアドラの足元にも及ばないゴミが

808:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 02:21:08.98 kt1TN3BeO.net
そもそもサングレーザーに勝てないだろモーリス(笑)なんて
そんな駄馬がディアドラに一方的に喧嘩売ってくるとかキチガイでしかない

809:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 03:27:13.78 ZsQ4ll9R0.net
ディアドラの位置から差すのはグラスワンダーとかディープインパクトみたいな長く末脚使えるタイプで最強クラスじゃないと無理だろw
そもそもモーリスがあんな位置で競馬するかよw

810:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 03:28:01.25 oBYS3cTD0.net
死ねよ豚基地

811:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 04:06:51.53 /9vr8pwT0.net
なに世界が日本に追いついてきただけだ

812:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 06:26:37.01 KPGcts2q0.net
展開のあやの話だろ
モーリスが勝った年は出遅れたけど、エイシンヒカリが引っ張ってくれたおかげで差しが届く展開になった
今年の前残りのレースで出遅れたらほぼ詰み

813:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 07:39:42.80 YoslzAdr0.net
>>802
モーリスのが強いけどな

814:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 07:40:31.76 YoslzAdr0.net
>>805
楽勝だよ

815:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 09:43:15.43 9psTjaCT0.net
ティアドラの香港カップの上がり2F22.37
モーリスの香港での上り最速2F21.79
0.58差だから3馬身半ぐらいモーリスの方が速いから物理的に無理な位置でも何でもない

816:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 09:50:59.79 ie4GenGS0.net
ペースが違うから何とも言えない。
差せないかもしれないし、捲っていくかもしれないし。

817:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 10:09:43.60 kt1TN3BeO.net
ディアドラの方が
遥かにハイペースのなかで
ラストそれだけの脚を使っているわけだから
ディアドラの方が圧倒的に能力が高い証明にしかならないな
モーリス(笑)程度がディアドラと同じペースで追走していたらラストは完全に失速している
これはラップからも完全に明らかな間違いのない事実

818:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 10:17:43.32 oBYS3cTD0.net
>>809
そういう論理的な事をモーリスガイジに言っても無駄
>>808
ディアドラとモーリスの年を比較したなら
ディアドラの方が2.8秒もペースが速く、追走に脚を使わされている
道中追走に使った脚が3秒近くも遅いくせにラストの脚にその程度の差しかないということは
誰がどう見たってディアドラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モーリスという証明にしかなってないだろ
同じペースで追走していたらモーリスごときじゃ最後完全に脚が上がって失速している
結局、ラップも見れない馬鹿モーリス基地が
誰もモーリスの話なんてしていないのに
一方的にディアドラを叩こうとモーリスなら差してたとか言い出したのがこの話の発端

819:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 10:19:35.78 WU8YPr6pO.net
屁理屈こねても0勝という結果がすべて

820:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 10:22:13.86 oBYS3cTD0.net
話をすり替えるなよ糞豚基地
誰一人モーリスの話なんて一切していないのに
いきなりモーリスなら差してたとか有り得ない妄想を持ち出して
一方的にディアドラを叩き出したのがこの話の発端だからな

821:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 10:24:14.77 jUW5qF430.net
>>31
韓国という国自体が終わる

822:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 10:29:19.69 +Ym3TJie0.net
誰も今年0勝なのを否定してないだろ
事実だし
ただ昔の馬なら勝てたとかアホなこと言ってる奴がおかしいから文句言われてるだけ
ぶっちゃけディープやオルフェ等の最強クラスは香港なんて出ないしな

823:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 10:30:39.30 urpbEnIC0.net
秋華賞しか勝ててない、過保護ローテ丸出しのゴミがモーリスより上?
ないない

824:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 10:45:21.05 631koyoS0.net
JCにも有馬にも宝塚にも出ないで過保護ローテ丸出しで得意条件に引きこもってたモーリスじゃ
他馬のローテをとやかく言えないよなぁ

825:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 10:59:02.13 oBYS3cTD0.net
そもそも全く関係ないくせに
いきなり駄馬モーリス基地が一方的にディアドラを叩き始めたのが発端だからな
ディアドラより遥かに遅いペースで
ディアドラよりも2秒も遅い脚しか使えない駄馬のくせに
ラップも見れない駄馬モーリス基地がモーリスなら差してたとかバカ丸出しなことを言い出した
ディアドラの足元にも及ばないゴミは論外なんだよ

826:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 11:12:15.62 kt1TN3BeO.net
あのディアドラですら差せないのだから
鈍足駄馬モーリスごときに差せるわけがないのは
ラップを見るまでもなく誰にでも理解出来ること
まあ、それが出来ないから豚基地なんだろうな

ディアドラより遥かに遅いペースだったくせに
ディアドラより遥かに遅いラストの脚しか使えなかったのは
ラップからも明らかなのに
本当に恥ずかしいやつらだな豚基地は

827:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 11:35:36.24 cZW1q5/D0.net
ディアドラ 上がり3F32.8
モーリス  上がり3F34.9
※なお、ディアドラの方が遥かに速いペースを追走しながらこの脚を使っています

828:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 12:02:24.77 N120w2qT0.net
ID:urpbEnIC0=ID:631koyoS0
昨日からフルボッコにされてるモーリスガイジ

829:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 12:20:11.62 cZW1q5/D0.net
誰一人モーリスの話なんて一切していないのに
いきなり何の脈絡もなくモーリスなら差してたとか言い出したからな
徹底的に叩かれて当然だよモーリスガイジは
ラップ見れば鈍足モーリスじゃディアドラの足元にも及ばないのは明らかなのに
そもそもサングレーザーにも勝てていない

830:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:08:25.81 padg4Hpt0.net
勝つか負けるかならモーリス出てれば勝つだろうけど、ディアドラの位置から差せるは草w

831:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:10:03.79 cZW1q5/D0.net
>>823


832:> はい、これが中立気取った豚基地の工作な ディアドラに勝てるとか言ってる時点でお里丸出しなんだよ死ね糞豚基地



833:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:12:47.59 kt1TN3BeO.net
ディアドラの方がテンの3Fも5Fも2秒以上速いペースを追走したうえで
2秒も遅いペースで走っていたモーリス(笑)より
遥かに速い上がり時計で駆けているのに
鈍足駄馬モーリスがディアドラに勝てると思っている時点で
ラップも何も見ていなければ理解も出来ない馬鹿だと解る

834:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:16:52.54 padg4Hpt0.net
>>825
マイラーだから追走は可能だし、上がりは馬場の問題でディアドラよりも前にいればディアドラよりも速い上がりを繰り出す必要はどこにもないんだが

835:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:19:41.03 AA9CZRDa0.net
URLリンク(racing.hkjc.com)
今見返しても美しすぎる加速ラップ

836:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:20:11.55 cZW1q5/D0.net
そんな空想はどうでもいい
事実としてディアドラよりも遥かに遅いペースで楽をしていたくせに上がり3Fは
ディアドラ32.9に比してモーリス34.9なんだから
前とか後ろとか関係なく鈍足モーリスには勝ち目無し

837:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:28:39.26 AA9CZRDa0.net
流石の豚男もモーリスのラップを見て逃げ帰ったか

838:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:31:17.21 cZW1q5/D0.net
ラップを見れば尚更
どう足掻いてもディアドラには敵わないことが明らかになるだけだな
ディアドラの方が遥かに速いペースを追走しながらも
ラストの脚でも圧倒的に上回ってる
鈍足モーリスじゃディアドラの足元にも及ばないことがラップからも完全に確定した

839:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:38:19.48 padg4Hpt0.net
>>830
お前の言うことを要約すると、モーリスもディアドラもフランケルやスペシャルウィークよりも強いことになるけど、それでもいいのかw

840:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:42:08.14 AA9CZRDa0.net
URLリンク(racing.hkjc.com)
因みにこれがディアドラのラップね
モーリスより追走も楽してしかも芝丈も今年の方が短くてこれ

841:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:42:49.82 Tqgv5I060.net
ラップ云々言う癖に馬場差一切考慮してないとかガイジすぎんだろ

842:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:48:36.51 cZW1q5/D0.net
>>833
それが豚基地及びモーリスガイジだから仕方がない
モーリスの年よりディアドラの年の方が遥かに時計の掛かる馬場
まずこの事実を前提として理解する必要が
そのうえでディアドラの方がモーリスより遥かに速いペースを追走しつつ
上りの脚でも圧倒的に上回っている
ラップを見れば見るほど鈍足モーリスじゃディアドラにはどう足掻いても敵わないことが明かされるだけ
ま、今年の香港国際競争前のこの板でのディアドラ評価を見ても
ディアドラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モーリスという評価はもう完全に定着しているし覆ることはない
必死に反抗しているのがラップも何も見れない豚基地&モーリスガイジのみというのが現状

843:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:49:26.94 AA9CZRDa0.net
>>834
俺のソースに何か反論してこいよ雑魚w

844:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:51:09.58 Hj3ErbFy0.net
多分あれだろ
日本馬全滅したしこの流れならモーリスをみんなでホルホルしてくれてるはずって期待してスレ開いたけど期待と裏腹に誰もモーリスホルホルしてくれてなかったからイライラしたんだろ
仕方ないよ
モーリスはカナロアよりさらに影が薄いんだから

845:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:51:16.91 l9DtZyLp0.net
ヌーヴォレコルト
後半1200
69.05
後半800
45,34
モーリス
後半1200
69.25
後半800
45.65

ムーアが前年のヌーヴォレコルトの競馬をトレースしただけという
ペースが上がらないレースのラップでディアドラ貶めてるグラ基地の性格の悪いことw

846:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:54:05.28 cZW1q5/D0.net
>>836
誰もモーリスの話なんて一切していないのに
いきなりモーリスなら差してた!とか言い出したのがこの流れの発端だからな

847:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:56:16.04 cZW1q5/D0.net
>>837
しかもディアドラの年の方が遥かに時計の掛かる馬場だからな
そんななかでディアドラの方が遥かに速い急流を追走しながら
尚且つ上りの脚でも鈍足モーリスに大差勝ち
ラップを見れば明らかだが
二頭を並べて比較すればディアドラがモーリスを大差で千切り捨てているのが明らか
そもそもサングレーザーにも全く敵わないことが証明された

848:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:56:30.32 Tqgv5I060.net
>>838
追ったら>>768が発端じゃねーか、
嘘ついてんじゃねーよ死ね

849:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:57:02.34 AA9CZRDa0.net
>>838
ディアドラがモーリスより強いという証拠早く出せよ
出せないならせめて二頭のラップタイムの意見ぐらい言えや
反論しないならお前が間違ってたって事でいいよな?

850:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 14:59:25.62 padg4Hpt0.net
モーリスがディアドラよりも強い証拠ならG1勝った数と倒した相手が証明してるけど、流石に逆は無い
だからって、ディアドラの位置から差せるわけないw

851:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:00:40.99 kt1TN3BeO.net
個別ラップ
ディアドラ テンの3F34.1 5F60.2 上がり3F32.9
モーリス 3F35.9 5F61.8 上がり3F34.9

※ディアドラの年の方が2秒以上時計が掛かる馬場

852:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:03:53.51 cZW1q5/D0.net
>>842
ディアドラよりモーリス(笑)の方が強いとか言ってる時点で豚基地丸出しなんだよ死ねよキチガイ
馬場差から言っても
ディアドラの方が道中、モーリスより8馬身は前を進みながら
上りの脚で2秒上回っているのに
ディアドラよりモーリスの方が強いとかほざいてる時点でお前はキチガイなんだよ
ラップも見れないキチガイは口を挟むな死ね

853:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:11:09.42 AA9CZRDa0.net
URLリンク(racing.hkjc.com)
URLリンク(racing.hkjc.com)
とりあえずこれ貼っとくわ よーく見ろ

854:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:16:37.59 Tqgv5I060.net
>>843
それはいつどこのラップなんだ?
URLリンク(racing.hkjc.com)
ディアドラ
23.69 - 22.37 = 46.06
URLリンク(racing.hkjc.com)
モーリス
22.86 - 22.79 = 45.65

855:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:16:47.57 padg4Hpt0.net
>>844
じゃあ、お前の言うとおりだと思うから、ディアドラが日本で走る時はお前は全財産をディアドラに賭けたらいいと思うよ
間違いなくグローリアスフォーエバーに次ぐ、世界史上2番目に強い馬だから日本に敵なんていないから問題ないよなw
是非、馬券うpよろw

856:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:21:29.29 cZW1q5/D0.net
>>846
馬場差も見れないガイジ

857:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:22:56.00 kt1TN3BeO.net
>>846
ディアドラの年の方が2秒以上時計の掛かる馬場だからな
結局、ディアドラの方が圧倒的に上だという証明にしかなっていない

858:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:24:50.24 Tqgv5I060.net
>>849
2秒以上時計がかかるってのはどういう理由なんだかまったく説明がないんだが
お前の脳内ソースを信じろって無理があるぞ

859:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:25:25.85 AA9CZRDa0.net
>>848
両方goodですが
他のレースのタイムも軒並み同じクラスなんだが

860:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:26:56.73 cZW1q5/D0.net
>>846
>>849
もっと言うと
ディアドラの方が2秒以上遅い馬場にも関わらず
モーリスよりも遥かに速いペースを追走しながら、だからな
同じ馬場で走っていたならばディアドラが大差で圧勝していたなという事以外にこのラップから何を汲み取るんだ?

861:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:32:44.28 cZW1q5/D0.net
結局、どう足掻いても
香港国際の前からのこの板でのディアドラの圧倒的評価を見ても解る通り
モーリスごときじゃディアドラの足元にも及ばないんだよ
既に評価では完全に序列が決まっていたうえに
レース内容でもディアドラの圧倒的優位が証明されてしたまったというだけ

862:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:35:46.53 kt1TN3BeO.net
そもそもラップも見れないモーリスガイジが
いきなり何の脈絡もなく
モーリスなら差してたとか言い出して一方的にディアドラを叩き始めたのが始まりだからな
現実はモーリスの年より
遥かに時計の掛かる馬場にもかかわらず
モーリスよりは遥かに速いペースを追走していたディアドラが
遥かに速い馬場だったくせに
重い馬場のディアドラより遥かに遅いペースで楽をしていたモーリスを
上がりの脚でも圧倒したということが
レースラップからも完全に証明されただけ

863:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:35:55.31 qzVI+ZPS0.net
>>574
>>590
>>645
マスゴミ等々が誤用した【王道】に洗脳されたバカw

【王道】 の意味
1.王が武力などではなく、仁徳によって国を治めるやり方。
2.苦労のないやり方。近道。
URLリンク(kokugo.jitenon.jp)
国語辞典オンライン


1 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。⇔覇道(はどう)。
2 《royal roadの訳語》安易な方法。近道。「学問に王道無し」
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
国語辞書 - 大辞泉

864:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:38:26.16 Tqgv5I060.net
>>854
元々は>>768が発端
で、2秒以上かかるソース一切なし
ガイジはさっさと退場しろカス

865:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:42:11.11 cZW1q5/D0.net
まだ馬場差も見れない馬鹿が湧いてるのか
鈍足モーリスより遥かに速いペースで道中走っていたディアドラが
ラストの5Fも3Fも2Fも全てモーリスより速い数字叩き出している時点で
仮に鈍足モーリスに大甘で同じ馬場という仮定にしてやったところで
道中、モーリスの6馬身は前を走っているディアドラが
モーリスより圧倒的に速い上りを使っているわけだから
どう足掻いても鈍足モーリスではディアドラには勝てないという事実は何一つ揺るがない

866:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:49:54.57 9psTjaCT0.net
ティアドラの香港カップの上がり2F22.37
モーリスの香港での上り最速2F21.79
ディアドラ自体も究極の上がりを使ったわけでも何でもなくエイブルフレンドとか2F21.3ぐらいで上がってるのが究極だよ
22.10ぐらいの脚を使えば届く計算で○○でも絶対無理みたいな末脚を要求されるポジではなかったよ

867:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:54:20.44 A22i8n330.net
このスレには始めの3Fを34.1で走ったのに、次の2Fを26.1で走ったと主張する人がいる
自分で言ってておかしいと思わないのか?

868:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 15:58:03.67 6l5t3YjM0.net
>>857
ソースを出してきたレスには反論もできず脳内ソース丸出しで暴れまわってるとかはっきり言ってお前の負けだよ

869:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:00:43.91 cZW1q5/D0.net
現実はディアドラの年の方が遥かに時計の掛かる馬場ではあったが
仮にモーリスに優位なように同じ馬場だったと仮定してやっても
ラップから見ても解る通り
ディアドラの方がモーリスより遥かに速いペースで追走をしている
そして上りの脚でも上回っているわけで
道中、モーリスの遥か前方を走っているディアドラが
直線向いてからもディアドラの遥か後ろからの競馬をしているモーリスより遥かに速い脚で上がっているのに
どうやって鈍足モーリスがディアドラに勝つんだ?
こんなことも理解出来ないからガイジなんだろ

870:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:08:06.92 cZW1q5/D0.net
俺もレースラップ見たけどさ
ディアドラの方が速いペースで走りながら上りの脚も上なんだけど…
これってつまりは
ディアドラの方が前で競馬しながらもそれより後方にいるモーリスより直線向いてからも速い脚使ってるってことなんだけど
これでなんでモーリスがディアドラに勝てるってことになるの???
意味不明過ぎてモーリスキチガイヤバ過ぎでしょ
しかもディアドラの年の方が時計掛かってるし

871:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:12:30.04 cZW1q5/D0.net
結局、どこからどう見てもディアドラが圧倒的に上だって材料しか出てこないよな
俺もラップ確認したけども

872:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:15:50.88 zU3clbx20.net
ま、普通にディアドラの方が圧倒的に上ということでこの比較は決着したな
喚いてるのはモーリスガイジだけ

873:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:18:58.78 6l5t3YjM0.net
>>862
前半6ハロンも後半4ハロンも両方モーリスの方が速いんだよなぁ
ちなみに馬場は両レースともグッド
同日開催の他のレースでのタイムはほとんど差無し
とりあえず君が数字に弱いってのはわかった

874:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:23:24.48 zU3clbx20.net
なるほど
これが他馬を貶める事だけが生甲斐のグラス基地ってやつか
そのためには捏造でも何でもやると聞いていた通りだわ
死ねよキチガイ

875:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:47:10.90 4dQiLs4o0.net
このスレほどガイが多いスレは見たことない。
モーリスアンチってなんで全員嘘をつくんだろう。

876:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:50:28.68 kt1TN3BeO.net
そもそもの話として
いきなり何の脈絡もなく
豚基地及びモーリスガイジが
一方的にディアドラを叩き始めたのがこの流れの始まりだからな
しかも馬場差やラップを捏造してまで

877:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:52:27.93 YAuUJ7SV0.net
あのー
ロンドンタウンが勝たなかった?

878:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 16:58:53.52 zU3clbx20.net
>>869
モーリスガイジが
モーリスを持ち上げて現役馬の全てを馬鹿にして呪詛するために勝ったレースの事は抹消されてる

879:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 17:31:29.01 6pHsWsHD0.net
豚男1号と2号か
このレベルが二匹いるとは思えんが

880:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 18:12:17.02 ie4GenGS0.net
豚男連合

881:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 18:41:25.04 AKonNwAm0.net
>>869
何のG1?

882:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 20:10:23.78 MknWj7BZ0.net
モーリスガイジ寝ないで働かないで頑張ってたんだな

883:名無しさん@実況で競馬板アウト
18/12/12 20:14:38.78 zU3clbx20.net
モーリスガイジ及び豚基地は他馬を貶める事だけが生甲斐だからな
いきなり誰も話題にしていないモーリスの名前を出して来て
モーリスなら差してた!等と言い出すキチガイぶり
その論証も馬場差やペース、ラップなど全てが出鱈目
そこまでしてただただディアドラを貶めたいという暗い情念に支えられただけの行動
とにかく他馬を貶めたい
それがモーリスガイジ

884:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch