オルフェーヴルはなぜ種牡馬大失敗したのか part29at KEIBA
オルフェーヴルはなぜ種牡馬大失敗したのか part29 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:27:37.79 ka935paW0.net
残念だったなアンチ ここからオルフェは大成功してゴドルフィンに400億円で買われる

451:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:28:05.20 2JVVaBY40.net
オルフェ産駒って、叩き二走目がピークな気がする
ムーンレイカー、モカチョウサン、ゼットジガンテ、バイオスパークなど

452:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:28:44.52 wtneRvJG0.net
>>441
早い時期から使えるっていうのはプラスにはなってもマイナスにはならないよな

453:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:29:30.19 bV+tAtxi0.net
この1人で何レスもしてるオルフェ基地が関西くんとかいう人?

454:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:29:53.69 Ua4HbrvD0.net
早熟はプラスだし歓迎される買い要素なのになぜかオルフェ基地は嫌がるw

455:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:31:32.21 RHwMgYiX0.net
>>424
ディープ以上に海外で勝ってる種牡馬を教えてもらえるかな?

456:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:35:11.21 yw4ufJEA0.net
>>442
1200の海外レース勝ったディープ産駒の牝馬なんて居たっけ?
どっちにしても、勝てない2400より勝てる1200だわな
挑戦することも含めて批判される要素は全くない
挑戦が失敗したら陣営は批判されるべきだし
分母に対してあまりに分母がお粗末だと適性を問われるのは仕方がないが

457:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:36:17.78 L0pDTsk10.net
>>436
なにを言っても来年のクラシックはディープ祭りだからねw耐えられないなら死んでいいんだよ(笑)

458:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:38:31.70 CODnWVlr0.net
サンデーも時代もあったけど海外G1馬って3、4頭しかいねーよな確か
ステゴとシーザリオしか思い出せんが

459:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:39:30.38 yw4ufJEA0.net
失礼、亀だけど
分母に対してあまりに分子が~ ね

460:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:40:22.30 ka935paW0.net
>>451
サンデーサイレンス

461:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:47:06.89 2zrvAjV/0.net
>>456
サンデー ディープ
海外G1勝ち何勝ずつなん?

462:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:48:48.04 yw4ufJEA0.net
ちなみに2歳のマイルG1の話をして茶化してるなら本物の馬鹿
イギリスの2歳戦は基本マイルが最長距離でクラシックを目指す馬が使う距離だからな
サクソンが勝ったレーシングポストトロフィーは日本のホープフルみたいな位置付け
尚、先述のアキヒロは長距離適性、晩成傾向を示している

463:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:53:57.24 RHwMgYiX0.net
困ったらサンデー出しとけの精神
サンデーの海外実績って大したことないだろ

464:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:54:44.20 k3SO4viM0.net
ディープは大成功じゃー! キリッ
なお後継は兄弟からの連れ子の模様

465:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:57:05.18 RHwMgYiX0.net
オルフェが失敗してステゴ系が死にそうなのにまた一子相伝系推していくんか?

466:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 10:59:02.35 yw4ufJEA0.net
反論できなくて「キリッ」て・・・どう考えても大成功だろ
好き嫌いは勝手だがその感情でハードル操作しちゃいかんよ

467:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:01:59.01 L0pDTsk10.net
>>462
駄馬基地外に何言っても無駄だよ。

468:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:02:02.26 u7oGuoTt0.net
ここでディープをディスってもオルフェ産駒の悲惨な競争成績は誤魔化せないよw

469:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:06:31.58 q5NP86OU0.net
>>464
だからオルフェの悪口は非表示にするンゴ!

470:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:08:06.12 xkEWEpH20.net
生ゴミ大量生産の記録を更新中のオルへが日本競馬の歴史にページをザクザク刻んでるのを毎週見逃せないね

471:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:09:04.24 F4XuQ9kP0.net
>>460
こういう基地外がオルフェは絶対成功する
オルフェ産駒がデビューすればディープ産駒は終わりと
か言って暴れまくってたんだろうなw

472:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:10:03.15 xkEWEpH20.net
晴天良馬場では負けてばっかり、大惨敗2回、レコードゼロのオルへじゃ失敗間違いなしって業界では言われてたけど
本当にこれだけト殺場送りの駄馬を毎週送り込んでくるとは業者もこまってるだろうね

473:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:11:42.57 Ua4HbrvD0.net
今週も雨だ
覚悟しろアンチ!

474:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:12:02.66 xkEWEpH20.net
600万も出してペットフードとか肥料にしか使えない500キロもの肉塊ゴミを大量に生産してるって事実だけで
なんかワクワクしてくるね、その歴史的大失敗の目撃者なんだから

475:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:14:37.44 xkEWEpH20.net
馬に罪はないんだよな
〆られて血抜きされて吊るされる
そのあと解体されて肉塊になるんだけど
もうそこには競馬のロマンとかブラッドスポーツとかのファンタジーは一切ないよね
ただただ、肉の塊になってるだけ

476:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:21:25.65 4NF98zL90.net
>>372
ガス欠とかw
能力足りんだけ

477:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:25:38.19 4NF98zL90.net
>>385
毎年クラッシックで上位に入るのに、今慌てる理由がない。
オルフェはいいのか、賞金加算しなくて?出来ないか、すまんかったw

478:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:33:30.37 4NF98zL90.net
>>424
やっぱ、関西ちゃんてあほだな
少しは調べろよw

479:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:40:31.52 F4XuQ9kP0.net
それ以前にワグネリアンは賞金すでに足りてるわなw

480:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 11:59:14.72 X5gW5rEC0.net
ワグネリアンはオルフェ産駒のゼットジガンテ、バイオスパーク、クリノクーニングと
オルフェ産駒の牡馬の中でも頑張っている馬達を負かしているな。
クリノクーニングはワグネリアンより速い上がりを出したと騒いでいたけど
この走りがたたって休養に入ってまだ500万だけど。

481:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:00:50.50 pl7A9RDI0.net
クリノクーニングはワグネリアンには完敗だけど使い方と乗られ方が悪い
ゆっくり使えば500万くらいは勝てただろうに

482:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:02:34.56 aav2o/510.net
仮に今のディープ産駒とオルフェ産駒が逆だったらオルフェ基地は興奮して勃起しっぱなしだったんだろうな
オルフェ産駒(仮)
ワグネリアン
ヘンリーバローズ
マイスターシャーレ
ダノンプレミアム
マウレア
サクソンウォリアー
セプテンバー
他多数
ディープ産駒(仮)
ラッキーライラック
ロックディスタウン
クリノクーニング
サトノテラス
レゲンダアウレア
ムーンレイカー

483:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:12:34.12 rekrY+dX0.net
>>478
やっぱりディープはフィリーサイアーの小物量産機!
それに比べてオルフェ産駒はワグネリアンを筆頭に牡馬の層が厚い!さらに欧州でもオブライエン厩舎のエースとして大活躍!オルフェ大成功!オルフェ大成功!

484:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:16:37.23 yw4ufJEA0.net
ネトケのオルフェスレまじでやばいな
今週の結果を纏めたレスが非表示にされてんじゃん

485:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:20:00.68 +2S3hEEB0.net
オルフェの成績の朗読が1番の悪口だからな

486:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:21:08.72 TKJJ8PaH0.net
ラッキーかロックが勝てば初年度で重賞3勝だけどこれは初めての記録?

487:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:25:22.86 Ua4HbrvD0.net
レース結果貼るとか極悪アンチだろ

488:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:26:29.58 +2S3hEEB0.net
初年度だと多分初だな
昔はこんなに2歳重賞多くなかったしな

489:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:26:38.83 RHwMgYiX0.net
事実がアンチ活動にされるw

490:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:30:15.43 2/NlMFlQ0.net
オルフェの成績正直に貼るとか学校の先生がクラスの1番バカな奴の5教科の点数を全校集会で読み上げるくらい酷いことだぞ

491:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:33:14.30 X5gW5rEC0.net
>>482
サンデーサイレンスが3頭で4勝している

492:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:37:57.80 O1cX0oV90.net
昨日からめっちゃスレ伸びてるからなんかあったのかと思ったらまたアホの関西くんが大暴れしてただけかw
オルフェ基地代表の関西くんは毎回長文だけど内容一切変わらんからうざいだけなんだよなあ

493:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:39:52.61 BVGqaTm+0.net
>>485
事実の数字をレスするだけでアンチ認定されちゃうアンタッチャブルな存在
流石暴君オルフェだなw

494:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:42:29.33 AapTa+GO0.net
事実を言っただけて非国民にされる国と全く一緒

495:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:45:16.87 BVGqaTm+0.net
>>488
社台ノーザンガー
ディープ基地は諸悪の根源
繁殖の質はまやかし
普通のファン
この辺のワードを使って毎回同じ内容の長文レスしてるだけだからな
今日の関西くんはID:vjwTLXWz0だってあっさりわかってしまうw

496:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:45:35.33 5H2D9RbD0.net
不都合な真実

497:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:48:19.83 H3Xi9Pjp0.net
成績を貼る事すら許されないとかw

498:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:48:38.41 RHwMgYiX0.net
ネット競馬で「アンチはステゴの晩成傾向も知らないんでしょうね!(キリッ」って書いてる奴いるけど何も知らんのはお前やw
ステゴの良い馬は新馬から勝つよw

499:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:49:20.45 X/TwT0NK0.net
>>199
これ。その1発を出した実績もないのに。笑

500:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 12:50:50.39 /OjKbqyh0.net
10月までの早期重賞を2勝
>>165>>167を見てわかる夏競馬までとその後の成績
状況証拠だけならまさに早熟種牡馬の産駒傾向そのもの
あとは実際に3歳や古馬になって成長力示すことができるかは神のみぞ知るって感じだな

501:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 13:01:40.83 X/TwT0NK0.net
>>258
それでその1割とやらの成績はどうなんだ?
ビワハイジマルペンサ辺りは駄馬だが

502:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 13:03:50.36 yw4ufJEA0.net
先週からの二週間で人気より上の着順だったのが
・レッドルーク(5人気3着)
・ラブラブラブ(7人気6着)
この2頭だけなんだな
人気があるんだな、オルフェ産駒って(白目)

503:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 13:06:10.87 CYLEgJX/0.net
オル基地って関西くんを筆頭になぜかステゴ=オルフェみたいに全く同じ能力や産駒傾向を持ってるクローンみたいに考えてる基地外多いのなんでなんだろ?
ちょっとでも競馬みてれば種牡馬としても親の特徴受け継ぐことはあり得るけど基本親は親、子は子だってことくらい理解してるだろ
タヤスツヨシはサンデーの子だからサンデーと同じ種牡馬能力あるなんてほざいてたら狂人扱いだろw

504:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 13:14:20.79 I85kiV4c0.net
>>428
アンチディープのオルフェ基地がディープへの怨念をぶちまけるスレに決まってんだろ

505:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 13:20:23.54 MaSZ9SFf0.net
シンハラージャいつデビューすんの?
もうコイツしか期待できん

506:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 13:20:26.78 2zrvAjV/0.net
>>480
お前はハゲに向かって「ハゲ!」と言うのか?
非表示が正しい

507:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 13:23:07.74 +oEmB7wv0.net
オルフェーヴルとかいう不可侵な唯一神
カルトかな?

508:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:20:06.61 gIBeiWu/O.net
叩き劣化とか言うが
夏と秋のレベルの差が原因だろう
夏で2着でも秋の面子ではどうしても落ちる馬はいる

509:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:24:46.68 v2k+WfQm0.net
もうじき手をつけられなくなるから今がアンチの人生のピーク

510:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:25:02.73 2/NlMFlQ0.net
夏にオルフェ基地が騒いでた1軍
覇王
シンハラージャ
四天王
アプルーヴァル
プリメラビスタ
マルケッサ
レーヴドリーヴ

511:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:33:42.12 v2k+WfQm0.net
1月までだ辛抱は
そこから勝ち上がる産駒が出まくって重賞勝利、皐月賞をまず勝つ

512:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:39:32.45 v2k+WfQm0.net
今年は強いフランケル産駒はいないな

513:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:47:22.61 v2k+WfQm0.net
俺はオルフェが活躍したからと言って他の馬の基地にマウントとったりはしない

514:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:47:31.16 ljGXnNN4O.net
初年度産駒のアタリはロックとラッキーだけ。
牡馬は駄目だ。話題のシンハラージャも年内デビューは厳しい状況。
牡馬は次の世代スキッフルの16に期待。

515:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:50:20.35 2zrvAjV/0.net
>>509
しかし、オルフェなら未勝利負けても大物
ディープ産駒ならG1勝ち7勝の顕彰馬でも小物なんだろ?

516:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:50:36.71 QL+dCszV0.net
阪神JF負けたら終わりだが勝つから大丈夫

517:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:51:47.33 8wzzW8IR0.net
JFがどうこうの問題じゃないだろ
勝ち馬率をなんとかしないと

518:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:52:16.17 v2k+WfQm0.net
皐月賞のファンファーレが楽しみ

519:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:53:46.68 v2k+WfQm0.net
>>511
それ俺言ってないし

520:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:54:03.81 b0ApXvzt0.net
ギムレットが初年度にウオッカ出したけど失敗種牡馬扱いだしな
ロックラッキーがウオッカクラスとも思えんし

521:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 14:59:43.89 yw4ufJEA0.net
>>509
>もうじき手をつけられなくなるから今がアンチの人生のピーク
負けてるのにマウント取ろうとしてるじゃん

522:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:00:09.17 v2k+WfQm0.net
来年の最優秀3歳牡馬はもらうよ

523:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:00:57.66 AapTa+GO0.net
>>508
シグナライズにロックもラッキーも勝てないよ

524:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:09:35.94 tQeDtD7b0.net
>>519
無理。前半60.7の雑魚メンツにショボい脚で勝っただけ
異なる条件で物差し馬タイムフライヤー、ファストアプローチを子供扱いしたロックディスタウン
先行して斬れるラッキーライラック
この世代ニ強に勝つのは無理

525:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:12:26.90 yw4ufJEA0.net
2歳馬なんてすぐ力関係入れ替わるのにな
あ、オルフェ早熟アピールですか

526:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:13:24.51 2zrvAjV/0.net
>>516
ロベルトがディープとニックスだし
ギムレットにディープBMS回して欲しいわ

527:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:14:53.19 Ua4HbrvD0.net
>>506
全員死亡(予定)

528:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:27:45.11 CuCbW3+B0.net
根拠の無いアンチの荒らしならともかく
単なる結果である今週の成績が非表示とか
末期症状だなw
それ単なる隠蔽じゃん

529:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:33:18.66 RHwMgYiX0.net
>>522
つーかもうさっさとウオッカにディープ付けろやって話だわ

530:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:33:54.85 WU1ku1+f0.net
このスレで初めて「叩き劣化」という言葉をみたが、「叩き良化」の反対の意味で使うのなら「叩き悪化」が正しいんじゃないだろうか
すげーどーでもいーことではあるが

531:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:40:01.69 v2k+WfQm0.net
隠蔽wwwワンクリックで表示できるのにアンチの脳内は病気か

532:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:43:19.18 yw4ufJEA0.net
だったらなんでわざわざ非表示にするんだよwww

533:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:55:00.94 v2k+WfQm0.net
現実逃避に決まってるだろ

534:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 15:59:46.95 yw4ufJEA0.net
病気っすね

535:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 16:26:49.91 J5eGJ4tT0.net
→水、木、追い切りでテンションアップ!いざ明るい週末へ
金曜ウキウキはピーク、今週は何勝しちまうんだ!!
土曜全敗、大丈夫明日がある大丈夫、、、
日曜全敗、さすがに落ち込む
月、火、重賞2勝を武器にアンチと攻防!!→

536:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 16:31:24.11 AapTa+GO0.net
>>520
まぁどっちにしろ阪神1600でディープ産駒に勝てんよ
出てくるか知らんが

537:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 16:40:36.79 N7hbwg9K0.net
そういえばメジロライアンも初年度二頭のG1馬が出たけど、
あとは鳴かず飛ばずだったな。
つまり

538:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 16:45:01.61 jeMMsp2y0.net
ここ多分アンチスレなのに、何故かホイホイ基地がくるんだな。

539:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:05:59.50 uv8sUcQk0.net
失敗を語るスレだから応援してる人がいても不思議じゃない

540:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:13:15.07 jUNcRkgg0.net
基地っぽい人の一人はアンチだとは思うがw
読んでて笑えるから

541:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:30:30.86 X5gW5rEC0.net
オルフェの種付け料は来年は500万になるみたいだな。

542:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:34:18.24 +vfdSdos0.net
仮に200万に下げようが産駒売るために今更オルフェに付けようとする牧場なんていないからむしろ下げないでもいいよ
セールで種付け料に見合った価格が付くようになるまで責任持って社台グループだけで面倒みたらいいさ

543:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:36:33


544:.91 ID:GFiYY9tB0.net



545:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:37:25.33 OpYqrp6u0.net
>>537
誰がつけるんだ?w

546:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:52:41.31 6tgecqi30.net
500だと種付け数激減待ったなしだな

547:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:52:51.02 wtneRvJG0.net
誰がつけるんだよ

548:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:54:10.46 9+uTWaY/0.net
500万w
種付け減るだろうな。

549:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:54:37.66 eYcqgvpH0.net
オルフェ500万カナロア800万と差がついた

550:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:55:26.42 EllI6iBI0.net
カナロアは当然の結果だな

551:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:56:11.37 /YkXXF1P0.net
これが現状だな

552:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:56:48.01 AapTa+GO0.net
ディープ、キズナ、ブリランテとディープ系は上がってるな
オルフェは大成功だから上がるんじゃなかったの?

553:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:57:31.28 Q5ylWGnX0.net
奇跡の逆転を狙うなら種付け料が一気に下がっても頭数を確保できた方が良かっただろうな

554:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:57:40.58 4+Pwi/960.net
ディープはサクソンウォリアーで海外のオファー殺到した事もありサンデーを大きく超える4000万到達

555:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:59:01.68 2rYc+8ZS0.net
ディープ4000万ってすげえな
こっちも種付け頭数は多少減りそうだな

556:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 17:59:30.62 LGixKXQ00.net
500でも高いけど初年度デビューの年に種付け料下がるのはウケる

557:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:00:31.68 wtneRvJG0.net
ブリはわからんでもないけどキズナはわからんな

558:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:00:43.43 9+uTWaY/0.net
セールで売れなきゃ死活問題だからな。

559:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:05:07.77 AapTa+GO0.net
そり600万で種付けして600万以下じゃ誰もつけん

560:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:10:23.23 T31QV/YE0.net
ネットケイバのオルフェ信者の現実逃避が止まらない

[56335]
レキ2017/11/20 12:05
「非表示」となっています。 [ 表示 ]
勝率.067 連対率.181 複勝率.257 勝馬率.078 AEI 0.94
ヤバイってレベルじゃねぇ

561:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:11:55.96 LGixKXQ00.net
ロードカナロアへの嫉妬がヤバそう

562:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:13:37.76 J5eGJ4tT0.net
社台が暗にカナロア成功、オルフェ失敗とバラしてしまってる

563:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:15:28.52 8+N2Vam50.net
500万かよ高いな
これは来年2桁まで種付けは落ち込みそうだ

564:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:27:14.47 wymjYXC9B
アプルーヴァルとか先週三浦が吹いてた馬とか
調教抜群に動いてる馬でも飛ぶから新馬戦をよく買う自分としてもかなり厄介な種牡馬
今週出てくるメープルリキュールなんか坂路の動きは相当いいけどこれもどうなるか

565:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:18:09.99 yw4ufJEA0.net
>>555
ちょっとしたホラーだな
その行動に出ること自体が失敗であることの証左に他ならないのに

566:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:20:38.97 6k9z3Uj10.net
>>555
数値を書き込むだけで非表示とか凄いな。
完全にただのカルト集団だな。

567:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:20:55.98 sZ28f7Ws0.net
500万は高すぎてつけなくなっちゃうだろ
大物狙いも出来なくなるぞ

568:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:21:34.83 hA3IFv3o0.net
500万ってことは暗に他所からの種付けはもう諦めたってことだろうな
多少下げても種付け見込めないならある程度維持して過去につけてくれた牧場に顔を立てたほうがいいと判断したんだろ
どうせ来年に関しては社台系しか種付けしないだろうってのは社台も予想してただろうし

569:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:22:49.73 hA3IFv3o0.net
>>562
仮に200万だとしても来年は誰もつけないよ
それなら500万くらいに設定して今年までつけてくれてた牧場に顔を立てたほうがいい

570:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:24:20.66 0QBEtRzC0.net
カナロアは800万でも今年のセールやその後の成績見たら募集開始とともに満口だろうな

571:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:25:34.82 A+r7AwzH0.net
600万レベルの繁殖でこの悲惨な成績だから100万にしても情弱牧場しか種付けしないよ

572:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:26:00.52 kEr4KPyd0.net
ディープ系はブリホマレボシとそこそこの結果出してきたから需要見込んでのことかな?
ただこのレベルの種牡馬は種付け料据え置きで頭数稼いだ方が結果的に良さそうだけど

573:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:27:10.93 O7xU++JN0.net
>>566
実際セールで200万しかつかない産駒も出てたからな
どうせ他牧場期待できないなら無駄に価値下げるより高価格維持させたほうがいいわな

574:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:27:18.64 dyMV5gaO0.net
小幅値下げはこのスレでも想定内
外部の人はもうやめとけって
暗に言ってあげてるんだよ
内々で2桁ぐらいは付けてくれるでしょ

575:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:28:03.31 eYcqgvpH0.net
ノーザンの人が新馬戦始まるまえから「オルフェ産駒はアベレージは低いだろうけどなんとか大物を出してほしいですね」とか
言ってたけど、その時点である程度はわかってたんだろうなあ

576:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:29:38.25 A+r7AwzH0.net
もし500万で種付けするような牧場いたとしたらセールでの売却額しか見てない情弱だろうな
正直ただでも付けないほうがいいくらいの失敗種牡馬

577:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:31:01.15 i3br9qxE0.net
どうせ自分の所でしか付けないんだから無駄に価値を下げる必要なし
そりゃこうするでしょ
ただ来年春から産駒がトライアル総なめ&クラシックも持って行ったら500万でも急遽つける牧場は出てくるだろうけど

578:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:38:37.28 A+r7AwzH0.net
極端にアベレージが低い馬って大物すら出ないからな
アベレージはそこそこで大物が出て無くて2年目とか3年目の産駒から大物が出るってのはあるけどアベレージが低いのはそれすらない

579:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:46:06.82 vZL/xa7l0.net
自分が零細牧場でサラ生産やっているとして、社台スタリオンから選ぶならリーチザクラウンかハービンジャー
ダビスタのスタート時点みたいな感じだけど

580:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:46:09.85 7OEkk2nN0.net
数撃ちゃいずれあたるんだからもっと安くしたほうがよかったなw
つける頭数減らされたら終わりやぞ

581:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:56:03.59 k4PYPjSA0.net
>>575
600万で産駒がほぼ走る前ですらセールで売れないんだから例え100万にしたところで種付け数なんてそんなに増えないよ
だったら過去付けてた他牧場のためにもブランド価値維持するのは当然

582:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 18:56:55.01 A+r7AwzH0.net
>>575
この時点で出走頭数64頭ってかなり数打ってると思うよ
それなのに勝ち馬5頭って数打っても当たってないじゃん

583:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:03:44.34 /YkXXF1P0.net
カナロアつけてれば大勝利だったなあ

584:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:06:56.30 cbo5QffW0.net
もうドゥラメンテがいるから優良牝馬はほとんど取られるだろうな
ドゥラメンテを次期エースにする気見え見えだし

585:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:10:54.60 vPx6txD70.net
まじで来年の種付け100頭位になっちゃうんじゃないのかこれ

586:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:12:19.40 A+r7AwzH0.net
>>579
キンカメとサンデーの血が両方入ってるドゥラメンテがエースになること無いよ

587:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:12:53.51 7Q/hdsVP0.net
ステゴ系やばすぎるだろ
ゴールドシップなんて誰一人期待してないだろうけど間違いなく大失敗だな

588:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:13:49.82 +XEkGJxZ0.net
「ディープが成功したからオルフェはもっと成功する!」
ゲーム脳かわいそう

589:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:14:00.29 8+N2Vam50.net
来年にはキタサンブラックが入るから何割かそっちに回るだろうしな
以降も種牡馬入りする馬は続々いるんだし、いつまでも結果の出せないヤツを優遇してやる理由もない

590:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:14:45.01 cbo5QffW0.net
>>581
ないのにいきなり284頭も付けんだろ
しかもディープの付けてた海外牝馬けっこう付けたみたいだし

591:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:18:11.90 5ScTGlxu0.net
>>580
社台グループだけで100頭用意できれば万々歳だよ
セールで売れない種牡馬種付けする余裕ある牧場なんて社台グループくらいしかないんだから

592:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:19:04.70 BcNBCv690.net
300万以下なら数うちゃ当たる戦法で一発狙うこともできるが500万だと数減るだろ。
一発屋タイプとしたら最悪の結果になったな
まぁ一気に下げるのは難しいからな

593:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:19:19.18 uv8sUcQk0.net
オルフェ産のセールの平均価格っていくら?

594:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:23:18.80 DA16Heol0.net
兄貴のドリームジャーニー50万てほとんどいらん子扱いだな
この先オルフェが万が一確変したとき用においてやってる感がある

595:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:23:44.73 GFiYY9tB0.net
オルフェ失敗値下げ
ドリジャ重賞も勝てず値下げ、放出寸前
フェノーメノ失敗確実
ゴールドシップ失敗確実

596:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:25:18.45 J5eGJ4tT0.net
オルフェ付けられない貧乏人用のはずが
兄弟で下がったwww
リヤンドのプロジェクトとかギャグだろw

597:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:28:02.97 vSBeHGZT0.net
100万ダウン程度か
社台はまだまだオルフェを諦めてないんだな
関係者も晩成だと思ってるんだろうな
アンチ憤死だなwww

598:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:28:27.81 /Pz16sdl0.net
まだ高くね
他の産駒の値段ほうが魅力があるような・・・

599:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:28:30.75 i6Rtfhjz0.net
>>587
600万時代の産駒が200万で落札されてんのに300万にしても誰もつけねーよw

600:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:32:15.83 8+UnEaPO0.net
>>585
走ってみるまで結果は分からんからな
既にお通夜に近いオルフェだって、3年連測240頭近く付けてたんだ

601:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:32:37.62 uv8sUcQk0.net
>>594
おまえ社台以外の牧場が1頭だけでも付けてたら死ねよ

602:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:36:42.32 eYcqgvpH0.net
種牡馬失敗スレって失敗か成功かってワーワーやってるのが面白いのに
ここまでコケるとあんまりおもしろくない

603:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:36:51.23 8+UnEaPO0.net
>>596
500万でも300万でも、付けないと決めた人は付けない
そういう人は、多分50万でも付けない
とはいえ、まだオルフェから凱旋門勝ち馬出すとかの夢をあきらめてない人はいるのかもしれない
その場合は500万でも、付けてくれるはずだ

604:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:38:24.47 ka935paW0.net
上げるかと思ったら下げたか。現実的にそうせざるを得なかった苦悩が浮かぶよ…

605:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:38:50.25 ozNUeqlN0.net
来年は社台の内輪と物好きな人でどれだけ集まるかだな
もっと下がってからが本番だけどその前に追い出されそう

606:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:39:07.67 A+r7AwzH0.net
>>592
いくら奥手と行っても勝ち上がりすらできない奥手はないよ
この異常の低勝ち上がり率は典型的な失敗種牡馬

607:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:40:24.61 6tgecqi30.net
正直200万でもオルフェはつけないわ
ホマレボシつけよってなる

608:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:41:16.19 8+UnEaPO0.net
>>596
これまで、種牡馬失敗スレがそこそこ続いたのはサンデーとディープくらいじゃない?
つまり、常識的には成功とされるケースを叩くって場合だけ
ハービンジャーやネオユニバースみたいな成功か失敗かの当落線にいる馬は
そもそもスレすらあまり立たない

609:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:42:59.93 A+r7AwzH0.net
オルフェの場合史上最強馬クラスと言われてたのにこの種牡馬成績なので叩かれる要素はあるね

610:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:46:50.51 BwmqWGae0.net
オルフェ → 値下がり
ドリジャ → 値下がり

ブリランテ → 値上がり
キズナ → 値上がり
「牡馬の大物が~~~~」

611:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:47:45.73 q3dl8msL0.net
>>596
小学生の時よく聞いたなそういうの

612:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:48:03.31 JTjH3SBc0.net
初年度だしね
同期のカナロアがいい感じだから評価下がるのもわかる
来年のクラシックで今の重賞勝馬がどう結果だせるかだね
どっちも牝馬だけど

613:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:48:16.08 3Rv4wd2K0.net
>>605
ブハハハハ

614:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:55:21.15 gR8dv3xc0.net
>>596
オルフェ基地ってやっぱり小学生以下の知能しかないやつ多そうだなw

615:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:55:28.06 V9PKyhQ+0.net
謎の病気で種付け頭数制限しました、までがセットやな

616:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:56:30.68 BwmqWGae0.net
[56349] ロッ君さん フォローする
大体が産駒の件でケチつけてる奴はステイゴールド産駒の成長傾向だとか何にも知らないでただ言ってるだけなんでしょうね。

ディープ後継は全部ディープと同じで大成功するって事なんだろうなw
この朝鮮人の考えでは

617:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:59:03.47 gR8dv3xc0.net
>>611
オルフェ基地にありがちなオルフェ=ステゴクローンみたいに考えてるやつなw
これだけでもどんだけニワカ揃いなのかわかるよな

618:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 19:59:54.12 Yr0sulzV0.net
>>597
基地とアンチ比率4:6が黄金比だよな
今や演技含めて0.1:9.9で面白くない

619:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:06:46.27 A+r7AwzH0.net
そもそもオルフェ基地って勝ち馬に乗りたいやつらだからこんな成績だと基地やめちゃってるよ

620:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:08:11.45 RHwMgYiX0.net
>>611
だいたいステゴ産駒の良い馬って新馬勝つからな

621:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:09:25.38 4ZTpZ0V90.net
勝ち馬に乗りたいだけならディープに乗ればいい話
おおかたディープとオルフェの間くらいから競馬始めたから勘違いしちゃったんだろ

622:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:15:20.31 rwbdFrIj0.net
>>531
日曜以外はずっと元気じゃん笑
産駒が走ってくれている間はあんまり勝てなくてもそれなりに楽しいんだよね
週に1,2頭くらいしか走らなくなるようになるまでは応援もできるものだ

623:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:16:50.59 4ZTpZ0V90.net
夏は多少盛り上がってたのになぁ
「秋に一軍が出てきたら無双始まる。ディープみたいな国内専用早熟フィリーサイアーはいらない」
「セールでオルフェ産駒買わない奴はバカ。勝ち上がりは最低限保証されてるのに」
「タイムランクなんてディープ基地が作った指標はあてにならない」
「繁殖良ければ誰でもリーディング取れる。しょぼい繁殖でリーディングとってこそ本物。そう、半年後のオルフェのようにね」
「ロックディスタウンで牡馬三冠、シンハラージャで牝馬三冠とるから。震えて待て」
「来年は800万くらいかな」

624:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:17:40.15 ka935paW0.net
>>616
勝ち馬に乗りたいからオルフェーヴルに乗るわ
2011の秋から競馬始めたんでな

625:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:19:23.17 q3dl8msL0.net
勝ち馬に乗りたいから競争成績のいい馬に付くっとのはあまりにも短絡的
どっちかというとディープみたいなのが異端なんだよ
それをリアルタイムで見た奴がじゃあオルフェならって思っちゃったんだろうけど

626:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:22:22.62 BBtjXTLu0.net
たまにオルフェは欧州向き!とか言い出す人いるけどそれこそ欧州は2歳と3歳前半走る馬がもっとも欲しいわけで自称晩成産駒なんていらねーよ

627:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:22:49.66 rwbdFrIj0.net
異端血統ならBMS用にってなるんだろうけどそれも厳しいからなぁ

628:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:23:24.46 qYZieiTq0.net
オルフェーヴル5000万円にしろ 凱旋門賞馬を出せる種牡馬ダゾ

629:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:25:40.90 8+N2Vam50.net
結局重賞2勝に社台は大して価値を見出してないというのが分かったな
まあそこを加味して100万の値下げで済ませてやった可能性もあるけど

630:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:29:00.24 kHte1N970.net
ネトケではまだ基地が晩成やらホームランやら言ってて笑える
ここじゃアンチの成り済ましワードなのにホームランとかw

631:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:30:02.13 q3dl8msL0.net
現役時代に最強レベルの馬が種牡馬でもリーディングクラスになるのは稀なんだよ
勝ち馬に乗りたい短絡思考の諸兄は少しは競馬史を紐解くべきだったな
マンノウォーとかネイティヴダンサーとかリボーみたいな目立つのしか見なかったんかな

632:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:30:29.55 UpFQeA5f0.net
なりすましたくても
良い材料が無さ過ぎて無理

633:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:30:32.87 OhwEZYbU0.net
本来であればもっと下げたいところだが、これ以上下げるとセリの価格が更に暴落しかねない
600万で種付してくれた人への温情込みで500万にした感じ

634:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:31:09.83 Z9WiobBS0.net
>>623
凱旋門賞って種付け料100万くらいの仔でも勝てるレースだからなぁ
その100万の仔はソレミアって言うんだけど

635:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:31:50.39 ka935paW0.net
人生勝ち馬主義
大戦後に急に反ヒトラーになったドイツ人

636:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:42:04.42 q3dl8msL0.net
オルフェ500
カナロア800
明暗分かれたな
キズナの350が謎
相当出来がいいのか?
ディープ4000はもう大トロの時価みたいなもんだからほっとけw

637:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:48:09.35 ka935paW0.net
>>629
そんな奴オルフェーヴルならぶっちぎる!

638:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 20:54:03.99 q3dl8msL0.net
あっそ

639:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 21:32:44.52 7nKm3jyt0.net
サラブレッドの生産と育成で生計立ててる人の評価は残酷だなぁ
オルフェ→値下げ
ドリジャ→値上げ
ディープ→値上げ
キズナ→値上げ
ブリランテ→値上げ
「牡馬王道2勝以上」とは何だったのか

640:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:01:18.02 3/QUC54D0.net
ラスト有馬
×ゴールドシップを9馬身千切ったレース
○ウインバリアシオイン8馬身千切ったレース
上はすごいように思うが下を見ると大した事ないように思える
そもそもゴールドシップは古馬戦は長距離が主な活躍路線で中距離はスタートからの直線が長くて先行しやすく重馬場になった宝塚しか好走してないという
オルフェは大した事ないと思ってるけどラスト有馬だけはすごいと思ってたがラスト有馬も相手が雑魚だったり暮れの中山2500に適性なかっただけなのかもな

641:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:06:19.13 CmWuYpvx0.net
牡馬王道なんて種牡馬的には殆ど意味がない
デインヒルなんて空き巣スプリントG1の1勝だけだぞ
種牡馬としての実績はまさか知らない奴は居ないよな

642:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:10:13.87 PnUhSY/g0.net
けど現役時代の成績は種牡馬生活スタートの大きなアドバンテージになるから重要だけどな
そのアドバンテージを活かすも殺すも種牡馬の資質次第だけど

643:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:12:55.60 OhwEZYbU0.net
オルフェの場合は現役時代の成績があった故の600万だから、かわいそうではある
これが200万スタートだったら重賞2勝で成功扱いになってた

644:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:14:32.89 QWxif3ih0.net
>>637
そのアドバンテージに「牡馬王道2勝以上が必須」という理屈が分からないって話だよ
マイルG1やスプリントG1が混じってても、普通に良い繁殖は集まるのに

645:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:19:23.22 rwbdFrIj0.net
デインヒルを語るのにスプリントがどうとかも関係ないだろ
ナタルマのきついクロスが入ってるのが全てだよ

646:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:22:46.70 vZL/xa7l0.net
>>631
ディープ、トロ指定種牡馬に

647:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:24:18.58 QNs2FeWm0.net
>>634
そりゃファンと違って生活がかかってるしな

648:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:24:34.30 CmWuYpvx0.net
全てじゃないな
ナタルマのクロスだろうがなんだろうが全く勝てずに引退すれば種牡馬入りはなかった訳で
サドラーの全弟ってだけで未出走でも種牡馬になって成功したフェアリーキングみたいな例外もあるが

649:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 22:48:01.75 zZCGqrc30.net
しかしでかい釣り針を用意せざるを得ないオルフェ擁護も大変だな
ここまで成績が振るわないときっついだろう

650:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 23:18:21.89 +QE+GJUu0.net
大失敗すぎて擁護もできん

651:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/21 23:48:00.38 4c+RAT2p0.net
中山はこなす程度で十分だな
中山でメチャクチャ強いと逆に種牡馬として不安出てくるわ

652:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:00:37.22 qgvRGHVq0.net
グランプリに強い馬は怪しい

653:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:01:29.44 CJ/DIfrB0.net
中山こなす程度ってなんだよ府中京都は嗜む程度なのか

654:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:11:51.10 G+qfNtKQ0.net
こなすって現状競走馬としておわってるのに会場なんか選んでる場合かよw

655:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:14:37.88 gLEm5BmL0.net
競走成績は間違いなく超一級だけど種牡馬になって能力を遺伝で伝えられないのなんていっぱいいるよ
遺伝力が強いのが種牡馬として成功する

656:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:19:59.48 FXMBL9pt0.net
つまり「牡馬王道2勝以上の後継種牡馬ガー」は、根拠のない戯言だったってことだね
オルフェ基地の理論が崩壊していくなぁ

657:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:22:20.67 ipvIKWty0.net
カナロアがえらく安いな
能力を考えたら今年から2000万でもいいのに
完全にディープとはレベルが違う

658:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:25:22.44 FXMBL9pt0.net
>>652
2頭のダービー馬や三冠牝馬を出してるキンカメより上に来るには、もっと実績が必要だろうね

659:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:30:14.24 gLEm5BmL0.net
仕上がり早い早熟連発するタイプもいるので3歳以降の結果みないと今時点で800万は過大評価過ぎ

660:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:32:56.26 ipvIKWty0.net
単純に2頭のダービー馬や三冠牝馬を出すなら普通にカナロアよりオルフェのが確率は高い
でも勝ち上がりの高さで儲けれるのはディープが示しているようにカナロアは両方狙えてそれで
ディープより能力的には上だから実績を作る為にも2000万くらいにして良い繫殖を揃える必要がある

661:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:54:09.26 5z8gmQek0.net
ケイショク君まだ居たのか

662:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:54:22.55 ReKD795c0.net
>>655
カナロア使って自慰かよ、情けない奴め。

663:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 00:57:08.82 Gsgy7LNd0.net
軽食くんだの関西くんだのオルフェ基地は人材揃いだなあw

664:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 02:15:19.90 l9UzTITu0.net
軽食で草

665:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 02:18:25.97 zYyBiAx+0.net
オーストラリアならリーディングとれる

666:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 02:19:09.81 m5Nz5Yo10.net
南朝鮮の間違いでは?w

667:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 02:31:06.49 UVLuAMQh0.net
>>451
>>456
>>460
海外G1勝利数
サンデーサイレンス4勝(香港2、ドバイ1、豪1)
ステイゴールド 香港V
ハーツクライ ドバイSC()
ハットトリック 香港M
サンデージョイ ATCオークス
ディープインパクト10勝(香港1、ドバイ3、豪3、仏2、英1)
ジェンティルドンナ ドバイSC
リアルインパクト ジョージライダーS
エイシンヒカリ 香港C、イスパーン賞
リアルスティール ドバイT
ヴィブロス ドバイT
トーセンスターダム トゥーラックH、エミレーツS
ビューティーパーラー 仏1000ギニー
サクソンウォリアー レーシングポストT

668:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 02:33:33.61 n7MqwG390.net
ラキ珍三冠馬のオルフェーヴルらしいな
でも応援してるよ

669:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 02:39:30.57 l9UzTITu0.net
夏競馬で4頭勝ち上がり、重賞1つ
それもサンデーRの良血はキッチリ、おまけにクリノの安馬も
その後秋の本隊が控えてる
この時はハーツくらいはやれそうだなと一瞬でも思ったもんだ
それが秋の本隊が次々と討死して夏走ってた馬が全然成長してないだなんてなぁ

670:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 02:43:57.79 zYyBiAx+0.net
来年の宝塚記念勝つよロックディスタンスが

671:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 03:07:55.39 7HVcS5YE0.net
>>665
3歳牝馬で宝塚記念勝ったらウオッカでもできなかった偉業だな。

672:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 04:30:30.32 zYyBiAx+0.net
来年のホープフル、有馬記念は勝つ
その先の皐月賞も連覇

673:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 05:18:40.35 +9IQ5VQM0.net
藤沢が大好きなベゴニア賞にもサトノテラスを出さないということは…
ゆりかもめ賞、山吹賞、青葉賞の大物路線決定

674:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 05:54:41.33 MQutpZjx0.net
クリノクーニング
サトノテラス
ムーンレイカー
この3頭はクラシックの頃には主役になってるかもしれない
晩成型オルフェ産駒は3歳春から急成長する可能性が高い

675:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 05:56:40.81 iSAZq/Kc0.net
クリノなんていつ復帰できるかわからんし復帰しても糞みたいな使い方するのが目に見えてる

676:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 06:06:02.47 QatmiPaf0.net
グッドモーニーングやで^_^

677:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 07:40:19.55 ipvIKWty0.net
親父のステゴのゴールドシップ世代も2歳で3頭しか勝ち上がりがいなかったけど2頭がG1馬
残りの1頭もGⅡ、GⅢで2着、オークスで2着のOP馬
親子揃って良く似ている

678:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 08:06:57.95 SeC4wY6p0.net
都合のいいとこだけ切り取ってステゴクローン理論かw

679:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 08:09:12.32 SRKhP4tC0.net
願望にすがるしかないからな
数字はどうみても失敗だから

680:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 08:55:56.74 SeC4wY6p0.net
本当に意味分からんわ
全兄のドリジャのクローン理論なら10000歩譲ってまだ理解できるんだけどな
まあそれでも色々違う特徴が出たりするもんだが

681:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:00:37.17 ipvIKWty0.net
振り分けの大好きなディープ産がラジオNIKKEI杯京都2歳になんで主力を送り込んでこないか判るか?
これ以上2歳で重賞を取ると超早熟種牡馬というのがバレてしまうからだ
今年重賞15個のうち9個が3歳以下の世代
もっと言えば3歳春までの重賞で半分以上占めている事になる
これで後3個ほど2歳で積み重ねようものなら誰の目にも明らかだからな
こんな現実も気付いていないだろう

682:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:04:09.96 SeC4wY6p0.net
お、また関西君の独り言が始まるぞ

683:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:08:07.67 ipvIKWty0.net
3歳秋と古馬をあわせた重賞のが遥かに多い
しかしディープ産にとっては3歳春までが勝負と言う状態だ
他の種牡馬の産駒が成長してくると勝負にならない
これが大きな現実だ

684:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:17:14.43 DktKorcD0.net
京都2歳にヘンリー予定していたことすら知らずに長文書いちゃう関西くんw

685:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:19:16.63 ipvIKWty0.net
ストーミーバローズを待機させていたのになぜ出してこなかったか
そこら辺を理解していないから書ける未熟な発想だ

686:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:19:52.65 ipvIKWty0.net
スーパーフェザーを待機させていたのになぜ出してこなかったか
そこら辺を理解していないから書ける未熟な発想だ

687:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:25:02.81 7n226Bis0.net
また早熟をマイナスと考えてる馬鹿の連投か

688:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:25:43.89 /yESZmAL0.net
じゃあ今後の芝重賞はディープ頭で狙うわ。
JC有馬は無理だろうけど
ステイヤーズ~阪神カップまでなら
上手くいけば3つ位勝たんかな?

689:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:28:17.75 SeC4wY6p0.net
オルフェは5頭しか勝ち上がってないのに2歳重賞2勝もしちゃったから超早熟ばれちゃったもんね
まあ思考の開始地点「早熟=悪」の図式がそもそも誤りなんだが

690:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:33:12.58 SGwLNgGG0.net
関西くんにかかればハービンすらど早熟にされちゃうw
まあ>>684が書いてるとおりいまだに早熟を悪と捉えてる事自体クソニワカゲーム脳確定なんだけど

691:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:51:26.44 qPurF/9w0.net
でも成長が早くて古馬になってもそのまま強い馬は早熟とは呼ばれな


692:いよね 天才とか怪物って言われるだけで グラスワンダーとかナリタブライアンってそんな感じでしょ やっぱ早熟と呼ばれる馬は天井が低い馬だよ



693:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:54:56.24 SeC4wY6p0.net
ナリブは古馬になってからG1勝ってないんだが
まああれは人災でもあるけどな

694:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:56:27.83 QRQKW4Eg0.net
もともとディープ産駒は2歳重賞そこまで使わないけどね

695:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 09:56:36.76 7n226Bis0.net
産駒が早熟の場合現状の数字的にやばい事になるので晩成という設定にする
失敗種牡馬である事を受け入れられないので晩成は良い事にする
素晴らしい現実逃避ですね

696:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 10:06:47.49 SeC4wY6p0.net
>>686がいい実例を示してくれてたが
結局印象論なんだよな
ナリブは「早熟」ではなく「天才」「怪物」なんだよ
全く意味不明、無茶苦茶な理屈としか思えないが
そもそも一連の流れは競走馬単体の話ではなくて種牡馬としての産駒全体の傾向じゃなかったか?

697:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 11:24:48.90 ObWjK37j0.net
>>261
日本語下手くそ過ぎるだろ

698:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 11:26:13.68 ObWjK37j0.net
>>689
ルーカスもワグネリアンにぶっちぎられたけど晩成だからオッケー!

699:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 11:52:33.63 nEDSyApC0.net
2018年種付け料500万円で確定
強気すぎる絶対集まらんからw

700:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 11:57:00.63 n8q05Fi40.net
>>686
そんなもん能力が高い馬が普通に成長してるだけじゃんwまさか2歳時のままで古馬で通用すると思ってるとかw

701:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:03:07.26 uAwVL89M0.net
そもそも早熟は大きなプラス要素だという事を未だに理解してないのか。晩成だから晩成だからって失敗だからって言ってるのと同じなんだけどな

702:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:05:05.89 BODqC8b10.net
能力が低い言い訳に晩成を使ってるだけ

703:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:08:08.85 w8tqU1XE0.net
そもそもディープアンチが言い始めたことなんだよね
ダービーまでのディープ産駒の活躍が素晴らしくて叩けないから
その鬱憤を晴らそうと古馬になってからの成績を叩いているだけ
そもそも古馬の成績だってディープ産駒はそこまで悪くないんだけどね

704:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:09:46.42 loDGJr4Y0.net
現時点での成績で早熟だともうスッカスカだから晩成だと思いたいだけだろ
それを願うのは分かるが晩成だと思い込んだり晩成を無理矢理美化したりするのはどうにも頂けない

705:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:10:36.66 q5f5lkF60.net
>>697
期待されてた数字より落ちるかなって程度だよな
十分優秀

706:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:24:46.29 SBAWjF1l0.net
競馬界はダービーを中心に回っているし、晩成の定義は諸説あるだろうけど、大体は夏越えて3歳秋から古馬にかけて本格化する事。
晩成よりは早熟の方が普通は好ましいのに。
まぁゲームの影響だろうけど

707:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:31:33.10 LRDk0vNw0.net
モーリスのようなレアケースがあったせいで
勝てない種牡馬がなんでも「バンセイガー!」
って主張する風潮が出てしまったのは残念だなw

708:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:40:46.56 SYkwd91P0.net
糞種牡馬

709:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:45:50.83 uhR2GWC80.net
改めて成功する種牡馬なんてほんの一握りでしか無いんだなって感じだな

710:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:48:47.43 w8tqU1XE0.net
競走馬としても種牡馬としても優秀な成績を出すってのは本当に難しいもんだ

711:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:53:08.76 loDGJr4Y0.net
>>704
それが当たり前のことだと思ってたのが今ファビョってる関西君みたいな連中なんだろうな

712:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 12:59:01.87 JW2LJ9WF0.net
>>662
ありがとう
ディープは、この10倍は死ぬ迄には勝つだろうから
やはり、サンデーとは世界的には格が違うんだよな
サンデーはガラパゴス成功で3000万
ディープは世界的成功で5000万は行くかな

713:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 13:30:08.04 EQKDBjpT0.net
オルフェ基地は認めたくないだろうが現状は誰が何と言おうが大失敗だよ
良繁殖の子でも走らん
調教良くても走らん
現状は本当に酷すぎるからな

714:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 13:44:09.97 qPurF/9w0.net
早熟にマイナスイメージがあるのはゲームの影響じゃなくて昔からだわな
日本人は昔から本格化した古馬が好きだし、
晩成のテンポイントに対して早熟のトウショウボーイと称し最後に勝ったテンポイントを賞賛した
まあテンポイント自身は2歳G1勝ってる訳だがな

715:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 13:46:31.14 qPurF/9w0.net
早熟より大器晩成ってのが好きなんよ
ゲームの影響じゃないんだな
そもそもゲームでそういう設定ができるのはそういう風土があってからだ
凱旋門も一緒
あれはダビスタじゃなくてそれよりずっと前の和田シンボリの影響だからね
知識ないやつ、調べないやつはわからんのだろうけど

716:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 13:52:06.71 nL9P4nFQ0.net
>>704
なんとなくディープ、キンカメと強いダービー馬が揃って実績残したから強かった馬は高確率で成功すると思われがちだよな
2000年以降の牡馬の年度代表馬を見たら
オペ・・・大失敗
ジャンポケ・・・かなり健闘したけど数年前から本流から外れる
ボリクリ・・・健闘したけど高待遇の期待には答えられず本流から外れる
ロブロイ・・・初年度から活躍もその後の尻すぼみで本流から外れる
ディープ・・・大成功
ムーン・・・短距離路線で存在感見せ始めるも当初の期待ほどには答えられず
オルフェ・・・まだ初年度2歳だがかなり雲行き怪しい
カナロア・・・まだ初年度2歳だが期待以上の成績を残せてる
当初の期待通り結果残し続けてるのは今のところはディープだけでカナロアがあとに続けるかって感じだからな
このあとモーリスキタサンが控えてるけど長く成功させられるかは未知数
現役時代活躍したからと言って種牡馬としてもリーディング上位争いするってのは本当に大変なことだよね

717:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 14:14:43.74 loDGJr4Y0.net
ID変えて自己弁護とか本当に見苦しいな
さすがは関西君
しかも種牡馬の傾向のことを話していたくせにID変えたら競走馬毎の傾向にしれっと論点逸らし

718:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 14:19:38.58 HtGJGHzc0.net
困ったら
はい、「ID変更ガー!」

719:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 14:27:16.18 sw+xHVC50.net
オルフェーヴル種付け料ダウンおめでとうございます
兄貴は50万に減額され、共に社台追放間近
一方ディープブリランテは倍増の200万!
キズナは100万アップ!
親父のディープは4000万でサンデー超え!!

720:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 14:59:29.13 KySD35jI0.net
>>712
変えていようがいまいが見当違い論法に変わりはないんだが
他人だとアピールしたいならバレないようにやらんとな
で、上の見当違い論法に当てはめると、ディープは早熟ではなく天才とか怪物で問題ないな

721:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:11:06.97 ReKD795c0.net
>>702
なんでオルフェーヴルをそんな目の敵にするんや?(笑)

722:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:12:50.55 qPurF/9w0.net
オルフェ産駒が多ければその分ディープ産駒が勝ちやすくなるんだし叩かなくてもいいじゃん

723:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:15:11.90 ipvIKWty0.net
>>716
オルフェは危険な存在
晩成血統なのに既に初年度2歳から牝馬で1,2番目の馬を出しているだろう
油断するとオルフェがデビューした時のように3冠で完全制覇されてしまう

724:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:17:36.70 KySD35jI0.net
2歳から活躍してる馬は早熟じゃないか
言ってることがめちゃくちゃ

725:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:27:09.87 ReKD795c0.net
>>718
とにかく支離滅裂で速攻詰んでしまう駄馬基地
朝鮮人と全く同じで議論にならない雑魚。

726:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:32:46.56 ipvIKWty0.net
2歳から活躍してる馬にも2種類いる
その後直ぐに壁にぶつかって古馬でG1を取る事のないディープ産みたいな早熟馬
古馬になっても活躍してG1を取れるステゴ産みたいな能力の非常に高い馬
これを履き違えて話すと支離滅裂になる

727:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:33:09.56 OHq3p7nw0.net
今週は何頭でるのー?

728:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:36:47.60 KySD35jI0.net
>>720
で、オルフェがステゴと同じになる根拠は?
まともな人間は100%血統が一致しているドリジャを引き合いに出すと思うんだけど
基地が頑なに名前を出さないのは何故?

729:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:39:25.53 KySD35jI0.net
ついでに言うと産駒の母系とか完全無視?

730:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:43:36.85 E+f4ZDXN0.net
まだ成功だと信じてるひといるんだね
悲しいなあ…

731:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:45:38.39 hD2nMPRf0.net
>>708
テンポイントが人気だったのは、当時は東高西低で関東馬の活躍が目立っていたときに、関西から期待の馬が現れたから
杉本清が「名馬物語」の中でハッキリ語ってる
(阪神3歳ステークスの実況も「これが関西の期待テンポイントだ」って言ってる)
言うまでもなく、テンポイントはクラシック前から評判の超エリート
何度戦っても勝てなかった関東馬のトウショウボーイに、最後の最後(トウショウボーイの引退レース)で勝ったから語り草になってるけど、別に晩成が評価された訳ではない
というか、晩成だと位置付けられていない
晩成が評価されてたのなら、グリーングラスはもっと評価されてる
当時を知らないくせに語っちゃって、恥ずかしいね

732:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:46:36.96 z2XVoTmo0.net
失敗だけど、藤沢のとこに勝ち馬がいるから後々面白い

733:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:48:25.33 /yESZmAL0.net
応援するなら身銭切って欲しいな。
牧場関係者or金持ちなら産駒を買うなり
一般ファンなら馬券を買うなりしてくれ。
俺はディープかカナロア産駒の馬券を買うから。

734:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 15:50:46.81 n8q05Fi40.net
>>725
生産者に東や西が関係あるのか?

735:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 16:16:33.03 KySD35jI0.net
その東西はトレセンの東西(美浦/栗東)のことな
もう生産者の話とはかけ離れてんだよ
元はと言えば論点逸らした>>708が悪いんだけど

736:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 16:16:36.97 4z+wf5Dv0.net
>>720
オルフェとステゴは親子だが、別の馬
サンデーとその直子見れば分かるだろ?

737:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 16:31:07.14 qPurF/9w0.net
いや昔から日本人は大器晩成が好きだぞ
最後に勝ったやつが勝ち
シービーも早熟とバカにされた

738:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 16:32:25.56 qPurF/9w0.net
そもそもテンポイントファンに関東の人間がいないとでも思ってるのか
簡単な東西で考えるやつは浅はかにも程がある

739:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 16:34:10.40 qPurF/9w0.net
最初は素質の差で負けてても最後は努力と成長で逆転する
こういうのが日本人は大好きだったんだよ
最近のやつらには理解できないんだろうがな
故に早熟がバカにされてマイナスのイメージがついていたというのも理解できんのだろうな

740:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 16:37:11.51 INgNMKun0.net
>>733
ウサギとカメだな
実際昔は士農工商で逆転の無い人生だこら、憧れも判る

741:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 16:38:48.15 qPurF/9w0.net
結局のところ早熟にはマイナスイメージがつくってこと
早期から活躍することに関しては早熟ではなく「仕上がりが早い」ということが多い

742:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 17:02:35.09 RQuR/HTV0.net
テンポイントとトウショウボーイ持ち出して意味不明の妄想語る奴がなに
言っても説得力ねぇよ

743:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 17:06:33.87 q5f5lkF60.net
想定はないの?

744:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 17:06:48.71 MVK0ehL00.net
早熟はセールスポイントだけど
どこの世界線で晩成が喜ばれてるの

745:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 17:08:52.37 +dHzmnR10.net
晩成喜ぶ奴ってあれだろ?
アマゾンとかで「商品まだ来てないけど期待を込めて星5です!」とかレビューしちゃうタイプだろ?

746:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 17:12:32.50 ReKD795c0.net
>>739
鼻出たwww

747:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 17:39:32.79 zYyBiAx+0.net
ここまでダメだと震災直後の日本を盛り上げようと作り出した三冠馬に見えてくるな。3歳の有馬記念も超スローだし

748:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 17:46:21.73 oOkgCYIz0.net
某サイトのディープ板見たら、ディープは海外に見向きもされなくなるって書いてる人がいた
お気に入りに設定してる馬を見たらほとんどオルフェ産駒だった
本気で泣きそう

749:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 17:51:00.16 zYyBiAx+0.net
>>742
( ^-^)_ハンカチーフ

750:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:04:50.54 iVtNMYNf0.net
史上最強クラスの競争能力を持つ馬の子供が全然走らないって遺伝子の不思議。強い馬=子供強い訳ではないが基本強い方が可能性は高いし

751:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:09:16.01 zVTRYK5o0.net
今週の劇団オルフェーヴルの講演予定は?
まぁ明日の確定後でもいいけど楽しみすぎ

752:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:13:36.71 Y5aB0VrbO.net
今週は6頭(新馬2未勝利4新馬1回避)
想定通りなら4レースに出走(未勝利で被りが2)

753:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:19:27.10 q5f5lkF60.net
1週間に8頭6レースは欲しいな

754:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:25:51.36 qgvRGHVq0.net
少ない(T_T)これじゃ2勝だ

755:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:31:23.32 ZTveT8Yl0.net
今月入ってからケツに火が付いたように毎週大挙出走させて裏開催空き巣狙ったりほとんどバラけさせたり逆にローカル新馬に3頭出しとかしてたけどもう来期の種付け料も発表したから諦めたのかな?
11月最終週に6頭で4レースとか今月はノーウィンでフィニッシュになりそうだな

756:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:43:30.11 w8tqU1XE0.net
>>745
劇団オルフェーブルってひどいw
そろそろ勝ち星あげないとな

757:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:45:35.79 CsFkD6XI0.net
劇団オルフェーヴルかオルフェ新喜劇かどっちでもいいな

758:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:51:54.94 uYkpGwQU0.net
>>598
そんなことは無いよ
600万だすのはしんどいけどもう100から200下げてくれたら
考える生産者もいるだろう

759:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:54:25.06 OuvOTULz0.net
社台SS入りのシルバーステートに繁殖全部持っていかれるな

760:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:54:35.32 h1HlUTld0.net
未勝利二頭出しはメンツによってはかなりチャンスありそう
そろそろ一個くらい勝ってもバチは当たらないだろ

761:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:55:13.21 jipjIVxe0.net
>>752
この成績で何を考えるんだ?

762:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 18:57:10.32 jipjIVxe0.net
>>753
社台では繋養されんだろ

763:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:00:25.50 7vEAy7vj0.net
>>753
ダービー馬ブリランテですら追放秒読みなのに
なんでシルバーステートなんかが社台SS入りできると思うんだよw

764:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:05:40.44 o0G181eG0.net
追放秒読み(種付け料倍額)
もしかしてドリジャと間違えちゃった?

765:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:06:56.01 h4GOiAjG0.net
はやく死ぬべき
餓死させるのがふさわしい

766:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:12:56.65 RFK8aFgn0.net
追放秒読みはドリジャオルフェのバカ兄弟だろw
ドリジャは社台なのに50万まで下げられてもう後がない状況
オルフェは500万程度をあと1~2年キープしなきゃならんから来年からは頭数も質も期待できん
実質すでに生まれてる2世代と腹の中にいる世代で評価一気に覆す大活躍せんとオルフェも兄を追って島流しだw

767:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:13:09.33 BODqC8b10.net
>>757
オルフェとドリジャのほうが先っぽいぞw

768:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:16:04.95 bnYMQFQS0.net
50万はキツイよな
あの数字見たとき茶噴いたわ

769:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:18:20.38 OoYg6jiT0.net
ゴルシ、フェノーメノとかいう失敗を約束された後継
能力、繁殖、環境すべてオルフェ以下なのに

770:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:19:49.17 uYkpGwQU0.net
>>755
生産者にもいろいろ居るからな
まだオルフェに夢見てるやつもいるだろう
まあ俺なら付けないけどなw

771:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:21:32.24 aHosXyiM0.net
そうは言っても中小牧場ほど丈夫な産駒出してくれそうな種牡馬選ぶ傾向があるからな
実際産駒が走るまではどうしても現役時代の丈夫さが基準にされちゃうからそこだけが心配

772:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:23:09.98 OoYg6jiT0.net
ブリランテ、キズナはupと・・・
駄馬兄弟は下げとw

773:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:23:14.31 aHosXyiM0.net
あ、シルステの話ね
いくら種付け料格安にしようがそう簡単にお相手集まるとは思えんわ

774:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:24:35.61 BODqC8b10.net
ワールドエースも集まったのにw

775:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:25:03.70 WyrezQOa0.net
>>757
来期種付け料倍額にアップするブリが追放秒読みとかたまげたなあ
社台は種付け料上がったら卒業させられる日ハムシステムなのかな?

776:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:25:42.79 okBauxdJ0.net
丈夫なだけなら500万円も出す必要はないな
兄貴の方は100万円でも割高だってんで50万に下げられてるし

777:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:26:08.70 +yWfV+GL0.net
ステゴ系お笑い兄弟はそろって屠殺場に出荷すべきだな

778:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:28:46.10 /EHo5gZl0.net
お笑いとか言ってるけど現役で結果出してる馬、よくそこまで馬鹿に出来るな

779:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:30:08.24 WyrezQOa0.net
屠殺とかは本当に可哀想
兄弟揃ってノーザンホースパークの人気者になればファンも社台もWin-Winでしょ
俺も柵越しに人参クッキー食べさせたいわ

780:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:33:54.85 jjk929SS0.net
期待感だけで言うならシルバーステートは50万でもドリジャと同じ繁殖もらったらもっと活躍馬出しそう
もっと言えばオルフェの繁殖貰えばオルフェ以上なのはもちろんとしてブリランテやキズナの繁殖もらってもそいつらより活躍馬出す気がするわ

781:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:35:24.23 frmOWkk00.net
ステゴは血統悪くはないけどオルフェは血統が悪い

782:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:35:51.18 10XR+Uta0.net
母父として活躍場を出すことを期待しましょう

783:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 19:44:23.69 feccl3ci0.net
>>764
なお生産者が夢見ても
現状大半の馬主は夢を見てくれない模様

784:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 20:24:30.69 GQHVc6JJ0.net
>>757
あのね、2chのアンチの戯言鵜呑みにしないで外に目向けようねw

785:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 20:38:36.65 MEn9CMKq0.net
レックス送りになって
日高の得体の知れない牝馬達に付けたほうが
奇跡の一発有るかもよ

786:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 21:03:55.03 nq504FvO0.net
ゴミ屑兄弟追放目前

787:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 21:05:56.18 INgNMKun0.net
>>757
ブリは今年即満口で、来年は種付料倍増ですが、、

788:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 21:07:52.51 RrNQzEv30.net
いつにもましてディープアンチがID変えまくってるし
日頃バカにしてたブリ以下という事実に心が壊れ始めてるんだろうな

789:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 21:08:40.98 INgNMKun0.net
>>765
生産者は「売れる」馬を作るのが仕事
種付600万で販売が600万以下の種牡馬では駄目

790:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 21:21:54.34 w/8iBZ1V0.net
>>772
さんざん荒れ馬場専用機と言われても否定してきて他馬バカにしてきたツケが来てるだけ
今まで自分たちが他馬にしてきた事を考えろ
大敗はノーカンとか訳分からん理論振りかざしやがって
単に雨なし京都・府中全敗で安定の11着だっただけだ

791:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 21:23:30.30 lW2BBMS20.net
オルフェ死亡の吉報が待ち遠しい

792:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 21:40:17.14 NQRSnVvcO.net
>>784
そら嘘なら否定はするわな

793:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 21:42:22.71 w/8iBZ1V0.net
>>786
雨なし京都・府中5戦全敗のどこが嘘なんだよ

794:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:03:52.34 WDIWFpgo0.net
>>782
シルステ種牡馬入りスレ見てこいよw
どいつもこいつもID真っ赤にして叩くとか必死さ半端ないからw
どうやらオルフェ基地はディープどころかディープ条件馬にすらビビりまくってるらしいw

795:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:05:03.95 /EHo5gZl0.net
>>787
そんなに悔しいなら2ちゃん来ないほうがいいよ君
完全に病気だから

796:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:07:13.35 w8tqU1XE0.net
結果を出しているってどういう事?
まさか重賞2勝しただけで結果を出しているって言っているわけじゃないよねw

797:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:13:08.86 z/EzcDN90.net
どんなに虚勢を張ったところで数字は変わらないぞ
オルフェーヴル(600万→500万) CPI 3.75
勝率.067 勝馬率.078 AEI 0.94

798:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:21:31.07 Zg7A/F5x0.net
アリダーみたいに保険金目当てで殺されないでほしい本当に

799:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:26:08.74 w/8iBZ1V0.net
オルフェは見た目のインパクトとは裏腹にとことん数字がついて来ないからな
荒れ馬場以外では見た目ほど大したレースはしてない
3着が1000万2着と同タイム・同上がりのダービー、ジャパンカップの低速八百長エセ捲り

800:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:27:13.58 Gr58arod0.net
>>710
アンチの皆さん
この事実になんも言えないでやんの

801:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:31:15.81 tV29438W0.net
>>757
本気で言ってるなら、頭可哀想なレベル
追放されそうなのは、あの兄弟だろ…

802:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:34:40.22 fcP20UEI0.net
ブリが追放されるとは思えんけど、シルステが社台入りはさすがに厳しいと思うよ

803:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:42:32.47 /Y0OjoWo0.net
シルステ社台入なんて100パーないし仮に社台入りしても不幸なだけだろ
当初は日高で格安種牡馬としてとにかく頭数集めることが結果的に成功の近道になるだろうから

804:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:44:11.75 r/HtCmEV0.net
ウォーターリーグと同額が妥当

805:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 22:47:34.14 r/HtCmEV0.net
オルフェなんかにお情けで付けられる社台の繁殖がかわいそう
お馬さんだってブリランテの種ほしいよね

806:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:07:09.23 zYyBiAx+0.net
オルフェーヴル以下の
ダノンバラード
スマートロビン
トーセンラー
こいつらは失敗確定

807:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:14:25.92 bCEmfkmt0.net
ダノンバラードはイギリスに栄転しました
残念

808:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:15:01.27 JW2LJ9WF0.net
>>800
ダンジグ ミスプロ
競争馬は血統、競争成績で初期待遇は決まるが、オルフェの様に結果が出ない種牡馬の行く末は惨めである

809:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:23:38.65 G+qfNtKQ0.net
トーセンラーは絶対成功するからw オルへ基地残念だったなw

810:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:25:16.17 iSAZq/Kc0.net
今週の新馬、未勝利で調教的にいけそうなのはどいつ?

811:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:33:39.52 zYyBiAx+0.net
>>803
思い出させてやる現実を
皐月賞
オルフェーヴルが1着
トーセンラー7着
ダービー
オルフェ 1着
トーセンラー 11着
菊花賞
オルフェーヴル1着
トーセンラー3着

812:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:40:10.02 G+qfNtKQ0.net
競走成績なんかどうでもいいよ 種牡馬成績オルへはお先真っ暗w

813:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:47:59.52 zjMxDEDa0.net
オルフェーヴルかシルバーステートどちらがわくわくするかっていったらシルバーステートだね

814:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:52:51.24 8FpNuONo0.net
ドリームジャーニー
G1 3勝(朝日杯、宝塚、有馬)
ディープブリランテ
G1 1勝(日本ダービー)
種付け料
ブリランテ>ドリジャ

オルフェーヴル
G1 6勝(三冠、有馬2回、宝塚)
13年凱旋門賞2着
キズナ
G1 1勝(日本ダービー)
13年凱旋門賞4着
種付け料
オルフェ>キズナ
但し、その差は150万円まで圧縮

牡馬王道2勝以上とは何だったのか

815:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:55:28.10 D9bpUOwq0.net
失敗種牡馬でワクワクするなんて頭のおかしい奴なんているはずないだろw

816:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:56:50.00 G+qfNtKQ0.net
ドリジャも終わってるしなw キズナ ラー リアパク アイル にぼこぼこにされるだろうw

817:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:59:35.85 NQRSnVvcO.net
>>808
親の七光り
金持ちのお坊っちゃん
不相応な待遇
それがディープ産種牡馬

818:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/22 23:59:57.77 M32o4Mbd0.net
ドリジャとの違いが見えてこないもんな
一応重賞勝ちはしたが2勝目からどうなるかは不明だし

819:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 00:08:50.19 fVKB+wkR0.net
ドリジャの1年目の勝ち上がり率だけ高くて吠えてたのなんだったの?
まぁ、その勝ち上がった世代まったく成長してないが。
ミライヘノツバサは故障長期休養、良血エスティタート、アルカサルは降級したクラスで惨敗する始末。
そして2、3年目は案の定勝ち上がり激減でただの一年目は母数の少なさによるばらつきと判明

820:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 00:09:02.88 6rVli3s30.net
>>811
そう言えば、ステゴも親の七光りで種牡馬になれた馬だったね

821:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 00:41:36.53 5Q5elmpT0.net
オルフェの成績貼り付けたらアンチ認定で非表示はほんと笑える

822:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 02:18:57.05 g+4RRw5b0.net
ギュスターヴクライに負けたザコ

823:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 02:26:26.65 Bu3bAfVX0.net
>>808
あのさぁ、ドリジャとブリランテって年代違うよな?
後は下がるだけのドリジャの瞬間最小風速でマウントしてどうすんの?
20歳が40歳に握力で勝ってドヤられてもなぁ

824:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 02:37:25.95 X0tnwHKL0.net
ドリジャさんは一度でも種付け料上がった事あるんですかね

825:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 02:51:49.20 8E1u/1iS0.net
>>790
結果だしてると思われてたら種付け下がらん

826:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 03:22:18.89 1+4LZnXU0.net
>>817
種牡馬としては1年しか違わないよ

827:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 05:32:40.93 0YFHsDiL0.net
頭数 全般 重賞 全般 重賞
順位 種牡馬名 回数 頭数 回数 頭数 回数 頭数 全般 重賞 全般 重賞
出走 勝利 重賞勝 AEI 収得賞金(万円)
1 エスポワールシチー 91 22 23 13 4 3 1.93 0.84 5686.8 1668.5
2 ヘニーヒューズ 49 12 14 10 1 1 3.35 2.39 5374.0 2372.5
3 ストロングリターン 124 20 12 7 0 0 0.72 0.20 1923.1 197.0
4 スマートロビン 10 2 4 2 1 1 5.51 5.23 1474.9 1300.0
5 ローズキングダム 97 17 3 3 0 0 0.38 0.00 860.0 0.0
6 ロードバリオス 18 2 4 2 1 1 3.15 1.37 843.2 340.0
7 エイシンフラッシュ 71 16 3 3 0 0 0.26 0.00 558.4 0.0
8 モンテロッソ 66 13 5 4 0 0 0.29 0.00 509.7 0.0
9 フェデラリスト 24 7 4 3 0 0 0.45 0.13 425.8 32.5
10 ロジユニヴァース 51 11 3 3 0 0 0.28 0.10 406.2 25.0
11 ハードスパン 25 7 1 1 0 0 0.39 0.00 367.2 0.0
12 マコトスパルビエロ 9 1 2 1 0 0 2.45 0.08 328.5 20.0
13 ロードカナロア 19 5 1 1 0 0 0.42 0.00 284.1 0.0
14 シルポート 10 3 4 3 0 0 0.55 0.05 220.2 12.0
15 サウンドボルケーノ 7 1 2 1 0 0 1.56 0.00 208.


828:5 0.0 16 オルフェーヴル 9 3 1 1 0 0 0.41 0.00 165.0 0.0 17 ノヴェリスト 8 2 1 1 0 0 0.48 0.00 127.5 0.0 18 テラザクラウド 6 2 0 0 0 0 0.44 0.00 116.5 0.0 19 スパロービート 1 1 0 0 0 0 0.37 0.00 50.0 0.0 20 ネオヴァンドーム 4 1 0 0 0 0 0.08 0.00 10.3 0.0 21 トーセンロレンス 2 1 0 0 0 0 カナロアもノヴェリストも地方で大したことない。カナロアは数の暴力



829:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 05:49:51.45 gbcxWjeo0.net
非ノーザン社台生産牧場の現4歳世代の1000万クラス勝ち以上の産駒の数
種付け1500万 ディープインパクト  64頭中3頭(ノーザン社台生産は73頭中23頭)
種付け800万  ステイゴールド    74頭中6頭
種付け300万  ハーツクライ     61頭中5頭
種付け200万  ドリームジャーニー 26頭中2頭

830:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 06:48:09.00 5lmthj8D0.net
1000万条件という関西君が必死になって探し出したラインで糞ワロス
まあ、その三頭が全部重賞馬というのが分かると都合悪いもんな
逆に勝ち上がり頭数にすると非社台系が一気に増えるからそれも困るよなあ

831:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:02:24.50 5lmthj8D0.net
4歳世代の非社台系の重賞馬
ディープ:3頭、社台系含めると12頭
ステゴ:1頭、社台系含めても4頭
ハーツ:0頭、社台系含めても2頭
ドリームジャーニー:0頭

832:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:06:42.39 PI3v/vnP0.net
>>805
バ関西
競争成績と繁殖成績は別と理解しろw
ダノンのイギリス栄転がそんなに悔しいの?w

833:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:11:32.74 OYla9PBP0.net
1000万勝ちって賞金5000万くらいかなーなんでキンカメとかはいれんのやろと思って軽く調べたら
その条件クリアしてんの非社台100頭以上いて4頭しかいなかった
これいれたら逆にキンカメが浮いちゃうからか
お得意の非表示ってやつかw

834:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:12:17.24 6MJa+qmE0.net
オルフェ基地が他の種牡馬をdisるなら秋競馬77戦2勝の成績がもうちょっと上向いてからの方がいいね

835:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:23:24.51 SFK7dcHe0.net
非表示最強だなw

836:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:39:19.29 MQeouvsg0.net
>>822
いまだに非社台生産で勝ち上がってんのが故障中のクリノ一頭しかいない現オルフェ2歳世代が4歳になったとき同じデータ出したら壮大なブーメラン食らってそうw

837:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:42:48.78 gbcxWjeo0.net
>>823
分析の仕方が歪んだ目で見ているから完全に間違えている
1500万の日本の種牡馬で一番高い値段の種付け料という事は当然ノーザン社台クラスの繁殖も
中には混じっているという事だ
その結果が出ているに過ぎない

838:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:43:57.03 Y+ISccm30.net
レッドレグナント故障に続いてシグナライズ回避www
札幌2歳に続いてまたまた空き巣化大成功とか神風吹きまくりやw
この秋は異例の悪天候続きとかほんまオルフェは神に愛されてる神馬やなあ

839:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:48:09.57 XR7/3e/m0.net
関西くん今日も朝からご苦労さん
んでなんで種付け料700万のキンカメは非表示なん?

840:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 07:52:39.08 gbcxWjeo0.net
単純にキンカメもダイワメジャーも調べてないだけ
本質はそこじゃないから

841:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:00:53.17 OkO9th4d0.net
本質は「ディープを下げるためなら手段を選ばない」だもんなw

842:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:07:22.56 gbcxWjeo0.net
本質は
種付け1500万 ディープインパクト  64頭中3頭(ノーザン社台生産は73頭中23頭)
上記の一覧やノーザン社台との違いを見てもこれだけ繁殖で差があるのにCPIがとか適当な事を言ってごまかしてそうじゃないと都合良く主張するのがおかしいという事
種付け1500万のディープの繁殖ですらこれだけ大きな差がある
当然ディープより全体では他の種牡馬に遥かに近いオルフェにも言えるしディープに関しては繁殖の中身が特別だ

843:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:09:54.39 Gf8JC8vH0.net
>>833
今の所あなたの書き込みからは本質が何なのか読み取れないから
恣意的に外したと見られても仕方無いと思うがな。
この人に限らずディープと比較する意味が分からない、
繁殖の質を気にしている様にもとれるが
だったら本来は同価格帯500~700万の
種馬と比べるべきであって
そこで結果を出して後にディープを越えるから
繁殖よこせと主張するのが筋じゃないの?

844:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:11:05.59 sNhttn4b0.net
早熟がどうだとか晩成がどうだとか関係無く種付料見りゃどの種牡馬がどういう評価(期待)されてるかなんて誰でも分かる

845:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:19:26.03 xpuWIr7f0.net
いくら他種牡馬をディスった所でオルフェの数字が変化するわけ無いってことにいつオルフェ基地は気がつくんだろうな?
しかも現状では比べるレベルですらないディープを敵視するなんて無謀というか恥ずかしいだけだろうに
オルフェ基地には恥の概念がないのかな?

846:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:24:56.71 gbcxWjeo0.net
>>836
そもそもディープのCPIがオルフェより低いのを疑問に思わない?
そしてCPIの数字を出すのはいいけど実際はマルペンサたった1頭でCPIが1も上がっている数字だとどの程度の人が理解している?
実際は今のCPIを書いている人は悪用して印象操作しているだけ
そういうところだよ

847:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:25:50.38 FAFWNQZN0.net
オルフェの信者ってなんかモテない男の思想そのもので見ててこっちがこっ恥ずかしい
結果も出さずにいい女寄こせってそんなの無理でしょ
女側のご家族に交際反対されるレベルの男でしかないよ今のオルフェーヴルは
しかも現在が恵まれてないかといえばそんな事はない、去年までの600万も十分周りより恵まれてるのに
結果をこれまで出してないオルフェーヴルが悪い

848:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:26:56.18 OkO9th4d0.net
成長曲線については父系(ステゴ)の話ばかり
能力に関する話になると一転、繁殖のことしか言わなくなる
そんな都合のいい遺伝が存在するなら論文書いて学会にでも発表してくれ

849:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:35:28.04 OkO9th4d0.net
CPIに関してはディープが新種牡馬の頃に
アンチディープが悪用してたことの単なるしっぺ返しでしかないよなw

850:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:36:48.07 sNhttn4b0.net
アンチディープがディープ下げるために自分らで主張し続けてきた繁殖の質はCPIってのを都合悪くなると平気な顔して否定するんだな
アンチディープだけはCPIを否定しちゃ駄目だろw

851:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:38:01.99 EEGLO1xl0.net
CPIは欠陥指標だけどもともとそれを使ってディープを叩いてたのがアンチだしオルフェにも適用されるのは仕方なくね?繁殖の質の定量評価でこれといったもんはないし
あと1000万下勝ちという恣意的ラインに草はえるわw

852:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:45:33.77 OkO9th4d0.net
つうかさ
>>824の統計から「ディープは繁殖が特別」とか「CPIを悪用するな」という
本質()を引き出すにはどう行間を読めばいい訳?w

853:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:46:12.57 OYla9PBP0.net
この日高1000万勝ち以上というよくわからん指標現5歳世代になるとステゴやハーツは5頭前後で変わらんけどディープは13頭になるね
社台系は20くらい

854:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:47:29.67 EEGLO1xl0.net
4歳世代の1000万というピンポイントで狙える都合のいいデータだなwよく探してきたな。

855:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:50:51.02 OkO9th4d0.net
>>846
ディープ晩成だなw

856:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:53:47.34 gbcxWjeo0.net
>>847
1000万というのは能力を振り分けるのにちょうど良いラインなんだよ
新馬未勝利の勝ち上がりが1400頭ほどで500万以下は1100頭ほどは上がれるから実質そこで選抜はほとんど無い
その上の1600万だと1/4以下に選抜されるので今度は数がかなり少なくなって統計を取りにくくなる

857:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 08:55:42.92 OkO9th4d0.net
4歳世代に限定する意味は?

858:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 09:00:22.07 iWxWG1Qv0.net
「ちょうどいい」ってのがまず恣意的
個人的意見だけど牧場、馬主目線からすると重賞クラスでない馬は500万勝つのが一番重要、降級の恩恵もあるし1000万クラスで小銭稼ぎが効率が一番いい
1000万勝つと準OPは番組が減る

859:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 09:02:06.39 OkO9th4d0.net
>>849
んじゃあ超大物とかいうさらに少ない値なんて種牡馬にとって全く意味がないことになるなw

860:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 09:06:59.99 CeygzVnX0.net
>>834
神ってるw

861:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 09:07:40.93 CeygzVnX0.net
>>852
論破お疲れ様です(笑)

862:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 09:13:13.55 DbbvNJVb0.net
>>831
サヤカチャンに負けたシグナライズなんてラッキーの敵じゃないわ

863:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 10:01:06.94 ZdY/sQOn0.net
ちなみにオルフェの
非社台と社台の500万勝ち以上の成績差はどれくらいなんですかね……?

864:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 10:07:17.21 gwTk4F640.net
ネトケでオルフェの数字書いただけで非表示にされるのも本質はそこじゃないからなんだろうな

865:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 10:13:54.64 4ovS6nI+0.net
>>839
CPIを理解してれば別に不思議になんて思わんよ
確かにディープは海外良血繁殖や好成績残した馬に種付けしてるけどその多くは繁殖としての能力はまだ未知数の繁殖につけてるだけ
だからいくら高額で取引されてもザウォルドルフの母親みたいな地雷に当たるケースもしばしばある
一方オルフェは必ず成功させるためにすでに日本で実績ある子を産んでるっていうお墨付きをもらってる繁殖に多数付けただけ
だから当然CPIも上がってる
それだけのことだ

866:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 10:16:18.23 +9B2S/K/0.net
関西指標=非社台で1000万勝ち以上
新しい指標が誕生したなw

867:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 10:17:59.15 +9B2S/K/0.net
>>849
じゃあ>>846見る限り関西指標でもディープ圧倒的だねw

868:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 10:18:10.36 hlkcGMjr0.net
>>839
思わないよ
CPI理解出来ない頭?

869:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 10:20:55.42 iWxWG1Qv0.net
>>852
論破草

870:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 10:25:32.07 Q5Rdh4PA0.net
レーヌドブリエというメジロドーベル産の5歳牝(1600万下)がいるが
28戦4勝で8,542万円稼いでる
新馬勝てずクラシックに乗れなくてもこれくらい走れば十分って感じ
早熟でもなくダートも向かないのであればいい指標の馬だと思う

871:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 10:27:26.11 mk3pKWGl0.net
勝ち上がるか未勝利か、500万勝つか勝たないか
この2つにでかい壁があると思うわ、ま、これも個人的な考えでしかないがな

872:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:00:45.79 G0DcFoUm0.net
そもそもオルフェの成績そんな次元の話じゃねーだろ。勝ち上がり7%でディープガーディープガーってどういう事だよ
エイシンフラッシュ以下じゃん

873:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:04:24.74 gbcxWjeo0.net
>>858
>>>いくら高額で取引されてもザウォルドルフの母親みたいな地雷に当たるケースもしばしばある
矛盾しているよ
地雷に当たったら他でも成績が出ることはないからどちらにしろCPIは変わらない
問題は当たりの方
大きく数字が本来動くところが全然動かないから

874:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:08:36.49 u40TZmDU0.net
>>866
オルフェの成績が良いって言いたいの?

875:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:08:52.01 lsUfW4kM0.net
散々CPIの見た目の数字使ってディープ叩きしてた連中がそれを否定するとはね
こいつらに恥の概念がないのはわかってたけど実際目にすると酷いもんだ

876:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:10:03.20 OkO9th4d0.net
CPIってそういうもんだからな
それを悪用してディープが新種牡馬の頃にCPI連呼してた連中はどこのどいつですか?ってこと

877:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:10:24.76 92ksAf/J0.net
そもそもこの話はサンデー後継スレでやるもんじゃないの?
オルフェーヴルの大失敗には関係ないだろ

878:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:10:43.69 MwA+757f0.net
とりあえず当面のライバルを同じダービー馬で同期種牡馬のエイシンフラッシュにすればいいのでは?
勝ったほうがディープに挑戦だ

879:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:13:22.93 FKBKJi000.net
CPIは完璧な指標ではないし完璧な指標はそもそもないけど
オルフェのAEIはCPI1.5くらいのブリや
CPI1くらいのストロングリターンと同じくらいだからな
繁殖の質以前の問題では

880:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:19:26.80 fa2hnAFa0.net
今週末もステゴ信者の発狂が見られるのか
ワクワクするわ

881:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:21:58.69 xQONTZxV0.net
「ディープが成功したのは繁殖のおかげ!みろよこのCPI!こんなにCPI高かったら2歳の勝ち上がり50%は当たり前だしリーディングも当然!ディープは失敗!」

「オルフェーヴルが失敗したのは繁殖のせい。CPIなんて全くあてにならない指標。こんな指標でオルフェ叩くのはバカのやる事。オルフェーヴルは大成功でしょう」

882:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:29:18.25 Q5Rdh4PA0.net
数年前ディープ失敗スレでCPIを否定してた基地がシレっと叩いてるんだろうなw

883:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:31:23.22 ZdY/sQOn0.net
何スレか前に
ディープ初年度よりもオルフェ初年度のほうが重賞勝ち牝馬が多いとかって聞いたときは「競争成績がいいからと言っていい繁殖という訳ではない」って言っていて
今はオルフェのCPIが高いと聞けば「繁殖成績がいいからと言っていい繁殖という訳ではない」という
競争成績と繁殖実績取り上げられていい繁殖を示す指標って何か出せるの?

884:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:35:34.03 m8JnbAda0.net
>>874
ダブスタの極みだな

885:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:37:29.83 OkO9th4d0.net
>>875
そうじゃねえんだな
指数を見当違いの方向に解釈して叩きに使っていたのが
それを取り消すどころか叩きの為に自分の言ったことを反故にしているのがこいつら
結局何が言いたいのかというと
間違いで誰かを貶めていたのであれば、まず「ごめんなさい」でしょ?ってこと
人として当然のことが出来ないの?って暗に言ってる訳

886:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:38:52.16 Q5Rdh4PA0.net
つーか、社台もディープ、ステゴで失敗してる肌馬結構付けてるよな

887:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:40:38.35 lsUfW4kM0.net
>>878
ごめんなさいするなら他人に言われて渋々ではなく自分からしないといけないことだけどね

888:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:44:04.96 OkO9th4d0.net
>>880
言われてごめんなさいできるようならとっくにしてるでしょw
ならば、せいぜい天に唾したら自分の顔に落ちてくることくらいは教えてやらんとね

889:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:54:13.81 c1QgiCf20.net
>>875
その時のあなたはどっちの立ち位置だった?

890:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:55:30.13 c1QgiCf20.net
聞くまでもないか
CPIを使ってディープを叩いてた側だろうな

891:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:58:45.68 Q5Rdh4PA0.net
>>882
>>883
もちろんアンチディープだよw

892:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 11:58:58.19 1+yG8Rzu0.net
安い3冠馬だね。百万きればマニアがほられにいくよ笑

893:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:20:51.08 fyu6WL8Z0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト

894:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:30:14.06 CeygzVnX0.net
>>880
清々しいほど居直りリンゴwww

895:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:30:40.53 CeygzVnX0.net
>>886
惨めwww

896:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:41:03.37 y2OaJOiP0.net
言ってもラッキーかロックがほぼほぼ阪神JFとるでしょ?
初年度で重賞3とってG1勝ちしたら成功ではないけど失敗でもないでしょ

897:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:41:45.97 EgZhdiFa0.net
>>865
関西くんはとりあえずCPIを理解してからレスしような

898:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:45:42.52 4L6lvoP70.net
>>889
いや失敗だろ
初年度ウオッカ出したギムレットですら失敗扱いなのに勝ち上がり7%のオルフェじゃJF勝ったくらいじゃ話にならん

899:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:45:47.69 vUZmKWHL0.net
種付料下がったという現実を見よう
もう現場では失敗という評価で撤退戦に入ってます

900:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:47:03.34 MaUpTzUQ0.net
>>872
CPIは一指標ではあるけど絶対的な指標って言うわけではないからな
そんなことくらいはアンチディープ以外誰でも知ってたことだけとアンチディープだけが繁殖の質を表す絶対的で唯一無二の指標かのように振りかざしてただけで
ただ絶対的な指標ではないけど同時に数値化しにくい繁殖の質を簡単な計算で数値化する便利な指標ではある
あくまでその指標においてはオルフェの数値が高くなってるってだけだな
そして多くのケースにおいてはCPIが高いほど産駒のアベレージが向上してるって傾向が見られてるってだけで

901:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:49:33.73 Bgfq1Zk+0.net
リーディングはCPIで決まる。CPI高けりゃハイアベレージ出せるに決まってる→7%
これホント酷い

902:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:49:50.51 vGG5lmwU0.net
G1馬出したら成功だろ、馬主は夢を買うわけだから。
小銭稼ぎのような零細馬主は相手にしなけれいい。

903:名無しさん@実況で競馬板アウト
17/11/23 12:51:56.98 nXPfXU340.net
>>870
そりゃサンデー後継スレに粘着してる関西くんが関係ないディープガー始めるからこうなる
毎回毎回このスレタイ読めないステゴ朝鮮人の基地外が出てくるとスレの流れがおかしくなる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch