自作曲・オリジナルソングを披露するスレat KARAOK
自作曲・オリジナルソングを披露するスレ - 暇つぶし2ch6:紳士
24/07/10 23:14:32.32 4pXN5tbP.net
歌詞の内容は分かりやすく筋道立ってる物もあれば、
ビジュアル系のように印象的な単語を並べただけの物もあります

歌詞の内容は最近、物に例えるパターンが多いですね
レモン、猫、ドライフラワー、魔法の絨毯など

7:紳士
24/07/10 23:27:53.82 4pXN5tbP.net
この板でも何曲か自作曲を耳にしましたが、どれもインパクトに欠けます
既に売れているプロがドラマやCMとタイアップして売るのと違い、
素人の曲にはインパクトが求められます
如何にして人の心を掴むかが大事ですね

8:紳士
24/07/10 23:40:28.94 4pXN5tbP.net
音楽は演奏と歌の全部を含めて音楽ですから演奏の役割は大きいですね
メタルなどジャンルによっては歌より演奏の方が大きなウエイトを持つ物もあります
だから作曲は演奏も含めてなんですがオケ板的には歌が主役ですね

9:選曲してください
24/07/10 23:44:52.08 zAYT9QWe.net
オリジナルソングはカテゴリー的に別板になるんじゃないかな?
カラオケ板はあくまでも既存のカラオケが前提でカラオケ屋でみんなが歌えるものが最低限の定義かと

10:紳士
24/07/10 23:50:52.34 4pXN5tbP.net
>>9
そうですね・・
でも作曲板は楽器のスレばかりだしDTM板は無くなりました
一つぐらいこんなスレがあってもいいのでは?

11:選曲してください
24/07/11 00:02:21.43 D03kwb1b.net
過疎をいいことにだんだんしゃしゃり出してるのは草

12:選曲してください
24/07/11 00:05:03.89 KgL2zgwV.net
>>7
確かに>>2もインパクトも何もないですね
人の心をつかむのは難しいですよね、素人には
>>10
みなが「一つぐらいは」と言い出したらどうなるんですかね
信号無視やスピード違反やポイ捨てする人たちって「自分一人くらいなら」って感覚らしいんですよね
釣り禁止区域で釣りやる人たちなんかも

13:選曲してください
24/07/11 00:10:32.00 JZbsYu0w.net
頼むからスイと一緒に消えてくれ

14:選曲してください
24/07/11 00:15:29.80 Y62AM7tD.net
カラオケレベルの人が作曲出来るわけ無いだろ 作曲板でやれカス

15:選曲してください
24/07/11 00:37:56.72 yWyVTcR/.net
>>10
URLリンク(itest.5ch.net)

16:選曲してください
24/07/11 01:27:40.27 mfbKuEwY.net
私は紳士は神曲

17:monopolyroom
24/07/11 02:00:20.68 oaw/0mO5.net
【タイトル】ドキドキをくれよ
【URL】URLリンク(youtu.be)
【ジャンル】j-pop
【曲長】5分弱
【使用音源】roland fa08
【使用ソフト】cubase
【コメント】気に入って貰えたら嬉しいです。
URLリンク(open.spotify.com)

18:紳士
24/07/11 07:48:21.54 ZVymis2R.net
>>17
素晴らしいですね!
都会を舞台にした描写がカッコいいですね!
素朴な歌唱に乗せた優しい歌詞が心にスッと入って来ます
と、思いきやサビはパッと花が咲くような盛り上がりでいいですね

これは演奏もご自身で作成したんですか?
ファンシーなサウンドは歌にマッチしてていいですね!
音数も多く、本格的だと思います

機会があればまた聴かせてください!

19:選曲してください
24/07/11 08:03:15.25 qA0IoiD9.net
DTM板あるんかい

20:選曲してください
24/07/11 08:08:11.77 nwsX5EbO.net
あるけどなくなったと錯覚している紳士さんであったとさ

21:選曲してください
24/07/11 08:40:15.07 sDQVDCGd.net
ガイジ出て行けや

22:選曲してください
24/07/12 15:57:33.32 +3GHqwwY.net
>>2
sunoAIで作った曲をクリエイターが作ったと偽るのはどうかと思いますが

23:紳士
24/07/12 18:48:24.78 0fFe8o5F.net
>>22
sunoAIというのは知りませんが、それで作ったらクリエーターではないのですか?
いずれにせよ私の歌詞からあれだけの音楽が出来たので良しとします

24:選曲してください
24/07/13 00:12:59.03 vD1KJ7p5.net
>>23
クリエイターではありません

25:紳士
24/07/13 00:22:07.37 YYrDcQ0a.net
>>24
sunoAIをググってみたのですが、作曲しやすくなると言うだけで作曲してくれるわけではなさそうです
作曲してくれた方もクリエイターを名乗ってましたし・・

しかしAIもシンギュラリティーに突入ですね

26:選曲してください
24/07/13 00:30:01.87 XXGZIl6h.net
>>25
調べる能力がひくすぎる
自称クリエイターに騙されてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch