【換声点】息と共鳴の考察【克服】at KARAOK
【換声点】息と共鳴の考察【克服】 - 暇つぶし2ch617:カオスボイサー
20/02/10 06:41:29.46 RLfrBSzm.net
>>592
女でhi A喚声点て平均くらいじゃない?男より3つか4つ上くらいでしょ?いや俺の発声研究は全て男声基準だから断定はできんがな。
まあ喚声点克服には色々やらなくちゃいけないんだが最低限の目安として喚声点以内の自分の得意音域はマスターしておく必要がある。
初期の曲を除いての中森明菜さんの曲で練習とかどうよ?最高音hiAが多かったはず。
大事なのは声の強弱を得意音域で自由自在にすること。たしかに息多かったり力がこもった声になるのでそのままでは喚声点の克服つまりミックス発声には至らない。
がしかし、声の強弱操作の時の体の使い方は最終的に喚声点突破の際に非常に重要なのでまずは得意音域での強弱をマスターするべし。
イメージとしては喚声点以内の歌唱で最終的なミックス発声に必要な要素を全て発見し強化し、最終的には一度分解して適切なバランスで再構築する感じだ。
脱力などは最終調整の際に必要くらいの認識で結構。まずは自分の出してる音に着目する。昭和女性歌手のように美しい出音に着目するのだ。
ちなみに中森明菜さんを勧めるのは、女性の場合チェスト方面が弱い可能性が高そうなので女性の中で特に男らしくかつ音域が高くないという理由で彼女の曲が練習に最適だと思ったからだ。
しかし必要ない筋肉などないので地声的な強さも裏声的な音色もあればあるほどいいからバランス良く色々やってみて。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch