【オケ板】難易度超高い歌に挑戦スレ5【総力】at KARAOK
【オケ板】難易度超高い歌に挑戦スレ5【総力】 - 暇つぶし2ch874:選曲してください
19/02/10 09:02:45.91 S8IIrDnj.net
ドラマツルギー聴いて歌いたいと思う方が少数だろ

875:選曲してください
19/02/10 09:03:56.23 QCgsEpJJ.net
>>851
じゃあ歌いたくなる曲あげてくれ

876:選曲してください
19/02/10 09:37:00.26 KgFTx29H.net
>>848
粉雪めっちゃビブってて曲に合ってないと思ったけど、ええ声やね

877:選曲してください
19/02/10 10:03:03.38 i2nQYCOD.net
>>848
下手すぎ
リズム悪くて不快

878:選曲してください
19/02/10 10:05:49.55 DOOVwMOe.net
粉雪/レミオロメン
URLリンク(dotup.org)
よろしくお願いします

879:選曲してください
19/02/10 11:43:44.85 /1uoCyNS.net
嵐が過ぎ去りまたアップしてくれるように(;_;)
そういえば嵐の曲も地味にきついんだよなぁ

880:選曲してください
19/02/10 12:07:05.95 4D2AhZ1m.net
やっぱり上手い人が上げるとスレの雰囲気がガラッと変わる

881:選曲してください
19/02/10 12:49:01.32 /xpHplnh.net
>>848
ビブラートの波形が安定していない
だから聴いていて幽霊っぽく聴こえて不安になります
制御できていないビブラートなら無い方がまし
音程も不安定です

882:選曲してください
19/02/10 12:51:21.29 rKRjXMLT.net
>>855
aメロbメロが棒過ぎてキモい
人工音声みたいな気持ち悪さがある

883:選曲してください
19/02/10 12:52:01.88 tEg8YQ/D.net
>>855
サビの抜け感はいいですね
二番のピッチとテンポが怪しいので原曲聴いて完成度高めると良いかと

884:選曲してください
19/02/10 12:55:52.36 /xpHplnh.net
>>855
高音部でそんなに破綻していないし、悪くは無いけど、微妙に音程が怪しい
例えばララライのあたり
どうせ上げるなら、妥協しないで何度も録音し直してほしい

885:選曲してください
19/02/10 13:28:46.66 RAQV0zBA.net
課題曲挑戦してきました
ほんっとに難しい...
However
URLリンク(dotup.org)

886:選曲してください
19/02/10 13:34:44.27 owDb5/5I.net
>>859
音程があまり上下しないところだったので棒になってしまったみたいです
採点とかは使わないので意識して棒にしたつもりは無かったのですが意識して直してみます!
>>860
2番あたりの音程が割とあやふやで適当に歌ってしまいました
ちゃんと原曲聴き込んで練習します
>>861
やっぱり音程があやふやですよね…
退室が迫っていたので妥協してしまいました
色々アドバイスありがとうございました
参考にしてもっと練習してきます!
長文失礼しました

887:選曲してください
19/02/10 13:39:47.43 sKg/CXhF.net
>>862
ラスサビの歩き出すぅーのとこ以外は高音出てんのが凄い
志村感が少しあるので吐く息の量を増やしたほうがいい

888:選曲してください
19/02/10 13:40:25.22 rKRjXMLT.net
>>862
曲が難しいとか以前の問題
よくこんなキモい歌いかたできんな

889:選曲してください
19/02/10 14:10:13.32 IlmiPbPu.net
万年アレルギー性鼻炎の僕です
URLリンク(dotup.org)
粉雪
キモ声注意
URLリンク(dotup.org)
winter fall/L'Arc~en~Ciel
おまけ
URLリンク(dotup.org)
flower
URLリンク(dotup.org)
white breath/T.M.Revolution
西川貴教みたいなビブラートできるようになりたい
ピッチ悪いのって鼻が悪くて耳も悪くなってるのかな…
鼻腔共鳴もできないし早くレーザーで焼きたい

890:選曲してください
19/02/10 14:32:33.99 SgZkRhdB.net
秦基博の鱗のサビの「会いたいんだー」の最初の「あ」のファルセットっぽいとこってどういう出し方したらいいの?

891:選曲してください
19/02/10 15:04:34.04 rKRjXMLT.net
>>866
音感無さ過ぎ
病気レベル

892:選曲してください
19/02/10 15:08:49.80 /xpHplnh.net
>>862
よくいる自分の声がイケてると思い込んでナルった人の歌声
とにかく音程の悪さを改善してください
最初から最後まで悪いですよ

893:選曲してください
19/02/10 15:10:29.28 z91BIXmB.net
>>868
お前ちょっと自分の音源あげてみろw

894:選曲してください
19/02/10 15:49:59.80 rbJx5iI8.net
普通にあげたら叩かれた子が腹いせに難癖つけまくってるようにしか見えない

895:選曲してください
19/02/10 15:50:36.86 2tt/ggvf.net
煽りたいだけのカスでしょほっとけ

896:選曲してください
19/02/10 16:01:14.49 /xpHplnh.net
>>866
自覚しているみたいだけど、その通り音程が悪い
気持ちよく歌う分にはかまわないけど、人に聴いてもらいたいなら、もうちょっと自分の歌を聴いて録音して聴いてを繰り返してください
西川貴教のビブラートは真似するべきではない

897:選曲してください
19/02/10 16:07:15.67 rbJx5iI8.net
上から目線ばっかで草

898:選曲してください
19/02/10 16:13:47.65 i2nQYCOD.net
>>874
音源もあげない
感想もあげない
お前なんでここにいんの?消えろよゴミ

899:選曲してください
19/02/10 16:45:10.39 drKGJsma.net
最近カラオケ板見だしたけどあいぽんで空間録音とかしてあげてもええんか?
機材とかないしオススメのアプリかなんかあったら教えてぽぴぃんだが

900:選曲してください
19/02/10 17:04:53.20 tEg8YQ/D.net
>>862
ゆっくりと歩き出すとこ以外は声は出てるかな
でもテンポが微妙にずれてるのと、音をちょこちょこ外してるのが気持ち悪い

901:選曲してください
19/02/10 17:07:23.95 tEg8YQ/D.net
>>866
いわゆるお腹の支えが弱い気がする
喉だけで歌ってるから音がふらついてるんじゃないかな

902:選曲してください
19/02/10 17:08:32.45 tEg8YQ/D.net
にしてもこのスレ盛ってんな~

903:選曲してください
19/02/10 18:05:51.57 Yyf1b+e5.net
休日のせいか音源も感想も増えてて良いですね
>>876
PCM録音が、音質それなりで操作性が良いのでオススメ

904:選曲してください
19/02/10 18:05:56.07 VvarP/0k.net
>>862 です
みなさん不っ味い歌聴いて頂いてありがとうございました
課題曲なので頑張って原キーで歌ってきましたが、タカラじゃ歌えんな~(汗)と思いました

905:選曲してください
19/02/10 18:20:43.96 drKGJsma.net
>>880
サンキュー

906:Chubow
19/02/10 23:08:23.65 TJdVH+p1.net
>>866
喘息、万年アレルギー性鼻炎、耳管狭窄症持ちワイ、低見の見物…ワンフレーズ毎に耳抜きしないと音が取れない辛み
誰かも指摘してたけど、喉だけで歌ってるのが伝わり過ぎちゃってるので物足りない感が勿体無いですね。
中身をもうちょっと詰めて欲しいなーって感じ。
聞いてて不快にもならないし無難な印象でござる。
配信でも鼻炎がーとか言う人多いけど、鼻炎だからこそ自分の身体やし、どうしたらええんやろ?とか色々考えるとまた変わってくると思うんだよね。
>>862
ちょっと明る過ぎる印象だわよ。ハキハキさせようとしてる感がビンビン伝わっちゃう。辛辣な表現になると残念ながら曲のイメージとそぐわない。
多分来たるべく高音を意識し過ぎてそうなってるのかな。
1音1音意識するのも大事だけど、ワンフレーズ通してどう伝わるかのイメージも大事だわよ。
1音1音が平均90点でもワンフレーズ通して聞い�


907:スら何故か70点台に聞こえたり、逆に1音1音は大したことないのに通して聞くとめっちゃええね。って歌い方もあるわけだわよ。ミクロとマクロっつーの?わからんけど。 >>848 全体的になんか古臭いっつーか哀愁漂ってる。ギャンブラーZ歌ってる人に似てる気がする。 どの曲も画一的でなんかちょっとウキウキさが足りない。 異論は受け付ける



908:選曲してください
19/02/10 23:43:12.79 VvarP/0k.net
>>883
とても参考になるご意見ありがとうございます!
ラストの高音歌いきるために試行錯誤した結果、こう言う歌い方にしたんですが、まさにご指摘の通りです
声を音程バーに載せることばかり意識してフレーズの事は全く考えてなかったなと反省しました
そもそも僕にはまだ難しすぎますねこの歌は(笑)
とても良い勉強になりました

909:選曲してください
19/02/11 00:18:04.67 0oQojSc+.net
自由曲で
まだ歌いこなせてないです
僕らまだアンダーグラウンド/Eve
URLリンク(dotup.org)
原曲
URLリンク(youtu.be)

910:選曲してください
19/02/11 00:32:20.56 R/LwD6w2.net
>>885
全然歌えていない
口先だけで早口言葉を唱えてるだけに聴こえる
音程も良くない
歌いこなすことができたらどれだけ変わるか知りたいので、練習してもう一度あげてみてください

911:選曲してください
19/02/11 04:07:18.62 bjvfOOam.net
>>866
粉雪しか聴いてないけど感極まってるのか息辛いのか所々走ってるね
BGM聴いたらもっと落ち着いて歌えそう

912:選曲してください
19/02/11 16:30:18.35 Y+/jRjGI.net
昨日、皆さんから折角貴重なご意見頂いたので、ご意見参考に歌い直して来ました
何度もすみません
However
URLリンク(dotup.org)

913:選曲してください
19/02/11 17:30:57.06 KTVaH9FK.net
>>888
リズムは前よりはよくなってる
喉開きっぱなしだから変化がない
高い部分はヘッド寄りで出さないと無理、ヘッド覚えよう

914:選曲してください
19/02/11 17:52:03.11 4A0ulFfZ.net
>>885
こんな気持ち悪い声初めて聞いた

915:選曲してください
19/02/11 17:54:07.74 4A0ulFfZ.net
>>888
センス無さすぎてかわいそうになってきた

916:選曲してください
19/02/11 17:59:14.66 R/LwD6w2.net
>>888
音程の悪さは相変わらずです
それほど進歩していません
発声に変な癖が付いているからか、ロングトーンがふらついてますよ
その歌い方にちっとも魅力を感じませんよ

917:Chubow
19/02/11 18:34:47.25 MeMyaUDK.net
連続2レス使ってクソみてーなレスしか出来ないのって何かの特技?
お前ちょっとボクまでリア凸してきてくれない?気に入らんからマジで泣かしたるわ

918:選曲してください
19/02/11 19:06:09.54 1EV+IQo7.net
メンタル雑魚がまた発狂してんな

919:選曲してください
19/02/11 19:35:13.39 e+wYAX8y.net
批判だけのクズがいるのは仕方ない
いちいちゴキブリを気にしててもしゃあないから無視無視

920:選曲してください
19/02/11 22:07:19.24 Y+/jRjGI.net
>>889
ご指導ありがとうございます
(ヘッドって聞いたことあるけど何?)ってなったのでググってきました
前に出る感じの強い裏声と理解しましたが合ってるでしょうか
裏声って一種類かと思ってましたが、ファルセットとは別なんですね
実は裏声苦手で、これまで地声で頑張ってきましたが、Howeverだけはどうしても引っ張れませんでした
ヘッド練習してみます
ありがとうございました

921:選曲してください
19/02/11 22:33:44.92 r/G0m8mX.net
チューボーのhoweverすごいな
なんであんな楽々出るんだ

922:選曲してください
19/02/11 22:38:30.15 r/G0m8mX.net
もう5回くらい歌ってる�


923:ェ歩きだすぅーのところはムリィ



924:選曲してください
19/02/12 01:04:36.78 90xkWUjW.net
>>888
なんか歌い方に癖が…あと鼻声っぽい気がする…でもHoweverは難しいからなぁ

925:選曲してください
19/02/12 01:15:30.70 LMm5fOPC.net
遠藤の長渕剛にそっくりでわろた

926:Chubow
19/02/12 02:42:48.64 eniErqRS.net
>>888
音域上へ上へって意識はわかるんだけど、高音に限らずどの音もイメージとして「出すのと同じぐらい上から押さえ付けて音を圧縮してあげる」べき。
聞いた感じ上げるの70、上から押さえ付けるの30ぐらいだからまだフワフワ感出ちゃってる。
しょーもないペラッペラの高音厨が100:0って言えば伝わりやすいかなー
TERUみたいな「高音なんだけど芯っつーか音が太いなー」って高音はそんな感じで出す。

927:選曲してください
19/02/12 03:35:58.71 5OYAni5J.net
遅ればせながら課題曲歌いました
However
URLリンク(dotup.org)

928:選曲してください
19/02/12 07:17:58.46 x1pd7glP.net
>>888
リズム感っていうか、譜割が間違ってるから聴いてる方はノリが悪くなる。音楽として破綻してるわけじゃないから、アレンジといえばアレンジなんだけど。
Aメロで「おっ」っと思ったけど、その歌い方のままラストまで行くから、ちょっと物足りないかな。まず原曲を参考に、一曲を通じてドラマを作れると良くなると思う。
後は他の人と同じ感想。
改善の余地は大きいけど、まあまあ歌えてるとも思います。

929:選曲してください
19/02/12 07:27:35.24 x1pd7glP.net
>>902
外しちゃいけないロングトーンのところで音程を外すから、たぶん音程生確率以上に外してるように聴こえる。
あとあなたも、16分音符の譜割とノリを気をつけてほしい。
途中の高音で志村とフラットがあるから、クライマックスの時の発声をそこでも使う方が良さそう。
歌心は伝わるから、細かなところがもうちょっと良くなるといいですね。

930:選曲してください
19/02/12 08:15:32.79 FAYb8UEq.net
>>899
視聴&ご意見ありがとうございます
今回は思いきって癖を出す感じで歌ってみました
>>901
ありがとうございます
上から押さえつける感じなんとなくわかります
「誰よりも愛してると」の箇所など、上がってきて暴れそうになるところを押さえつけてる気しました
それが全ての箇所でしっかりコントロール出来ないといけないですね
>>903
ありがとうございます
譜割って言うんですね
Howeverって意外に譜割難しいですね
最初の頃は自分の記憶の中のHoweverとのギャップが大きくてズレまくってました
これでも随分改善されました(笑)
余裕が無さすぎで一本調子ですね
歌い込んで色んな表現入れられる余裕を持ちたいです

931:選曲してください
19/02/12 09:54:45.02 Hh5AJJaW.net
>>905
癖は出さない方がいい
すごいキモいから

932:選曲してください
19/02/12 13:51:14.88 wIpIn/7i.net
くっ!!
ききこみが たりない!!
粉雪
URLリンク(dotup.org)

URLリンク(dotup.org)

933:選曲してください
19/02/12 15:23:43.15 SkJt/z7m.net
キャプテン翼のパロと分かったやつはオッサン

934:選曲してください
19/02/12 16:03:12.24 m3XuqsV6.net
くっころかと思った

935:選曲してください
19/02/12 20:36:57.13 3FKzt6kv.net
>>904
ありがとうございます 聞き込み全然足りてなかったですね
最後の時の発声がまだいつでも出せる状態じゃないので練習します...

936:Chubow
19/02/12 22:06:51.97 eniErqRS.net
URLリンク(ladio.net)
レスくれたら何回でもリアルタイムで課題曲歌うで
どうせ今日ら店ヒマやし付き合ってクレメンス

937:選曲してください
19/02/12 22:29:47.12 SY37Tw4P.net
課題曲って
However、inno


938:cent world、粉雪、snow drop、winter again? いい選曲だけどこれ難易度超高い曲だったんか



939:選曲してください
19/02/12 22:34:12.25 N/3XbdXT.net
innocent worldと粉雪はそこまででも
特にinnocent worldは同じミスチルでも他にもっと難しいのあるだろって思う
「ちゃんと」歌うのが難しい言ったらむしろ難しくない曲ってなんだよだし

940:選曲してください
19/02/12 22:34:18.53 eniErqRS.net
>>912
今回は皆の士気高揚のための指標やね

941:選曲してください
19/02/12 22:34:21.35 z7Bo4tB6.net
そこそこ難しくて知ってる人が多そうな曲だし
まあいいのでは

942:選曲してください
19/02/12 22:38:02.67 aWyQx4l9.net
課題曲にDIR EN GREYの輪郭を推したい
マイナーだからあかんかなー
色んな声の要素詰まってて面白いと思うんだけどな
URLリンク(youtu.be)
地高HiE
裏高HiG

943:選曲してください
19/02/12 22:39:22.89 SY37Tw4P.net
極めるのは難しいみたいなことですかね?
明日Winter againでもやってみよかな

944:選曲してください
19/02/12 22:41:30.93 aWyQx4l9.net
>>917
一般的にはHiC辺りで壁にぶつかってる人多いからかもね

945:選曲してください
19/02/12 22:43:11.66 Z4RXFI5U.net
>>912
CQCQとWhitebreathもある

946:選曲してください
19/02/12 22:49:25.39 SY37Tw4P.net
あ、抜けてたね
>>917
ネットで見て同じHiCってなってるのでも曲によってきつく感じるのは
壁に半分当たってるんかな。

947:選曲してください
19/02/12 22:52:08.89 aWyQx4l9.net
>>920
その音の前後だったり母音だったりで歌いにくいとかはあるよね
音域的には全然余裕でもジャンヌの月花とかめっちゃきつい

948:選曲してください
19/02/12 22:58:00.07 SY37Tw4P.net
母音とかそういうのあるのな
ギリギリchopまともに歌えるようになりたいんだけど、これ歌える人いる?
あとルパンザファイヤーと『F』もそのうち

949:選曲してください
19/02/12 23:15:27.45 SY37Tw4P.net
Innocent world原曲あらためて聞いたけどどこ気をつけるとこなのかよくわからん
ファルセット?のとこが綺麗に出ればいいんですかね

950:選曲してください
19/02/12 23:58:18.58 ejuzvwkd.net
>>911
間に合わんかったか・・・
昨日やってくれたらよかったのに

951:選曲してください
19/02/12 23:59:38.40 ejuzvwkd.net
>>923
Innocent worldの難しいところって、迂闊にあげたらなぶり殺しにされるところだと思う

952:選曲してください
19/02/13 00:07:49.38 bEeNVJ9Q.net
フリーザの国かよ
録音したことないからわからんけどまあ撮ってみて嬲り殺されそうなのが出来てたら出さんどきゃええか

953:選曲してください
19/02/13 00:14:46.41 UmXxIFGr.net
WHITE BREATHは最高hiBだからそこまで高くないが
メロから終始高音でテンポも速くて最後に待ってるその最高音までにスタミナ奪われるし
まさに喚声点のギリギリを付くような、なんちゃってミックスでごまかしてるような人を殺す
上級者への入門的な難曲だと思う

954:選曲してください
19/02/13 00:17:28.35 bEeNVJ9Q.net
なんかでもDAMともに出てる録音聞いてみたらクッソ下手なのばっかなんだけど
採点稼ぎプレイだからこうなってんの?
自分も撮ったらこんなレベルなんやろか

955:Chubow
19/02/13 00:43:21.51 Bz0nni+5.net
>>924
今後うざがられるの承知で簡単に解説付きでやってみたいんで、次から遊びに来てー┏( ^o^)┛
1番2番で声質換えて解説とかしてみるねー

956:選曲してください
19/02/13 06:24:05.22 E60IWHoe.net
>>922
ギリギリチョップはこのスレのパート1か2ぐらいで何人か歌ってたよ
今その人たちがいるかはわからないけど


957:



958:選曲してください
19/02/13 08:20:22.62 koYef6RA.net
>>928
大抵の人は初めて録音した自分の声聞いたらあまりの下手さにビックリするよ
録音したら上げなくてもいいから感想だけ聞かせて

959:選曲してください
19/02/13 08:25:25.72 bEeNVJ9Q.net
おー、やった人いたのか 見てみよう

960:選曲してください
19/02/13 09:02:42.44 bEeNVJ9Q.net
スレ1みたらなんかギリchoは難しくないみたいな話で始まってた・・・マジすか
>>931
悲しい現実やなー。まあ今日やってみますあ
DAM10曲まで録音無料らしいし

961:選曲してください
19/02/13 11:58:37.47 doizTlcf.net
ラルク歌うと真似したいわけじゃないのにどうしてもhydeになる現象はなんなんだろうな
似せないように歌うとそれはそれでダサいっていう

962:選曲してください
19/02/13 12:13:25.62 UmXxIFGr.net
最初から他の歌手のモノマネをするつもりで歌ったらどうだ

963:選曲してください
19/02/13 12:52:32.05 HDccNYqE.net
似てなくてもモノマネでしか歌えないわ

964:選曲してください
19/02/13 12:59:05.99 UmXxIFGr.net
キーは変えずにそのまま歌うのが推奨されるのに
モノマネには厳しいのはなぜ?

965:選曲してください
19/02/13 13:17:04.47 3HTLJ7tS.net
聴く方もその歌手イメージして聴いちゃうからね
オリジナルの歌い方で聴く人を納得させるって相当難易度高いよね

966:選曲してください
19/02/13 13:23:41.62 E6MIkUvs.net
自分のスタイル作り上げて尚且つ良い感じに歌えるならそれはもうプロ目指していい気がする

967:選曲してください
19/02/13 17:50:48.83 bEeNVJ9Q.net
DAM録音して聞いてみたらすげえ下手で笑える。七がけくらい
再生すると音量がすげえ大小不安定なんだけどマイク持ち方悪いとこうなる?

968:選曲してください
19/02/13 19:33:55.66 qvX5UpLL.net
>>940
お疲れ そんなもんだよ
空間録音とライン録音だとまた雰囲気違うけど
音が安定しないのはマイクの持ち方かな
部屋のマイクがボロいとかもあるかも

969:選曲してください
19/02/13 19:54:08.99 bEeNVJ9Q.net
なんかDAMのボリュームとエコー設定おすすめとかいうののままにしてたけど
家帰ってPCで聞くとエコーは効きすぎてるし結構声拾えてなくて聞きづらいんだよね
現地で録音聞いてみたのとPC再生でも全然ちがうんでこりゃどう調整するんや

970:選曲してください
19/02/13 20:02:39.34 qvX5UpLL.net
>>942
現地での音は空間に近い聞き心地なのでほとんど参考にならない
PCで聴いたときの方が圧倒的に小さく聞こえるはず
同じボリュームでも部屋によって聞こえ方違うから都度調整するしかないね
どうせdamで撮ってもここでの公開は難しいからスマホ録音にした方がいいかも

971:選曲してください
19/02/13 20:25:31.84 bEeNVJ9Q.net
うーんそうかあ・・・なんかスマホの方が良さそうだねこれは。今度からそうしよう。
部屋のちがいってそういや、1人とか少人数で入れられるタコ部屋ってすげえ歌いにくくね?
まあどうしようもないよな

972:haru
19/02/13 21:36:35.09 nZnbYrtt.net
>>888
無駄な力なく高音も出せているように聞こえます。抑揚を意識するといいとおもいます。
>>902
のれて歌っていていいですね。雰囲気もとても出ています。伸ばす音で少しピッチがずれていて目立ってしまっているので、少し丁寧にされるといいと思います。
>>907
メロ部分の脱力感がいいですね。サビの声量も十分にあると思います。脱力感をサビにも応用できたらもっといいとおもいます。

一般的に難易度高くなかったらごめんなさい。原キーでカラオケで歌ってみました。新参者です。
ゲレンデがとけるほど恋したい/広瀬香美
URLリンク(dotup.org)

973:選曲してください
19/02/13 22:09:06.33 2ALy1zWf.net
>>94


974:5 おっぱい見せろ 話はそれからだ



975:Chubow
19/02/13 22:30:51.77 Bz0nni+5.net
>>946
仕方ねぇなぁ…(歓

976:選曲してください
19/02/13 22:57:54.30 E60IWHoe.net
>>945
非常に良いと思います。伸びやかなのに外さないし、高音のパワーも素晴らしい。
本当に些末な点をあげるとすれば、ビブラートはもう少しゆったりの方が良さそうなのと、歌詞中のセリフっぽい部分は、原曲通りに語る感じを出せるといいかなって思いました。
しかし本当にレベルの高い、素晴らしい歌唱だと思います。

977:選曲してください
19/02/13 22:58:43.70 qvX5UpLL.net
>>945
うまーい(語彙力)
ピッチ、テンポ正確
ロングトーンも迫力あっていいし何より聴いてて楽しさが伝わってくる

978:選曲してください
19/02/14 09:01:52.09 lYYImHSI.net
>>945
これは本当にレベル高い
女性の曲は詳しくないけど広瀬香美は全般難易度高めじゃないかな
特に高音の伸びと安定感が抜群
思わずループ再生した(笑)

979:選曲してください
19/02/14 10:34:46.94 zBikfBur.net
>>945
自分は男ですが広瀬香美は難しいとは思います、自分は結構無理して原キーで歌いますwしかしこの歌唱はかなりレベル高いですね、めちゃくちゃうまいです、他の高難易度だと思われる曲もどんどん歌ってうpしていってほしいです

980:選曲してください
19/02/14 11:44:21.35 ZURzJXN/.net
女にあますぎでワロタ
ホントモテない男ってキモいわ

981:選曲してください
19/02/14 11:55:46.96 QIVr6hoJ.net
オケ板住民なんて9割が根暗で女とカラオケする機会なさそうだし仕方ない

982:選曲してください
19/02/14 11:56:04.05 qZEm2snX.net
裏切り 嘘! 虚栄!! 肉欲! 嫉妬! 差別! 暴力!! 狂気!!!

983:チェリボ
19/02/14 12:01:27.16 m9IdeM5O.net
>>907
低音はいいかんじ
高音が少しシムってるね
高音出すことに慣れると同時に
チェストも鍛えるといいかもね
>>945
うますぎワロタ
現状でもかなりうまいけど
発声が少し幼さはあるかなと
主に高音時チェスト胸とか
深い発声を目指していけば完璧かと
サビ以外も難しいよね息続かない
歌ってきたので聴いてくださると
ありがたいです
However
URLリンク(xxup.org)

984:haru
19/02/14 12:10:24.79 +JcokUtF.net
>>948
ありがとうございます。ちりめんビブラートというそうで、波を大きくできるように練習しているんですがなかなか…。
>>949
ありがとうございます。息継ぎとか結構必死なんですけど、よかったです。
>>950
ありがとうございます。嬉しいです。
>>951
ありがとうございます。男性で原キーってすごいです!女性で難易度高い歌ってなにがありますかね?もしよろしければ挙げていただけたらまたあげたいです。
>>955
ありがとうございます。そうですよね、幼い…。深い発声ですね!鍛錬します。歌は出先なのでまた聞かせてもらいますね。すみません。

985:選曲してください
19/02/14 12:25:11.99 VgfGQ4CX.net
>>955
滑舌悪くて聴いてて笑えてくるわ
おじいちゃんが歌ってるみたい

986:選曲してください
19/02/14 12:45:39.29 lYYImHSI.net
>>957
ラストの歩き出す~も楽々歌えてて凄いなと素直に思うけど、いかんせん滑舌悪すぎるね
あとこの曲はあなたの声にはあってないかな
こないだの紅は声にピッタリで良かったけど

987:haru
19/02/14 14:44:50.53 h9EdKoAX.net
>>955
お聞きしました!柔らかい発声で、ビブラートと声の響きがいいですね。音程を外しやすい部分もしっかり合っていますし、うまいと思います。滑舌が少し気になる部分はありますが、高音も無理なく出せていて、聴いていて苦しい感じがありませんでした。

988:選曲してください
19/02/14 14:58:01.83 1cTClQ4U.net
この人評価スレから急に飛び出してきたな
女版棒

989:haru
19/02/14 15:08:32.42 h9EdKoAX.net
評価スレは1週間に1回しかあげられませんし、何をどう証明しても転載と疑われるので、しばらくROMれと言われましたので…。

990:選曲してください
19/02/14 16:11:50.86 VgfGQ4CX.net
>>961
じゃあまず
完全感覚ドリーマー
CQCQ
を歌ってこい
それがこのスレの参加条件
できなければ消えろ

991:選曲してください
19/02/14 16:15:44.67 l+UDLIF2.net
勝手なルール作るな

992:選曲してください
19/02/14 16:19:18.17 OFCk6yAq.net
>>962
気持ち悪

993:選曲してください
19/02/14 16:33:51.08 VgfGQ4CX.net
お?もう囲いができたのか?
よかったな
このキモ男どものチンコでもしゃぶってやれよ

994:選曲してください
19/02/14 17:10:51.82 xvwZziZ5.net
WANIMAとかスレ当初から難しいって出てたけど以外と歌われてないんだな
ともにさっき歌ったら高音と息継ぎなしの糞積みで歌にならんかったわ

995:選曲してください
19/02/14 17:13:01.96 ptIcXzsu.net
いつもの煽りカスか
何がしたいんだろうねコイツ

996:選曲してください
19/02/14 18:14:14.38 RTaV+7jC.net
NGにすれば解決

997:選曲してください
19/02/14 18:16:37.06 RTaV+7jC.net
>>966
WANIMAが難しいのは異論ないんだけど
歌う気がしないんだよな

998:Chubow
19/02/14 18:30:57.47 x8AkO903.net
WANIMA歌いたくないのちょっとわかるなー

999:選曲してください
19/02/14 18:31:20.49 sDiBYm6T.net
やっぱり声質をどうのするのは難しいな、そもそもCQCQやらみんな難しいわ、ハウエバーはもう少し何とか出来そうな気はする、イージーゴーは辛い、
CQCQ
URLリンク(drive.google.com)
イージーゴー
URLリンク(drive.google.com)
ハウエバー
URLリンク(drive.google.com)

1000:選曲してください
19/02/14 18:38:01.78 xvwZziZ5.net
>>969 まああれ天然ミックスの暴力だから難しいかっていうと…いや難しいんだが
後声質合わなかったら歌うの厳しそうなのがね

1001:選曲してください
19/02/14 18:40:34.61 SClDx8xq.net
>>967
バレンタインデーだ
察してやれ

1002:選曲してください
19/02/14 19:03:06.35 Vw1GjRgs.net
好きじゃないと歌わないよね

1003:選曲してください
19/02/14 19:19:13.39 VgfGQ4CX.net
>>971
ゴミ
ゴミ
ゴミ
時間を返してください

1004:選曲してください
19/02/14 19:22:33.46 RTaV+7jC.net
>>971
タイムリーだけどWANIMAこそ向いてる声な気がする

1005:Chubow
19/02/14 19:45:20.63 x8AkO903.net
>>971
裏声よりの高音なのでもうちょっと上から押さえつけて上げないと音が泳いでる感出てる
喉開いてって表現とか好きじゃないけど
喉はちゃんと開いてる、でも○←こんな感じで開いてるのを◎の外の輪郭分上から抑える意識してみて欲しい
極端に言えば凹←こんな感じで喉意識したらフラつき抑えられるハズ
異論は認める

1006:選曲してください
19/02/14 20:06:52.35 zBikfBur.net
WANIMAは最初から最後までシンドイw喉が辛くなる…あれは歌いきれるだけですごいよ

1007:選曲してください
19/02/14 20:38:31.45 RTaV+7jC.net
あれ? 次の課題曲WANIMAの流れ?

1008:選曲してください
19/02/14 21:14:11.17 xvwZziZ5.net
>>976 俺も同じ事思ったわ

1009:選曲してください
19/02/14 21:38:17.16 SxvV1jGI.net
>>955
音感がすごくいいし、高音も余裕で響きを作れ、ビブラートをかける余裕もすごいです
トシが歌ってるみたい
サ行、タ行が舌足らずみたいになってしまってるので、意識してはっきり出せると、余計なツッコミを受けなくて済むと思う。せっかく上手なのに、噛みつかれる�


1010:|イントがあってもったいない 音感に比べてリズム感はやや難あり。メロのリズムが難しい曲なので仕方ないけど



1011:選曲してください
19/02/14 21:40:57.94 jsdVLxAM.net
>>978
そうそう
最高音も高いが平均音(?)がやたら高い
AメロBメロからすでに高く、しかも歌詞が詰まってて息継ぎできない
その辺の女性曲歌うよりよっぽどキツい

1012:Chubow
19/02/14 21:44:05.80 x8AkO903.net
スレリンク(karaok板)
愚民共の為に次スレ立てたぞ

1013:チェリボ
19/02/14 21:53:31.38 ZtcKaqUC.net
>>957
おじいちゃんみたい滑舌悪すぎたね
>>958
元々滑舌悪いから曲によったらでちゃいますな GLAYはすきだが声質は確かに
あわないかな 高音出るのだけ少し
自信ある許してくれ
>>959
うまいひとにうまいといってもらえて
ありがたき幸せ haruさんはいかにも
滑舌よくて羨ましい滑舌もよくなる
よう頑張ります
>>981
誉めてくれてありがとう
滑舌はよくないね曲によったら
出にくい曲もあるね リズムもだし
この曲メロも全体的に難しいとしみじみ

1014:選曲してください
19/02/14 22:00:10.57 SxvV1jGI.net
>>971
せっかく出せてる高音だけど、もっと丁寧に扱えるといいと思う
低音部分と発声が違い過ぎるヘッドボイスなので、低音との差が気になってしまう
高音は強みとして持っていていいけど、もっと歌いやすい歌で、歌心を意識して練習してほしい
一周まわってきたら、すごく化けると思います

1015:選曲してください
19/02/14 22:06:04.80 RTaV+7jC.net
>>983
Chubouさん 乙で~す
スレタイ間違えずに立てれたなんてスゴイですね!

1016:Chubow
19/02/14 22:13:42.19 x8AkO903.net
>>986
てめぇは人様のな名前間違ってんじゃねぇか!!!(ブチ切れ
ちょっと成長したんやで

1017:選曲してください
19/02/14 22:16:16.26 RTaV+7jC.net
>>987
ホントだwww
失礼しました(。-人-。)

1018:選曲してください
19/02/15 00:15:42.33 SnT5ST3M.net
WANIMAの曲で難しいのってなに?

1019:Chubow
19/02/15 00:28:50.74 Z3zCZlZC.net
>>989
鬱陶しがられるの承知で言うけど、相対的な評価気にする人多いけど
自信もって自分が「難しい」とか「上手い」とかちゃんと判断出来ないのって主体性なくて嫌い
歌にしろ流行りものにしろなんでも自分で色々判断して欲しいだわよ。
あと「○○って難しいか?w」とか変な講釈薀蓄垂れる前に「え、こんなの簡単に歌えますよw」っつって音源あげてマウント取るぐらいの気概を見せて欲しいなぁ。

1020:Chubow
19/02/15 00:29:57.56 Z3zCZlZC.net
後半は>>989じゃなくて個人的な愚痴なんで気にしないでね書き方悪かったです

1021:選曲してください
19/02/15 00:35:48.45 SnT5ST3M.net
>>990
いや、そもそもWANIMAの曲を全然知らんのよ(汗)

1022:選曲してください
19/02/15 00:36:17.86 04VGRTdM.net
>>989
シグナルとか
もし課題曲にするならこれを推すかな

1023:選曲してください
19/02/15 00:38:07.10 SCbM51B5.net
>>989
夏の面影
hid ロング連発
いいから 
hiD+若干早口の歌詞
ぱっと思い浮かんだのこの2曲ぐらい

1024:Chubow
19/02/15 00:42:07.32 Z3zCZlZC.net
>>992
ワイもWANIMA全く知らん!すまんな!好きな歌うたってや!
「これ歌えたらウケるやろなぁ…(ニチャア」よりも「こんだけ練習したで!聞いてや!」の方が聴く方も気持ち良いんやで。
他人の評価気にせず邁進してや!Chubowちゃんは皆を見守ってるんやで

1025:選曲してください
19/02/15 00:44:30.62 SnT5ST3M.net
どれも歌える気せぇへん...
シグナル
URLリンク(youtu.be)
夏の面影
URLリンク(youtu.be)
いいから
URLリンク(youtu.be)

1026:選曲してください
19/02/15 01:10:22.71 fzT4bqrF.net
簡単に歌える曲はいろんな人の餌食になってしまう

1027:選曲してください
19/02/15 01:10:46.87 fzT4bqrF.net
だから少しムズいぐらいでちょうどいいのさ

1028:選曲してください
19/02/15 01:11:12.01 fzT4bqrF.net
ムズ痒いのは勘弁だけどな

1029:選曲してください
19/02/15 01:11:30.53 fzT4bqrF.net
ほなさいなら

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 4時間 50分 1秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch