【オケ板】難易度超高い歌に挑戦スレ5【総力】at KARAOK
【オケ板】難易度超高い歌に挑戦スレ5【総力】 - 暇つぶし2ch51:選曲してください
18/12/19 19:53:25.34 FDt8sOSd.net
>>42
すんごい喉声で耳が痛い

52:選曲してください
18/12/19 20:17:01.84 aAp7koo7.net
声質はあってると思う
19とか3BLABとか歌って欲しい

53:選曲してください
18/12/19 21:26:41.24 ds3gJRKV.net
URLリンク(dotup.org)
だんだん心惹かれてく、歌いました

54:選曲してください
18/12/19 22:09:57.18 aAp7koo7.net
Aメロとかうろ覚えっぽい
声はいいんだが

55:選曲してください
18/12/19 22:19:38.71 1+iVgtSJ.net
みんな上手!

56:選曲してください
18/12/19 22:25:54.07 ZMo3J81a.net
レベル上がってるよね?

57:選曲してください
18/12/19 22:26:36.18 1+iVgtSJ.net
良い�


58:アとだ



59:選曲してください
18/12/20 18:47:02.30 PB8wRRy2.net
最近どっとうぷろだ削除パス入れても消えないんだが…
他にオヌヌメろだない?

60:選曲してください
18/12/20 19:28:03.09 qdFcdTlq.net
URLリンク(dotup.org)
無謀にも瞳の住人唄いました

61:選曲してください
18/12/20 19:48:16.04 73IRVebl.net
イイね!

62:選曲してください
18/12/20 20:01:14.40 +nVs1d5w.net
モノマネが過剰やね。

63:選曲してください
18/12/20 20:03:01.36 tufvNWg2.net
>>57
雰囲気つかんでて上手いんじゃないかなぁって

64:選曲してください
18/12/20 21:23:19.32 eUG1W0FA.net
>>57
いっぱいいっぱい感が伝わるw

65:選曲してください
18/12/20 21:37:08.39 PBk8ougn.net
自分に酔ってる感がして痛々しい

66:選曲してください
18/12/20 21:40:52.03 5X52iLky.net
発声悪くないけどクドい ひたすらにクドい

67:選曲してください
18/12/20 22:46:45.07 tufvNWg2.net
カラオケに求めすぎなんじゃ・・・
タカラ行って57が歌ったら
「うぉー!似てるーっw!」てなるだろ

68:選曲してください
18/12/20 23:37:28.99 eUG1W0FA.net
>>64
ならないなー

69:57
18/12/21 00:26:54.03 T1V40GZz.net
俺大人気だな
みんな聞いてくれてありがとう

70:選曲してください
18/12/21 00:28:41.78 3flIDr1s.net
そんなに悪くなかったぜ

71:選曲してください
18/12/21 01:19:05.26 WGovJ/a8.net
そんなに悪くはないけど、良くもない
>>57が上手いと思う人は>>57よりも下手な人であるのは確実

72:選曲してください
18/12/21 01:43:02.17 /t7M8jO6.net
>>68
お前上沼恵美子の件から何も学べないんだなー俺はまだ聞いてないけど

73:選曲してください
18/12/21 22:57:50.98 n603xXZO.net
URLリンク(dotup.org)
カタルシスト、歌いました

74:選曲してください
18/12/21 23:02:29.01 qYU1BP7a.net
いや57は酷いだろ。
最高音の所は良かったけど全てなげやりなんだよ。
原曲はもっと歌い方優しい歌だぜ。

75:選曲してください
18/12/21 23:09:14.33 DzomRLVM.net
最高音のとこいいよな

76:選曲してください
18/12/21 23:21:07.94 gvt2Ra6n.net
ウザいだけに最高音ちゃんと出てるのが逆に腹立たしいw
でも俺は正直好き

77:選曲してください
18/12/22 18:39:56.25 +ajxZ+HB.net
>>70
こういう奴とカラオケ行ったら帰りたくなる

78:選曲してください
18/12/23 15:27:18.49 LsupcowN.net
>>74
嫉妬で?

79:選曲してください
18/12/23 16:40:49.63 8JwsHCVS.net
なんで過疎ってしまったの?

80:Chubow
18/12/23 19:41:52.43 WuCtIAuz.net
>>75
残念ながらそれはないかな…。
>>76
クソコテの力量不足じゃないかね

81:選曲してください
18/12/23 22:18:05.64 /7oX+Wvy.net
クソコテがいうのか…

82:選曲してください
18/12/23 22:40:53.05 j+rD3b8k.net
>>76
のんびりしてていいじゃん

83:選曲してください
18/12/24 01:05:24.40 ycoqAQhd.net
hiAの壁とかいうゴミスレよりこっちが伸びてほしかった

84:選曲してください
18/12/24 01:32:07.33 +y5EeKLT.net
やっばり音源が上がらないことにはな
fastが使えなくなったのは痛い

85:Chubow
18/12/24 01:37:10.96 xc+X19R/.net
URLリンク(ladio.net)
これで我慢してくれへん…(震え声

86:選曲してください
18/12/24 07:21:03.40 HIIX2JwE.net
>>81
それなんだよねー
上げたいのあるんだけど

87:選曲してください
18/12/24 07:25:39.62 Jo2h1VTm.net
超難易度の高い屁に挑戦するスレ

88:選曲してください
18/12/24 18:49:29.14 5vtM2c2U.net
どっとうぷろだ二回連続でパス設定したのに
削除出来ない事象が発生しててあんまり使いたくない…
ただほかのろだでも同じ症状が出たのでブラウザの問題の可能性もある

89:選曲してください
18/12/24 19:36:06.41 j0EWdSFG.net
>>85
もちろんファイル管理番号は入れてるよね?

90:選曲してください
18/12/24 20:49:12.44 X3XmqcZp.net
ファスト消えてマジでやる気無くなった。
なんでだろなぁ……

91:選曲してください
18/12/24 21:10:09.69 5vtM2c2U.net
>>86
そりゃいれてるさ
次のろだ何使おう

92:選曲してください
18/12/24 21:37:15.18 PqUHLzTZ.net
個人的には良いスレだったんだけどなー

93:Chubow
18/12/25 00:57:34.60 0MbjLMLS.net
音源上げるのって皆意外と気兼ねしちゃうんやね。特定云々よりも「未来永劫残るのはイヤや…」ってことなんかな。
くっさいけど、ワイは自分が死んでも嫁が聞いてくれたら嬉しいけどな。
それは置いといて、なんか音源上げられてダウンロード不可なHPとかあったら立ててみようかね
そんな知識ないからワイの熱が冷めるかめっちゃ時間掛かりそうやけど。
ちょっと皆で無い知恵絞って何か考えようぜーい

94:選曲してください
18/12/25 01:24:31.83 KKd8ApWS.net
一般人タカラなら絶賛されるレベルでも
ここではフルボッコ(もしくはスルー)食らうからな

95:選曲してください
18/12/25 01:44:20.62 6TkgeaOc.net
いやここで歌をフルボッコされる人は、タカラでの絶賛がおべんちゃらだったってことだよ
勘違いするな

96:Chubow
18/12/25 01:45:41.34 0MbjLMLS.net
>>91
まぁそれは否めないけど、あーゆーのは嫉妬に狂った乞食とか身障みたいなもんだからしゃーない。
アウアウ言われても頑張って「うわキモ、放置したろ!」ってやってりゃせーふ
民度低いのは諦めるしかない。

97:Chubow
18/12/25 01:46:22.97 0MbjLMLS.net
>>92
中には自信過剰な勘違いクンも居てるもんね^^

98:選曲してください
18/12/25 08:24:22.23 VusbVCHn.net
さすがに普通の歌唱力で「絶賛」はされないけどな。
例えば評価スレで7貰うくらいの人ならこの板ではフーン( ´_ゝ`)だけど、一般人タカラではスゲー扱いされる。
評価8レベルなら一般人タカラでちょっと引かれて「なんやこいつ…」的な空気が流れ出す。

99:選曲してください
18/12/25 08:29:06.32 A2XFG4q5.net
自分の実力を知りたきゃ大会やコンクールに出れば良い

100:Chubow
18/12/25 08:43:00.56 0MbjLMLS.net
>>96
何言ってんだこいつ…

101:選曲してください
18/12/25 09:08:14.28 8lJ+1A9a.net
いや、それ以外に無いと思うけど

102:Chubow
18/12/25 11:11:55.37 7LB2CAz9.net
>>98
お薬いつもより多めに出してもらってずーっと寝ててくれない?

103:選曲してください
18/12/25 11:24:11.87 LG8bur3i.net
張り上げ奇声で評価スレだとC3判定食らった俺でもタカラだとほめられること多いからなぁ

104:選曲してください
18/12/25 11:38:28.50 mfqvtM+e.net
素人の集まりの中で上手い方でもねえ

105:選曲してください
18/12/25 12:03:03.99 EKLT2guI.net
>>99
なんで>>98でそうなるん(・・?
実力を測るんに他の方法あるんか(・・?
自分で時間や距離やスコアとかがわかるもの以外は競技会や審査会でしか実力測れんと思うけど(・・?
「俺、試合出たことないけどサッカー上手いで」って言ってるようなもん違うんか(・・?

106:Chubow
18/12/25 12:55:43.22 eOfm05y5.net
そんな事話云々がどうでも良いぐらいにうぜーから死ねっつってんだけどわからない?

107:選曲してください
18/12/25 13:05:31.35 EKLT2guI.net
実力知りたい→大会出ろ→死ね
ほんまにわけわからん笑
意に沿わんこと言われたら死ねか

108:Chubow
18/12/25 13:08:56.36 eOfm05y5.net
>>104
生理的にうぜーっつってんのにしつこいしレスはえーとか余計に嫌悪感湧くわさっさと消えろ
これ以上リアルでもキモそう感を漂わすな

109:選曲してください
18/12/25 13:19:17.98 EKLT2guI.net
誰かと間違えてんのか
まあええけど

110:Chubow
18/12/25 13:21:37.10 eOfm05y5.net
間違えてようが間違えてまいがキモいから消えろっつってんのまだわからねーとかマジで頭イカれてんのか

111:選曲してください
18/12/25 13:26:00.35 z3NIDiXt.net
なにをそんなにキレてらっしゃるのか全く分からない

112:選曲してください
18/12/25 13:26:58.71 3ZODYDRq.net
>>104
大会出てみたら想像以上にボロクソだったんだろうよ、そっとしておいてあげな

113:選曲してください
18/12/25 13:28:38.60 QwXImsMt.net
社会人経験ないのかな
そんなキレかただと飲食店バイトも無理
早くカラオケ大会エントリーして自分の客観評価して下さい

114:選曲してください
18/12/25 13:31:44.73 EKLT2guI.net
いやもうほんまわけわからん
消えろとか何様やねん
こんな滅茶苦茶やとは思わんかった
多分絡んだ俺が悪いんやろな
すまんかった

115:選曲してください
18/12/25 13:34:27.75 EKLT2guI.net
>>109
なんかトラウマでもあるんやろね
なんか荒れるみたいやから消えるわ

116:Chubow
18/12/25 13:35:49.65 eOfm05y5.net
またなんかキモそうなのいっぱい湧いて草生える
キモい自覚なさすぎてもう天晴過ぎるわ…キモオタがいきなりシュバって来るなって言ってるの本気でわからない?

117:選曲してください
18/12/25 13:40:03.54 DkMRa6jy.net
シュバルってなに?
シュヴァルグランのこと?

118:選曲してください
18/12/25 13:45:49.96 z3NIDiXt.net
いやいやどうしたんだ?大丈夫か?
クリスマスだからか?

119:選曲してください
18/12/25 14:35:46.47 b8Hxo1Od.net
若者言葉の1つだと思ったけど意味忘れた

120:選曲してください
18/12/25 14:39:15.66 LG8bur3i.net
チーズとか乗っけて食べるとおいしいビスケットの名前

121:選曲してください
18/12/25 14:58:28.24 Le8k5POT.net
それルヴァンじゃね

122:選曲してください
18/12/25 14:59:13.83 uqbujK47.net
リッツのほうが好き

123:選曲してください
18/12/25 15:40:59.86 DkMRa6jy.net
自動車の名前かな

124:選曲してください
18/12/25 15:45:29.62 qZUdwpYw.net
シュバルツとはドイツ語で黒を意味する

125:選曲してください
18/12/25 16:09:45.15 UxK+LN6B.net
何事かと思えばwww

クソコテってかただのクソ荒らしwww

ガイジが糞尿撒き散らすクソスレwww

126:選曲してください
18/12/25 20:37:23.64 sOXqcDOZ.net
シュヴァインはドイツ語で豚を意味する

127:選曲してください
18/12/25 21:04:08.78 KKd8ApWS.net
シュナイダーとか
シューマッハーとか
日本人からすると糞かっこいい名前が単なる
仕立て屋さんとか靴屋さんって意味なんだよな

128:選曲してください
18/12/25 21:58:29.83 yR6qs2in.net
>>90
一応さ、カラオケ音源って著作権違反なわけでありまして。
それが未来永劫残るとなると、ちょっと生理的に良くないんだよね。

129:選曲してください
18/12/25 22:06:08.36 RxqfQTO8.net
>>125
ガイジに説明しても無駄

130:Chubow
18/12/25 22:28:54.58 0MbjLMLS.net
ガイジワラワラで草
そろそろマジで鬱陶しいな

131:選曲してください
18/12/25 22:36:47.63 RxqfQTO8.net
ガイジがガイジにガイジ

132:選曲してください
18/12/25 22:37:41.94 4/bTOGox.net
なにをそんなにイライラしてんだ

133:選曲してください
18/12/25 23:24:33.44 SvASreMx.net
絡まる意図ほどいた時に笑いたいから

134:選曲してください
18/12/26 00:03:30.60 qOmLnF0M.net
もしかしてどっとうpろだの削除リアルタイムじゃない?

135:選曲してください
18/12/26 00:09:18.46 qOmLnF0M.net
どっとうpろだどうも数分待たないと削除されないみたいだ…
気付かなかった

136:選曲してください
18/12/26 04:18:07.03 5nkDvuSd.net
ヒョロガリがファビョってるな
こいつマジしゃぶ喰ってんじゃね?
避けてりゃどってことなかったが流石にウゼーな
バカに粘着されてるのも発端はどうせこいつの方だろ

137:選曲してください
18/12/27 15:43:49.68 MspTeqb/.net
AIさんのStory歌いました
当然ですけど女性曲の原キーはきついです・・・
URLリンク(dotup.org)

138:選曲してください
18/12/27 18:06:47.94 7xOeZSHU.net
>>134
歌は聞けるしいい声してるけど、高音の張りがキツそうねー
なんというか、歌いかたが硬い感じ

139:選曲してください
18/12/27 22:30:23.83 CcmzTsyM.net
>>134
上手いけど高音はキツそうかな
でも(あえて言うけど)これはナイスチャレンジ

140:選曲してください
18/12/27 23:51:51.22 nwmfhO/r.net
歌ってる方もきついだろうけど、聴く方もきついよ
キー変しろよ

141:選曲してください
18/12/27 23:52:52.64 nwmfhO/r.net
歌えていない高音自慢は痛いだけだよ

142:選曲してください
18/12/28 00:16:13.62 4Nio1FSm.net
全体に低い歌だったから最高音調べたらhiCか…
チェストだけだとキツイなぁ…
でも裏高ってなってるからミックスで歌っていいんでないの?
でもそれも一番出しにくい微妙な低さか

143:選曲してください
18/12/28 11:21:22.99 kBFQv4qg.net
スレの趣旨とルール理解してないアホがいるな

144:選曲してください
18/12/28 11:27:19.81 kBFQv4qg.net
>>134
聴いたけど抑揚や息の抜きかたとかは悪くないんじゃないか?
後半はちょっとヘタった感じだな

145:選曲してください
18/12/28 23:01:11.19 +UotLU53.net
URLリンク(dotup.org)
そばかす、歌いました

146:選曲してください
18/12/28 23:12:55.65 +Oz3W8o/.net
>>142
音程が壊滅的
公にしてよいレベルではない

147:選曲してください
18/12/29 00:44:29.96 jw4Keosj.net
>>142
おい最後の高音あきらめんなよ(笑)

148:選曲してください
18/12/29 01:13:46.80 BVIwCawU.net
曲のキーとか難易度以前の問題だなこれは

149:選曲してください
18/12/29 10:20:39.24 682XbtJ0.net
URLリンク(dotup.org)
はじめてのチュウ、歌いました

150:選曲してください
18/12/29 10:23:27.35 7TXX8aIJ.net
カエレ!!(・∀・)

151:選曲してください
18/12/29 18:14:06.50 R7XHkS2T.net
ご冥福を…
女声スレにあげたJUDY AND MARY貼ったら多分
>>142
より叩かれるから努力賞って事でいいんでない?

152:選曲してください
18/12/29 18:39:20.91 sidsFq0s.net
>>148
それは貼ってみないことにはなんとも...

153:選曲してください
18/12/30 12:43:39.70 wY+osvIq.net
中孝介さんの花を歌いました
自分でも完成度低いなと思っておりますので、ご遠慮なくご指摘など頂ければ
URLリンク(dotup.org)

154:選曲してください
18/12/30 13:41:19.28 q5fR9weq.net
>>150
ビブラートがいいですね
上手いです

155:選曲してください
18/12/30 16:48:35.63 iMT9EzRj.net
>>150
安定感が無い発声だね
だから音程に微妙な揺れがある
聴いていて疲れる

156:選曲してください
18/12/30 16:55:05.93 iMT9EzRj.net
声を響かせたいのかもしれないけど、もう少し柔らかい発声も覚えてほしい
ビブラートも不安定だよ

157:選曲してください
18/12/30 18:49:11.64 COg/twcU.net
175R勧められてた人かな…
これはこの人の持ち味な気もするけど…

158:選曲してください
18/12/30 18:57:24.78 wY+osvIq.net
>>151
ご試聴ありがとうございました
まだまだですが励みになります
ありがとうございます

159:選曲してください
18/12/30 19:01:15.61 wY+osvIq.net
>>152 153
ありがとうございます
まさに自分が改善したい点です
今はこのキーの声出すので精一杯で一本調子になってしまっています
本当はもっと囁くように歌いたいと思っているのですが...
精進致します

160:選曲してください
18/12/30 19:02:52.38 wY+osvIq.net
>>154
バレてしまいました(笑)
ご明察です
隠したつもりだったのですが(笑)

161:選曲してください
18/12/30 19:16:59.19 Z5xfsQ9t.net
息の量を減らす意識をしてみるといいかもしれません

162:選曲してください
18/12/30 21:27:39.87 wY+osvIq.net
>>158
今は全体的に声量大き過ぎですよね
息を思いっきり吐かないと、このキーがキープ出来ないのですが、少しづつ絞る様にしていきます

163:選曲してください
18/12/31 11:48:13.69 kVZ1DQBk.net
URLリンク(dotup.org)
ギブス、歌いました

164:選曲してください
18/12/31 12:00:41.30 v54J3ZJ7.net
>>150
いい感じに歌えてると思う。サビのとこ個人的には綺麗な響きだし声に合っているだし。
時々ロックな歌い方が出てくるからこの曲ならそれはいらないかなーって印象。

165:選曲してください
18/12/31 12:01:52.21 v54J3ZJ7.net
>>160
声がヘロヘロだから曲に合ってない。
キー下げたほうが良い

166:選曲してください
18/12/31 12:06:18.52 qteJD5jb.net
>>160
どう歌いたいのか決めてそれに向かってる姿勢は良い
あとはうん

167:選曲してください
18/12/31 18:17:03.28 kVZ1DQBk.net
URLリンク(dotup.org)
車輪の唄、歌いました

168:選曲してください
18/12/31 20:57:32.10 H7OtUGDt.net
2018年、自分にとってはボイトレ元年となりましたが歌い納めて来ました
来年も頑張ります!
URLリンク(dotup.org)
カブトムシ/aiko

169:選曲してください
19/01/01 17:19:18.22 A9OJAsRZ.net
難易度高い曲じゃないものばっかで草

170:選曲してください
19/01/01 17:28:01.37 7XaeKDgQ.net
>>160>>164>>165
正月からこんなことを言いたくないが、音程が悪過ぎて、聴いててイラつくレベル

171:選曲してください
19/01/01 18:37:42.48 A9OJAsRZ.net
じゃあ言うなよカス

172:選曲してください
19/01/02 00:03:20.77 V8IH0Bti.net
>>164
高音域が少し届いてないね
声が良いだけに惜しいなーといつも思う

173:選曲してください
19/01/02 00:05:30.45 V8IH0Bti.net
>>165
頑張ってると思う
俺は歌える気がしないわ

174:選曲してください
19/01/02 07:20:41.17 VQiJgjHk.net
7thトリガーの 時計を反対に向け~ からの音程取りにくすぎない?
高音よりこっちのがやばいなこの歌

175:選曲してください
19/01/02 08:28:53.68 xCpJxA5g.net
辛口評価は別にかまわんけどイラつくとか言うのは止めようや
音源上げるのをためらうような雰囲気にするのは良くない
建設的に行こう

176:選曲してください
19/01/02 14:18:41.99 GuvGpmZC.net
それくらいでためらうなら誰も上げないよ
言いたいやつには言わせとけ

177:選曲してください
19/01/02 15:14:59.46 wXP4GNCe.net
みんなhiA壁とかいう良くわからん糞スレに行ってしまって寂しい

178:選曲してください
19/01/02 15:39:21.79 0gnmiJ/y.net
いまはそこも過疎ってhiCを綺麗にみたいなスレに集まってる

179:選曲してください
19/01/02 16:42:54.59 DG8mjbWD.net
>>171
分かる
あっこが1番ムズい

180:選曲してください
19/01/02 17:00:20.07 ZKTmKu+d.net
>>175
あそこは覗いたら最後、二度と卒業させてもらえない

181:選曲してください
19/01/02 17:27:21.98 XMO8UMaJ.net
どっちも雑談スレだろ
誰も歌あげてないし

182:選曲してください
19/01/02 21:37:22.08 +N20VVZ9.net
>>171
あの曲は全体的に難しい部分がありすぎる、昔このスレでかなり話題にのぼってた�


183:ッど結局歌う人いなかったなあ



184:選曲してください
19/01/03 08:43:54.57 +UCkjhiq.net
初っぱな高音
目を向けるべきは己の~の滑舌
サビでの高音連発に加え息切れ
ラップの音程 リズム
ギブギブ~CD通り高音で歌うの不可能説
これらを乗り越えたものを嘲笑うかのようにラスサビで転調
全体を通して歌詞詰め込み立ったりバラード調だったり忙しいくせに
イントネーションが特徴的でそもそも全体的に音程がとりにくい

185:選曲してください
19/01/03 09:16:25.43 o95nHTDc.net
嘲笑う

186:選曲してください
19/01/03 09:48:17.37 Z9kGdLrq.net
率直な感想が聞きたくないなら上げるなよ
俺は良いと思う音源にはちゃんとそう言うぞ

187:選曲してください
19/01/03 10:09:08.40 zT4HrQkg.net
ほどほどの難易度の曲をほどほどに歌う音源は要らないから
一応歌えてるだけでも一般人レベルならマンセーされるような曲を
撃沈するか、ギリギリでも歌えてるような音源をくれよ

188:選曲してください
19/01/03 10:40:08.07 o95nHTDc.net
それもいらん

189:選曲してください
19/01/03 11:45:38.55 Wh3EgDwC.net
>>183
テンプレ読め
完成度は関係ないと書いてる
挑戦することが趣旨
あと難易度なんて人それぞれ
音域だけじゃなく換声点や滑舌なんかの関係で思わぬ曲が難曲になる事だってある
サ行が多い曲は諸見里にとっては超難曲と化すだろう
納得いかないならお前が難易度一覧表でも作って貼り出せ

190:選曲してください
19/01/03 11:48:27.35 EzwvmdUV.net
難曲に挑戦だからそんなポンポン上手いのが上がるわけ無いんだよなぁ
上手い歌が聞きたいって気持ちはわかるが

191:選曲してください
19/01/03 12:42:43.49 o95nHTDc.net
かといって明らかに諦めている自爆はいらん

192:選曲してください
19/01/04 13:12:52.00 aahO9KY1.net
何を歌っても福山っぽいと言われるので
あえてよせて歌ってきました
福山雅治/家族になろうよ
URLリンク(dotup.org)

193:選曲してください
19/01/05 02:13:24.93 6rpFSiMx.net
新年一発目歌ってきました。
イエス/acid black cherry
URLリンク(dotup.org)
Rusty Nail/X JAPAN
URLリンク(dotup.org)

194:選曲してください
19/01/05 10:17:27.28 m7J1QN7g.net
>>188
難曲でもないし、特に似てもない

195:選曲してください
19/01/05 10:19:09.14 m7J1QN7g.net
>>189
イエスは少し苦しそうな感ありますが
Rusty Nailは音域余裕ですね
それだけにもう少し勢いが欲しいと思いました

196:選曲してください
19/01/07 03:13:43.54 l9p0Z4Nw.net
>>189
RustyNailの方いいね聴きやすい。
DAHLIAとか聴いてみたい

197:選曲してください
19/01/07 20:13:26.12 ehYHsvmP.net
TSUTAYA行ったんだがacid black cherry置いてなかった
そんなマイナーなのか...?

198:189
19/01/07 21:26:23.88 QGOMtF5j.net
>>191
ありがとう!
Xはもう少しキンキンにした方がいいんだろうけど、いまのところはこれが限界です。
>>192
ありがとう!
DAHLIA今度歌ってみます。

199:選曲してください
19/01/08 09:30:27.79 1qSy1RFc.net
過疎ってるなぁ...

200:選曲してください
19/01/08 13:08:39.22 MKASTX5O.net
URLリンク(dotup.org)
私生活、歌いました

201:選曲してください
19/01/08 13:15:11.53 yPuyPQmg.net
>>196
誰の歌?
地声で引っ張んのは無理あんだろー

202:選曲してください
19/01/08 13:24:09.83 oM475gaN.net
キー変えれば良いのに
原キー厨か?

203:選曲してください
19/01/08 15:30:25.49 NttQn7JE.net
>>198
原キー縛りだから生�


204:Iない 「難易度高い歌に挑戦」だから



205:選曲してください
19/01/08 15:51:55.00 NVAhY02x.net
>>198
スレチ

206:選曲してください
19/01/08 17:54:06.52 rlQ+hzje.net
原キー限定スレ?

207:選曲してください
19/01/08 17:56:48.31 NVAhY02x.net
>>201
キー下げて難易度落とす意味は?

208:選曲してください
19/01/08 18:36:54.11 C99AMvrb.net
まぁ正直もういいじゃんって気もするが

209:選曲してください
19/01/08 19:32:28.84 KFPXcHR0.net
難易度高い = 高音

視野が狭いっていうか何て言うか...

210:選曲してください
19/01/08 19:41:27.04 0YtwJz0E.net
>>204
おっ!どういうのが難易度高いの?
高音は誰にもわかりやすく難易度高いと思うよ
発声破綻したのも目立つし破綻せずに出しただけでも凄いと思われる
ややこしい譜割りとか転調とか低音とかも難しいといえば難しいけど上手く歌えてないのが「バレにくい」よね
高音は上手く歌えてないのが一番わかりやすい魔物
だからみんなその魔物を倒したくて躍起になってるのよ

211:選曲してください
19/01/08 19:53:20.83 h6zJJyOe.net
スピッツ 楓 歌いました
URLリンク(dotup.org)

212:選曲してください
19/01/08 20:21:30.42 ESJ/6x67.net
キーageはおkですかね

213:選曲してください
19/01/08 20:25:12.39 0XqgrQOU.net
現キー前提の難易度ってのもあるから微妙じゃね?

214:選曲してください
19/01/08 20:38:57.39 KBUPxVFB.net
>>206
三階から落ちた民生が救急車で歌ってるような声だなw
ちゃんと高音出てるし評価したい
けど吹くわ

215:選曲してください
19/01/08 20:44:06.23 CP+p+ub8.net
>>206
くっきーかとオモタ

216:選曲してください
19/01/08 20:44:39.24 C99AMvrb.net
>>206
くっきーかとオモタ
これも個性だな

217:選曲してください
19/01/08 21:09:22.30 XlwP3rVX.net
>>204
ピッチ、リズム、喚声点、をスムーズに歌うのも技術
音域拡張も技術
それら全て合わせて難易度曲に挑むスレでしょ
どうせお前原キー厨って一体何と戦ってるのスレで虐められた人でしょ?こんなスレにまで出張してくんな

218:選曲してください
19/01/08 21:35:56.63 IjHN0GPP.net
このスレで変キー厨は流石にお呼びでないし、難癖だろ。キー下げたら難易度下がるんだよ。当たり前。高音出なくて悔しい!って時スレにこもっとけよww

219:選曲してください
19/01/08 21:35:58.53 C99AMvrb.net
実際このスレは高音にだけ拘ってるわけじゃないしな
低音の難曲もいくつかあったし

220:選曲してください
19/01/08 21:52:17.03 9R+exnVa.net
>>206
自分が評価するのもおこがましいですが、お上手だと思います!
ハスキーな声が哀愁漂いますね!
この夜を止めてよ/JUJU
URLリンク(dotup.org)
かたちあるもの/柴崎コウ
URLリンク(dotup.org)
シルシ/LiSA
URLリンク(dotup.org)
これって高音出てるんですかね?
自分で聞くとなんか息が漏れてるような、迫力がないように聞こえます

221:選曲してください
19/01/08 22:05:41.86 FB58jgbW.net
>>215
疑問なんだけど、自分でなんとも思わないの?この声。
聞けたもんじゃないよ。
高音はのど絞めで出すものじゃない。

222:選曲してください
19/01/08 22:19:48.68 84i7/oZx.net
>>215
シルシはいいと思った。

223:選曲してください
19/01/08 22:25:35.07 ZiNOLPSt.net
>>215
3曲目は高音部以外はいくらか聴ける
歌ってて高音苦しいでしょ?
聴いてる方はもっとだよ
背伸びしないで苦しく無いようなキーの歌を探しましょう

224:選曲してください
19/01/08 22:26:38.86 C99AMvrb.net
いいんだよ 歌えてなくても
挑戦スレなんだから

225:選曲してください
19/01/08 22:35:39.15 QwunI2+3.net
すげぇ苦しそう 聞いてるだけで喉枯れそう

226:選曲してください
19/01/08 22:39:37.20 HeThP9XT.net
背伸びするスレでしょ

227:選曲してください
19/01/08 22:49:32.81 C99AMvrb.net
背伸びするから成長するんだ キリッ
真面目な話、このスレでX Japanだのエレカシだの歌うようになって、以前は歌うのが難しかった曲を久しぶりに歌ったらスゴい楽に歌えて驚いた

228:選曲してください
19/01/08 23:00:41.74 CauCRa1j.net
URLリンク(dotup.org)
tummy、歌いました

229:選曲してください
19/01/08 23:05:36.52 j+mPYhlh.net
もうほとんどこいつしか歌ってないな

230:選曲してください
19/01/08 23:07:39.00 CtT7jK8N.net
>>214
じゃあ尚更原キー縛りにする意味は無いですね

231:選曲してください
19/01/08 23:11:56.70 NVAhY02x.net
>>225
何を目的としたレスなの?

232:選曲してください
19/01/08 23:12:15.87 CtT7jK8N.net
スレタイ通り

233:選曲してください
19/01/08 23:15:04.94 m9ve6OJG.net
>>225
アスペかな?
キーが高すぎて難しい曲
キーが低すぎで難しい曲
あるでしょ?
そこでキー変えたら意味ないでしょ?

234:選曲してください
19/01/08 23:28:04.54 CtT7jK8N.net
音域以外で難しい曲
あるでしょ?

235:選曲してください
19/01/08 23:34:18.95 p/KGGHuZ.net
音域も音程も全部含めて難しいねって話なのに歌いやすいキーにしたら、元々の難易度とちょっと違うねってことだよ

236:選曲してください
19/01/08 23:37:29.51 c8SWM291.net
じゃあ音域以外で難しい曲も
その難しい要素をわざわざ簡単にして歌うのかって話やな

237:選曲してください
19/01/08 23:37:32.19 CtT7jK8N.net
違ったら何か問題?
どんなキーだろうが難易度が超高ければ問題無いはず

238:選曲してください
19/01/08 23:40:07.25 CtT7jK8N.net
そんな当たり前の考えにいらないってことは
>>204 なんだろうね

239:選曲してください
19/01/08 23:44:09.40 CtT7jK8N.net
キーを変えれば簡単になる曲って
元々簡単な曲だと思うよ
単に歌う人に適したキーになってないってだけで

240:選曲してください
19/01/08 23:50:38.89 RLj40WAP.net
>>215
前半のイケボから、うって変わっての後半の気のふれた歌い方メッチャワロタwww
> これって高音出てるんですかね?
出てるわけねーだろ!w

241:選曲してください
19/01/08 23:58:53.50 m9ve6OJG.net
>>234
例えばどの曲がキーを変えても難易度が変わらないか教えてくれないかい?

242:選曲してください
19/01/08 23:59:48.12 NVAhY02x.net
>>234
ばかだなぁ

243:選曲してください
19/01/09 00:00:48.21 ejc8ITbG.net
もうこれただの釣りだろ

244:選曲してください
19/01/09 00:07:20.01 FEs3rhgM.net
>>216
なんか自分の声客観的に聞くつもりで録音してたら聞きすぎて何が普通なのかわからなくなりましたw
>>217
ありがとうございます
>>218
ライブで苦しそうにヘタクソに歌う歌手がカッコいいと思ってました
フリータイムの後半でヘロヘロになって変な声が出たので「これ出てるのかなぁ」と思ってうpしましたw
>>235
気のふれたボーカル目指してます
>出てるわけねーだろ!w
やっぱそうかあw

245:選曲してください
19/01/09 00:14:35.39 vcaumFvm.net
もう原キー厨は消えてくれ
そういうスレじゃないから
何をもって高難易度とするかなんて人それぞれだし

246:選曲してください
19/01/09 00:17:19.52 IwZDHD9E.net
>>240
消えるのはお前やぞ

247:選曲してください
19/01/09 00:18:56.12 W4AP0fIJ.net
新年一発目、気合い入れて歌いました
感想、アドバイス等あればお願いします
粉雪/レミオロメン
URLリンク(dotup.org)
リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION
URLリンク(dotup.org)
空に唄えば/175R
URLリンク(dotup.org)

248:選曲してください
19/01/09 00:23:00.79 oPQz68Hm.net
どのスレでも原キー厨が現れた瞬間荒れるよね
ほんと害悪だわ
押し付けマジうざい

249:選曲してください
19/01/09 00:24:45.16 IwZDHD9E.net
キー変厨が現れた途端に荒れるんだよ
今まで平和にやってたのに本当に害悪
押し付けんな

250:選曲してください
19/01/09 01:05:50.46 tYBNp487.net
子供かお前ら

251:選曲してください
19/01/09 01:11:55.95 lQgbwhWU.net
>>2


252:42 いいですね ピッチも安定しているし、魅力的な歌声だと思いました 下手な人のビブなしロングトーンはたいてい聴くに耐えないものですが、君はしっかりした発声で安心して聴けます ただ最高音の音量をもうほんのちょっと抑えてくれた方が聴き心地がもっと良くなると思います



253:選曲してください
19/01/09 01:12:03.76 YBYNchDC.net
>>242
粗のない歌い方で上手いと思うけど
「こなーゆきー」とか、棒っぽいかな
「こなぁぁああ ゆきぃぃ」て感じの膨らみが欲しいかも

254:選曲してください
19/01/09 05:50:44.23 HLERkISn.net
キー変厨IDコロコロ。どんだけリアルで原キー野郎に虐められたんだよww

255:選曲してください
19/01/09 05:54:01.90 qhmshLTj.net
自分に合ったキーで歌いたいなら他のスレでどうぞ
ここは挑戦スレ、玉砕してなんぼなスレ

256:選曲してください
19/01/09 06:08:54.88 VzzQKIZb.net
難易度高い = 高音
であって音域以外の難易度は認めない

257:選曲してください
19/01/09 07:28:15.47 enLtlXS/.net
セキセイインコ最強

258:選曲してください
19/01/09 07:46:44.70 VzzQKIZb.net
そこはコウモリだろ

259:選曲してください
19/01/09 09:10:07.39 NQTnLdDt.net
>>242
うまいなー
発声がとても安定してる
今年はぜひ沢山あげてくださいな

260:選曲してください
19/01/09 12:20:29.35 YgfoJmIa.net
超音波は聴こえない(∩゚д゚)
いい加減にしろ

261:選曲してください
19/01/09 12:47:11.04 zKcK/1uM.net
URLリンク(dotup.org)
桜の花、舞い上がる道を、歌いました

262:選曲してください
19/01/09 13:21:28.49 Apfhicjr.net
>>254
聴こえるよ
コウモリなんだから

263:選曲してください
19/01/09 18:25:48.93 5hYGEHCn.net
>>255
ピッチ悪すぎて原曲がわからないレベル

264:選曲してください
19/01/09 23:03:47.11 OD1QS4ES.net
どんだけー → ミックスボイス
ソロリソロリ → チェストボイス

265:選曲してください
19/01/10 01:09:01.26 sx7YCJC3.net
なんかみんなうまくて「挑戦」してる感じがしない

266:選曲してください
19/01/10 01:33:04.44 Knkiu84y.net
>>258
どんだけーの物まねの人、よく聞くとかなりミックス極めてて笑う

267:選曲してください
19/01/10 03:50:00.57 XD7ojAVv.net
DAMともで録音したけどDAMともでしか聞けないんだな・・・

268:選曲してください
19/01/10 05:21:22.85 ZZKE8ubl.net
公開設定にしてURLそのまま貼るか、音だけ抜き出すかの二択

269:選曲してください
19/01/10 08:04:48.05 au7gKLYA.net
>>260
芸人さんて歌うま多いからね

270:選曲してください
19/01/10 12:20:52.93 UiGWOidd.net
>>262
iPhoneに録音した場合は?

271:選曲してください
19/01/10 16:24:17.33 2hEIV6s1.net
>>264
そんなん普通にロダにあげればええんちゃうの?

272:選曲してください
19/01/10 18:38:23.34 HGzD5L0E.net
本家(MISIA)がムリだったので、カバーの方を歌って原キーと言い張る卑劣な奴
感想、改善ご指摘歓迎です
D-LITE/逢いたくていま
URLリンク(dotup.org)

273:選曲してください
19/01/10 19:56:44.33 XD7ojAVv.net
>>262
音だけどうやって抜き出すの

274:選曲してください
19/01/10 20:45:40.03 LrjvQ4Cz.net
>>266
原キーなんかにこだわらなくて良い

275:選曲してください
19/01/10 20:53:41.34 D11h/INj.net
>>267
DAM★ともで録音した場合の話?
PCなら内部録音出来るツールとか使えば良くないかな?

276:選曲してください
19/01/10 21:52:19.38 XuxW0VqF.net
>>266
ミーシャって息使うから疲れるよね。
これはこれでいいと思うけど、終始ハイラリ気味っていうのかな?
もう少し下への響きがあると変化があっていいかなと思いました。

277:選曲してください
19/01/10 23:50:14.46 JIga+


278:Rry.net



279:選曲してください
19/01/11 00:07:10.53 N0UoWGur.net
低い音っていうかもう少し声に太さがほしいってことじゃない?
今のままでも聞けなくはないけど声が薄くて志村けんとかえなりかずきみたいな雰囲気があってちょっとファニーな印象

280:選曲してください
19/01/11 00:50:35.45 KD2rBlGH.net
米津玄師のlemon歌いました
URLリンク(dotup.org)

281:選曲してください
19/01/11 08:18:04.39 mekVxG6y.net
>>272
声の薄さ 軽さは本当に自分にとって課題です
練習して厚みが出るものなんでしょうか?

282:選曲してください
19/01/11 09:06:00.29 2hI20PKL.net
>>274
舌の根っこの辺りを手前に引く感じでやってみるといい。

283:選曲してください
19/01/11 09:12:07.89 2hI20PKL.net
>>273
将来性がある、気がする。

284:選曲してください
19/01/11 10:47:18.58 WTF017JN.net
>>274
出せますよ
高音でも声帯を厚く使えれば太い声になります
そのためには土台となる外喉頭筋の支えも必要です
特に引き下げ筋ですが、松崎しげるの歌声を真似をして高い声を出すときにもその声色が崩れないように出す練習をすると感覚がつかめるかもしれません
あくまでストレッチするくらいの感覚であまり力みすぎないように注意してください

285:選曲してください
19/01/11 13:02:16.68 UUEdRe3A.net
>>275
>>277
アドバイスありがとうございます
声帯も鍛えることができるのですね
恥ずかしながら筋肉まで意識して取り組んではいなかったので、教えていただいたストレッチを取り入れてみます
ほか歌う前にやった方が良いことなどありましたら教えて下さい

286:選曲してください
19/01/11 18:55:26.56 qq1lxXQ7.net
URLリンク(dotup.org)
フラミンゴ、歌いました

287:選曲してください
19/01/11 21:24:40.41 smNk7RgI.net
音程ぐちゃぐちゃで草

288:選曲してください
19/01/12 09:10:56.00 YtCs8huM.net
>>273
声が細いけど、優しい声で良いですね
歌い込むと太く良くなっていくと思います

289:選曲してください
19/01/12 10:51:41.42 hmi0ilUb.net
>>273
丁寧に歌っていて聞きやすいです
強いて悪く言えばちょっと大人しいかな?
本人に寄せる必要はないけど抑揚を意識していけば歌に深みが出ると思います

290:選曲してください
19/01/12 16:36:12.62 HQnO/8VW.net
URLリンク(dotup.org)
かさぶたぶたぶ、歌いました

291:選曲してください
19/01/12 16:45:38.67 YtCs8huM.net
>>283
これは比較的声にあってるね
でも相変わらず天井低いな~
♪かさぶたぶたぶかさぶた♪はもっと楽しそうに歌ってほしい

292:選曲してください
19/01/13 00:20:15.57 LBN+/uDT.net
>>276
>>281
>>282
アドバイスありがとうございます、下手くそと一蹴されると思ってたから意見もらえて嬉しい
声が細いのは発声がよくないのでしょうか?

293:選曲してください
19/01/13 14:04:02.50 gQa1xU9W.net
URLリンク(dotup.org)
ドラえもん、歌いました

294:選曲してください
19/01/13 14:47:43.98 aXM4ql0T.net
>>286
原曲を知らなくても音程が最初から最後までおかしいことが分かる
まずはそれを自覚しよう

295:選曲してください
19/01/13 15:02:17.95 ZdVVpZYa.net
>>286
音程は確かにおかしいんだけど、彼にしては珍しく歌いきれる音域
ぜひ練習してものにしてくれ
「どどどどどどどどどっどーらえもん」
はドス利かせなくていいから軽く歌って

296:選曲してください
19/01/13 19:39:05.40 x/l2z6UN.net
これは劇場版の歌…?とか?
まさかとは思うが「あんなこっといいな♪」は


297:OPでは無くなったの?



298:選曲してください
19/01/13 20:24:37.73 SwzY4NtG.net
iPhoneからdotupにあげられる?

299:選曲してください
19/01/13 21:02:51.13 ZdVVpZYa.net
>>289
去年の劇場版の歌だね
TVのOPかどうなってるかは知らん

300:選曲してください
19/01/14 00:55:22.35 QU7/rFrL.net
>>291
ああ…ちょっと安心…ありがとう…

301:選曲してください
19/01/14 13:16:39.93 N2UD+7D1.net
URLリンク(dotup.org)
おしゃかしゃま、歌いました

302:選曲してください
19/01/14 18:03:41.74 VTTvJlxa.net
>>293
aメロはなかなか良いと思ったけど、サビはもう少し落ちついてよいんじゃないかと

303:選曲してください
19/01/15 08:15:14.64 PrtBrvkG.net
>>293
声を張る箇所に入ると処理が雑になる
君の声は落ち着いた声の時にこそ映えるので、どんなときでも崩れない歌い方しないと

304:選曲してください
19/01/15 17:35:54.02 u5/Bq+tt.net
URLリンク(dotup.org)
I'Novel、歌いました

305:選曲してください
19/01/15 17:55:14.83 /8K5xKRC.net
>>296
とても良くなった!
やっぱり落ち着いた歌い方の方がいいですね
原曲知らないけど、音程で違和感もあまり感じなかった
言葉が続くところでは少し、息切れ感があったのでそこは要改善ですね

306:選曲してください
19/01/17 19:32:04.61 z+L4AzzB.net
URLリンク(dotup.org)
katharsis/TK from 凛として時雨

万年アレルギー性鼻炎の僕には無理ですね

307:選曲してください
19/01/17 22:12:57.66 z+L4AzzB.net
URLリンク(dotup.org)

308:選曲してください
19/01/18 08:50:07.47 PFSIQuWR.net
URLリンク(dotup.org)
RAINBOW、歌いました

309:選曲してください
19/01/18 12:07:02.98 mqNsvUNU.net
>>298
時雨はこんな感じなるよな

310:選曲してください
19/01/18 13:10:46.24 JP87sagY.net
>>298
がんばってるよ
天然じゃないと無理だよね

311:選曲してください
19/01/18 13:11:09.41 JP87sagY.net
>>300


312:選曲してください
19/01/18 17:04:33.42 KI2Fg6uo.net
CQCQ歌いました、良くなっては来ていると思います、
URLリンク(drive.google.com)

313:選曲してください
19/01/19 00:26:49.28 TSL2feyG.net
URLリンク(dotup.org)
夏色/ゆず
「ゆっくり~ゆっくり~」が凄く歌い辛いです…
換声点(?)というやつなのでしょうか?

314:選曲してください
19/01/19 00:28:20.95 TSL2feyG.net
URLリンク(dotup.org)
夏色/ゆず
すいません、こっちで

315:選曲してください
19/01/19 08:18:45.65 oSOlFH3N.net
>>304
合唱経験者かな
発声が曲調に合ってない
キーもちょっと低いかな

316:選曲してください
19/01/19 08:44:19.61 oSOlFH3N.net
>>306
ゆずならもう少しテンポが欲しい
スピッツとかの方が合いそうな声

317:選曲してください
19/01/19 08:59:09.38 ogYgjVPa.net
angela/shangri-la
URLリンク(dotup.org)
スレタイ通り挑戦して大爆死しました

318:選曲してください
19/01/19 09:13:53.38 ZWRODCy2.net
URLリンク(dotup.org)
ふたりごと、歌いました

319:選曲してください
19/01/19 10:26:19.82 iI+QSRHx.net
声張りすぎてもいかんし抜きすぎてもいかんし、力加減が難しいっすね(´・ω・`)
ロビンソン/スピッツ
URLリンク(dotup.org)
エストエム/Acid Black Cherry
URLリンク(dotup.org)

320:304
19/01/19 12:10:59.28 twxsHmic.net
>>307
音楽的な事は経験のない歌下手から頑張ってるものですw
こういう曲はやっぱりヘッドに寄せた方がいいですか、チェスト要素残したままやってて伸び切らないところもあるので、軽くするようにしますね!

321:選曲してください
19/01/19 13:14:31.15 55esuK7G.net
>>309
自虐的に


322:爆死と言われてますが基本的には歌がお上手な方ですね 中音域は安定した声で安心して聴けます 男性の曲も聴いてみたいです



323:選曲してください
19/01/19 13:20:04.43 oSOlFH3N.net
>>310
いつ崩れるかとヒヤヒヤして聴いてたけど(笑) 最後まで抑えて歌いきれましたね
厳しいこと言うと、最後の「ただありがとう~」だけ少し悪い癖が出たかなと思うけど、全体通してとても良かったと思います

324:選曲してください
19/01/19 13:41:18.90 oSOlFH3N.net
>>311
Achid Black Cherryはご自身も自信を持たれてる歌なんでしょうね
完成度高いです
高いキーを楽々歌われてて羨ましいです
ロビンソンはもっと空気含んだ感じにした方が雰囲気出るかと思いました

325:選曲してください
19/01/20 01:21:46.71 FxRXiJqp.net
夜分に失礼します
lemon/米津玄師
URLリンク(dotup.org)

326:選曲してください
19/01/20 08:00:30.01 4MNNRfWI.net
>>316
素直な発声で聴きやすいです
基本はもう抑えられてるかと思いますので、少しずつご自身なりの味を出していっても良いかと思いました

327:選曲してください
19/01/20 10:36:41.73 m8nb9Ed7.net
URLリンク(dotup.org)
アイデア、歌いました

328:選曲してください
19/01/20 11:41:18.63 3xQpKBxS.net
>>316
cメロとラスサビを裏声で誤魔化すなっー👆💦

329:選曲してください
19/01/20 11:51:54.43 1yGapzAZ.net
>>317
ありがとうございます!
練習しながら自分なりの味を模索してみます!

330:選曲してください
19/01/20 11:53:47.22 1yGapzAZ.net
>>319
途中でキツくなって裏声に逃げちゃいました
最後まで声が続くようにもっと練習してみます!

331:311
19/01/20 12:30:22.56 45xD2a/K.net
>>315
ありがとうございます!
ロビンソンはカッチリ気味でしたね。
今度歌うときは空気感意識してみます。

332:選曲してください
19/01/20 15:51:59.26 4MNNRfWI.net
>>318
AメロとCメロはとても良い
君は空気含んだ歌い方が本当に上手いと思う
Bメロとサビはもうひとつ
裏声は苦手なのかもしれないけど出ない地声で引っ張られるより聴いてる方は聴きやすいので頑張って下さい
あとリクエストですがぜひ一度SEKAI NO OWARI歌ってほしい
きっと声にあってると思う

333:チェリボ
19/01/20 21:27:14.78 3fh2syLS.net
>>311
ロビンソン
全体的に高いのに安定してうたえてますね 少し鼻声が強いのでそこを改善
出来るとよりよいきがしました
>>316
少しだけ音程が気になりますが
だいたいいけてますね
>>318
aメロの感じがいいですね
よろしくお願いします
xjapan 紅
URLリンク(xxup.org)

334:選曲してください
19/01/21 01:26:43.73 6UKLBeWM.net
>>324
エッジうますぎ

335:選曲してください
19/01/21 06:13:18.99 2urayQIe.net
>>324
カッケー!これは憧れる

336:選曲してください
19/01/21 08:17:58.25 oSWHuPil.net
>>324
これはレベル高いですね!
「紅だ!」からラストまで、エッジが本当に格好良く効いてます
[難曲に挑戦]というこのスレのお題としては楽々クリアじゃないでしょうか
以下は蛇足ですが...
出だしの「I could not look back」はもう少し丁寧に歌って頂けたらと思いました
メインの出来が際立ってるだけにもったいない感じがします
意図的かもしれませんが滑舌を悪くされている所は原曲通りハッキリ発音される方が私は好きです

337:チェリボ
19/01/21 17:04:04.24 bgqbxaLO.net
>>325
ありがと エッジとかは元から強いタイプですな
>>326
有難うございます たいしたあれでは
ないですがかっこよく聴こえたならうれしいです
>>327
有難うございます
英語の部分は苦手なので練習します
滑舌悪いのも狙ってない�


338:フで意識 したいと思います



339:選曲してください
19/01/21 17:33:15.86 s+O10Ts6.net
URLリンク(dotup.org)
悲しみの果て、歌いました

340:選曲してください
19/01/21 20:00:08.50 biGNntMo.net
>>324
すごいなー
ロックな声でハイトーンは憧れる
喉痛くならないの?

341:チェリボ
19/01/21 21:11:25.62 iSIlUYnI.net
>>330
聴いてくれてありがとうございます
幸い喉は強い方で多少長時間歌っても大丈夫ですね

342:選曲してください
19/01/22 01:16:21.35 TU9ZnR2o.net
>>329
音程の精度が酷すぎです
自覚ありますか?

343:選曲してください
19/01/22 06:12:39.73 qeCoB3xj.net
URLリンク(dotup.org)
愛を伝えたいだとか、うたいました

344:選曲してください
19/01/22 08:16:46.96 Bq9lqy34.net
Rusty nail / X JAPAN
URLリンク(cds1-clubdam.k56.ipcasting.jp)
ラストサビ前のAメロの音程がよくわからずめためたになってます

345:選曲してください
19/01/22 08:50:42.20 FcW1D0Nn.net
>>334
Rusty Nailの後半、音程迷子になるのはあるあるですね(笑)
軽く歌われてますが、ほんとはもっとシャープな歌い方が出来る方なのでは?と思いました

346:選曲してください
19/01/22 23:14:45.69 QvO1NTBO.net
>>215です
前回は高音が喉絞めで聞き苦しいというアドバイスを頂いたので、背伸びしないで男性の曲を歌ってきました
楽に歌うように意識してみましたが、なぜか苦しいです…まだ喉締めになってますか?
シルシもリベンジしてみたのですが、この曲歌うとヘロヘロになるのでやはり発声が悪いのでしょうか…
シルシは音割れしててスミマセン
濤声 / DIR EN GREY
URLリンク(dotup.org)
シルシ / LiSA
URLリンク(dotup.org)

347:選曲してください
19/01/22 23:21:13.09 nTEe/CEC.net
>>336
全体的に声がヘロヘロで不安定
これ腹式発声できてる?
高音は完全に喉閉めになってる

348:選曲してください
19/01/22 23:44:37.26 ctm2cDL0.net
なんか小沢さんに似てますね声ガラガラに聞こえる
喉壊しますよ

349:選曲してください
19/01/22 23:49:37.81 AmZu9kvW.net
どうすればうまく聞こえる歌い方出来るんだろう
このスレでも音程あってんのに下手に聞こえる人とか割と多いし、
逆に音程は多少合ってなくてもうまく聞こえる人との違いは何?

350:選曲してください
19/01/22 23:56:06.25 Cqlp4MLQ.net
声が悪いやつは何やってもダメ
いい声・面白い声・個性的な声・なにより不快でない声
この不快でない声で歌い通すことのなんと難しいことよ

351:選曲してください
19/01/23 00:04:50.73 lf/uPSei.net
>>336
低音はめっちゃイケボなんだから
もう高音はあきらめていいじゃん
短所を改善するより長所伸ばしていこう

352:選曲してください
19/01/23 00:55:46.93 SdHbRjc0.net
BUMP OF CHICKEN/ray
URLリンク(dotup.org)
無性にBUMPが歌いたくなったので歌いました

353:選曲してください
19/01/23 01:12:24.57 lf/uPSei.net
>>342
テンポ良いし、鼻腔でいい感じに共鳴してますね
ただやり過ぎるとくどくなるので注意です

354:選曲してください
19/01/23 06:34:08.38 ykNq9XsL.net
URLリンク(dotup.org)
夢灯籠、歌いました

355:選曲してください
19/01/23 08:06:04.04 /rVkKOsr.net
>>333
>>329と同じ方だと思いますが音程があっていないです。
サビの高音にも届いていないので選曲も考えたほうがよいのでは?

356:選曲してください
19/01/23 10:37:05.60 eLupz2jB.net
うまい人は一音一音に微妙に


357:エッジを効かせてるんだよな ただ音程がいいだけの人とは違う味がある



358:選曲してください
19/01/23 18:23:09.56 ykNq9XsL.net
URLリンク(dotup.org)
リライト、歌いました

359:選曲してください
19/01/23 18:51:32.84 oSoTcFIS.net
>>266 で「逢いたくていま」歌った者です
皆さんにご意見頂いて試行錯誤中です
以前の歌と今の歌をアップしますので
またご意見頂ければ助かります

URLリンク(dotup.org)

URLリンク(dotup.org)

360:選曲してください
19/01/23 21:35:25.80 RFxqifmo.net
>>337
腹式呼吸できてないと思いますね…努力します
>>338
本来出せない音域を無理やり出してるんでキレイに鳴らないですw
>>341
地声限界mid2Eなので高音を諦めたら歌える曲がなくなってしまいますw
>>344
すごくいい声してますね!プロみたいです
>>347
勢いがあっていいですね!個人的に好きな歌い方です!
>>348
音源消えてませんか?
喉締めやめる意識で地声の限界を超える曲をいくつか歌ってきたんですが
どこまで聞ける声ですか?それともButter-Flyの時点でアウトですかね?
Butter-Fly / 和田光司 : mid2G#
URLリンク(dotup.org)
理由 / DIR EN GREY : hiA
URLリンク(dotup.org)
1/3の純情な感情 / SIAM SHADE : hiB
URLリンク(dotup.org)
コネクト / ClariS : hiC#
URLリンク(dotup.org)

361:選曲してください
19/01/23 22:06:09.75 JxPtz5XL.net
>>349
ファルセットに無理やりエッジ入れてるようだけど、喉痛めるだけだよ。

362:選曲してください
19/01/23 22:45:30.64 oSoTcFIS.net
>>348
すみません何故か音源消えてました
削除パスが安易すぎたかもしれません
前回
URLリンク(dotup.org)
今回
URLリンク(dotup.org)

363:選曲してください
19/01/23 23:58:59.94 R6VJeeAy.net
>>349
申し訳ありませんがbutterflyの時点でアウトと思いました
低音はとても魅力的な声なのに高音になった途端崩壊するのが不思議でなりません
それこそボイストレーナに習われたら
劇的に向上するのではないでしょうか

364:選曲してください
19/01/24 00:03:04.56 FEToCQpV.net
>>351
私は今回の方が格段に聴きやすいと感じましたね 特に前半は
前回のは聴いててやや疲れます
ただ後半は集中力が切れたのか、雑に感じましたので、通して維持出来るようにしないととは思います

365:選曲してください
19/01/24 01:31:44.24 WrZ9Hc2P.net
>>350
>>352
ありがとうございます
全然無理してる感じはないんですがなんか崩壊します
皆さんの意見で裏声が弱いことに気づけたので、
これから特訓してしばらくしたらまたうpしますね!

366:選曲してください
19/01/24 01:33:11.55 WrZ9Hc2P.net
>>351
自分も今回のほうが柔らかい感じで好きですね
前回のはちょっと音圧が強くてこの曲には合わない感じがしました

367:選曲してください
19/01/24 11:09:35.89 cM9N4bEC.net
>>349
話し声の延長で歌ってると感じます、バタフライでアウトに思います、、

368:選曲してください
19/01/24 13:05:37.90 GgXVpPJb.net
>>349
どれも聴き苦しいです
タカラに居たら勘弁してほしい

369:選曲してください
19/01/24 13:12:30.25 g1OZX7cw.net
>>349
腹式発声最優先に練習して方がいい
完全な喉声になってる
高音になればなるほど声が震えてピッチがぶれて音痴に聴こえがちになってしまっている
腹式発声習得後に他の技術に手を伸ばした方が早い気がする

370:選曲してください
19/01/24 17:46:54.92 WrZ9Hc2P.net
>>358
腹式発声ってなんですか?

371:選曲してください
19/01/24 17:52:06.91 WrZ9Hc2P.net
>>356
>>357
そのようですね…
やっぱり自分でも裏返ってる感じあるのでやっぱり使える声はmid2Eまでだと思いました
お耳汚しスミマセン精進します

372:選曲してください
19/01/24 18:42:02.70 O7O8jSuK.net
URLリンク(dotup.org)
サザンカ、歌いました

373:選曲してください
19/01/24 19:09:51.03 g1OZX7cw.net
>>359
腹式呼吸による発声
要は腹から声だしてる?ってこと

374:選曲してください
19/01/24 19:11:35.55 xgAZQ003.net
>>353
>>355
コメントありがとうございます
進んでいる方向は正しそうで安心しました
また精進します!

375:選曲してください
19/01/24 19:34:18.51 1QAnbm3A.net
>>361
これは声に合ってないかな

376:356
19/01/24 19:41:38.21 gXyX8gk9.net
>>360
言い換えれば話し声ではない発声が身につけば一気に先が広がるので頑張って下さい!

377:選曲してください
19/01/24 21:15:26.29 WrZ9Hc2P.net
>>362
うーん、腹から声を出すっていうやり方が良くわからないです…
喉声とは言われますけど喉には力入れてないんですよね
>>336の音源は確かに力んでるんですけど今回はリラックスして歌ってあれですよ涙
>>365
ありがとうございます
しばらく修行します!

378:選曲してください
19/01/25 00:07:47.30 Gow4vsp4.net
>>361
音程がダメダメです

379:選曲してください
19/01/25 00:10:20.99 Gow4vsp4.net
知らない曲でも音程の悪さって分かるものだよな

380:選曲してください
19/01/25 00:13:47.36 R7VianxG.net
>>366
うん、だからまずは腹式呼吸から覚えましょうってこと
歌のスタートラインは腹式呼吸!
やり方はネットに転がってるよ

381:選曲してください
19/01/25 00:20:55.43 +Gv4nn3n.net
>>368
それな
知らないけどこの音程は絶対違うなって分かる

382:選曲してください
19/01/25 00:48:07.97 Mnr5oZ+u.net
音程正確立90パー以下は音源上げる権利無いからあげないでくれ

383:選曲してください
19/01/25 06:51:56.58 f+1mXYnE.net
URLリンク(dotup.org)
paparazzi~この物語はフィクションです~、歌いました

384:選曲してください
19/01/25 07:45:36.97 lELXH7Fa.net
難易度高いってスレの趣旨から外れすぎなアップ多くない?
普通の曲ばっかやん

385:選曲してください
19/01/25 08:44:36.82 f2TZvkyP.net
コメントも歌えて当たり前でそこが最低ラインみたいな辛口しかないからな
歌えてるだけでもとりあえず凄いって感じのうpと批評が前提のスレかと思うが

386:選曲してください
19/01/25 09:23:45.04 ehVXMm1W.net
[曲名]、歌いました
って毎回投稿してるのは同一人物なん?
知らない曲だから聴いてないけど。

387:選曲してください
19/01/25 12:53:23.07 s4CbXl2L.net
>>374
歌えてるだけで凄いって歌を歌う奴がいないんだからしゃーない

388:選曲してください
19/01/25 12:57:46.09 E5D1g8Ie.net
難易度高い曲をテンプレに入れておけばいいと思った

389:選曲してください
19/01/25 13:00:02.65 s4CbXl2L.net
それは禁忌

390:選曲してください
19/01/25 13:01:05.41 lELXH7Fa.net
アーティストか音域で絞ればいいでしょ

391:選曲してください
19/01/25 13:08:18.31 s4CbXl2L.net
過疎るだけだからいらない

392:選曲してください
19/01/25 13:43:18.55 bqp1bMcf.net
URLリンク(dotup.org)
瞳の住人/L'Arc~en~Ciel
万年アレルギー性鼻炎の僕にはhihiA曲無理ですね

質問なんですが高音域よく声裏返るんですが治し方ありますか

393:選曲してください
19/01/25 13:51:19.76 R7VianxG.net
>>381
裏返るのはそこが喚声点だから
喚声点の克服はミックスボイス
ファルセット、ヘッド、ミックスの切り替えがスムーズになれば治ると思われ

394:選曲してください
19/01/25 15:00:43.73 4a0P4Rjm.net
そんなとこが声換点な奴おらんやろ…

395:選曲してください
19/01/25 15:02:02.92 R7VianxG.net
>>383
そんなとこってどこ?

396:選曲してください
19/01/25 15:03:29.95 4a0P4Rjm.net
換声点がhihiAなんてって意味

397:選曲してください
19/01/25 15:04:37.65 4a0P4Rjm.net
あ…ごめんよく見ると高音域ってかいてあるなスマン

398:選曲してください
19/01/25 15:05:22.82 bqp1bMcf.net
あ、裏返っちゃうのはhiBあたりだから喚声点?だと思う
体感でもそう感じる
hihiAはこの曲の最高音ってだけ

399:選曲してください
19/01/25 15:05:32.47 R7VianxG.net
>>385
hihiaが喚声点だとも、そこで裏返るとも>>381は言ってないぞ
あくまで高音域でよく声が裏返ると言ってる
ちゃんと読め

400:選曲してください
19/01/25 15:08:45.19 bqp1bMcf.net
みんなほぼ同時にレスしたからぐちゃぐちゃになってて笑った
紛らわしくてすまん

401:選曲してください
19/01/25 15:12:16.57 R7VianxG.net
基本的に声が裏返るのは喚声点の声の切り替えがスムーズじゃない
もしくはミックス中に喉周りの筋肉が疲弊して入れるべき力が一瞬抜けた時に裏返る
どちらかだと思うよー
どっちにしろミックスボイス練習してればその内治る

402:選曲してください
19/01/25 15:14:27.63 E3RcEuv5.net
外だから音源聴けなくてすまんが勝手に裏返る前にあえて裏返すのも手やで
それ裏返らないように抑え込む練習しまくった俺は見事にミドル張り上げ勢になってクッソ苦労した

403:選曲してください
19/01/25 15:16:23.91 R7VianxG.net
>>391
めっちゃわかるw

404:ラクダ
19/01/25 16:21:25.19 7n8wK1QK.net
>>390
俺その両方だわw
>>391
早めに裏返すのは最近やってるわ(*^^)v

405:選曲してください
19/01/25 17:43:34.68 ZrrIlNwM.net
URLリンク(dotup.org)
有心論、歌いました

406:選曲してください
19/01/25 17:55:00.78 u7+J41pc.net
>>394
音源うpしてもスルーされてしまう人達が集うスレ
スレリンク(karaok板)
に誘導しようと思ったらすでに同じ奴っぽいのがうpしてて草

407:選曲してください
19/01/25 20:04:22.95 BthSe5dw.net
以前うpした時に感想、アドバイスくれた方々ありがとうございました
色々と試行錯誤しながらいろんな歌に挑戦したいと思います
良ければまた感想、アドバイス等あればお願いします
Lemon/米津玄師
URLリンク(xxup.org)
Flamingo/米津玄師
URLリンク(xxup.org)
One day/THE ROOTLESS
URLリンク(xxup.org)

408:選曲してください
19/01/25 20:08:16.41 7fmaJ/EA.net
そもそも疑問に思ってたけどLEMONって難易度高い歌か?

409:選曲してください
19/01/25 20:10:49.91 f2TZvkyP.net
簡単ではないと思うけど少なくとも米津の中では楽な方だよね

410:選曲してください
19/01/25 20:16:31.30 Mnr5oZ+u.net
>>396
音程がダメダメですね

411:選曲してください
19/01/25 20:26:59.00 3AoP2zhX.net
でもちゃんと歌えてる人オケ板で見たことないよ�


412:ヒ



413:選曲してください
19/01/25 22:28:09.25 lELXH7Fa.net
ちゃんとの基準によるわ

414:選曲してください
19/01/25 22:29:27.64 f2TZvkyP.net
ここにうpしたら米津本人でもなんかダメ出しされかねない

415:選曲してください
19/01/25 22:52:31.71 E3RcEuv5.net
単純に歌うだけなら難しくはないな
ゆっくりな曲だしそんなに高くもないし

416:選曲してください
19/01/25 22:56:45.72 CLJlQwmb.net
いうほどそんなに辛口でもなくねこのスレ

417:選曲してください
19/01/25 23:36:30.95 Szz7o/YH.net
URLリンク(dotup.org)
シュガーソングとビターステップ挑戦してきました
1番でもう限界でした

418:選曲してください
19/01/26 00:10:14.53 WP6A0DIq.net
>>324
TMの西川歌ってみて下さい。

419:選曲してください
19/01/26 01:23:09.31 Jx6Dd5Xn.net
>>396
うん、メチャ馬だわ
嫉妬コメントは気にすんなw

420:選曲してください
19/01/26 01:24:09.76 beQtNzbQ.net
>>381
声に合ってて良いですね
張り上げてても全然聞き苦しくないです
少し息苦しそうな所が改善されれば完璧と思います

421:選曲してください
19/01/26 01:28:45.99 beQtNzbQ.net
>>396
うまいんですけど声と曲が合ってない感じです(とんねるずのタカさんぽい)
TMNetworkとか合いそうです

422:選曲してください
19/01/26 01:33:27.26 beQtNzbQ.net
>>405
爆死もこのスレの花だからぜひ二番まで歌ってほしいです

423:選曲してください
19/01/26 05:49:27.73 cKQ/bABE.net
URLリンク(dotup.org)
獣行く細道、歌いました

424:選曲してください
19/01/26 07:10:34.02 raX3lked.net
>>411
ネタはやめてください
わざとにしても音程が酷すぎ

425:選曲してください
19/01/26 07:57:51.50 osJXEQQo.net
>>396
下手じゃないけどこのスレの趣旨に合わない

426:選曲してください
19/01/26 11:15:37.88 HytPMUko.net
そんなにこのスレ厳しいかな?
歌って褒められる事なんてリアルでも
相当上手くないとない事だろ?

427:選曲してください
19/01/26 11:19:18.13 Zz0f7nQq.net
まぁ難しくもなんともない曲だったら
普通に歌えてるのは当たり前でそれ以上を求めるわ

428:選曲してください
19/01/26 11:40:52.61 UD0XEQXJ.net
難しい曲で代表的なのってどんな曲があるかな

429:選曲してください
19/01/26 11:42:28.82 udJ2UEI8.net
>>416
完全感覚ドリーマー

430:選曲してください
19/01/26 11:56:44.72 HytPMUko.net
このスレでも歌い尽くされてる

431:選曲してください
19/01/26 11:58:13.95 yv3kipBg.net
>>418
だからなに?

432:選曲してください
19/01/26 12:13:33.63 HytPMUko.net
過去スレ掘って来いよって話

433:選曲してください
19/01/26 12:25:21.96 yv3kipBg.net
>>420
会話になってない
過去スレにあるからなんだよw
難しい代表曲ってなに?って質問の答えに何噛みついてんだ

434:選曲してください
19/01/26 12:37:24.33 HytPMUko.net
このスレ初めてらしいがその話題すると必ず荒れるんだよ
だから禁忌になってる
その話がしたいならこのスレを暖簾分けしたHardスレってのがあるからそっちいってくれ

435:選曲してください
19/01/26 12:38:54.71 yv3kipBg.net
>>422
なんで荒れるの?

436:選曲してください
19/01/26 12:54:05.39 cKQ/bABE.net
URLリンク(dotup.org)
完全感覚ドリーマー、歌いました

437:416
19/01/26 13:15:25.47 UD0XEQXJ.net
416です
初めて来たのでタブーみたいなものだとは知りませんでした。申し訳ないです

438:選曲してください
19/01/26 13:52:27.53 osJXEQQo.net
難しい=高音でいいでしょう基本的にはもちろん例外もあるけど
最高音hiB以上が最低ラインで
hiBも連続されるときつい(シュガーソングとか女性ボーカル)し難曲

439:選曲してください
19/01/26 14:05:01.70 osJXEQQo.net
カラオケキッズの僕的にはアーティストなら
ONE OK ROCK
UVERworld
Unison square garden
凛として時雨
Mrs.green apple
backnumber
dir en gray
greeeen
[Alexandros]
x japan
GRAYやL'Arcも高い曲はかなり高い
ボカロも言わずもがな原キーならクソ高い
DAMランキングにあるやつで体感的に難しかったのは
USA、シンデレラガールかな

440:選曲してください
19/01/26 15:03:18.58 Gwz2GtB/.net
難しい=高音 なら女性曲はほとんど難曲になっちまう
そういう事じゃないしでしょ?
それに遠回しに原キー以外を否定しているようにも取れるし
もうup主にとって難曲なら何でもokでいいと思う
仕分けは不可能

441:選曲してください
19/01/26 17:09:27.90 FoKc6kpw.net
いや難曲と言うなら高音域だろ
男性にとっての女性曲は難曲である率が高いと言える

442:選曲してください
19/01/26 17:30:56.33 uV+4hbM5.net
難易度の基準はスレの初期に議論になったけど人それぞれって結論でたのでもういいよ

443:選曲してください
19/01/26 17:43:18.90 iUWWobV2.net
それで米津玄師とかアップしてスルーされても文句言うなって話か

444:選曲してください
19/01/26 18:12:37.86 sy4wwpon.net
まあ人それぞれでいいと思う
荒れるしね
俺なんかは低音曲代表のヤマトとか普通に難しい曲だと思っちゃうわ

445:選曲してください
19/01/26 22:25:51.72 XhzRg4f4.net
じゃ自分なりに難しい曲を
RADWIMPS/なんでもないや
URLリンク(dotup.org)
音域 mid1C~hiB で音域高め
抑揚ハッキリつけなきゃいけないのと
ラストはhiA連発

446:選曲してください
19/01/26 23:34:37.79 tnla1CRe.net
>>433
音程ダメダメですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch