カラオケアプリ Smule(旧sing) 質問&回答板at KARAOK
カラオケアプリ Smule(旧sing) 質問&回答板 - 暇つぶし2ch317:選曲してください
19/11/24 00:58:16 PbT0gZDL.net
プリアンプと言うのでオススメというかなるべく安いので良いのありますか?

318:選曲してください
19/11/24 13:14:27.53 TvU9/t+H.net
>>310
iPhoneのイヤホンが音が小さいってヤツかな
普通のアンプだ


319:と出入力を改造しないと使えないと思う コンデンサマイク回路一本のみをスルーさせる必要がある まだ他にもやっちゃいけないこともあるかもしれないのでやめときな ライトニングかUSB経由ではダメなのかね まぁこれもアダプタケーブルによって出力全然ちゃうけどね



320:選曲してください
19/11/25 14:48:51.75 JwUObmKL.net
>>310
スマホの音が小さい でググれ
マイク2本(コンデンサとダイナミック)とインタフェイス買ってみた
1個のインタフェイスはダメだった
レビューはしない・・・肝心なところ教えないヤツがいるから俺も見習う
以上 みんな頑張ってね、ほなさいなら

321:選曲してください
19/11/28 08:53:02.63 49iFXven.net
go mixer一応使えるが問題もある 録音用だからってことを考えるとすぐわかるけどね
音は非常にクリアだけどね
まぁixzでマイクに金かけたほうが無難
ラージダイヤフラムのコンデンサでもそんなに高くないじゃん
マイクスタンドいるけどな

322:選曲してください
19/11/28 17:15:45.40 IRwo4cUl.net
>>312
OSのサポート確認しないやつおらへんやろー
ixz余りにも音質悪くてすぐ外したわ。ipadならiQ7ってマイクロフォン1個(必要なら変換アダプタ)だけで事足りる
今はオーディオインターフェース使って録音始めたけど
手軽さ考えたらあっちでも特に問題なかったな

323:選曲してください
19/11/28 23:15:36.99 49iFXven.net
ixzの音そんなに酷いか
うちではそうは感じないけどね
酷いのはイヤホンマイクだわ
もう最悪
iPadで純正イヤホンマイクでも同じ
まぁアナログのirig買ったから比べてみるけど電池の端子が外れていたので即返品交換中
デジタルのほうも買ったけどAndroid用のケーブルがついてないのでAmazon探しまくった
今はOTGの付いたのばかりで選別するのに一苦労

324:選曲してください
19/11/29 12:40:49.27 Y9eRlOAY.net
>>315
イヤホン端子とlightning端子を比較すると明らかに後者の方がクリアに感じるね
自分の環境を音質で比較するとur22mk2+at2020>>iQ7>>>>ixz+at2020≧lightning純正イヤホンってところ
価格に直すと約2万5000・8000・1万1000・0(厳密には違うけど)
オーディオインターフェースとipadをUSB接続するカメラアダプタがアホみたいに高い…

325:315
19/11/29 12:57:56.09 k6x1EZY9.net
>>316
ur22mk2とiPadの接続はUSB?

326:315
19/11/29 13:27:14 k6x1EZY9.net
うちにあるミキサをUSB接続してみた
これでOKだな
問題はあのでかいコンデンサマイクだ
まぁ確かにこれと比べるとixzは劣るけどね
イヤホンマイクよりは遙かにましだったけどね

327:選曲してください
19/11/29 13:34:13 Y9eRlOAY.net
>>317
カメラアダプタってのがある。純正で5000円
中華のやっすいのだとインターフェースへの電源供給出来ないって情報もあったので買わざるを得なかった

328:315
19/11/29 13:49:04.29 k6x1EZY9.net
でもこれあっち側の音も入るな
相手の声があまりにもでかいと支障がでしょうな感じ
ur22mk2は入らなくできるの?

329:選曲してください
19/11/29 14:01:17 Y9eRlOAY.net
入出力どちらの音量もインターフェースだけで調整出来るから
ヘッドホンから爆音漏れ出てそれを拾うって事はないよ
開放型ヘッドホンつけてるから音漏れはかなりあるけどそれを拾ってると感じたことはない

330:315
19/11/29 16:52:33 k6x1EZY9.net
>>319
あ、なんかちっこいアダプタみたいなのかな
うちは中華の持ってるけど直接ライトニング→プリンタでいけてるみたいだよ
カメラアダプタというかirigみたいなのは買ったことあるけどあかんかった
>>321
数曲実験台にして歌ってみたけど行けそうだわ
Androidも試したかったけど普通の変換ケーブルだと思ったのがOTGだった
今売ってる変換ケーブルは殆どOTGだな
ちゃんと書いてあればいいけど書いてないので返品してやった
一応そういうときのためにUSB-Aのメスメスコネクタを注文してあるんだが遅いので
早い所へ注文し直した

331:選曲してください
19/11/29 21:14:17.17 k6x1EZY9.net
>>319
あかん、途中で認識しなくなった・・壊れたかな
カメラアダプタから普通のUSBケーブルで繋いでるの?
確かカメラアダプタだと普通のUSB端子だと思ったんだけど
一応ライトニングのプリンタケーブルでやってたんだけど

332:選曲してください
19/11/30 19:32:25.88 phaG/bXv.net
先日動画OCを出したのですが、時間が一日経っても投稿されず、『パフォーマンスを最適化しています』の表示が出ます。
別板で同じ質問してしまったのですが、そこで教えて下さった方の通りにキャッシュクリアしても改善されません…
アプリを削除し再インストールしても同じ状態です。
使ってる機種はiPhoneで、心当たりがあるのが昨日iPhoneをアップデートし、写真を全てGoogleフォトに移動しました←これは関係ないかな?
どなたか心優しい方、教えて頂けないでしょうか…

333:選曲してください
19/11/30 23:09:09.54 DZwrUMRu.net
>>324
よくわからんけど他の動画はOC出せるの?
諦めて別に出せば?

334:323
19/12/01 08:45:18.46 W8VYYpNP.net
ライトニングとUSB端子間復活したようだ(中華アダプタ使用)
やはり100mAしか供給能力の無いライトニングは補助電力が必要だな
しかし100mA ってあまりにも少なすぎ
いずれ消えて無くなる規格だな
大体電力供給側が剥き出しってのが常識を覆しているし
承認チップも内蔵されているらしいが中華製が氾濫しているしなぁ
よっぽどUSBのライセンス料を払いたくないみたいだな
ファイルを飛ばせないBluetoothといい誰その意固地な性格が出ているわ

335:323
19/12/01 09:58:18 W8VYYpNP.net
純正カメラアダプタが来た
差したらすぐアップデートがあるとの表示
当然アップデート
この辺が中華のとは違うな
しかしこのカメラアダプタという名前も実際にはUSBアダプタなんだけど移動できる
ファイルが写真に限られているというのがこれまた嫌な部分
ガラケー時代のソニーのリスモを思い出す

336:選曲してください
19/12/01 11:36:40.71 ttEgULZS.net
>>324
自分もこの前同じ症状になったけど
何やってもダメだったから
撮り直したよ

337:選曲してください
19/12/13 14:12:11.89 VoVCNMhR.net
何人かいるみたいだけど、ここ最近自分のプロフ(アプリだと右下端っこのアイコン)見に行くとプロフィールを読み込み中…。で固まるんだけど、同じ症状出てて解決済みの人っているのかな?

338:選曲してください
19/12/14 21:24:53.30 yMdWyfUp.net
ixzだと音悪いからixrを購入しようと思ってますが使ってる方いますか?なんでサウンドハウスとかamazonだと販売中止になったんだろ

339:選曲してください
19/12/15 07:15:23 pRf59Kp9.net
>>330
iPhone、iPad系なら普通のインタフェイスが使えるからixrに拘らなくてもいんじゃない
もっといいの売ってるじゃん
一応Amazonに残り1個で出てるけどね
ixzはAndroid用だわさ

340:選曲してください
19/12/15 09:10:30.20 bQmv7M85.net
完全にボーカルをカット出来るソフトなんてないのかな。

341:選曲してください
19/12/15 11:22:14 XHrmNiGA.net
>>331
1万円前後ですオススメってありますか?

342:331
19/12/15 13:09:07 pRf59Kp9.net
>>333
UR12くらいかな(当然だがPCのハイレゾDAC&プリとしても使える)
I/Fよくしてもマイクがボロいとあかんで
それとセッティングもな



343:高そうな装置を自慢げに写して歌っている五月蠅いだけのヤツもいるw まぁ大抵のヤツは相手の音質なんか気にしてないけどな 結果は自己責任でよろしく



344:選曲してください
19/12/15 21:26:34.70 XHrmNiGA.net
>>334
車の中でもUSB繋げば使えますか?

345:選曲してください
19/12/16 08:36:58.78 EXBPppci.net
>>335
USBmicroで電源は供給(選択出来る)できるがUSB-Bの電源はiPhone、iPad側からなので
iPadの場合はカメラアダプタとかいるからな
iPhoneはどうなのか知らんが一応モバイルは可能ってこと
UR12は実際に俺が使っているわけじゃ無いから動作するかは自己責任ですよ

346:選曲してください
19/12/17 01:33:56 PVFXsLVQ.net
音源をアップしようとしてパート分けしてタイミング終わってsaveを押したら、
Oops! We encountered a ploblem saving your song. Please try again!
って表示されて保存出来ず、Retry save を押してもダメなんだけど、同じ症状の方いますか?

クリップ機能?が出来てから出るようになってます。

347:選曲してください
19/12/18 01:00:51.74 47vyh8K8.net
>>335
316だけどダイナミックマイクならiPadからの給電のみで収録は出来る
まあモバイルバッテリーあればそこから給電出来るので問題はないと思う
それより1番の問題は車内の反響対策だと思うけど…どうやって吸音していくのか知らないけど反響しまくるのでは?
機材揃えても環境が伴わないと無駄金になる気がする

348:選曲してください
19/12/18 08:03:48.26 /lPka1T2.net
>>338
だな
ラージコンデンサだと相当音拾うからな
ダイナミックは58はやめとき・・最低でもBETA58Aクラス
他のメーカのほうがいいのがあるけどね・・お高いけど
58欲しけりゃ中古屋にまだ新しそうなのがゴロゴロ転がってるわ・・転がっている理由があるんだよ
昔うたスキに声がとっても綺麗でハモリの非常に上手い女性がいたんだがある日58に変えてきた。
ところが鼻声で悩んでいた。聴いている方はそんなに感じないのだが「定番」と言われて
いるので自分も買ってみて1曲歌ってすぐわかった。マイクが悪い。
既設の赤外線マイクより篭もる。
ってことはあの女性もっといい声してたんだと思った。
連絡先聞いておけばよかったと後悔しているよ。

349:選曲してください
19/12/18 15:49:44.03 JuNEEZe0.net
普段イヤホンマイクの人はどんなの使ってるんですかね?
綺麗に録れるのってあります?

350:選曲してください
19/12/18 18:51:08.94 /lPka1T2.net
>>340
純正がいいらしいよ
うちはiPadでミニプラグ用とライトニング用持ってるけどミニプラグの時のほうが
音が大きく聞こえる
自分の声は大きいと割れ気味のような感じ
そんな大きな声じゃ無いけどね
オーディオテクニカのも持ってるけどちょっと篭もった感じに録音される
再生音は純正よりいい
百均のは論外
あと分離コードを使うとAmazonで色々売っている3極プラグのコンデンサマイクを
使えるが買ってみないとわからない状態で大抵感度が良すぎるしやはり篭もった音に
なるのが殆ど

351:選曲してください
19/12/18 20:01:37.26 p5ZWvyUr.net
335ですがマイクはbeta58aとe945でiPhoneSEと11です

352:選曲してください
19/12/18 21:45:23.97 /lPka1T2.net
>>342
自分で試すしかないんじゃない?
俺は全部自分で試してきたよ
同じマイク持っているけど残念ながら車は持ってませんしiPadはWi-Fi仕様です
58買わなかっただけ良かったじゃん

353:選曲してください
19/12/27 02:10:35.99 6Rf2TGKe.net
>>341
Androidでイヤホン使ってますけどこれがベストかもですね
アプデしたら


354:拾いが良くなった感じがしますね でも歌ってると軽い鼻抜けのスーッって音まで丁寧に拾ってくれて困るw



355:選曲してください
19/12/27 23:01:56.83 +ElqlRhz.net
>>344
それはベストな方法じゃ無くて一番安い方法
ベストな方法はiPhoneかiPadでインターフェイスを介し自分の声にあったダイナミックか
コンデンサマイクを使うこと
ミキサでもUSB端子があるものは接続出来る場合がある 
インターフェイスとして使用可能ってこと
これはイヤホン端子を使うのでは無いのでAndroidでは不可能
4台のAndroidでUSB端子から動作を試みたが不可能だった
回路が全く違うようだ

356:選曲してください
20/01/12 11:38:10.46 NOlrT6eu.net
最近、曲の検索で、アーティスト名半角スペース

357:選曲してください
20/01/12 11:41:22.45 NOlrT6eu.net
すいません^^;
曲の検索で、
アーティスト名_曲名と言ったアンド検索で以前は対象アーティストのその曲の、音源と招待してる人がバーッと出てきてたと思うのですが、最近は招待しか出てこないみたいです…。
OC出す時に非常に不便なのですが、アーティスト名をしぼる形で曲を検索するのって今はどうすれば良いのでしょうか?

358:選曲してください
20/01/13 07:34:14.38 ZhSA+RhW.net
え、普通に音源と招待表示されるけど?

359:選曲してください
20/01/22 15:45:31 JXeM7W9u.net
歌、声後にサーっと音が残るな
前はなかったんだけどな…

360:選曲してください
20/01/22 23:27:08 exP+uXZK.net
アプリの雑音が酷いな、落とすと入ってないからアプリの不具合なんだろうが。

361:選曲してください
20/01/23 00:31:53.23 p/zDX66x.net
>>350
アプデしてから集音良くなり過ぎて雑音も最後に拾ってるんですかね…

362:選曲してください
20/01/24 23:19:25 gmB9CKkL.net
音源の音量について質問です。

そもそもの音源の音量が大きいのでゲインを下げてアップロードしてるのですが、どうもアップロード時に音量が上げられてしまうみたいで、アップロード後に聞くとめちゃくちゃ大きい音量の音源なってしまいます。

これについていい対策方法を知っている方はいますか?

363:選曲してください
20/01/25 07:02:28 lOpdajrH.net
>>352
音源の音量が大きいってことは声がデカいってことだろ?
ゲインを下げてアップロードってことは録音終了後の画面でボリュームを下げている
ってことだよね?
もっと思い切り下げてもダメか?Androidなら-12くらいまで下げられると思うけど
それでもダメならインタフェイス噛まして入力段階で下げるしか無いね
インタフェイスとダイナミックマイクかコンデンサマイクが必要

364:選曲してください
20/01/25 07:16:59 CAWP/21S.net
ur22cを購入して、e945と使おうと思っていますが、ipadやiPhoneで使う場合はWindowsと繋いでファームウェアのアップデートやらしなくてもそのまま使えるんでしょうか?
IOS端末で何かやらなければいけない事とかありますか?

365:選曲してください
20/01/25 09:01:57 lOpdajrH.net
>>354
UR22CファームはUR44Cと共通らしくて今回のファームアップはUR44Cにおける
不具合らしいのでそのままでいけるかも
iPhone、iPad側で必要なのはカメラアダプタが必要(iPad Proはいらんかも)
必ず純正を買うように(純正の場合ファームアップデートが自動で行われます)

366:選曲してください
20/01/25 09:04:07 CAWP/21S.net
>>355
おはようございます!
純正のUSB3カメラアダプタメチャクチャ高くて悩みましたが、後でなんかあっても面倒なので純正買いました!
早速やってみます!ありがとうございました((_ _ ((´ω` )ペコ...

367:選曲してください
20/01/25 10:33:53 bXGOt3T3.net
>>353
紛らわしくてすみません。歌ったときの話ではなく音源自体のアップロードの話です。
音源の音が大きすぎると歌うとき大変だろうなぁと思いまして…

368:選曲してください
20/01/25 10:55:16 cJ/UFKzZ.net
そんなん、ボリューム絞るだけじゃん(笑)。

369:選曲してください
20/01/25 19:35:19


370: ID:bXGOt3T3.net



371:選曲してください
20/01/25 20:25:42 VMVWPkWi.net
>>357
かなり昔からの仕様で
自分も何やってもダメだった。
対策はないと思う

372:選曲してください
20/01/25 21:29:29.99 pu6kB0FS.net
>>359
歌う奴が勝手に下げて歌うだろ。詰まんねえ事を気にしないでパート割りに励めや(笑)。アハハハ

373:選曲してください
20/01/26 00:26:41 RHXO/yAi.net
よく歌った声にこだまするようなリバーブやsingには無いようなエフェクトかけてる人がいますが、どういった機材があればああいう事が出来るようになるんでしょうか?

374:選曲してください
20/01/26 22:00:34 ia6dIw7X.net
>>362
規制かかっているけど通るかなぁ
ボイスエフェクタやミキサでエフェクタの付いたヤツを初段に噛ますと出来る

375:選曲してください
20/01/29 13:15:17.46 Z5T69CDn.net
その他に検索ワード入れても引っかからないのもあるんですね

376:選曲してください
20/01/30 23:32:41 QwS1v8l+.net
ur22cを購入して早速今日使ったんですが、音が曲の音もマイクの音もメッチャ小さくてどうにもならない(´;ェ;`)ウゥ・・・
dspmixfxとか使わなければいけないんでしょうか…
ちなみにiPhone11最新IOSです。
スタインバーグのur系でiPhone環境の方いらっしゃいましたらご教示下さい(´;ェ;`)
マイクはe945とbeta58aです(_ _。)・・・

377:選曲してください
20/01/31 14:21:40 dtRzTbQQ.net
>>365
面倒くさいからiPad買えば?
音楽系とお絵かき用(ど高い鉛筆いるけど)にはいいぞ

378:選曲してください
20/01/31 19:32:34 aFiIupOu.net
音源によって使える音源増えることあるけど
あれなんか条件あるの?
稀にハモってくれる音源もあるよね?

379:選曲してください
20/01/31 20:50:41 LpPLpkuo.net
>>366
ur22cが普通に使えるなら買いますけど、それで使えなかった時のダメージが計り知れないwww

380:選曲してください
20/01/31 21:20:24.75 dtRzTbQQ.net
>>368
使ってますよ(PC用にも1台)
UR22C(一応ファームは最新)、iPad 10.2インチ(第7世代最新型)Wi-Fi仕様
128GB、マイクは色々β58A、e945、965等コンデンサマイクでもOKです。
音量は最適で音はいいですね
初段にミキサ噛ますと音質悪くなるのがわかります
ただ一番最新のSingは録音終了後落ちる確率が高いような
UR22CのWebをみるとiPhoneでも使えそうに書いてあるのにね
CCモード対応とか
一応メーカーに相談してみたら?

381:選曲してください
20/01/31 21:48:19.78 LpPLpkuo.net
>>369
ヘッドフォンとかイヤホン何使ってます?
当方は返還プラグ使ってiPhone3.5プラグの純正イヤホンとゼンハイザーのヘッドセットで試したけどどっちも音悪い・・・
Windowsパソコンと泥タブでも試してみればいいのかな…

382:選曲してください
20/01/31 22:19:11 LpPLpkuo.net
返還で変換ミス(˶ ̄᷄ ⁻̫  ̄᷅˵)

383:選曲してください
20/01/31 22:29:18.26 dtRzTbQQ.net
>>370
イヤホンはオーディオテクニカのATH-C505iSってヤツとその仲間たちですね
インナーイヤータイプです。もちろん変換プラグは噛ましてますよ
アップル純正も2種類持ってますけど使ってません
WindowsPCにUR22C使うといい音しますよ
但し何故かスリープに入らないんですよね。でUSB3のケーブルの間にメスメスの
スイッチ入れるとUSB3として認識しなくなるので別の方法で手動でオンオフしてます
バグかも知れないのでそろそろメーカーに連絡してみるかと思ってます
UR22CはAndroidでは使えません。4種類試しましたが無駄でした。

384:選曲してください
20/01/31 22:40:48.18 LpPLpkuo.net
>>372 Windowsでur22c使ってsing出来るんですかね?



386:選曲してください
20/01/31 23:17:33 dtRzTbQQ.net
>>373
Windowsでは何を使ってもSingできません
UR22Cをオーディオインターフェイスとして使った場合音がいいということです

387:選曲してください
20/01/31 23:19:22 LpPLpkuo.net
>>372
あっ!ccmodeって初めて知った!
これデフォルトだとoffになってるのかな…

388:選曲してください
20/01/31 23:49:33.03 dtRzTbQQ.net
>>375
UR22C CCモード でググると仕様書みたいなところに出てきます
これはUR22C側が持っている機能で自動で切り替わるみたいですね
音が小さいというのはiPhone側に依存している気がするのでメーカーに
お尋ねになればいいかと思います。

389:選曲してください
20/01/31 23:55:31.94 LpPLpkuo.net
>>376
ありがとうございます。
ipadもってる友達に借りてやってみて、無事できたらipad買います!

390:選曲してください
20/02/01 00:39:55.89 kSFPIodv.net
録音後のボリューム調整って1回セットしたらそのままなんですかね?
録音の度にいじらないとダメなのかな

391:選曲してください
20/02/01 01:09:34 4zNRvlBL.net
>>376
変換プラグどこの使ってます?なんか接触悪くて…

392:選曲してください
20/02/01 08:25:23 0MeE/+zb.net
>>378
はい

393:選曲してください
20/02/01 10:11:40 JHnaWfYv.net
>>367
エフェクトの事を言っているのであれば、Smuleが提供している音源にはスーパーハーモニーというエフェクトが使えたりします。
ユーザー音源には付いてないです。

394:選曲してください
20/02/01 10:23:49 C+jqq/Wc.net
>>379
UGREENの2個で720円のを使ってます
一度安いの買ったら全長が長すぎでお蔵入りとなりました

395:選曲してください
20/02/01 10:31:25 4zNRvlBL.net
>>382
ちょwwwそれ俺と同じのwww
接触悪く無いですか?

396:選曲してください
20/02/01 11:31:11 odqkYgBY.net
>>381
どうもありがとう、スムール提供音源なんだね

397:選曲してください
20/02/01 11:34:12 C+jqq/Wc.net
>>383
全然問題ないけど
一回もカサとも言わないけど
イヤホンが悪いのとちゃう?
線が内部で切れかかっているとか
私はイヤホンは嫌いなのでSingの時くらいしか使わないので劣化しにくいかも
ちなみにイヤホンはすぐ新製品が出るので気に入ったのが見つかったら買いだめ
してます
特にインナーイヤータイプは少ないのでね

398:選曲してください
20/02/01 12:00:39.66 Bt9l4qm/.net
もう最近は音源作ってないから関係ないけど、Smule提供音源だとカラオケみたいに歌詞の塗り潰し機能みたいのがあって、あれをユーザー側でも作れたらな~と思ったな。

399:選曲してください
20/02/01 12:04:12.25 4zNRvlBL.net
>>385
ipadでur22cを使ってsingする場合はdspmixfxUR-Cを使わないといけないんですか?

400:選曲してください
20/02/01 17:00:55 C+jqq/Wc.net
>>387
UR22Cは2台持っていて1台はiPadで使っているけどdspmixfxUR-Cを使ったことは
ないよ
UR22CをWindowsPCに接続してないとdspmixfxUR-Cを使えないでしょ?

401:選曲してください
20/02/01 17:44:20 4zNRvlBL.net
>>388
appstoreでダウンロードしたやつ使えますよ!

402:選曲してください
20/02/01 19:16:08.15 C+jqq/Wc.net
>>389
すまん
iPad版があるんやね、知らんかった
けどこれSingでどうやってつかうん?

403:選曲してください
20/02/01 20:59:17 4zNRvlBL.net
>>390
俺はiPhoneでur22c上手く使えてない人なんで…
誰か他の人に聞いてくらはいw

404:選曲してください
20/02/01 21:54:56 C+jqq/Wc.net
dspmixfxUR-CはUR22Cを単体で使うアプリかな
立ち上げておいてDAWへ録音しても何も変化無し
もちろんSingも素の音しか入らないしねぇ
しかしiPad用のDAWアプリも全部入りにしようとすると結構な金額になるねぇ
素のままだと何にもできないような感じだし
GarageBandのほうが簡単でよさげ

405:選曲してください
20/02/01 22:01:38 4zNRvlBL.net
>>392
そうだったんですね!
勉強になります。あれを使わないちゃんと


406:した音にならないのかと思ってメッチャYouTube見てたw



407:選曲してください
20/02/02 11:28:28 2MF4v7qZ.net
>>393
多分そうでしょうね
Singの動作とは無関係ですよ
今日iOSのアップデートが発表されましたね
音改善されてるかもですよ
どこの会社でもそうですが表向きの理由以外にもバグを隠していることがあり
ますからね
日本の某有名オーディオメーカーでも表向きの理由以外に重大なバグを隠して
ましたからね
バグを報告したのは私だからわかる
うちのiPadのOSアップデートは様子見ですがw

408:選曲してください
20/02/02 16:04:20 2MF4v7qZ.net
dspmixfxUR-Cでエフェクトをかけて終了するとSingで歌っている時にそのエフェクトで
聞こえてくる
しかし保存された音はエフェクトはかかってない
ボリューム関係はSingには影響ない模様
dspmixfxUR-C入れて弄った人は注意が必要かも
その他何かあるかも知れないが不明
これDAW関係に詳しい人しかわからんわ

409:選曲してください
20/02/05 14:34:31 JjLb8i+d.net
ミニマイク系で音良さげなのとかってありますかね?

410:選曲してください
20/02/05 18:51:01 f2f5SGIX.net
ミニマイクならアメリカの7000円も中華の2000円切るのも大差無かったかな…
宅録なら反響抑える環境作りが収録に最も効果があると思う。ホワイトキューオン立てかけた壁の前に立って純正イヤホンマイクで歌うのが最もコスパいいと感じた
車内ならどうしようもないので手で握り込める分尚の事純正のほうが良いと思う

411:選曲してください
20/02/05 18:51:46 owp2GGBy.net
>>396
ミニマイクって何?
二股でマイクとイヤホンを分離して使うマイクってことかな?
それなら買ってみるしかないけど音質どうのって言えるレベルのはないね
殆ど全部無指向性だしね(単一指向と書いてあっても実際は違う)

412:選曲してください
20/02/05 23:34:50 sDiPNSOg.net
>>397
>>398
なるほど
スルーでよさそうですね
ありがとうございます

413:選曲してください
20/02/10 14:37:19 4umUMZTi.net
仲の良い人から、その人が1人で重ね撮りして鍵ついてる曲がメッセージで送られてきて、
「一緒にアレンジ加えて!」といわれました。
そんなこと初めてで嬉しくて、すぐに加えたものを投稿しました。
そして、私も何回か重ねて撮ろうと思っていたので 非表示にする を押しました。
そしたらその曲が消えてしまいました。
焦った私は「もう1回とりなおした方がいいのかな?」と思い、
メッセージに戻ると、送られてきていた曲が消えていました。
今どうすればいいのか、
どういった状況なのかよくわからないので、
誰か教えてくだい。
ちなみにVIPではないです。

414:選曲してください
20/02/11 19:03:47.53 VYiyQ269.net
>>400
音源自体が消されてしまったか、音源をアップしていたアカウントが凍結されたか、かも。
OCで出してた曲がいきなり消えた事があるので。

415:選曲してください
20/02/12 14:28:40 wdaKQwpd.net
>>401
わかりましたヽ(;▽;)ノ
ありがとうございます!

416:選曲してください
20/02/15 01:30:41 06caaywZ.net
一応報告までに、iPhone11でur22cとe945バッチリ使えた!!
Amazonで買った標準プラグ変換がグラグラしてたのが原因でした…
サウンドハウスでお高いの買ったらメッチャ綺麗に聴こえる!

417:選曲してください
20/02/15 16:17:23 myVO7pc0.net
>>402
おめでとうさん
標準変換プラグってイヤホンのところに使うヤツかな?
AG03系でもiPhoneだと音が小さいってレビューがあったけどね
同じ原因だったりしてw
うちはUR22Cで別の問題抱えてるわ
まぁ普通に使う分には問題ないからいいけど

418:鬼滅の刃
20/02/16 2


419:0:59:13 ID:qUWmjbLd.net



420:選曲してください
20/02/18 08:10:51 AtOGBwzj.net
ひさびさにまたktkr・・・
うちのWi-Fiメッチャ高速回線なのに・・・
Wi-FiOFFにすると繋がるけどギガ数少ないプランでつねにWi-Fi環境で歌ってるから、実質直るまで歌えない。
だれかこれなった人いるかな?
URLリンク(i.imgur.com)

421:選曲してください
20/02/18 12:14:58 2S9ZRimN.net
>>406
日本語使ってくれないと何言ってるかわかんないよ
まあルーターの再起動とかその辺やりゃ済む話じゃねーの

422:選曲してください
20/02/18 20:27:07 x/R/yjFw.net
>>406
うちもiPadがたまになるのでルータの電波出力100%にして再起動したらよくなった
100%も出したくないけどiPadだけがよくないんだよね

423:選曲してください
20/02/25 07:35:51 quW3gs47.net
VOCが、待機中のまま残ってるんだけど、どうしたらいいんだろうか?
アップデートもしたんだけど…

424:選曲してください
20/02/27 14:33:35 tId35K29.net
>>409
アプリのキャッシュクリアしてみたら?
その代わり今まで検索して歌った曲名とかメッセージとか色々消えるかも
自己責任でよろしく

425:選曲してください
20/02/27 16:13:40 PbFtj0QX.net
>>410
アプリにログイン出来ないって言ってるのにアホか

426:選曲してください
20/02/27 17:20:04 2NsYvfiv.net
メッセージのその他に出てくる人は何ですか?

427:選曲してください
20/02/27 18:16:24 tId35K29.net
>>411
アプリにログインできないってどこに書いてある?
アホかぁw

428:選曲してください
20/02/27 19:34:55 tId35K29.net
>>411
人をバカにするようなことを書くくらいなら役に立ちそうなことを書け
まずはシステム再起動してみる
Androidの場合はアプリにログイン(大体ここでログインという文言が出てくることが
おかしい)できなくてもキャッシュクリアできる
但しVerによるかもだし問題解決になるかどうかは不明なので自己責任
取りあえずこれだけ書いておく
おまけ Wi-Fiが絡んでいる可能性もある

429:409
20/02/28 07:24:24 wYdfWXw9.net
キャッシュクリアしてみましたが、変わらず…
VOCが待機中のまま…
クリックしても見る事も、消す事もできない。
iPhone8で、iosも最新です。
他の人は出てない不具合なんですかね?

430:選曲してください
20/02/28 10:54:28 CPRmY0GM.net
>>415
他の操作に影響はあるの?
ないなら放置すればいいかと

431:選曲してください
20/02/29 23:32:02 vMCmniy+.net
>>415
それなったことあるけど、パソコンからログインして再生ボタン押したらそのタイミングでVOCが投稿出来たことあるよ!

432:選曲してください
20/03/01 19:16:13 y/r3J7Ew.net


433:選曲してください
20/03/01 22:12:01 pHD6wNS3.net
OCの期間が終了して参加者にお礼を言おうと出てきましたが、皆さん毎回お礼出してますか?

434:選曲してください
20/03/01 22:22:27 /B3izo+X.net
自分は個々に全コメントしてるので使ってないな

435:選曲してください
20/03/01 22:59:09 EspNZtT6.net
気がついて手が空いてるときは出してるかな。まあジョインしてくれた人に、何かしらの方法でありがとうの気持ちが伝えられてるなら、別にこれじゃなくても良いと思うよ。

436:選曲してください
20/03/02 00:10:17 ruKzG6uD.net
最近VIPになりました。よくわからないので、お答えお願いします。
自分がブロックしてる相手は以下に参加できますか?
JAM(自枠、共通のフォロワー枠)
自分のグループOC

437:選曲してください
20/03/02 22:48:26 m5BSv8dc.net
>>422
シングブログでググるといいかも


438:



439:選曲してください
20/03/03 07:13:26 OBcjY1Pc.net
期限の終わったグループOCとか、過去にjoinした曲をメッセージで送ってくれる人がいるけど、あれはどうやってるんですか?

440:409
20/03/03 08:21:46.79 C5+VSgY5.net
>>417
PC版でログインしてみました。
そっちで見ると、待機中なしでした…
アップデートまで待つしかないかな…

441:選曲してください
20/03/03 08:58:30 HYt7qCnj.net
>>425
他の操作に困ることが無ければほかっておけ
誰かが書いてくれたら返事くらい書けや
答える方はエスパーじゃないんだから貴方のような説明では答えてくれる人
少ないよ

442:選曲してください
20/03/03 17:49:34 lGCz6WWK.net
>>426
自治厨うぜえ。勝手なルール強要してんじゃねえよ。淡々と進行するスレだからお礼とか要らねえんだよ。
>>422
ブロックしてる相手が他の人の枠に上がってるのが表示されてる事はあったよ。

443:選曲してください
20/03/03 19:54:47 OBcjY1Pc.net
ゆたんぽさんはまだ19歳だったのか。

444:選曲してください
20/03/03 20:47:06 HYt7qCnj.net
>>427
誰がお礼を言えと書いた どこに書いてる?
日本語読めないのか
アホ

445:選曲してください
20/03/03 21:07:47 PdxVZhW0.net
>>423
ありがとうございます!

446:選曲してください
20/03/03 21:08:14 PdxVZhW0.net
>>427ありがとうございます!

447:選曲してください
20/03/03 22:17:27.37 vS5nmbaz.net
>>424
URLリンク(i.imgur.com)
送りたいコラボの画面で「シェア」タップして「メッセージ」を選択して、メッセージ送りたい相手を選択する。

448:選曲してください
20/03/03 22:56:12 OBcjY1Pc.net
>>432
すごくわかりやすかったです。
ありがとうございました!

449:選曲してください
20/03/15 09:10:13 jcDX4SR8.net
アプリが固まったのでアンインストール→インストールで電話番号ログインを半年間で何度か繰り返したら無効な電話番号となってしまいログインできなくなってしまいました。

この場合もうどうしようもないでしょうか。

450:選曲してください
20/03/15 12:44:27 1aY1ALnI.net
>>434
推測ですがSmule側でブロックされているのではないかと
不正アクセスを防止するために厳しいのかも
ブラウザからも入れないでしょうか?(まぁ入れても見るだけになりますが)
ちなにみSmuleは余計なアクセスに厳しい感じでプロフィールを数回連続でPCで
書き換えたらブロックされました
幸いスマホからは書き換えられたので事なきを得ましたが

451:選曲してください
20/03/15 13:54:19 1aY1ALnI.net
>>434
補足 ブラウザから入れたらメルアド登録しそれをIDにして入れないかな?

452:選曲してください
20/03/15 15:56:06.00 +yHCDcXF.net
>>436
ありがとうございます。メルアドとFacebookはなにも連携していなかったんです。なのでブラウザからもむりだと思います。他の電話番号(友達や親)だと問題なく送信できるのですが、わたしの番号だけが無効になってしまいます

453:選曲してください
20/03/15 16:40:52 1aY1ALnI.net
>>437
一応やってみてダメならSmuleへ連絡してブロック解除して貰うしかないね
英語でやらないとダメなんで面倒くさいけど・・それに親切じゃないしw

454:選曲してください
20/03/15 17:05:16 1aY1ALnI.net
>>437
ごめんなさい。PCとスマホでWebサイトを見たらログインにはFBかメルアドしか
出てこないね

455:選曲してください
20/03/15 18:58:05 CO5ZyB1N.net
>>439

そうなんです。一応英語でメール送ってみましたがまだ返ってこないです。ご丁寧にありがとうございます。

456:らーたん
20/03/20 23:08:30 FhofW0XZ.net
1つの携帯で、 アカウント何個も作る事は可能ですか?? 出来るなら やり方を教えて貰いたいです!

457:選曲してください
20/03/21 14:00:18 f3GGlFDs.net
ログインせずにライブジャムみる方法は


458:?



459:選曲してください
20/03/22 06:59:15 B2PPQ2sI.net
>>442
URLリンク(shock.jpn.org)<)
ずーっと下に行けば一覧へのリンクがある

460:選曲してください
20/03/22 09:01:28 9GLi4fNy.net
>>443
たのしかったー

461:選曲してください
20/03/22 11:09:03 PZHx1AZ+.net
>>443
最低

462:選曲してください
20/03/22 11:28:27 j0MGlkCk.net
ウェブからログインせずにJAMは見ることは出来ますか?
もし出来るならやり方を教えてください。
前は見れたけど見れなくなりましたよね?

よろしくお願いします。

463:選曲してください
20/03/22 14:37:38 B2PPQ2sI.net
>>446
逆に聞くけど、そんなの知ってどうするの?

464:選曲してください
20/03/22 20:41:58 0QEQIM8K.net
>>441
出来るけどログインパスワード忘れたら二度とログイン出来なくなるから気をつけて。
そもそも初期設定ではパスワード設定されてないからまずパスワードを設定しておく。
そしてアプリをアンインストール→再度インストールして別のアドレスかFacebookかLINEで新たに登録。これもパスワードを設定しておく。

465:選曲してください
20/03/22 20:43:59 0QEQIM8K.net
>>448の続き
アカウントの切り替えの都度アプリをアンインストール→再度インストールすればおk。
パスワードを未設定だと戻れなくなるから要注意。
smuleサイトからではなくてアプリで課金してる人ならアカウント三つまでVIPに出来る。
やり方は設定からリストアを押せばいい。

466:選曲してください
20/03/22 21:15:02 TTrZz7FD.net
>>449

要は捨て垢でJAMに参加するって意味ですか??

467:選曲してください
20/03/22 21:55:00 9GLi4fNy.net
なんでそんなに隠れてjamみたいのよ。普通に参加しなよ

468:選曲してください
20/03/22 23:59:56 TTrZz7FD.net
>>451
私は質問主じゃないけど質問用のスレッドだから便乗して聞いてみただけよ
ごく少数かもしれないけど実際に気になる人も居て、答えてくれる人もいたから

469:選曲してください
20/03/23 00:02:31 gc/69TJl.net
>>450
一つの携帯で複数のアカウントが作れるか聞いてた人に対する答えであって、JAMとは一切関係ない話だよ。

470:選曲してください
20/03/23 01:10:15 kfraZEg9.net
>>453
あ、ほんとうだごめんさい、勘違いしてた

471:選曲してください
20/03/23 03:16:19 Mu8SoIca.net
>>449
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

472:選曲してください
20/03/24 08:43:29 IQjMUMc7.net
>>451
イチャイチャしてる男女や、人の悪口言ってる裏の性格の覗き見じゃねーの?

473:選曲してください
20/03/25 19:01:00 o4c3BNoG.net
>>451
オナジャムとか5ちゃんで炎上するネタ探しかと

474:選曲してください
20/03/25 22:52:46 bxjrX8PK.net
メインスレがあんな感じだと普通に使えないのよね…

475:選曲してください
20/03/29 15:29:29 q4O3wE6j.net
以前、電話番号でログイン出来ない人いたけどひょっとして国番号が必要なのでは?
090から始まる番号なら8190 先頭の0を国番号(日本の場合は81)に置き換える
これでログイン出来ませんかねぇ

476:選曲してください
20/03/30 00:44:11 kKDhjMru.net
smule初心者です!

フォロワーさんがよくジャムをしているので覗きに行きたいのですが、まともに絡んだこともないのにいくと気持ち悪がられたりしますか?

誰かと歌っていることが多いみたいなので、単純に見に行きたいだけなのですが、アウェイになりそうで躊躇してしまってなかなか誰のところも見に行けないヘタレです..。

477:選曲してください
20/03/30 06:54:37 bjyiqE2X.net
>>460
むしろフォロワーorフォロイーじゃない人の所へ行っても別になんとも思わないので、入退室時の挨拶さえまともにやれるなら、普通に大丈夫ですよ。

478:選曲してください
20/03/30 07:02:04 bjyiqE2X.net
URLリンク(i.imgur.com)


479:Nhh.jpg 最近、洋楽勢の音源が消えてるのはコレが原因な模様。



480:選曲してください
20/03/30 18:35:53.57 xtuD46+9.net
>>462
邦楽は大丈夫なのかな?ライセンスの問題だったら全てアウトじゃないの?

481:選曲してください
20/03/30 21:17:13.29 sJmCefb1.net
>>463 著作権者が直接文句言ってきたんじゃないかな?U2とAdeleは音源も過去のレコーディングも消えてる。

482:選曲してください
20/03/30 23:14:15 k91giRG9.net
たまにものすごい数のフォロワーもってる外国人さんからラブを貰ったりするのは何なのだろう

483:選曲してください
20/03/30 23:37:31 sJmCefb1.net
>>465
フォロワー増やす活動してる人です。
それで増えたのがそのフォロワー数です。

484:選曲してください
20/03/30 23:45:16 fLK7F7+g.net
完全ボーカルカット音源てどこで仕入れてるんだろう。iTunesとかでも見当たらないし、アルバムの中の1曲だったりするんだよね。

485:選曲してください
20/03/31 07:22:11 fEoNQXGE.net
>>467
曲やアーティストによっては綺麗にボーカルカット出来るのあるよ。
でも同じアーティストでも同じアルバムだとしても残る曲は残る

486:選曲してください
20/03/31 09:11:13.85 EOYf16Fz.net
>>468
そうなんだね。色々試してるけど綺麗にボーカルカットするのが難しい。よく歌う曲の音源がなくなっちゃっててさ、つくれたらいいけど、どうしても音がボワボワしちゃう。

487:選曲してください
20/03/31 13:38:56 3ljkVCOC.net
>>469
もしもディズニー作品なら海外の人が演奏して1から作ったんじゃないかと思われる音源がある
それを使ってる人もいる。

488:選曲してください
20/03/31 13:45:14 EOYf16Fz.net
>>470
それすごいね!そんな音源もあるんだね!さがしてるのはJ-POPなんだ。自分なりに調べて音源作ってみたりしてるけれど、きれいなオフボーカルには程遠いw

489:選曲してください
20/03/31 13:55:56 f1BBgcYQ.net
有料サイトだとわりと綺麗に消せたりする所もあるな

490:選曲してください
20/03/31 15:25:15 EOYf16Fz.net
>>472
有料サイトがあるんだ!歌いたい曲の音源がないと作りたくなるよね。

491:選曲してください
20/03/31 15:52:16.81 3ljkVCOC.net
>>469
URLリンク(ackiesound.ifdef.jp)
ここからorange partをダウンロード
かなり古いけど多分今使ってるのより細かい調整出来ると思うよ

492:選曲してください
20/03/31 16:00:23.75 3ljkVCOC.net
言い忘れてた。フリーソフトで古いのに当時は無かったと思われるmp4とかdvdのファイル(ファイル名忘れた)の動画からも
音楽だけ編集できる優れもの!ただしCDから直接本体に入れても動作はしないので注意
そして、綺麗にボーカルカット出来るかどうかは調整次第じゃないかな。無理なものは無理なんで

493:選曲してください
20/03/31 18:09:30 EOYf16Fz.net
>>474
親切にありがとう!調整も色々トライしてみる!

494:選曲してください
20/03/31 23:11:07 KXZ61flE.net
>>473
URLリンク(phonicmind.com)
こことか結構評判よさげかな
フリーでも15秒くらいできるから試しに何かぶっ込んでみては

495:選曲してください
20/03/31 23:58:04 KoMWi/ZE.net
凄いな、アローン・アゲイン試したがオサリバン綺麗に消えてるし、如何にもって感じにならない。ログインすれば制限解除されるのかな。音源依頼有るけど出歩け無くて困ってたから助かるわ。

496:選曲してください
20/04/01 06:41:59 gTOEnUpW.net
>>477
ありがとう!英語を解読するのが難関wでもトライしてみる!

497:選曲してください
20/04/01 10:30:29 zuikzPVP.net
英語サイトでもKaraokeってなってるが凄いね

498:選曲してください
20/04/03 00:31:01 BoTk7G7u.net
>>477



499:キげえええ!!手持ちの音源試しに入れたら綺麗にボーカルカットできた!!



500:選曲してください
20/04/03 00:36:00 BoTk7G7u.net
>>477
フルでやるなら有料というわけね。一体いくらなんだろう?

501:選曲してください
20/04/03 01:05:25 Qn2XwhN4.net
>>477
本当だ!すごーい!有料は20曲パックだと1曲1.49ドル。10曲パックだと1曲1.99ドル。1曲のみだと3.99ドルだって!

502:選曲してください
20/04/03 01:38:34 Qn2XwhN4.net
1曲分買ってフル尺やってみたけど、うーん…ボーカル音が音割れして小さく聴こえる感じ。チョイスしか曲にもよるのかな。

503:選曲してください
20/04/03 01:40:48 Qn2XwhN4.net
インスト音源探しても見当たらないのに、インスト音源UPしてる人がいるんだよね。カラオケ音源とは違ってCD音源のままのボーカルオフ。歌詞のタイミングがかなり違うしラストの歌詞カットされてるから音源作り直したいんだけど、音源がない…

504:選曲してください
20/04/03 04:36:26 19XLe45e.net
>>485
歌えないって事?

505:選曲してください
20/04/03 09:00:08 Qn2XwhN4.net
>>486
知ってる曲だから歌えないことはないけど、タイミングがかなりズレてて気持ちが悪い。歌詞途中で終わってるのも謎なんだよね…作り直すからその音源お借りしたいくらい。

506:選曲してください
20/04/03 16:22:14 19XLe45e.net
>>487
いや、上がってるならコピーして上げれば良いでしょ。上げた音源には権利無いんだから、文句言えないよ。

507:選曲してください
20/04/03 20:27:33 Qn2XwhN4.net
>>488
ごめん、すっごく初歩的な話、どうやってコピーするの?本当無知でごめんね。

508:選曲してください
20/04/03 20:59:34 2xrF3HY+.net
>>489
いや、僕も最初はレコーダー必要かなって思ってた(笑)。あのね、普通に選曲して歌わないで上げるの。ボーカルは0に落としてね。でも、雑音入るから物音は立てないでね。

509:選曲してください
20/04/03 22:14:06.18 Qn2XwhN4.net
>>490
本当に何度もごめんね。既にある音源を使って歌わず無言でOCとしてUPするってこと?全然わかってなくて的外れなこと言ってたらごめんね。

510:選曲してください
20/04/03 22:17:36.30 fj6WQubG.net
単純にサイトでPCからでも再生してDLすりゃいいだけでは
拡張子が違うから別でmp3変換とかはいるだろうけど

511:選曲してください
20/04/03 22:22:29.27 fj6WQubG.net
どんなソフトやサイトを使っても完全なボーカルカットは難しい
ある程度妥協は必要だね

512:選曲してください
20/04/03 22:52:37.48 Qn2XwhN4.net
>>492
なるほど!トライしてみます!親切にありがとうございました!

513:選曲してください
20/04/04 11:23:48 FJh4QDvH.net
>>494パクリ推奨してる奴にお礼とか本当に頭悪いんだな

514:選曲してください
20/04/04 12:13:00 WWoOVkh5.net
自分が歌いたい音源なら上手くボーカルカット出来なくても自分で用意したら?
音が良い音源はその人が用意したものなんだから
上の方が言うように借りパク最低

515:選曲してください
20/04/04 13:48:42 RhSaWPsu.net
そもそも、元からのパクりパックマンやろが(笑)。てか、タイミングとかパート割りとか適当なのが数千曲とか量産競ってるんだよな。自分で歌わない、品質に拘って無いのが音源上げたがるから残念な出来になる。修正されて当然やろ。

516:選曲してください
20/04/04 14:20:53 WWoOVkh5.net
音源主でも音感ない人いるから歌いにくい音源は確かにある

517:選曲してください
20/04/04 15:25:09 RhSaWPsu.net
CD原曲の音源に致命的なのが散見する。パート割りが2行置きとかやられて、それで歌わされるからストレス倍増。歌詞間違えてるのとかも歌わないから分からない道理、指摘して逆キレ喰らいそうで放置するしか無い。古くからの音源主にはプライド高くて変な輩が多いと聞いた。歌ウマのフォロワー女性が気安く頼んだら散々皮肉言われて凹


518:んでたわ(笑)。



519:選曲してください
20/04/04 17:16:43 S2A8qNlW.net
パート割りが気に入らないから歌いやすいように自分であげるのに何の問題があるの?最初にその変なパート割りで作ったやつがえらいとでも?

520:選曲してください
20/04/04 17:19:57 S2A8qNlW.net
歌詞のタイミングとかも曲に合ってないと気持ち悪いから、絶妙なタイミングで歌いやすいようにしてるし。もちろん上げた後すぐにアプリ開いて歌詞とタイミングの確認はちゃんとしてる。

歌詞抜けや間違いがある音源をたまに見かけるけど、ついくせでいい評価押して、あとからあ!間違えた!ってなる。まぁいいけど。

521:選曲してください
20/04/04 18:18:34.52 BBUouFQM.net
歌いにくい音源の音質がいいからそれをパクって音源作ろうっていうのが何とも・・・

522:選曲してください
20/04/04 18:59:11 FJh4QDvH.net
>>500 パクって、の部分が問題なんだよ。
もしかしたらその人が原曲に忠実に演奏して作ったかもしれないし、DTMで作ったのかもしれないし、他の方が作ったカラオケ音源を許可もらってアップロードしたのかもしれないし。

ひと言でもそのパクり元に断りを入れれば済む話だがね。
その人も何処かで拾ったのなら、快くパクらせてくれるだろうさ。

523:選曲してください
20/04/04 19:38:58 /EeSVd5o.net
確かに、全く後ろめたさがないわけではないので音源主さんにコンタクトをとろうと思います。

524:選曲してください
20/04/04 19:41:09 /EeSVd5o.net
ただ、見てみたら3年以上アカウントが動いてないので難しいですね。新アカがあるかも知れないですが。
トラブルのもとになるので別の方法を考えます!
完全じゃないオフボーカル音も歌いにくいわけじゃないですもんね。

525:選曲してください
20/04/04 20:17:43 f2Q3+tit.net
>>505その方が良い。
自分は以前、どこぞの孫悟空に自分でミックスした声劇音源パクられてて、それを指摘したら絵文字入りの非常識な謝罪文来た事あるから、トラブル防止の為にも下手にパクらない方が良い。

526:選曲してください
20/04/04 20:40:13 /EeSVd5o.net
>>506
そんなことあるんですね。歌いたくても検索して見つからない曲の音源を作るならまだしも、自作した声劇音源パクるなんて。歌いたい目的以外に音源作りたい欲があるなんて…

527:選曲してください
20/04/04 22:08:12.90 tDHNKMrc.net
>>506
誰だかわかっちゃった!いつも素敵な音源をありがとうございます。

528:選曲してください
20/04/05 01:23:10 GJZQE6CY.net
smuleは著作権やら完全に無視してやってるんだから作曲者から訴えられたら終わりだよ。自作音源だのと偉そうに言ってる人だって、自分で作詞作曲したわけじゃないだろう?ただ人(アーティスト)の物を勝手にアップロードしているのだから。ある意味違法だと思うんだ。危険だ。

529:選曲してください
20/04/05 01:58:25 pMmRbq79.net
つってもSmule自体世界中で使われてるし音源もうpされてるしな
対応するのは公式側じゃないの?芸能人(渡辺直美だっけ)使ってOCとかもやってなかったけ?
著作権云々言うならSmule自体使わない方が良いんじゃないかなぁ

530:選曲してください
20/04/05 03:42:05 7VaIKMub.net
>>510カラオケ音源の場合は著作隣接権なんだが。
著作権に関してはYouTubeと同じくSmuleも著作権管理団体に支払ってるだろうし。
てか、今回のこの話題では著作権とか一言も言ってない。マナーとしてどうか?って話だろ?
勝手にアップしてる自覚はみんなあるだろうし。

531:選曲してください
20/04/05 03:57:23 7VaIKMub.net
安価間違えた。>>509へのレス。すまん。

532:選曲してください
20/04/05 06:59:36 53QgMkC3.net
>>499 多分その音源屋はお前に歌ってくれとは言ってないぞ?
気安く頼んで嫌味言われた?当たり前だろ?
音源用意してジャケ写用意して歌詞探して、無ければ耳コピして自分でタイプして、そこからようやくサイトにアップロードして、パート分けやタイミング決めて、タイミング間違えたらやり直して、と結構時間食うんだ。
お前とその女性はそんな事微塵も考えてないんだろ?
お前もその女性も音源用意して自分の好きなように作ればいいだけだ。
PCが無いならネカフェ行け。スキルが無いならここで聞け。
他の音源屋の方々なら優しく教えてくれるだろう。

533:選曲してください
20/04/16 07:55:28 Y8v9ANi+.net
初歩的な質問ですみません。

電話番号で登録したのですが、認証コードってどこに来るんですか?

前は、メッセージにとどいてたみたいなんですが、アプリの整理をしたら、うっかりこちらも削除してしまいました。

534:選曲してください
20/04/16 09:40:08 C0GGykH4.net
認証コードってその時限りのパスワードじゃないけ?
アカウントのパスワードがわからないの?

535:選曲してください
20/04/16 11:53:35 1rqUJCoh.net
>>514
電話番号登録ならショートメッセージでしょう。SNSってアイコン

536:選曲してください
20/04/22 05:02:06 ZEZ4uJvF.net
今更だけどボーカルカットならボーカルリムーバーってサイトもある
URLリンク(vocalremover.org)
投げた曲フルで保存できて無料(今のところ?)なのでお試しあれ

537:sage
20/04/24 11:35:49 LRnTFDXZ.net
>>517
無料のやつって変なウィルス感染しそうで開くの怖い、、、大丈夫なやつかな?

538:選曲してください
20/04/24 11:56:03 95krFIAx.net
ファイル選択しても何も起こらない。なんじゃこりゃ

539:選曲してください
20/04/26 01:44:28 S6x7zsGD.net
>>513
最高のコメントだと思います!

540:選曲してください
20/04/26 01:48:05 pwiZb6Te.net
使用する端末についての質問です。
現在コンデンサーマイク、UR22mk?を持っているため、それを活かせる端末の中古購入を検討しているのですが、
iPhone,iPad端末の世代による良し悪し、動作状況等が分かる方がいたら教えていただけると助かります。

因みに手持ちのiPhone6→カメラアダプター→UR22mk?→コンデンサーマイク
だとゲインを一番絞っても普通に歌うと距離をかなり取らないと音割れしてしまいます。
マイクはAmazonで5000円くらいで買った適当なコンデンサーマイクですが、パソコンに繋いでいるときはクリアに録音できているので、
スマホ端末が古いことによる音声処理能力の問題かと思っています。
近くの中古屋にiPad pro12.9(第2世代)が売っているのでそちらも視野に検討中です

541:選曲してください
20/04/26 14:22:50 fUfRVVAF.net
>>521
ur22mk2+sm58でiPhone6とiPad Pro(2016年製)双方比較したけど差があるようには感じなかった
マイクと口の距離は20cm程、ゲインは素人なんでよくわからんけど13時方向に向いてる
これで音割れ感じた事ないし指摘されたこともないなあ
コンデンサーマイクならat2020も持ってるけど同様だね。扱い面倒だから58手に入れてからほぼ使ってないけど

542:選曲してください
20/04/26 15:57:58 v+zE/Dic.net
>>521
マイクの型番書いたら?
わかる人いるかもよ

543:選曲してください
20/04/28 03:08:26.28 HPTTPozz.net
MV51をライトニングの旧iPhoneSEとUSB-CのiPADPro11に繋ぐと全然違って録れる
iPhoneは音の解像度は並、音量はイメージ通りに出る
iPADだとクリアにはなるんだけど、ゲインを最小まで絞っても割れそうになる
ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違いを極端にしたような


544:感じ



545:選曲してください
20/04/28 19:16:55 nlwlxhWR.net
singの検索で自分と特定の方と一緒に歌った曲を探したときに、
何曲かは検索で出てくるけど出てこない曲もちらほらあって、、
何ででしょうか?
削除も非公開にもしてないし、ちゃんと名前の前に@もつけてるのに&#128531;

546:選曲してください
20/04/28 21:20:40 QVv2nYVe.net
>>525音源が運営から削除されてたら出ないかも。ユーザー音源であっても。

547:選曲してください
20/04/28 23:33:07 nlwlxhWR.net
プロフィールページからレコーディングを遡れば見つかるんですが検索には出ないんです&#128547;
音源削除されたらプロフィールにも表示されないですよね?

548:選曲してください
20/04/28 23:45:15 GFrXKyZD.net
このアプリ結構バグあったりするからそのせいかなぁ
毎回ギフトが2重に送られたりとかそのまんま放置だし

549:選曲してください
20/04/29 03:31:20 fjaW2YRh.net
>>527途中でどちらかのユーザーIDが変わってたりすると出ないかも。

550:選曲してください
20/05/01 15:12:29 OSYHouXR.net
PCブラウザで見る時通知が見れなくなってませんか?

551:選曲してください
20/05/01 21:22:02 H4dRdhhC.net
>>530
見られないね
変な日本語化をしているからだわw

552:選曲してください
20/05/03 13:18:56 6p2xgNyv.net
養子www




URLリンク(nazr.in)

553:選曲してください
20/05/04 19:08:29.00 BTRGYBh8.net
やっと直った
しびれが切れたのでサポートにメールしてすぐだった
おかしな漢字はそのままだけど

554:選曲してください
20/05/04 22:39:07 ITmR517U.net
>>533
ありがとう

555:選曲してください
20/05/08 13:50:20 Zd5awc7a.net
JAMやってる時に電波はいいのに、聞こえなくなったりするのどうしたらいいですか?

556:選曲してください
20/05/08 14:27:14 UcxvVgTC.net
>>535
ジャムに限らず

1 アプリのキャッシュを消す
2 スマホ・タブレット等を再起動する

557:選曲してください
20/05/08 14:28:53 XkHWx0ga.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!

558:選曲してください
20/05/09 09:45:43 iHoXYJW9.net
すみません、教えてください。
ホームページからvip登録したのですが、アプリの方に反映さていません。
同じメールアドレスで登録したはずなのですが...
どなたか反映させる方法分かりませんか?

559:選曲してください
20/05/13 04:34:29.41 6LHhLGgY.net
音源UPして、PC画面だと反映されているのに
スマホで確認すると、UPされていない
なんだこれ?

560:選曲してください
20/05/13 15:11:15.55 3JfzjcB6.net
OC出しっぱなしで聴かない人なんかイヤだな。自分のだけかと思ったら他のどれも再生してない。joinしたりまたさらにOC出したり稼働させてるけど。なん�


561:ナ聴かないんだろ。



562:選曲してください
20/05/13 16:05:27 KuU7Nr27.net
>>540
自分の歌は超絶上手いと思っていてjoinできるだけありがたいだろ?的な上から目線の人なのでは?

563:選曲してください
20/05/13 17:25:58 zcWeQ36j.net
>>541
人が歌いに来る通知を見るだけで満足するバカもいる
ソロじゃ満たされないんだろうな

564:選曲してください
20/05/14 08:31:07 4YiHD+sU.net
>>539
音楽ファイル情報を白紙にしてアップし直してみて

565:選曲してください
20/05/15 01:00:19 F7v/1jtd.net
URLリンク(www.smule.com)

この女がほんと怖かった
平成生まれでモデルしてるとか書いてたけど
メイクとか狂気を感じる

566:選曲してください
20/05/15 02:17:01 lvbp3YZr.net
>>544
スレの趣旨も分からないお前に狂気を感じるわ。
>>540>>541もお前だろ。
もう一度>>1をよく読んで、それでも趣旨が理解出来ないなら5億年ROMっとけ。

567:選曲してください
20/05/15 22:12:49 aOWEVm18.net
>>545
あっちのスレとまちがえちゃったのかな。

568:選曲してください
20/05/15 22:25:47.85 bcblML2R.net
アプリスレと言ってもあっちは色々とアレだからな…

569:選曲してください
20/05/16 17:41:35 uCWKu0P6.net
>>538
何かの手順を間違えてるか、サーバーがビジーになってる、と思われ。
時間置けば良いかと。もう置いてるだろうが。

570:アイ
20/05/16 19:22:19 CXpjc00b.net
どなたか教えてくださいf^_^;
サプライズで自分のアカウントで歌いませんか?と言われました。ログインすれば大丈夫と言われたのですがログインの仕方がわかりません。。アドレスとパスワードは聞きました。
どなたか他の人のアカウントにログインの仕方が存知ですか?

571:アイ
20/05/16 19:29:03 CXpjc00b.net
どなたか教えてくださいf^_^;
サプライズで自分のアカウントで歌いませんか?と言われました。ログインすれば大丈夫と言われたのですがログインの仕方がわかりません。。アドレスとパスワードは聞きました。
どなたか他の人のアカウントにログインの仕方が存知ですか?

572:選曲してください
20/05/16 20:08:08 2WWXrvCk.net
自動翻訳?
日本の掲示板よりsnsで母国語使って訊いたほうがいいと思うけど

573:選曲してください
20/05/17 03:46:46 7hFfOdP7.net
>>550お互い了承してるとは言え、そのやり方を教えると、もし犯罪に発展した場合に教唆の疑いが掛けられる可能性があるので、ご自分でお調べになった方がよろしいかと。

574:選曲してください
20/05/18 02:22:43 3tZ591oR.net
>>543
こんばんは はじめまして、私も音源PCでは反映されてiPhoneでは反映されなくて また同じ音源アップしたんですけどパソコンには反映されてiPhoneにはまたもや反映されませんでした。

白紙に戻す方法はどうしたらいいんですか?

575:選曲してください
20/05/18 17:15:54 Jp+bIHo8.net
>>553PCからログインして削除すればいいんじゃないかな?
その場合、ブラウザを最大化してないとエディット画面にならないので注意ね。

576:選曲してください
20/05/18 20:12:30 qmKACcY+.net
>>553
音楽ファイルの情報を白紙にする方法
PCから音楽ファイルを右クリック→プロパティ→詳細
そこに音楽情報が書かれているので消す

ちなみに自分の場合は文字化けしてた欄があってそのファイルでアップデートするとアプリに反映されなかった

577:選曲してください
20/05/18 22:54:33 3tZ591oR.net
ありがとうございます。
やってみます。

578:選曲してください
20/05/18 22:58:02 3tZ591oR.net
あと音源アップ途中、タイトルとアーティスト名入れたあとのジャンルにボカロと入力すると、赤枠になって次に進めないんですけど、何と入力したらNEXT押しても赤枠にならず進めますか?
ボカロ以外他のは、なるんですけど

579:539
20/05/19 05:49:31 2Pr78429.net
>>555
出来ました!
ありがとう

580:選曲してください
20/05/19 08:55:27 JZoUy6+D.net
>>557
その赤字にならないやつにすれば



581:ヤ字になるのはその次のとこに入れればいい



582:選曲してください
20/05/20 00:34:08 76n2bHpZ.net
ちょっと聞きたいんだけど今「招待された歌のみ歌えない(始まって20秒前後で勝手に録音がおわって編集画面になる)」ってのが起きてるんだけど解決策わかる人いるかな?
まず自分の使ってるものがAndroidのGALAXY
アプリのバージョンが7.2.1
本体、アプリ共に再起動しても変化なし
招待された曲以外はその不具合はない
自分以外はその曲に最後まで録音出来てる

ってので恐らく原因は俺にあると思うんだがなんなんだろう…

583:選曲してください
20/05/20 13:48:44 +13dsOOa.net
>>560
夜だよね?俺もS9だけど同じ現象発生した。多分サイト側の問題だと思って遣り過ごした。現在は大丈夫だよね。

584:選曲してください
20/05/21 03:21:00 DO49qeKq.net
>>559
出来ました。ありがとうございました♪

585:選曲してください
20/05/21 19:39:23 Fecaog9n.net
以前のようにjamのぞく方法おしえてください

586:選曲してください
20/05/21 20:31:46 DO49qeKq.net
やっぱりジャンルのとこにJapan入れて下にボカロ入力しても赤枠になります(。&#2951;&#65103;&#2951;。)

587:選曲してください
20/05/21 20:52:48 XJMyYkTF.net
>>564
genreん所ボカロじゃなくてボーカロイドにしてみ
その下はボカロでも略称でもなんでと

588:選曲してください
20/05/21 20:57:00 FQx1HA9b.net
>>563
パソコンのブラウザで?

589:選曲してください
20/05/21 22:24:54 2avB82Jx.net
なんでそんなにJAM覗きたいのかわからんw
自分の悪口言われてないか気になるの?w

590:選曲してください
20/05/22 02:33:10 lE7OtsdU.net
iPadなんだけど、今日のアプデから招待とか来るとアプリが落ちるようになったわ
おま環かしら

591:選曲してください
20/05/24 21:30:08.46 p4xkzmmo.net
>>568
iPad Pro2を使ってますが同じ状況です。ちょうど22日に使い始めたのでそれ以前どうだったのかは分からないですが

592:選曲してください
20/05/30 02:33:47 /j/jPAXb.net
ここで言ってもしょうがないんだけど
アクティビティjoinだけとかラブだけとかタブで纏めて分けてくれたら見つけやすいんだけどね…

593:選曲してください
20/05/31 00:48:06.66 H2AsCJmf.net
ブラウザで見れねぇ…

594:選曲してください
20/06/01 17:25:10 RQfMsbMH.net
VOCを撮ると、保存する際に画質が悪くなります。
撮る時は鮮明に映っているので、何か設定の問題と思ってるのですが、
誰か解決策を知らないでしょうか?

ちなみに使ってるスマホはiphone7plus です。

595:選曲してください
20/06/01 18:46:28.20 2VBS//oO.net
>>572
iPhoneSEと11の二台で遊んでるけどどっちでやっても画質良い。ちなみにWi-Fiは高速回線。
回線遅いんだと思うよ。

596:選曲してください
20/06/14 11:42:25.56 x8PVO8Qa.net
フィード画面が一昨日?から映らないんですけどわかるかたいますかね??

597:選曲してください
20/06/15 06:22:54.24 8yD3PL1m.net
フォロワーさんを全員ブロ解して外したはずなのに、フォロワー1人と表示されていて、更に名前が出ていないんですが、これは何なんでしょうか?

598:選曲してください
20/06/15 22:06:40 KvYSGk2y.net
憑依霊だな

599:選曲してください
20/06/16 17:32:00.57 4fWaeauj.net
>>576
手かざしで直すしかない
∧ ∧
(д´*  )
⊃⌒*⌒⊂
/ ノωヽ \

600:選曲してください
20/06/16 17:49:26 QpgjYmXt.net
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本�


601:ャの奴等 大阪府三島郡島本町は 「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」 として虐め加害者を擁護し被害者を非難する ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町 大阪府三島郡島本町は 「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」 と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する 極悪非道の卑劣な町 大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌



602:選曲してください
20/06/17 18:12:27 sm2cko6p.net
>>577
それはケツかざし

603:選曲してください
20/06/17 22:40:00.52 AZGd6dNS.net
vipの解約方法について知りたいのですが、アプリ側からではなくサイトのほうから年間購読をしました。サイトに行っても英語で書かれていて読めま
せん。購読解除の方法を教えていただけないでしょうか。次の更新日まであと4日なんです!
過去の掲示板を辿れば同じ質問があるかも知れません。。正直甘えてます。どなたか!

604:選曲してください
20/06/17 23:52:13.32 rd9EkrCo.net
>>580翻訳アプリを使ったらどうでしょう?

605:選曲してください
20/06/18 00:06:23.22 Ly5aGAVt.net
>>580
ググれば解約方法の記事ありますけど、それを見てもできないってことですか?

606:選曲してください
20/06/18 11:34:36 dCjyoL9K.net
>>580
サイトってPCのサイトかなぁ
PCのサイトなら日本語化されているけどね
以前は接続先によって英語だったりしてたけど

607:選曲してください
20/06/18 20:15:16.38 8tIpeQmJ.net
>>582
調べましたが、アプリからではなくてsmuleから直接購読した場合の解約方法の記事は見つかりませんでした。。よければその記事のURLを貼っていただけないでしょうか

608:選曲してください
20/06/18 20:23:18.58 0rfe6uW3.net
>>582
知ってるなら教えてやれよ
知らないくせに小さい人間だねえ

609:選曲してください
20/06/18 22:47:44.35 Ly5aGAVt.net
>>584
URLリンク(appli-world.jp)
ここに載ってると思い込んでたけど、これはアカウント削除の方法でした
でも、同じプルダウンメニューにdisable auto-renewalってあるので、これを選択して送って運営からのメール待ちになりそうですね

610:選曲してください
20/06/19 01:17:01.24 7Cgok9cm.net
>>586URLありがとうございます!
助かりました!

611:選曲してください
20/06/19 11:30:37.80 rB+PJGwI.net
え、自動更新の解除でしょ?
自分のアイコンタップしたら
accountって項目からキャンセルできるけど
それのことじゃなくて?

612:選曲してください
20/06/20 00:33:16.57 q9a502qJ.net
質問です
5人のグループOCを作ろうと考えています
画像がランダムに表示されるのはディフォルトですか?
OC主が配置を決められるのでしょうか?
ご存知の方お願いします

613:選曲してください
20/06/20 06:31:07.35 ciH1TF5c.net
>>589
デフォ

614:選曲してください
20/06/21 20:44:28 0KD6ShGc.net
>>590 ありがとうございます((o(^∇^)o))

615:選曲してください
20/06/29 14:02:35 oRU1rAlT.net
質問です
Singで前に仲良かったフレンド
(今はお互いフォロー外してる)
との1年前のレコーディングに
ギフトを送ろうとしたのですが
「エラー このユーザーは設定によりギフトを受け取ることができません」と出て、ギフトが送れませんでした。
試しに、前に仲良かった"別の"フレンド(今はお互いフォロー外してる)の1年前のレコーディングにギフトを送ろうとしたところ、
エラーも出らずに送れました。
ギフトが送れなかった相手からは
ブロックされているんでしょうか。

616:選曲してください
20/06/29 14:53:19.59 scfwauRA.net
>>592
それ

617:選曲してください
20/06/29 19:58:32 p30Hqt3W.net
ブロックされてたらメッセージ送っても相手に届かない?相手はメッセージを見ることはない?

618:選曲してください
20/06/29 20:38:24 S3J/8MWA.net
>>594
スマホ2個ある、PCあるなら新たなアカウント作って試してみれば良いかな

619:選曲してください
20/06/29 21:15:56 zOty2tOj.net
>>594
届くよ

620:選曲してください
20/06/29 22:42:11 p30Hqt3W.net
>>596
ありがとう!

621:選曲してください
20/06/30 02:54:57 /jO3WugB.net
じゃあ、ブロック機能って何の意味があんの?

622:選曲してください
20/06/30 15:37:16.17 eyqa8O1g.net
>>598
その人にjoin出来ない

623:選曲してください
20/06/30 16:01:27 OASt9bbI.net
>>599
実際joinしようとしたら参加するは押せたし、レコーディング完了まで行ったけど、保存されないって実際どの段階でブロックされるの?

624:選曲してください
20/06/30 16:40:14.16 SXkqjDby.net
歌えるけどアップができないらしい
歌い損みたいな感じ
変わっていなければ

625:選曲してください
20/06/30 18:11:56.33 LCwd/idL.net
>>601
ブロックされてたらその人のOCはおろかレコーディングも見れないよ

626:選曲してください
20/07/01 19:52:00.91 ux8O8eIQ.net
え?ブロックされた側は見れるよね?

627:選曲してください
20/07/01 20:10:29 fLvL/e8R.net
見える!無意味なブロック機能。

628:選曲してください
20/07/01 22:14:08 iM5S+iWo.net
見れるんだ。ブロックした側が、その人のお気に入りくらいしか見れなくならない?

629:選曲してください
20/07/02 08:36:37.94 w/PC0LjI.net
ブロックされた側が、ブロックされた事に気づきにくい仕様なのかも

630:選曲してください
20/07/03 00:56:26.53 MZSjYmNX.net
ケータイとパソコンのアカウント2個使って試してみたけど、ブロックしたアカウントからのメッセージは、届かない仕様になってた。

631:選曲してください
20/07/03 03:34:56 /uLXMp4x.net
誰からブロックされているのか確認できますか?

サッパリ誰なのか分からないけれど、
フォローした人にブロックされてるようなんです
使い始めの頃にブロックされたようなので、検討もつきません

フロックした人がフォロワーに姿は見えぬけど
幽霊フロワーさんは邪魔なだけなのでフォローを外ししたいです

どうしたら幽霊フロワーを外せますか?
詳しい方、ご教授をお願い致します..........

632:選曲してください
20/07/03 07:08:29 iBrJRaIC.net
質問掲示板だから質問するのはいいんだけど、ブロックされてる人があーだこーだ試しているのは気持ち悪いよ?

633:選曲してください
20/07/03 18:07:34 1c27G5qJ.net
意味がわからないけど。
ブロックしたらフォローももちろんはずれるし
幽霊?フォロワーとやらになってないはずだけど?

634:選曲してください
20/07/04 19:40:05.02 uWYtdTH0.net
レスありがとうございます
フォロワーとフォローは同数の人達しか表示されていません
相互フォロー以外は居ないはずなのに
フォロワー35人、フォロー36人と表示されています
フォローを数えてみましたが35人です
フォローしている(?)1人にブロックされているのでしょうか?
幽霊フォローさんを消したいのです
邪魔なだけなので
誰かも検討がつきません
運営案件でしょうか?
英語で連絡なんて私には無理です(´;ω;`)
どなたか助けて下さいお願いします

635:選曲してください
20/07/04 22:03:56.46 6/vfoBLv.net
>>611
画像コピーして言いたい事は翻訳して本社にメール送るしかないかと

636:選曲してください
20/07/05 02:28:41 9KBLi4Od.net
問い合わせるか、そのままで我慢するか...

英語頑張ってみます
ありがとうございました

637:選曲してください
20/07/05 10:28:21 uPRL65pO.net
>>611
ただのバグなんじゃない?数とか気にしない方がいいよ

638:選曲してください
20/07/05 17:31:30 uAOXXG0H.net
気にしなくていいと思う。多くても少なくても歌いたい


639:人は見つかるよ。



640:選曲してください
20/07/06 08:36:45 3/XGhIu5.net
iPhoneからのサブ垢について質問です。
1つのVIP登録で他のサブ垢もVIPにしている方を見かけるのですが、どうすれば出来るのでしょうか。
今まで電話番号でログインしていましたが、1度アプリを削除して再度番号でログインしようとしましたが、「使われていない番号です」と出て来て戻れなくなってしまいました。
年パスも更新したばかりなので、今までのVIPをサブ垢で使う方法を知ってる方居ましたら教えてください。

641:選曲してください
20/07/06 22:49:11.61 dNuMSSDn.net
アプリから更新の支払いしてないと
ダメなんじゃなかったかな?
smuleのHPから支払いしてたら
サブ垢もVIPには出来なかったはず。

642:選曲してください
20/07/07 00:31:12 Vwhw4uH9.net
>>617
支払いはアプリからの課金です。
ネットでやり方を検索してみましたが、どこにも載っておらず…
ここなら知ってる方居るのではないかと思い質問させて頂きました(´・ ・`)

643:選曲してください
20/07/07 12:12:48 n8I54hLr.net
だったら
アカウント作り直して
リストアってのすればVIPになれるはず

644:選曲してください
20/07/07 13:17:35.49 l0lpTOJu.net
サブ垢と気持ち悪い

645:選曲してください
20/07/23 12:00:22 +3WtQjfw.net
電話番号からのログインは出来なくなったのは本当ですか?

646:選曲してください
20/08/02 00:00:18 pi8NLewK.net
音源主はVIPじゃなくても自分の音源なら招待できるときいたのですが、どなたかやり方おしえてもらえませんか?

647:選曲してください
20/08/02 15:50:20 ONnvmcsb.net
>>622
音源アップして招待するだけの2日間。

648:選曲してください
20/08/02 18:30:00 8u/X+6Hj.net
>>622
自分の音源を歌って公開するだけでフォロワーさん全員に通知される

自分が歌った曲名や歌手名または自分のIDを検索したら自分が招待した歌が確認できる
ただしvipじゃない人の招待の期限は2日間のみ

649:選曲してください
20/08/02 19:10:45 morm3gpB.net
最近歌い終わったあとにでる
これは日本ですか?というのは何?

650:選曲してください
20/08/02 23:37:19 8u/X+6Hj.net
ちょっとなにいってるかわからないです

651:選曲してください
20/08/03 18:45:16 v+uekRpH.net
質問失礼します
2年連続でVプリカから年間課金してたんですが、先程同じようにやってみると使用することができませんでした
何が仕様変更があったのでしょうか
同じ事になった方はいらっしゃいますか

652:選曲してください
20/08/04 10:08:46 f3PxNSJZ.net
>>625
それさっき出た!
なんなんだろw

653:選曲してください
20/08/04 16:05:04.88 pBNzwyph.net
647ですが自己解決しました
因みにVISA担当者さんによるとsing課金で今後プリカが使える仕様に戻る事はまずないようです

654:選曲してください
20/08/04 16:05:13.11 pBNzwyph.net
質問失礼します
2年連続でVプリカから年間課金してたんですが、先程同じようにやってみると使用することができませんでした
何が仕様変更があったのでしょうか
同じ事になった方はいらっしゃいますか

655:選曲してください
20/08/04 17:57:48 8sdEABb5.net
>>630
どした?

解釈すると>>627の質問の自己解決が629で
>>630はミス書き込みということでいいのか?

656:選曲してください
20/08/05 06:49:28.52 1jEXAmt9.net
今日の朝方からライブジャムが忽然と消えましたがコレはバグでしょうか?
無くなったんでしょうか?

657:選曲してください
20/08/05 07:46:54.76 fIwaJ92E.net
>>632
それ!同じ現象

658:選曲してください
20/08/05 14:21:36.64 5KfqI4K6.net
URLリンク(www.smule.com)

659:選曲してください
20/08/05 20:46:56 aaJ5WCwx.net
無くなったんじゃなくて、
グループ制になったみたいだよ。

660:選曲してください
20/08/05 21:39:01.59 IagYIPw0.net
グループ作成について
当方iPhoneを使用しています。
既に自分がオーナーのグループを1つ持っていますが、jam用のグループをもう1つ作りたいと思い追加で作成するのはどうしたらいいでしょうか?
フォロイーの方で複数グループを所有してるのを見かけたので
もし知ってる方が居れば教えて�


661:痰ヲないでしょうか



662:匿名
20/08/06 00:02:31 2gv7SQoT.net
smlueでグループ作ったんですが、どーやってJAM開いたらいいのかわかりません。
アプデはしました。
誰か知ってる人いたらやり方教えて下さい。

663:選曲してください
20/08/06 02:23:24.86 9Vvqfd0m.net
Smule公式による2020/8/5アプデについての通知 URLリンク(smule.zendesk.com) 要約:①LiveJamはSingLiveになった②Liveの開催、参加がグループ内ページからのみ可能となった(グループ外の人の招待、参加不可検証済)③Live参加がVIPユーザーのみ可能となった (nonVIP不可検証済)

664:選曲してください
20/08/06 02:29:00.64 9Vvqfd0m.net
グループはアプリでなくブラウザからsmule.comにアクセスログインし、左上のメニュー→Groupsから2つめ以降も作成できるようです

665:選曲してください
20/08/18 01:51:57 mrq5AZpO.net
地球儀&#127758;は無くなったのでしょうか?

666:まめ
20/08/20 21:05:59.81 l0S8nKeN.net
誰か回答お願い致します。
さきほどVIP決済をしました(1年)
間違えて昔作ったアカウントを更新してしまい今使っているアカウントは更新されないままです。
どうにか今使ってるアカウントを更新したいのですが二重でまた更新しないと無理なのでしょうか?
すみません、助けて下さい。

667:選曲してください
20/08/20 22:54:23 Xv4mjlIS.net
>>641

> 誰か回答お願い致します。
>
> さきほどVIP決済をしました(1年)
> 間違えて昔作ったアカウントを更新してしまい今使っているアカウントは更新されないままです。
> どうにか今使ってるアカウントを更新したいのですが二重でまた更新しないと無理なのでしょうか?
> すみません、助けて下さい。

誤って更新したのを他のアカウントにってこと?
無理だろな。

668:選曲してください
20/08/21 08:57:42 j6dSfCQl.net
>>641
ムリ

669:選曲してください
20/08/21 14:52:41 PhmJPgDJ.net
>>641
そもそも前のアカウントを凍結とか削除しないで
新アカにしちゃってたのがよくなかったですね

670:選曲してください
20/08/22 06:59:21.27 ya42SYGo.net
アプリから支払いしたなら出来るはず。
設定のリストアってところで。
smuleのwebから支払いしたら無理。

671:選曲してください
20/08/26 11:02:54 fKknq9ea.net
お聞きしたいことがあります。
joinに行った際、終了画面に行きますと右上に終了ボタンがあり
下の方にTwitternやLINEなどのマークがあると思うのですが、
いつも終了ボタンを押しますと
自分のTwitterの投稿画面に自動で移動してしまいます。
Twitterに飛ばないようにするにはどのような設定にしたらよろしいのでしょうか?

672:選曲してください
20/08/26 18:09:06 C39ySFv2.net
そんな症状初めて聞いたな

673:選曲してください
20/08/27 21:04:07.15 Y51XG5fZ.net
>>646
ご自分の設定画面でTwitterやFacebookに連携する設定になっていませんか?

674:選曲してください
20/08/29 11:56:19 MVh2jaIJ.net
ブロックの仕様変わりました?

ブロックした覚えのない人をブロックになってるしその相手からブロックされてる

675:選曲してください
20/09/03 10:04:03 XTp1Xb9C.net
フォロー外してた人をフォローし直すとして、前に1回でもフォローしたことがあれば相手に通知いかないって本当ですか?

676:選曲してください
20/09/03 11:00:18.52 /RwE+FMG.net
>>650
はい

677:選曲してください
20/09/03 12:00:03.04 XTp1Xb9C.net
>>651
ありがとうございます!

678:選曲してください
20/09/07 06:47:27 hK8UcDzy.net
>>649
かかわりなくても紹介文にうざいこと書いてるやつはブロックする時あるし
お前さんはその類の人じゃない?

挨拶ない人のjoinは無視しますとか
フォロワー以外join来ないでくださいとか書いてないか?

679:選曲してください
20/09/12 11:44:49.52 4Wc7a4R+.net
招待のところに出るメッセージの違い、これで合ってますか?
あなたを招待しました→投稿時にフォロワーを招待にチェックあり
パート


680:◯を歌ったよ→投稿時にフォロワーを招待にチェックなし



681:選曲してください
20/09/12 19:26:48.30 xvmK1mh2.net
違うんじゃ?
あなたを招待しました→グループ、またはパート指定なし
パート◯を歌った→パート指定して歌ってる
招待チェックは関係ないかと

682:選曲してください
20/09/12 22:55:26.26 wQU+89Ih.net
>>653
紹介文にあれダメこれダメって書く奴は高確率でメンヘラ。
フォロワーも離れてく。

683:選曲してください
20/09/13 19:13:20.30 U+f+umk5.net
数日前からSing内のオーディオエラーで、録音が再生されなくなってしまいました。
症状としては、時間帯?なのか夕方から深夜にかけては全く聞けません(日中は普通に聞けます)
joinしようとすると5分くらいの待機時間はかかるのですがjoinできる感じです。
ちなみに、他のアプリやネット環境は問題ありません。
それと同じアカウントでipadで再生した際も同じ症状で再生されません。
改善方法わかる方や、同じ症状で悩んでる方いらっしゃいますか?

684:選曲してください
20/09/13 20:19:08.21 M6ti8363.net
>>657
自分もです

685:選曲してください
20/09/13 20:45:54.56 uXH/pJeW.net
>>657
それ!

686:選曲してください
20/09/13 20:52:50.54 M6ti8363.net
>>659
出来る方もいて原因がわからないんですよね

687:選曲してください
20/09/14 15:14:46.59 DOPtcCRV.net
こういった質問は、まずは自分の環境(端末機種 OSバージョン 使用回線 アプリのバージョン等)を出すのが基本だと思うの。

688:選曲してください
20/09/16 17:10:44.16 Fl+/wSc3.net
質問です。友達へのサプライズで音源を作って、鍵付きでグループで仕上げた後、公開する前にその元の音源を消してしまったら、レコーディングも消えてしまうのでしょうか?
以前はそのようなことはなかったと思うのですが、アップデートで音源を消すとレコーディングも消えてしまったと言っている人がいたので気になります。

689:選曲してください
20/09/17 11:28:31.47 mRpP3AWw.net
消してないのに歌った曲消えたことは昔からある
音源のみ消したのか作成者がアカウント消したのかは不明

690:選曲してください
20/09/17 23:48:15.34 tCZD6O8a.net
>>663
join元のOC主にブロックされてますお疲れ様でした。

691:選曲してください
20/09/18 20:53:02.56 Kqc01agz.net
なんか曲数異常に減ってね?

692:選曲してください
20/09/18 23:39:19.65 lDHeubg/.net
アプリを開こうとしたら
いきなり凍結されましたとなりました
心当たりまったくなく
困っています。
いきなり凍結されてしまう理由って何が考えられますか?

693:選曲してください
20/09/19 11:21:35.40 xFGCzigu.net
誰かに恨まれてて
通報されたんですねご愁傷様

694:選曲してください
20/09/19 14:36:14.85 BuW1iaC6.net
>>663
音源作成者がアカウントを消した音源でもアプリ上には残っていましたよ

695:選曲してください
20/10/01 10:31:17.89 wDkJ5Cq5.net
ポケカラとこれで迷ってんだけど
ぶっちゃけ出会い厨やるならどっちがいい?
歌は下手です

696:選曲してください
20/10/02 20:31:34.92 SSauHHtk.net
下手な人がカラオケアプリで出会えると思えないw
普通の出会い系アプリやれば?

697:選曲してください
20/10/03 01:05:23.53 ZmiSuyVs.net
URLリンク(i.imgur.com)

698:選曲してください
20/10/06 07:18:57.59 c2ZfKb2Y.net
非VIPユーザーが自前音源でグループOC
その場合の公開期間は何日間でしょうか?

699:選曲してください
20/10/06 20:44:01.93 /Cqx/fgh.net
>>672
2日

700:選曲してください
20/10/07 21:12:53.30 ZNaCTPUk.net
あれぇ~?エフェクト変えられなくなっちゃったんだけどぉ
なんじゃこれ

701:選曲してください
20/10/07 23:40:56.19 /aofaitY.net
>>674
やっぱり?
なんかエフェクト用のアプリ�


702:oたような? まだ試してないけど それが必要になったのかな? 最近変なビデオエフェクトあるのも そういうことか?



703:選曲してください
20/10/08 00:18:52.60 gVS5aFUs.net
エフェクト用?のアプリ入れたらこれはあなたですか?って自分のアイコン出たから
クリックしたけど別に今までのアプリにリンクされるわけでもないしわかわからん
現状では両方とも使い物にならん

704:選曲してください
20/10/08 00:30:49.18 DEkwUkh6.net
>>676
まだちょっとためらってたけど
使えないんじゃ意味ないね
何か設定が必要なのかな?

705:選曲してください
20/10/08 13:32:52.42 pCmM17ot.net
日本とブラジルの先行テストらしい
URLリンク(blog.smule.com)

706:選曲してください
20/10/08 19:25:07.32 gVS5aFUs.net
テストもなにも連携して動かせないわ
貴方ですか?をクリックしても何も起きないしPCにメールが来るがメルアド入れようと
しても反応無し
エフェクトツールには同じ人のコラボ動画が数件出てくるだけ
テストにもならん全然出来ていないアプリだわ
元に戻したいけどiPadなんで出来ないわ
言葉の通じない国でテストするな
自国でテストすればいいのに 賠償金取られるからやらないだろうけど

707:選曲してください
20/10/08 19:32:18.04 gVS5aFUs.net
文句のメール入れといた
みんなも送ったれや
翻訳サイトで十分やで
動かん
元に戻せ
でOKw

708:選曲してください
20/10/10 17:44:52.45 2FUz90yk.net
これiPhone系だけおかしいな
Join相手のエフェクトでしか歌えない
当然声質が違うので同じエフェクトで歌うのがいいとは限らないのに
何で制限をかけるのか意図がわからないわ
よっぽ暇なんだな
新しく出たアプリは論外 恐らくSingとリンクさせたいんだろうけど全くリンク
出来ない

709:選曲してください
20/10/12 19:19:09.87 fB79hf4q.net
本スレ(69)の方が話進んでる

710:選曲してください
20/10/12 20:08:05.39 zn6Gq6Mp.net
知ってる

711:選曲してください
20/10/12 20:09:45.29 zn6Gq6Mp.net
話だけ先に進んでもSmuleが元に戻さない限りあかんわ
じっとアップデ?(ダウンデ)待ってるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch