18/08/05 14:01:14.37 0MbVomAZ.net
>>401 こんにちは~
レス有難う御座います♪
人によるのだと思うんですが、
私の場合は体感で言うと閉鎖寄りはめちゃめちゃ楽なんです
>>5で残っている音源中で閉鎖寄りのは「瞳を~」で、逆なのは「椰子の実」です
(瞳を~は息混ぜ練習中の音源なので所々で開いてますが失敗してる閉鎖寄り音源です 笑)
道程としては…
倍音煩い&基音目立たない
緩くすると循環呼吸の癖が出る
↓
基音立てたいから閉鎖寄りにする
閉鎖寄りのお陰で循環呼吸癖も出なくなった
息楽チン♪
↓
(現状)
いつの間にか閉鎖寄りにやり過ぎてた
みたいな経緯です
実際は他の悩みも混ざり色々調整ですが、息の部分中心で抜き出すとこんな道程です
今、音色や柔らかさの視点から息混ぜを練習していますが、やはり呼吸辛いです
スロー曲だとなんだか循環呼吸をしようとする癖もまた出てるみたいです
呼吸が辛いから循環癖が出るのか、循環癖が出るから呼吸が辛いのか…
たぶん、前者で、それを癖発動が更におかしくしているのかなぁと思っています
(循環については、わからなければスルーしてください 歌に関係ないので)
根底にあるのは肺活量不足となるのかなぁ…と思い始めています
あ、でも肺活量測定は良好なんですよね…だから他の要因があるはずかぁ(/-\*)
効率良く息を変換するって、声帯の閉鎖加減以外だと他にどんな調整で出来るんでしょうか?