15/04/12 18:41:18.56 HWnnvTmA.net
>>nanaさん
弱く歌うというか、息量で表現を変える練習がいいですよ。
今はブレスの強弱があまり無いと思います。
それ以上の音域を目指す場合、必然的に息量と速度の調整が必要になってきます。
>>喉声さん
お、いい声してますねー。
ごりごりさんの言うとおり、>>215-216の間が曲的にはいい感じですね。
>>216も息が破綻してないので、そこまでひどい張り上げではないです。
柔らかく歌うのは難しいですが、高いところだけ>>215の意識で歌えると良さそう。
声帯を伸ばすのをイメージしてみてください。
>>MVさん
そろそろフルか1コーラス聴きたいですねー。一番気になるのは低いところからどう繋げるのかです。
そこさえ違和感がなければ、後はBPM早くなった時でも対応出来るかですかね。