25/08/12 19:09:55.05 cm5qdZkEr.net
最初からみなし工事してもらえばいいだけ
窓パネルを使ってもいいし
160:目のつけ所が名無しさん
25/08/12 19:51:36.25 +24Irgid0.net
「80年前、終戦の年の1945年ですが、この年は7月の平均気温が22℃、8月の平均気温が26.7℃、最高気温が8月に記録した34℃でした」
戦時中は良かったんだな
161:目のつけ所が名無しさん
25/08/12 20:49:18.96 a9gadlbf0.net
>>63
これマジ
大丈夫なの?
162:目のつけ所が名無しさん
25/08/12 23:14:06.47 1Vk24X030.net
>>156
今時25万じゃスマホ1台買えない時代
163:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 07:13:59.67 a3vOLL1f0.net
また週末あつくなる
164:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 09:45:36.73 BdF3XBv40.net
平成中期以前だとアスベストの調査やらで爆上がりでみなし調査が禁止になったと聞いた
165:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 13:34:56.23 0JcDZRV30.net
引っ越したほうが安上がり
166:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 15:21:09.44 b5JFZjvja.net
気温30℃超えてるけど今日は風が乾燥してて窓全開してると涼しい
167:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 16:09:21.19 orZkXk/A0.net
30度以上で涼しいなんてことはない
168:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 16:30:48.04 Eng9a0Q10.net
リビング30.02度67%
扇風機じゃ耐えられんカベコン点けた
169:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 16:31:25.95 Eng9a0Q10.net
リビング30.2度67%
170:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 17:21:56.25 Ck9mboeD0.net
湿気が凄い@関東
171:t
25/08/13 18:12:13.41 BU7bFIx70.net
しっけーな!
172:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 18:12:50.03 BU7bFIx70.net
@竹中直人
173:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 18:28:50.83 NonCGb3MH.net
中抜き平蔵
174:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 19:10:19.24 bPpTnsvb0.net
28度設定じゃ話にならない
175:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 19:26:25.74 bPpTnsvb0.net
猛暑復活の日本列島 8月後半に入っても最高気温40℃近い予想 厳重な暑さ対策を
176:目のつけ所が名無しさん
25/08/13 21:48:53.44 Kt4jUAS20.net
8月にあと2回 9月に2回
毎年それくらい山があるのは覚悟
177:目のつけ所が名無しさん
25/08/14 01:02:10.29 eMYFoRpe0.net
蒸すな
178:目のつけ所が名無しさん
25/08/14 08:41:38.72 NBf9rBG70.net
建物が冷えてるから扇風機でも耐えられる
明日からは猛暑復活
179:目のつけ所が名無しさん
25/08/14 09:59:01.49 BJMf6X1D0.net
こういう時にこそ事前に対策するのが最後に笑う
暑くなってからジタバタするのが負け組