【製品比較】ロボット掃除機総合36【購入相談】at KADEN
【製品比較】ロボット掃除機総合36【購入相談】 - 暇つぶし2ch2:目のつけ所が名無しさん
24/10/01 11:53:50.42 43Xj872Wp.net
1000ありがとうございました

3:目のつけ所が名無しさん
24/10/01 18:52:08.20 TU6nafKe0.net
排水タンクが臭いなら、最初にオスバン少し入れろ!

4:目のつけ所が名無しさん
24/10/01 19:49:56.17 SHwjHW3ld.net
はい!!!

5:目のつけ所が名無しさん
24/10/02 14:22:56.51 TfZ76il50.net
10月10日にXiaomi Japanが新製品発表
ロボット掃除機もあるっぽい

6:目のつけ所が名無しさん
24/10/02 14:44:47.59 N9Fistci0.net
ゴミ袋要らずのサイクロン式で
モップ自動洗浄が付いた機種まだですか

7:目のつけ所が名無しさん
24/10/02 16:11:14.12 SRC5P4+S0.net
サイクロンのS7+使ってるけど、これに自動洗浄の大きな水タンクも載せるとなるとドックが巨大になりすぎて無理なんでないかな。
水道管直結の自動給排水ならいけそう。

8:目のつけ所が名無しさん
24/10/02 22:33:55.83 hW7XIidD0.net
サイクロンなんて最終的に庫内汚れて面倒じゃないん?

9:目のつけ所が名無しさん
24/10/03 11:39:12.51 FKiOscxvp.net
1000ありがとうございました
スカッとしました

10:目のつけ所が名無しさん
24/10/03 22:35:56.97 DMM+UaHP0.net
水拭きなしサイクロンドックという無垢床特化型が欲しい…

11:目のつけ所が名無しさん
24/10/04 06:08:53.73 fGVsliwV0.net
S7あたりの水拭き雑巾を市販の化学雑巾やフローリングシートに変えられるユニットつけてくれればいいのにね
ブラーバ380のようなやつ
まあブラーバ動かせと言われりゃそのとおりなんだが

12:目のつけ所が名無しさん
24/10/04 14:31:58.17 IJ/UE7Q20.net
俺が考えた最強のロボット掃除機
URLリンク(i.imgur.com)

13:目のつけ所が名無しさん
24/10/04 14:34:42.50 twhXUqEK0.net
>>12
なにこれ?
猫をキャトルミューティレーションしてる図?

14:目のつけ所が名無しさん
24/10/04 14:41:43.60 5+S0RhJu0.net
仕事終わった
母親に甘いもの買って帰る

15:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23be-ogOS)
24/10/04 18:21:46.31 RM0HoVju0.net
>>12
スターウォーズ感あるな

16:目のつけ所が名無しさん
24/10/04 19:11:39.73 Dc0kK3Bm0.net
ウチの猫もロボット掃除機が体当りしてもブラシがバチバチ当たっても動かない
動いたと思ったらモップを攻撃してる

17:目のつけ所が名無しさん
24/10/05 01:40:30.33 JaZcBUab0.net
>>12
「すごい古い映画だけど帝国の逆襲って知ってる?」

18:目のつけ所が名無しさん
24/10/05 02:35:08.25 Ttv4IOuz0.net
>>12
ネコ型は俺も考えたことある

19:目のつけ所が名無しさん
24/10/05 18:13:13.34 0Oz0lTFkH.net
てす

20:目のつけ所が名無しさん
24/10/06 06:23:51.65 mZmkjdf50.net
プライム感謝祭で安くなるんですかね
Q5 Pro今でも十分安いと思うんですけど

21:目のつけ所が名無しさん
24/10/06 11:07:22.58 bDDtF9O1a.net
楽天でX8Pro安くなってたから買っちゃった
10年近く前のルンバからどれくらい進化したのか楽しみ

22:目のつけ所が名無しさん
24/10/06 17:34:56.03 N8xhVhMY0.net
roborock s7+ を稼働して1年
大変満足なんですが、水タンクの中に髪の毛が一本封入されているのに気が付きました
給水口にせよ、噴出口にせよ、フィルターが貼ってあるのに何処から入り込んだのか…
分解して髪の毛を取り出したいのですが
分解方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか

23:目のつけ所が名無しさん
24/10/06 22:43:18.84 C3+gpsvG0.net
エコバックスのサポート案外まともだった。
N20のモッププレートの外し方が分からず力づくで外したら破損しちゃって、チャットで相談というかクレーム言ったら新品を2つ送ってきたわ。
クレーマーと皆さんに怒られそうだけど、エンドユーザーからしたら良いことなので報告しときます。

24:目のつけ所が名無しさん
24/10/06 23:24:51.52 dLC4zc2g0.net
水タンクしか付いてない掃除機って洗剤入れても大丈夫なの?

25:目のつけ所が名無しさん
24/10/07 00:05:08.47 7ScnXb8x0.net
>>22
タンクは分解できそうにないね。
どうしても髪を取りたいなら、給水口のフィルターの網部分を切り取って水ですすいで取るほかなさそう。
給水口のフィルターが役に立ってる様子無いし、無くても支障無いんじゃない。

26:目のつけ所が名無しさん
24/10/07 04:50:39.65 tgReJTX/0.net
>>22
ご自宅は新築ですか?

27:目のつけ所が名無しさん
24/10/07 08:38:08.79 jg+dJEJyH.net
>>26
怪談始まったな

28:目のつけ所が名無しさん
24/10/07 12:47:09.31 jObPyAr/0.net
私スキンヘッドなんですよねぇ
家に女房もいなけりゃ子供もいない
ましてやペットなんて飼ってないですからね?
じゃあ一体、誰の毛なんだろう、と思った瞬間、掃除機が話し始めたんです

29:目のつけ所が名無しさん (スップ Sdea-TmMx)
24/10/07 14:51:45.55 mUB/isaEd.net
>>28
嫌だなぁ~怖いなぁ~

30:目のつけ所が名無しさん
24/10/07 22:14:21.13 SKDPaJ9D0.net
はげの方でも洋服とか持物に他人の神の気が付いていることはあるでしょう。おつかれハゲ。

31:目のつけ所が名無しさん
24/10/08 13:13:29.98 buqqGPoX0.net
>>16
あれなんなんだろうね
猫寝てるときに自分が撫でたらすぐどっか行ったりするのに
ロボット掃除機が押し続けても動かない
ブラシはたまにじゃれてるね

32:目のつけ所が名無しさん
24/10/08 22:51:20.80 YTVSMPts0.net
ankerの3in1わろた

33:目のつけ所が名無しさん
24/10/09 16:25:27.29 6lruf8in0.net
去年の今頃このスレ見てドックなしのroborock s7 maxv買って
あれから毎日家全体を掃除してるわ
毎日床がぴかぴか
もはやロボット掃除機なかった頃の床には戻れない

34:目のつけ所が名無しさん
24/10/09 17:05:39.85 DLfeeMehr.net
いいなぁ、俺は妻に内緒で衝動買いしたL10s Pro Ultraは未開封のまま隠してる。

35:目のつけ所が名無しさん
24/10/09 19:47:59.22 hn21dUie0.net
T20が10万引きになってるけど性能的にどうなんですか?
ロボット掃除機が欲しくなったんだけどどれがいいのかわからない
おすすめもあったら教えてください

36:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 032f-HQvU)
24/10/09 21:57:10.25 AHMV2pUv0.net
クリスマスプレゼントにすれば良い

37:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 09:30:10.82 s+IXkqBs0.net
xiaomiのE10とS20で迷ってるけどイマイチ差が分からない

38:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dbe8-/Tf6)
24/10/10 09:56:41.78 5zKxmx/V0.net
差がわからないってモノホンの素人さんだね
S20にしとけ間違いない

39:目のつけ所が名無しさん (マグーロW 4602-N86W)
24/10/10 10:14:20.46 5pc/wiHB01010.net
ボディの上にLiDARという7-8cmの円盤載せていない機種はよほどのこだわりがない限り避けるべきだな
安いのも高いのもね
どうしても最先端を使いたいという物好きなら止めませんが

40:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 11:18:13.05 kE6P9QFf01010.net
>>38
ロボット掃除機初導入予定なのよね
S20にしてみるわ

41:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 15:17:01.94 IsdOapyJ01010.net
今日Xiaomiのロボット掃除機発表されるよ

42:目のつけ所が名無しさん (マグーロ 4a70-1ld3)
24/10/10 16:29:11.12 2/lAlglW01010.net
Xiaomi ロボット掃除機 X20 Pro
20日まで早割価格で、69,800円が64,800円

43:目のつけ所が名無しさん (マグーロ 4a70-1ld3)
24/10/10 16:29:47.11 2/lAlglW01010.net
こっちもあった
Xiaomi ロボット掃除機 X20 Max
20日まで早割価格で、74,800円が69,800円

44:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 16:39:07.76 Bl7YSpW001010.net
Xiaomiロボット掃除機一覧
E10 17,800円
LDSなしのインテリジェントルートシミュレーション
325mm×80mmの薄型コンパクト、2600mAhバッテリー 4000PA
固定フラットの水拭きモップ
S20 24,800円
LDSマッピング&赤外線センサーのスタンダード機 5000PA
325mm×98㎜のコンパクトサイズ&バッテリー3200mAh
固定フラットの水拭きモップ&ジグザグ走行
X20+ 59,800円
ダストボックス&モップ洗浄のオールインワン 350mm×97mmフルサイズ 5200mAhバッテリー 6000PA
LDS+S-Crossワイドエリア光障害物回避
回転ツイン水拭きモップ+7mmリフト モップ自動洗浄
X20 Pro 69,800円
LDS+構造化光方式とエッジレーザーによる正確な障害物回避システム 7000PA 
回転ツイン水拭きモップ+10mmリフト
モップを洗浄+「温風乾燥」
X20 MAX 74,800円
LDS+構造化光方式とエッジレーザーによる正確な障害物回避システム 8000PA+「毛がらみ防止ブラシ」
回転ツイン水拭きモップ+10mmリフト+「伸縮アーム」
モップを「温水」洗浄+温風乾燥

45:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 17:27:14.18 HLSB0unAH1010.net
おーーー温水洗浄乾燥じゃん

46:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 18:19:29.23 02ibmlDqM1010.net
価格破壊がすごいな
dreame X30並みの機能が75,000円で手に入るとか

47:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 19:36:15.08 BTy2DiBP01010.net
どうする?X20 max買うとして
プライムセールが始まる20日まで待つべき?

48:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 20:00:39.83 BTy2DiBP01010.net
amazonではクーポン保証込みで76000円台

49:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 20:39:02.51 d67fdvXx01010.net
どうしても白が良いって人じゃないとpro買わないだろこれ

50:目のつけ所が名無しさん
24/10/10 23:46:12.71 Y/gwBv6U0.net
え、x20+買ったばっかなのに新製品出るの早すぎだろ

51:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 01:59:29.33 FRaFK2jb0.net
このスレでQ5 Proってどういう評価なんでしょうか?
タワー無しで探しています

52:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 05:23:38.35 WFIV3crN0.net
Xiaomi安いのは知ってたけど価格破壊すぎる
日本でTV使ったり広告戦略してたRoborockさんがブランド価格のみになってしまう。

53:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 05:40:17.07 QvtiVa+f0.net
>>51
29900円かあ
タワーなしでベストな選択と言っていいんじゃないの
Xiaomiとの5000円の差は補ってお釣りが来る
俺もタワー不要派(使ってるのはタワーだがw)なので今買うならそれにする

54:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 07:16:29.17 8F/ZMmoW0.net
Xiaomiすご
使ったことないから今までの機種の評判知らないけど
普通に使えるなら業界ブレーカーだろこの価格

55:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 07:21:46.30 HjwzKoXl0.net
>>54
何も知らないなら何も言わないほうが良いぞ
馬鹿がバレるから

56:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 07:35:35.75 8F/ZMmoW0.net
馬鹿でもどうでもいいけどとりあえず買ってみるか
駄目でも痛くない値段だな

57:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 07:54:56.50 3x9xddBn0.net
Xiaomiは馬鹿だけ釣ろうとしてるからな

58:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 08:29:29.82 iijx2f4P0.net
RoborockもdreameもXiaomi系企業なの知らないやつ増えたんか

59:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 09:53:29.04 IdFE/8/c0.net
X20+から1ヶ月しか経ってないのに、すげーな

60:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 10:30:55.61 w5QKdnTX0.net
7万なら毎年買い替えてもいいくらいだな

61:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 11:43:20.08 r6sRqADR0.net
DEEBOT N30 PROも新発売で、フル機能で7万9800円
ポイントあれば5万5千円ぐらいで買えるね。
もうこれでよいやん。10万以上で買ってた人かわいそう

62:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 12:24:02.49 wtazzU+t0.net
>>61
amazonのページ見たけど保証つけられない…つけられる?

63:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dfef-m6qQ)
24/10/11 12:36:19.72 UovU0voT0.net
>>61
まじか。それいいな

64:目のつけ所が名無しさん (JPW 0H86-LMJd)
24/10/11 12:54:16.53 evrrQxH8H.net
ロボット掃除機でベイブレードバトルしようや

65:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 14:12:50.00 Frw71QZUM.net
>>61
障害物回避機能について触れられていないが今どきの高級機についていないのか?

66:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 14:18:17.45 dnazHwLf0.net
で、xiaomiの奴はどうなの?
水拭き一体機欲しくてさ~
roombaとbraavaの組み合わせで
手動でbraavaセットするの面倒くさくなってきてさ~
でも、20万の機械は高杉でさ~

67:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 14:19:34.38 IdAJ039k0.net
10万切りならEufyとか豊富に選択肢あるだろ

68:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 14:23:35.46 kY8MhdfN0.net
>>66
Xiaomiのロボット掃除機は主体となるより他のメーカーの製品

69:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 14:25:17.13 dnazHwLf0.net
>>68
じゃあさ
どこがおすすめなの?
楽天で安くなってるエコバ N30proとかは?

70:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 14:25:38.89 kY8MhdfN0.net
のOEM
一番安いのはRoborockXiaowa、その上はViomi
上位3機種はDreame製だと思う

71:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 14:37:56.84 9BMs5O1I0.net
ミオシャのやつ、凄い幅が短いんだな、欲しい
ゴミステーションと本体だけの単純なやつが欲しい

72:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 14:55:46.27 mr8xXZAA0.net
情強ならEufy X10

73:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 15:22:11.56 9BMs5O1I0.net
eufyシリーズだけはマジありえない
基本部分の出来は確かに良いが、中華製より劣る

74:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 15:49:11.87 DIrX/qBTr.net
全部中華でどっかでOEM請け負ってて出来の差なんてもんは殆ど無いんじゃねーの

75:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ca03-lDwP)
24/10/11 16:22:13.50 9BMs5O1I0.net
センサーは同じでも、ファームやアプリは異なる。eufyは基本中の基本機能に徹底してる感じで、中華製の様な+αの機能が無い。

76:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1bbd-/Tf6)
24/10/11 16:33:24.49 6wSH/pIt0.net
X10の11.4cmはさすがにぶ厚すぎるだろう
中途半端なDシェイプも気に入らない
Dシェイプはフロント全幅が吸引口というこだわりをもってこそ
それでもこだわりまくったNeatoは自滅してしまった
LGは年の変哲もない中華機そのままの円形に宗旨替えしたようだからこのまま沈んでいくと思う

77:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 16:54:30.32 r6sRqADR0.net
>>65
どうせ床片付けるんだから障害物回避なんかいらないだろ

78:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 17:05:39.19 oaFPky560.net
>>66
Xiaomiは最上級グレードで7万円じゃん
いますぐポチれ

79:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 18:02:05.67 qAQpE+zz0.net
AnkerのG30買う予定だったけどXiaomiのS20が全てにおいて上位互換なんだけど買ってるやつが少なすぎて迷ってる

80:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b65-Sfov)
24/10/11 19:13:28.75 6et5EN6y0.net
アンカーだけはガチでやめろ何かにしろ相場より高いポンコツ製品が多すぎる
アンカーが良かったのはまだ一般人に知られてなかった時期だけ

81:目のつけ所が名無しさん (JPW 0H17-lDwP)
24/10/11 19:35:48.97 BWiKfXZYH.net
アイロボットや日本メーカーの悪口はやめてください!!

82:目のつけ所が名無しさん
24/10/11 21:14:09.87 9PDDXFhf0.net
G30とはまた懐かしい
そんな古いのどこで見つけてきたん?
このスレでもずっと出てこなかったしまれに出てきてもシカトされてたような
レーザーもない前時代的な製品に何を求めているん?

83:目のつけ所が名無しさん
24/10/12 02:55:39.69 XN9kF3Rq0.net
G30使って2年経つけど最近充電ステーション戻らなくなってきた
あと物にガツガツぶつかる

84:目のつけ所が名無しさん
24/10/12 06:31:53.05 6kKiPLZl0.net
>>53
ありがとうございます
久しぶりのロボット掃除機なので楽しみです

85:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 872f-QM5O)
24/10/12 06:53:18.54 icvcOBHO0.net
10年ぐらい使ってたルンバが壊れたからX20+とS20+を購入したけどwiiとSwitchぐらいの世代差を感じる
耐久性は知らん

86:目のつけ所が名無しさん
24/10/12 09:42:20.60 991yqJZ20.net
>>85
wii sportsとか今のSwichのスポーツ系ゲームより本格的で上だったけど、
旧いルンバと今の中華機比べて勝てる所無いよな。
ファミコンとSwichくらいの世代差を感じる。

87:目のつけ所が名無しさん
24/10/12 13:30:29.16 Jhi62Pdz0.net
今から買うなら毛絡みしにくい機能ついてるやつがおすすめ。
男の一人暮らしならいらんけど

88:目のつけ所が名無しさん
24/10/12 20:33:38.27 oBl9VjtM0.net
誰が独身ハゲ男やねん!?

89:目のつけ所が名無しさん
24/10/12 21:08:36.46 bFljEALUd.net
男でも「えっ?こんなに長いチン毛?チン毛ナンデ!?」ってなることぐらいあるだろ

90:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 01:12:30.37 /XTPzSnE0.net
独身ハゲデブごめん、俺が悪かった

91:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 03:13:18.54 6VUP9R0V0.net
XiaomiのX20ProかエコバックスのN30Proで迷ってるんだがどっちがいい?
1人暮らし1LDK ペット無し カーペット無し
壊れないほうがいい
今まで使ってたのはmakuakeで買ったneabotとかいうやつ

92:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 05:50:38.04 XPuFGOwI0.net
>>91
neabot、洗浄付き?
何で買い替えるん?

93:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 07:26:28.52 9RKcNNeE0.net
>>91
n30が良いと思う
エコバックスの古いやつまだ使ってる、故障なしで7年目
耐久性あると思うし、歴史古いから安定感あるよ。

94:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 08:04:44.42 SyxDud770.net
ecovacsってアプリが微妙ってここで見た気がするけどどうなの?

95:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 08:06:18.12 NEwKexJR0.net
N30PROええな
T30との違いがよくわからんが

96:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 08:39:18.79 foZBHUWk0.net
ゴミパック
社外品でも問題でませんか?
一枚あたりいくらで買ってますか?

97:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 11:00:48.27 AxUUArkG0.net
同じくxiaomi X20 maxかecovacs N30 proで迷ってるんだけど
amazonだと5年延長保証はx20にしかつかないんだよね
N30が無保証でもX20より壊れにくいならいいけど
エコバックスの耐久性ってどんなもんですかね

98:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 11:17:16.86 Hx2acIxH0.net
エコバを頼む者は幸いなり
正しき清掃は正しき機械の御業なり
諸々の塵芥を改め聖水を含ませ大地を浄む
是即ち汝等の心清らかなり

99:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 11:23:58.85 QppEH7wN0.net
エコバの商人きてんね

100:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 11:37:37.04 bGiLPwvCM.net
エコバは邪教です
xiaomiを信じなさい

101:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 11:59:15.53 KBHKpCFS0.net
水拭き機能もゴミステーションもいらんからセンサー優秀でコード絡まないやつ何かないか
G30から買い替えたい

102:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 12:06:02.90 Zj/cyZ2X0.net
エコバはアプリのイマイチさに加えて、フラッグシップモデルのx1omni、x2omniのあまりの出来の悪さで、ロボット掃除機メーカーとしての評判をだいぶ落とした印象。
当時はこのスレでもエコバ購入者の怨嗟の書き込みでそこそこ賑わった。

103:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 12:10:28.13 bGiLPwvCM.net
実際、xiaomi x20 maxを買えば間違いない

104:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 12:15:33.09 smZ2Bf7i0.net
Ecovacsってなんか信用できないんだよなあ
LDSも一時TrueMaping2.0とか精度4倍とか言ってレーザーから光学バーコードにしたんだよね
可視光バーコード読み取りなんか太陽光が入ってたらだめだろうと思ってたら、あれいつの間にかLiDARに戻したみたいだな
四角ボディのX2X5と来てX8でまた円形に戻すとかみたいだし、無理を承知で新機能を出してしれっと引っ込めるメーカーというイメージ
インナーのレーザーもいつまで持つのやら
ユーザーを振り回すのはいい加減にして欲しいところだ

105:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 13:02:00.04 XZkG9SPB0.net
異常に安いXiaomiのx20maxも実際の性能が未知数なとこあるけど、持病のようなマップ破損再マッピングや帰還失敗の多さに悩まされるエコバよりマシなんじゃないかと期待してる。
ルンバ一強の古い時代から友人や同僚のロボット掃除機の購入相談に度々乗ってきたけど、今のエコバはとても勧められない。

106:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 13:11:47.50 mhXI7ank0.net
XaomiはDreameじゃないの?

107:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 13:51:08.30 QppEH7wN0.net
dreame X30 ultra予約で15万切りで買えて喜んでたらまさか半年経たずにこんな価格破壊喰らうとはなあ
もうxiaomi X20 maxと比べて優位なのって洗剤自動投入とモップトレーの自動洗浄くらいじゃね?
それで値段は半額以下に抑えられるって狂ってるわw

108:目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0f-ZUD7)
24/10/13 17:17:56.03 1uoqEHK1r.net
アンカーやエコバ色々言われるけどどっちもルンバより明らかに上だし
世代前のなら更に比較にならないレベルだし
上での細かい争いなんで気にしないでデザインで選んで問題ないと思うけどな

109:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 20:51:38.93 6VUP9R0V0.net
>>92
洗浄なし 3年前ぐらいのだから充電に戻らなくなって壊れた

110:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 20:57:13.70 Nbf3qh2o0.net
Anker Eufy G30ってamazonでベストセラー1位になっとるやん
普通にのっぺらぼうで回転LiDARついてないやつ
なんと39900円(1万円のクーポンあるけどさあ)
なんでこんなものがベストセラーなん?

111:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 22:16:19.61 lk2sN4/r0.net
階段あり1階と2階で別々に使用
水拭き無し
ゴミステーション有りで3万前後のロボットありますか?

112:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 22:28:10.04 7lHuraON0.net
S8 MAXV ultraが明日まで16.7万

113:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 23:06:39.75 XZkG9SPB0.net
>>111
水拭き不要でゴミステーション付きだと、ロボロックQ5pro+やね。
ステーション付きで3万は無理で4.5万。ステーション無しなら2.7万。

114:目のつけ所が名無しさん
24/10/13 23:10:41.12 /UNWkvfI0.net
DreameはXiaomi傘下の企業だったような気がするけど競合どうなってんの…Dreame潰しちゃうじゃん

115:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 04:21:27.54 2lf1Rs6f0.net
ルンバってほんま高いだけやな
去年10万以上も払ってルンバコンボj7+買ったけど水拭きはムラだらけ、障害物にはぶつかりまくりでいいとこなかったわ
つい先日ルンバ売り払ってroborockに買い替えたけど安いのに全然優秀で大満足だ
高い勉強代でした

116:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 04:21:53.65 MRcRDBxs0.net
ステーションってやっぱあったほうがいいのかな

117:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 04:38:29.50 LN18BLng0.net
いらないでしょ
場所取るし、存在感ありすぎ

118:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 06:42:35.56 5i71rh9U0.net
水のみでなくて、洗浄液使って床拭きや雑巾洗う機種ってどれかな?

119:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 09:41:47.22 pN2UH3rs0.net
>>116
とにかく手をかけたくないなら全然あり
ステーションの周りは空けとけって書いてあるけど、経路さえ確保されてれば基本平気だからサイドテーブルの下とか目立たない置き方も可能
ゴミ回収くらい自力でやれるなら別にいらん

120:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 09:41:47.82 WadpcbmBa.net
>>116
とにかく手をかけたくないなら全然あり
ステーションの周りは空けとけって書いてあるけど、経路さえ確保されてれば基本平気だからサイドテーブルの下とか目立たない置き方も可能
ゴミ回収くらい自力でやれるなら別にいらん

121:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 09:55:00.86 h2wOS5uA0.net
もっと床がピカピカサラサラになる洗浄液ってない?
Dreameの純正品はちょっと物足りないわ。他のメーカーの純正品でも市販品でも構わんのだが

122:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 10:04:37.21 5AL8xwYW0.net
吸引タワーなしのロボット掃除機と強力なハンディ掃除機というセットはどうだろう
タワー付きだとどうしてもメンテが疎かになって久しぶりに裏返すとタイヤなどにホコリがダマになって入り込んでたりする
タワーなしなら週イチでハンディでゴミ回収、ついでに掃除機裏返し各部のホコリを取る
それでハンディ掃除機のダストビンからゴミ箱に
掃除する機会がなくゴミが溜まらずほって置かれがちのハンディのメンテも兼ねることになる
案外サイクロン吸引タワーでの作業と同じことをしているような気もする

123:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 10:09:50.24 z3kjq2iT0.net
>>121
マイペットおすすめ

124:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 10:39:43.18 j5Yj3syc0.net
Ankerのリコール対象機種で重大事故(火災)起きてるって消費者庁から発表出てるじゃん
Eufy使ってるお前らはリコール対象か確認しとけよ
URLリンク(i.imgur.com)

125:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 10:53:26.32 0PBckPYe0.net
>>124
バッテリーへの信頼性しか売りが無いのにこれか

126:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 11:05:26.64 /xpJy+Ff0.net
稼働時か充電時どっちで燃えてるのか知らないけど大事じゃん
台数売れるような一般家電でもないのに2年で17件とか

127:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMbf-5GCX)
24/10/14 11:34:34.63 O99gL0G1M.net
>>124
めっちゃ火災起きてて笑えない
掃除で家が燃えるみたいなことが起きてもおかしくないと思うよ

128:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb4d-D77q)
24/10/14 11:55:24.28 xJaXPqTH0.net
ロボロックQ5pro
エコバックスY1
どっちがいいかな

129:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 12:15:56.85 4iJcKe9g0.net
Ankerモバイルバッテリーでもやらかしててその時にロボット掃除機もヤバいって話があったような
やっぱアカンかったか

130:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 12:22:51.62 t/QyOn71M.net
xiaomiならAnkerとは比べものにならないレベルの大企業だから大丈夫でしょ

131:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b51-mu57)
24/10/14 12:57:41.68 5UZKtnq20.net
米国調査会社IDCが発表した2024年上半期世界のロボット掃除機の出荷台数シェアで中国メーカーがトップを奪った
ロボット掃除機の「ルンバ」で知られる米iRobotは家庭用ロボット掃除機のパイオニアとしてトップに君臨してきたが、ここ数年中国メーカーが猛烈な勢いで台頭し、シェアの下落傾向が続く
1 Beijing Roborock Technology
2 iRobot
3 Ecovacs Robotics
4 Xiaomi
5 Dreame Technology

132:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb81-VxV4)
24/10/14 13:01:06.87 V50KVgsT0.net
弁護士JPニュースにも取り上げられたな
URLリンク(www.ben54.jp)

133:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 13:47:20.91 KrqHSmDy0.net
粗悪な互換バッテリーの発火じゃなくて、Ankerの純正バッテリーで発火が複数起きてるというのが深刻やね。
Ankerは海外では何年も前から純正バッテリーの発火・回収を繰り返してニュースになってて、いずれ日本でも起きるんじゃないかと心配されてた。

134:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 13:54:42.71 KrqHSmDy0.net
Ankerのバッテリーは避けてたんだけど、体組成計だけAnker製なんだよな~と思ったら、単4電池の交換式だったのでセーフ。

135:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 14:46:29.79 KXiXWxwPr.net
甘いな、Xiaomiを信じてる奴がいるが火災何件か起こしてるぞ

136:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 15:20:50.49 j5Yj3syc0.net
>>135
そういう情報って信頼性が大事だからソースくれ

137:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 15:28:57.90 5UZKtnq20.net
Ankerはモバイルバッテリーの発火事故のリコールの時、国内では起こっていないが海外で起こったので念の為とか言ってたな
さすがAnker神対応とかヤフコメの単純な奴らが持ち上げてた
今回の掃除機は国内でしかも何件も事故を起こしている
バッテリーが大きく留守中に起こりうるというロボット掃除機の性格上大事故に至る可能性も高いわけで
消費者庁が直ちに使用中止をと言うまでシカト決め込んでいたのにどの口がと言うしかないなあ

138:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 15:47:16.06 LN18BLng0.net
neato好調

139:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 16:37:02.44 ++5VfShO0.net
エコバックスは火災事故なし?

140:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 17:23:33.86 S7GPoK5w0.net
Xiaomiの掃除機は消耗品買おうとするも
アリエクしかない感じなんです?

141:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 18:04:24.77 CZN8xgTd0.net
ANKERのロボット掃除機、炎上 [156062993]
スレリンク(poverty板)

142:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 18:21:43.84 hYNr9jhE0.net
Ankerぐらい売れてないと火事起こしまくっても当局の介入がないってことだな
こわいは

143:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 18:59:01.45 jVr91BZj0.net
Ankerのロボット掃除機で実際に火災に遭った人らしい。発火して溶けた掃除機本体や焦げた自宅内装の写真あり。大容量リチウムバッテリーは怖いね…。
60 名無しどんぶらこ sage 2024/10/14(月) 18:38:33.97 ID:9DkLIEVW0
もしかしてこの人か?まんまAnker製品だし
ロボット掃除機で自宅が火災になった人
URLリンク(x.com)

144:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 19:08:06.96 PzMnbo/80.net
SwitchBot のK10+Proってどうでしょう?水拭き要らない派なんですが3000Paって弱いですか?

145:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 19:54:14.82 YwJ4w/fH0.net
>>140
逆にアリエクにあるならいいかって感じだ

146:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 20:13:16.40 cgEisa/S0.net
耐久性って結構無視されてるよな
その点どうなんだろ

147:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 20:26:18.16 SOMmG1d10.net
>>128
それぞれのドック付きモデルのamazonレビューの星3以下のコメントを見てみるといいよ。片方は明らかに地雷なので…。

148:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 20:26:23.26 TC4+yh070.net
容赦なくガツガツ周りにぶつかるやつは本体自身の寿命も縮んでそう

149:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 20:45:15.32 NFL82pkf0.net
LidarのないAnkar売ってるのって日本くらいじゃないの?
Amazonに上のほうに上げてもらって古い在庫売りまくり
それがガンガン当たりまくって火を噴いた・・・

150:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 21:12:46.93 4iJcKe9g0.net
>>143
この人のツイ分かりにくすぎてアレだが、まあ酷い対応っぽいな

151:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 21:55:36.70 MnbiQ1/50.net
>>144 シーリングの不具合を完全解明・完全対応しないかぎり手が出せんやろ?
おもちゃ屋が家電作ったらあかんよ

152:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 22:37:22.85 PzMnbo/80.net
>>151
なんと、、辞めときますわ

153:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 23:24:01.49 bufCVw2G0.net
>>151
プライムデーでs10買う予定なんだがシーリングの不具合ってなに?
やめといたほうがいいかな

154:目のつけ所が名無しさん
24/10/14 23:34:59.86 qzysIZi00.net
>>149
ルンバもガンガン当たるんですが問題なし?

155:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 05:42:09.20 Y/4U6ZbB0.net
3桁ルンバの頃は丈夫そうなボディに分厚いゴムバンパーでガツガツ当たって柱を削りまくってた

156:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 06:57:50.91 elGjMsEY0.net
>>155
そもそもリチウムイオンじゃなかった記憶

157:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 08:05:47.39 Fo+JoHnvd.net
>>149
それが理由ならリコール関係ないじゃん
充電中に火を吹くらしいぞ

158:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 10:37:47.73 nbjqHaNBr.net
>>153
シーリングライトが落下報告多数

159:目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0f-ZUD7)
24/10/15 11:04:36.88 nbjqHaNBr.net
リチウムイオンバッテリー使ってる以上避けられないリスクだし
公表するのを是とするか非とするかの話な気がするけどね

160:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 12:31:08.71 zjcU90CcM.net
SwitchBotのセンサーとか小さい小物系も不良多いから高額商品は買いたくない

161:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 12:40:31.55 Ife0Dydd0.net
エコバックスを狙ってるひとには良いかも
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
自分はロボロックを狙ってる

162:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 12:54:16.81 nVvCS/g20.net
>>144
一階にK10+、Proが発売されて二階で使ってる
フローリングだからか吸引MAXで使ったことは無い
快適

163:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 14:17:36.40 zGkZ8omf0.net
まさかxiaomiがこの間の製品の後すぐに
ハイエンドだしてくるとはなあ
両方とも出てたら絶対今回のハイエンド買ってたから
泣きたい
俺みたいなやつ多いだろ

164:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 15:50:46.55 9tiXlDHJ0.net
メルカリで売って買い換えるんだ

165:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 15:56:08.23 g9z1OyTJ0.net
パナソニックのが欲しい

166:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 16:49:29.16 qL8AARRP0.net
Xiaomiの機種が使いやすければ
メルカリ価格も価格破壊されるんじゃないの
そうなったらXiaomiショックだろ

167:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 18:12:11.17 MNh1kKfi0.net
リコール理由「ロボット掃除機の上でペットがおしっこをすると発火に至る場合がある」
って書かれてたけど、リコール理由違うやん

168:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 18:17:58.01 faCVl6dL0.net
リチウムイオンバッテリーが発火しても燃え広がらない構造って出来ないんかな?
バッテリーを金属のケースに入れて燃焼ガスは消炎素子を咬ませてガスだけ抜くとか

169:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 18:19:22.64 faCVl6dL0.net
>>167
リコーのFAXもその理由でリコールになってたよ
ある程度基板を保護する仕組みでないとダメなんかも

170:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 21:43:46.14 QKn9zOj50.net
電池メーカーみんなそう考えて色々やってるけど、そもそも電解液が有機溶剤だから超ムズイ
発火性のリチウム(安定な状態にはしてるが)と引火性の溶剤の黄金タッグよ
あと空気中の水分でフッ化水素も出る
密閉する他ないんよ

171:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 21:48:18.06 Tcs6PGge0.net
エコバT30はよかったぞ。回転モップが伸びるのは床ピカピカつやつやで。アプリも悪くないけど、ひとりでしか使えないのはややめんどいがな。嫁がアプリ入れて使おうとすると勝手にマッピングし直すんで。
他メーカーだとMapping情報とか全部動機されるんか?

172:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 22:04:58.79 BB/mwHX60.net
初めてのロボット掃除機にeufy x10proかxiaomi X20MAXどちらか買うなら
eufyが94800とポイント10%
X20MAXが74800-5000クーポン69800
やっぱXiaomiかな?X20proでも十分かな?更に5000円安い64800

173:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 22:11:25.58 +fb/qV9A0.net
エコバN30pro vs xiaomi X20 max vs eufy x10proってこと?

174:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 22:19:16.58 AUDJoiYb0.net
>>172
そこで5000円ケチろうとするな

175:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 22:25:42.82 BB/mwHX60.net
>>174
デスヨネーw
多分5年は使うわ

176:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 22:39:40.73 BB/mwHX60.net
結局X20proポチりましたw順次発送みたいなのでwktk

177:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 22:51:57.23 Tcs6PGge0.net
Xiaomiの実機報告ここでは少ないから感想欲しい

178:目のつけ所が名無しさん
24/10/15 23:42:29.47 KS4WlyHN0.net
>>176
レビュー楽しみにしてます!

179:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef07-mu57)
24/10/16 09:30:25.88 vO4fBfgo0.net
>>171
Mi Homeは1つのIDで複数端末のアプリが共通となって使える

180:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 10:56:56.10 t0lBroJy0.net
>>35
T20はバカデカイよ
今ならN30がモップが横に伸びるし
お手頃だと思う

181:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 12:34:51.54 9yKlOQjm0.net
L10pro もう2年目だが元気に稼働中

182:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 12:46:50.67 VWJmVAE50.net
N30は格好がなあ
リビングに置くのちょっと恥ずかしくない?

183:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 14:02:16.34 dHCGRQ490.net
>>182
安物丸出しだもんね

184:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 14:12:43.07 xZQWcuHt0.net
みんなロボット掃除機うるさくね?
おれは少しでも静かなほうがいいからQrevo一択だったわ
ルンバから買い替えたけどすげー静かになって幸せ

185:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 14:25:51.38 BH1c8zU0a.net
テレワーカーワイは目覚まし代わりにしてるから問題ない
不在時に済ませとく人も多いでしょ

186:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 15:29:52.00 aMAqfEUP0.net
>>184
ルンバを一般論で語ってもらっては困る
あれが特別なので今の時代の他メーカーロボット掃除機はそれほどうるさくない

187:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 16:01:54.04 Id++5psg0.net
サイクロン式の選択肢が少なくなってるので
妥協してゴミパック式を買おうかなと考えてるんですが
アプリで自動ゴミ収集をoffにして
手動でゴミ捨てしていれば消耗品のゴミパックは買わなくてOKですかね?

188:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 16:12:42.16 dNPSrEfu0.net
何でそうまでしてゴミパック使いたくないの?

189:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db71-+47c)
24/10/16 16:54:29.81 69oEaLKu0.net
吸わない設定はたいていできると思うがそれならゴミ吸引タワーなしの機種を選べばいいだけではないのか
ロボットのダストビンはサイクロン掃除機で吸えばいい

190:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 18:47:54.30 ct/l3ASv0.net
ゴミパックに愛猫を転がされまして…

191:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 19:51:42.56 +JoVEt2J0.net
>>184
風呂はいってる時とか外出してる時にやるもんじゃねえの?
ロボット掃除機からしても邪魔だろ

192:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 20:21:13.94 0XN465QW0.net
ゴミパックなんてなかなかいっぱいにならんけどな。
ま、環境にもよるけど。
ロボットに詰まると嫌だから大きなゴミが落ちてたら手で捨てちゃうし、ホコリとか髪の毛ばかりだとなかなかたまらない。

193:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 20:25:55.64 Yo7zGr1y0.net
俺1人暮らし2Kのアパートでルンバを3年使っててゴミパック満杯ですって交換したの1回だけだったな…

194:目のつけ所が名無しさん
24/10/16 23:33:14.33 xZQWcuHt0.net
>>191
ほとんどの時間家族の誰かは家にいるし、家族全員で風呂入るわけではないから笑
うちは>>185みたいに目覚まし替わりに起動させてるが、目覚ましにしてもルンバはうるさかった笑
Qrevoはメジャーな中では唯一掃除中の騒音が40db台だから一番静かなはず
それでいて性能面もバッチリだから最高
今後のXiaomiは未知数だけどね

195:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 06:54:04.55 BemPVVkX0.net
t30omniが10万切ってて草
こっち待てばよかった‥

196:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 07:57:57.13 DnBQH9n10.net
n30proって本体に水タンクがないのよね?
つまり途中からモップが乾いて乾拭きになる可能性が高いわけか

197:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 08:17:40.67 jc/stzOM0.net
>>195
それだったら今ならn30の方がさらに2万安くて最新で性能はほぼ同じだからn30の方が良いよ

198:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 11:58:05.02 xJOlu1YM0.net
s7maxvUltraなんだけどステーションのモップ洗うところの水いつも少し残って臭いんだけど仕様?そのへんが手入れなしのロボット掃除機ある?

199:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 13:02:27.29 BA1zzIIM0.net
>>198
こいつならウォッシュボードも自動で洗浄するぞ
URLリンク(www.dreametech.jp)

200:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 13:03:50.84 Lbo7n0Vl0.net
プライム先行セールでロボロック Q5Pro+ 5500Pa が38000円だけど、感謝祭の方が安くなる?待った方がいい?

201:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 13:58:28.95 ImsHQge00.net
このスレ参考にしてxiaomiのX20MAXポチってみた
25日到着予定だけどレポいる?

202:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 14:02:15.02 kl8vcoLJ0.net
>>199
こういうの絶対必要だよな

203:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 14:09:41.67 9i6wZlEj0.net
うちもx20 pro買ったよ
傘下のRoborockと同じようなものだろ

204:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 15:15:32.42 suqvJ6ZHd.net
>>200
これまでのパテーンだとならない

205:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 15:16:12.87 w2SiybIL0.net
尼でT30 OMNIにアクセサリ付きの購入のため
プロモーションいくと定価になってしまうんだが
なんじゃこりゃ

206:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 15:57:08.84 bDyPqUHi0.net
>>203
最近RoborockはXiaomiの下請けあまりしていない
普及機はVIOMI高級機はDreameではないかと

207:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 16:16:33.22 bszJZrhp0.net
注意喚起
アリエクでeufy X8Proのフィルター買ったら、プレフィルター付いてなかった。
URLリンク(i.imgur.com)

208:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 16:40:41.82 5GTfEiuNr.net
X10 PROだけどそもそも純正がプレフィルターないよ

209:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 17:02:18.29 GqUyGcKt0.net
>>201
今回のセールは見逃してみんなのレポ欲しいから頼みます

210:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 17:48:34.39 hZXcrpN70.net
>>205
本体を普通に買い物かごに入れてプロモーションからアクセサリーだけを買い物かごに入れたら大丈夫だった

211:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 18:12:59.59 1J8a3ttt0.net
>>202
まさにそう思ってコイツが発売されるまでずっと待ってた
このトレー自動清掃機能は本当に素晴らしいよ
買って4ヶ月、週3で水拭きして未だにノーメンテで無臭のピッカピカ

212:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 20:15:51.98 ImsHQge00.net
>>210
ルンバから5年ぶりの買換えだから役に立つか分からないけどレポします

213:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 21:00:17.98 0scEARCr0.net
>>196
これ盲点だった
n30買ってしまった
せいぜい50平米だからなんとかなるか

214:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 21:13:43.46 Z/LEtah+0.net
>>213
乾く前に、ステーションにモップ洗浄しに行くから、逆に常に綺麗なモップの状態で掃除できるからメリットもあるよ。
デメリットは少し掃除に時間がかかるぐらいかな。

215:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 21:50:05.23 f9azQMGW0.net
我が家のエコバ二種はプライムデーで買ったけどなんの不満もない。無理もある程度聞いてくれるアフターサービス含め。
xiaomiの出来は気になるので、買った人評価頼む。

216:目のつけ所が名無しさん
24/10/17 22:17:47.71 0scEARCr0.net
>>214
ありがとう!
精神が安定した

217:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 00:10:51.86 4kw7z9Pt0.net
>>210
さんくす
やきもきしてる間にxiaomiの値段に目移りしてきた

218:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 04:34:03.78 q5KAY7Td0.net
Q Revo買ってみた

219:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 04:52:23.24 Y5O/bO5i0.net
なるほど、広い面積モップがけさせると、掃除が終わるまで汚れたモップに水を継ぎ足しながら使い続けることになるのか…

220:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 07:19:27.93 HcLIRoun0.net
ロボロックQ5pro
エコバックスy1PLUS
の2台をポチった

221:目のつけ所が名無しさん (スッププ Sdbf-0GI8)
24/10/18 08:02:42.71 vUzRAcjAd.net
明日のアマゾンセールで買えばいいのにw

222:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 08:13:01.42 E57t2RoO0.net
>>221
もう先行セールしてるから同じだよ

223:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 11:55:56.36 sDySrJwcr.net
カーペットのダニ対策でXiaomiS20+を検討していますが他に候補あったりしますか?
ゴミステーションは要りません。

224:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 12:21:40.17 CIGL3E290.net
Dreame X30 UltraやエコバT30 OMNI迷った挙句
xiaomiのX20 MAXで落ち着いてしまった
結局安さには勝てんかったよ

225:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 12:29:08.11 PHJscw3p0.net
X20maxのレビュー待ち

226:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 12:47:52.19 ao1tKIBw0.net
amaで保証がつくからX20max買った
在庫切れで10月30日到着予定

227:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 14:41:49.86 uiejFGZx0.net
>>219
どちらにせよモップ洗う間隔は決められる
エコバだとアプリの画像見る限り最短10分とかだけどその間に乾くか乾かないかの差じゃないかね

228:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 14:52:13.64 Wxtaxn360.net
x20シリーズはそれぞれ吸引力だけ違うって認識でええんか?

229:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 14:53:14.01 Wxtaxn360.net
上に比較あったわ すまん

230:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b06-mu57)
24/10/18 15:05:22.35 DkXGy5AW0.net
>>223
S20+って回転モップ付きでしょ
ダニって乾燥と高温で死滅って書いてあるからカーペットの上を水拭きモップ走らせるのは逆効果のような
水入れずに乾いたモップ回転させてダニを放りだし掃除機で吸い取るっつーことかね
であればS20+が唯一無二かも
実は何であんなもの作ったのかなと思ってた、そういう使い方があったか

231:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 17:36:29.99 KUNWITWhd.net
中華に正論など通用しない
消費者をいかに騙すか、表面上の豪華さと安さしか頭にない連中

232:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 17:47:00.77 oWLo/ON90.net
流石にロボット掃除機で令和最新式みたいなトラブルは勘弁して欲しいw
タブレットPCは何台も中華買ってるし大丈夫なはず

233:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 17:57:54.37 0+2gC37f0.net
モップ水拭き→ステーションで自動乾燥ってどの機種でも臭くなるよね?
使い捨てモップとか自分で取り外して洗えるモップがいいなと思うけど、最近のでそういうのある?

234:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 18:04:00.30 gifNwR6M0.net
>>233
温度高めの温水洗浄&温風乾燥でも臭くなるのかな

235:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 18:07:05.60 ABvwpaC+0.net
楽天で頼んだXiaomi x20 pro
もう発送になったよ明日到着するかな

236:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 18:08:28.10 msuuLzgt0.net
上でも書いたけどdreame x30 ultraはマジで臭くならんよ
洗剤、温水、温風乾燥、トレー自動清掃と徹底してるからだと思う

237:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 18:17:40.70 wYCxk8v60.net
>>233
eufy x10 pro omniだけどモップだけ取り外して洗浄交換できるよ
臭くなるかは汚れ具合とかによるんじゃないかな。

238:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 18:18:38.00 XrjIPCMRd.net
はいはい
自作自演
中華に衛生観念などない
うんこをどこにでもする連中だぞ
そんなクソどもが生乾き臭雑菌臭を解決するはずないだろ
冷静に考えろ、奴らと日本人じゃ感性が違うんだよ
どこまでクソ中華に神経侵されてるんだ

239:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 18:29:20.71 VWGbrRd80.net
>>233
取り外して洗えるのは多いんじゃない?
Qrevo持ってるけどモップ部分だけ取り外しできるよ
最初は洗浄&乾燥あるから大丈夫と思って何もしなかったら数ヶ月後に臭くなってたわ

240:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 18:41:21.72 C8H34p7H0.net
Amazonプライムセールで欲しかったロボット掃除機買おうと思うのですが何がコスパいいですか?
個人的に水拭きはほしいです

241:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 18:47:58.48 BF1OdhrQM.net
>>238
そんな事言われても実体験を紹介してるんやが…
つかX30は中国版にはモップにUV照射して殺菌する機能まで付いてるんやで
まあその機能はX40にも付いてないみたいだから何か欠点があったんだろうけど
衛星観念がないは乱暴すぎだし中国人一括りで考えすぎや

242:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 19:23:02.46 Y+8NzYpo0.net
>>227
10分毎にモップ洗浄とか、エリア毎に洗浄とか選べるぞ。エリア毎はダイニング終わったら洗浄、リビング終わったらせんじょうあみたいな。エリアはアプリで自由にくぎれる

243:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 19:24:33.60 Y+8NzYpo0.net
エコバT30も臭くならんな。
温水洗浄、温風感想ついてるやつは臭くならんのかも

244:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 20:10:47.50 7vQMT9rG0.net
>>240
コスパだけなら、D10s

245:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 20:41:01.44 PBTluBrz0.net
deebot n30 届いたけど、ステーションからコイル鳴き?
高周波音が常に出てて静かな環境なら気になるわ 
これ初期不良?

246:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 21:14:40.73 ZtsIYhdQ0.net
それが仕様です

247:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f13-C5qv)
24/10/18 21:45:32.86 R/hd4k3s0.net
ネタだと思って気軽にレスするんじゃねぇぞクソ

248:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 22:01:19.50 hiNQpfUz0.net
メール来たわ
x20 pro明日着で確定

249:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 22:19:23.77 fD1sinTI0.net
>>246
まぁまぁうるさいから、初期不良で交渉してみる
やっぱり安物は電源もケチってるんかね

250:目のつけ所が名無しさん
24/10/18 22:37:58.31 Y+8NzYpo0.net
>>245
n30はつかってないから知らんけど、エコバはsupportのチャットで納得いくまで文句言えば対応してくれるよ。

251:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 05:58:42.12 p1O5iJv60.net
>>240
漠然としすぎていてアドバイスしようがない
>>44にXiaomiの機種の機能と価格がまとめられている
一番高い方の2つは5000円ずつ安くなるのは明日までらしい
自分がどのあたりの機能が欲しいのかをまず決めて、同機能の他社製品と比較検討してみると自分にあったものが見えてくると思うよ

252:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 08:14:56.41 MU3zFzRG0.net
トレーの自動洗浄までついてるのはDreameX30だけ?

253:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 08:35:01.53 tcy+Mm/90.net
エコバックスのt30とn30は何が違うの?ぱっと見同じなのに数万円違う!

254:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 09:41:48.79 Ix8P/zxJ0.net
5年くらいルンバ使ってるけど拭き掃除アリの機種に切り替えたい。でも機種多すぎて違いも良く分からん。自分でモップ掃除とゴミ捨てやる場合どれがいいですか

255:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 10:29:39.83 CClVUvwo0.net
>>254
その条件は予算のせいやろ
予算答えたほうが良いんじゃない

256:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 10:33:50.51 Vf8pyOn7a.net
>>253
T30 pro omniとN30 pro omniを比較するとこんな感じ
障害物回避センサー、エッジモップ、モップ洗浄と乾燥の差がどうなるかだな。
吸引力 11,000Pa→10,000Pa
メインブラシ ZeroTangle→ZeroTangle2.0
障害物回避センサー True Detect3D 2.0 →LDS赤外線センサー
エッジモップ アダプティブエッジモップ(清掃範囲の100%対応)→エッジクリーニング(清掃範囲の98%対応)
徹底清掃 あり→なし
足で清掃開始 あり→なし
音声アシスト YIKO→なし(Alexa対応)
モップ温水洗浄 70℃→60℃
モップ乾燥 熱風→温風(40℃)
ゴミステーション 3.4L→2.4L
価格 166,800→99,800

257:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 10:36:14.28 DFo7zsYJ0.net
>>254
水拭きを毎月とか頻繁にしたいならモップ自動洗浄乾燥ドック付きが良いと思うよ。
今から買うならXiaomiのx20maxがいわゆる全部入りで明日まで69,800円なので、これで良いんじゃない。
ルンバから乗換えなら不満出ないはず。

258:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 10:36:45.02 DFo7zsYJ0.net
>>257
訂正
毎月→毎日

259:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 11:33:25.12 XNBNax+D0.net
ロボロックQ5 pro が安いから買おうか悩み中
自動でカーペットだけ避けて水拭きはできないですよね?
カーペットを進入禁止にして掃除機&水拭きやる日と、モップなしでカーペット含む全体に掃除機かける日って感じの設定ってできますか?
もっと言えば、カーペット以外を掃除機&水拭きやった後にカーペットだけ掃除機(順番はどっちでも可)やってくれるとありがたいですが

260:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 11:49:19.49 p1O5iJv60.net
21999円かあ、いいねこれ
DreameD10s、XiaomiS20は今日のところはサヨナラだね
モップは上がったりするわけではないからどのみち手動で取り外さなければいけない
その時にマップを選ぶとかではないのかな

261:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 11:55:08.54 XNBNax+D0.net
>>260
あ、そうか
モップリフトないからモップやらない日は手動で外さなきゃか
地味に面倒そう…
ディーボットも自動ごみ収集なしの安いの売ってくれたらいいのに

262:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 12:14:21.13 tcy+Mm/90.net
>>256
ありがとう。乾燥の熱風と温風でそんな違うのかな。どちらかというと臭いの話になるのかな

263:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 12:27:30.10 NPcw+4lt0.net
自動給水排水出来るのってそろそろ出た?

264:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 12:28:55.72 p1O5iJv60.net
水拭き付けたけどかえって仕事増えたから新機能で便利にしたらあらたな問題点が出てきてそれを潰すための新機能とかマッチポンプしているだけで永遠に完成形にたどり着けないような
そもそも水拭きいるのかと
個人的にはブラーバに化学ぞうきんやワイパーシート付けて動かしてた方が手間無しでいいんではないかと思ったり

265:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 12:42:42.96 17xeokq00.net
>>252
そうだけどアリエクでその装置単体で売ってて、L10s Pro Ultra Heatにも取り付けられるらしいで
コスパ重視ならこっちがおすすめ

266:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 12:47:06.92 17xeokq00.net
>>264
水拭きに関してはもうほぼ完成形になってきたよ
今は段差に対するアプローチに開発の主眼が移ってる気がする

267:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 13:17:02.36 HE79AYYU0.net
水拭きしたら乾拭きも欲しいところだね
雑巾がけは乾拭きできっちり拭き上げて完成

268:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 13:17:57.72 aQl4s84R0.net
Xiaomi X20 MaxはDreame L10s Pro Ultra Heatとほぼ同等とのことだけど、L10s Pro Ultra Heatはなにか弱点ありましたか?

269:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 13:21:01.23 vJoNFCKn0.net
>>249
うちのもヒーンとかキーンって鳴るときある
ウォークインクローゼットから出発させるからとりあえず放置
もし交換できたら教えて欲しい!

270:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 13:47:26.83 17xeokq00.net
>>268
最大吸引力が劣るはず
逆にxiaomiのは洗剤自動投入が無いんじゃなかったっけ
まあとにかくX20 maxのコスパはヤバすぎるレベル

271:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 13:56:07.60 CClVUvwo0.net
>>245
まじかよ
高周波音って個体差の問題なのかね

272:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 14:04:18.01 axjHTLox0.net
最近水モップかけたあとなんか臭いなと思って排水トレーとかモップとか念入りに掃除したけど解決しなかったんだけど原因は水入れるタンクだったわ。中の表面がドロドロだった

273:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 14:07:45.82 xBDFYmE30.net
僕非自動洗浄某社製品使いでXiaomiの価格破壊が気になって来てみたけど
amazonブラックフライデーくらいまでに評価がボチボチ出る感じか
ありがちなインフルエンサー動画屋にも国内外問わず全然案件ばら撒いてないな

274:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 14:14:14.02 dqYLJlO30.net
>>269
>>271
とりあえずエコバックスにはメールした
仕様じゃなければ交換してほしいと。
もし、仕様なら、寝室では使え無いレベル
コンセント差した瞬間からモスキート音が超不快
おっさんでも聞こえるレベル。

275:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 14:28:36.78 4EJ2RLIj0.net
案件バラまいてない方が何となく信用できる身体になってしまった

276:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 14:40:15.40 0pWUJNQu0.net
xiaomi x20 pro届いた
Roborock s7 maxv plusと比べると
やっぱりドックの背が高い。横幅は同じ。
セットアップ終わったらレビューするわ

277:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 14:43:46.16 Ix8P/zxJ0.net
>>255
少し前にレビュー動画漁ってたら、モップ掃除できる機種でも結局ステーションの方を掃除しなきゃいけないコトが多いみたいなんでそれならモップ洗えば良いのではって思ってる感じですね
機能ことの相場も良く分かってないんですが3万から5万くらいで買えたらいいかなと

278:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 15:22:54.30 EPmksll60.net
>>276
コンセントが3ピンというポストをみたけどガチです?

279:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 15:24:24.72 4EJ2RLIj0.net
>>277
モップの手入れとゴミ捨てを自分でやるならD10sがコスパ良いんじゃない?

280:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b29-wO/o)
24/10/19 16:00:34.32 p1O5iJv60.net
>>279
今現在、DreameD10s24800円ならほぼ同じ機能のRoborockQ5proが21999円

281:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b29-wO/o)
24/10/19 16:05:37.40 p1O5iJv60.net
>>277
XiaomiのS20plusが回転モップ付けてダスト吸引&水補給タワーがないという稀有な機種
強力なモップは欲しいがモップ洗浄は機械任せではなく自分で洗うという人向け
36800円という微妙な価格

282:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 16:07:57.86 +u9M91eo0.net
>>261
自己解決
DEEBOT Y1(プラスじゃないやつ)があったわ

283:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 16:58:37.10 0pWUJNQu0.net
>>278
ガチ。
うちはたまたま変換アダプタ持ってたので使えたが
持ってなければ使えなかった
その他のレビューは一通り使ってから投稿する

284:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 16:59:07.88 EPmksll60.net
>>283
ありがとう!
レビュー待ってます!

285:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 17:09:02.64 xBDFYmE30.net
アダプタ買えば済むけどネット通販の一緒に購入されてます欄に常に表示されて欲しいレベルだな

286:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 17:12:35.27 IiQEj4MI0.net
>>245
うちは大丈夫だから個体差か初期不良かも

287:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6b9d-G8R7)
24/10/19 17:30:49.21 CClVUvwo0.net
>>286
報告ありがとう

288:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff2-F/b9)
24/10/19 17:30:49.16 dqYLJlO30.net
>>286
ありがとうございます
初期不良交換してもらいます!

289:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5faf-G8R7)
24/10/19 18:13:40.21 VGbXhKyF0.net
>>286
N30で同じノイズよ症状があるんですけど
充電中も音ならないですか?
よく聞いてみるとステーションからではなく本体から鳴っている気がしてます

290:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMbf-+FRP)
24/10/19 18:28:52.27 JXvdMD7HM.net
バッテリーが鳴いてるパターンか?
怖え

291:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6b9d-G8R7)
24/10/19 18:42:42.42 CClVUvwo0.net
実績のあるT30にしたほうがよさげやな

292:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 18:57:27.19 dqYLJlO30.net
>>289
うちは完全にステーションからなってます。
なので、ステーションをコンセントに繋いだ瞬間からずっと高周波ノイズ音が出っぱなしです。
ステーションのコンセントを抜くと音が消えますし、ロボット本体からは出てませんし、充電中だけではなく常に出続けですね。
これが仕様と言われたらうるさくて使え無いですね。

293:286
24/10/19 19:01:55.14 IiQEj4MI0.net
音しないって書いたけど、背面側からピーって音してたわ
でも背面からだからか言われないと気づかないレベル
近くにある冷蔵庫があるからその音に消されてるだけかもだけど

294:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 19:12:08.00 dqYLJlO30.net
>>293
うちは背面角の壁につけてるから壁に反響して良く聞こえるのかもわかりません。もしかしたら仕様かもわかりませんね。であれば今から買われる方はT30にしておいた方がよいかもです。

295:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 19:22:07.09 VGbXhKyF0.net
>>292
やっぱステーションなのね
返品してt30買い直そうかな
こっちも問い合わせ中なので返信あればシェアします

296:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 20:15:36.40 UymOeA2S0.net
>>263
SwitchBotのがそうだね
今は3日に一度タンクの水交換、掃除なので若干面倒で気になってる

297:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 20:18:57.49 eDsbdt6r0.net
n30がこれだとx20maxもそうなりそうで不安だ…
ちゃんと届いて使えるかな

298:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 21:56:38.43 aQl4s84R0.net
>>270
ありがとうございます
浄水タンクに洗剤混ぜる手間が掛かるのが違いになりそうですね
Dreame Z10 Proで吸引のみで使ってて満足してたけど、やはり水拭きはもっと良いのかな
こればかりは体感するしかなさそう

299:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 21:57:57.76 BGCg9c+H0.net
水拭きは臭くならないようメンテの手間考えたらクイックルワイパーで人力の方が楽かもしれん

300:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 22:15:46.74 eDsbdt6r0.net
水タンクにオスバン入れればいいとのこと

301:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 22:46:01.07 dqYLJlO30.net
>>297
新発売いきなりは不具合多いかもね

302:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 22:50:50.28 aQl4s84R0.net
結局加湿器と同じで水を使う家電ってメンテフリーが難しいですよね(最高級品はそこまで考えられている製品がありますが)
ブラーバジェットm6も端子錆びたりさせたり、水やモップの入れ替えが億劫になって手放してしまいました
Xiaomiのは価格破壊なのは分かるんですが、水拭きの快適さが大きく上回らない限り購入を躊躇してしまいます

303:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 22:54:25.15 j2OsoX7p0.net
Xiaomiってどこまで上のグレード出すんだろ自動トレイ掃除とかつけたらdreame食うよな
他者の動き含めそういう事を考えてたらほんと買い時がむずかしいジャンルだわ

304:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 22:59:35.51 DfZJALyHd.net
買い時なんて気にしてたら延々買えないから自分が欲しいタイミングで自分自身にGOサイン出すしかない

305:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 23:04:30.33 Rgw8BPU/0.net
水拭きが臭いのが難点って本当に使ったことがある人が言ってるのか分からん。
うちも週一でしか汚水捨てないので、やや臭くはなるが、それ以上に家がピカピカに綺麗な方がメリットがあるわ。

306:目のつけ所が名無しさん
24/10/19 23:14:18.52 R+F8NZCI0.net
初水拭きから2ヶ月くらいは汚水が結構臭ってて色も黒ずんでたんだけど、今はもう透明で臭いもほぼしなくなってるな
洗剤投入量は標準設定で週3回水拭きし続けた結果かも

307:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 07:33:48.29 Oodf+R3w0.net
>>301
中華に限らず最近の電化製品あるあるだけど、製品の売上予測を立てて一気に作る
そして売上サイクルに基づき次のモデルに移る
同じ製品を作り続けて悪い所が出て改良するとかそういうタイミングはなくモデルの初期末期とかあまり関係ないと思う
終わってみたらあれ良い製品だったねとかあれ地雷だったねということになるわけだ
最近は出た当初の方が安く売れ残りが高いなんてことも多いし、これはバーゲンだと思ったら買っちゃうのが賢い

308:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 08:12:39.87 VGwgGyfD0.net
ウォーターサーバーのように水道水を入れるだけでも、数ヶ月すると中の表面がドロドロになってくる
ましてやモップの給水洗浄している部分をや
洗濯機の上位機種にあるような高温水洗浄+ナノイー/プラズマクラスター滅菌付き、かつ給水排水用の専用配管までないとまともな全自動化なんて無理

309:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 08:39:50.46 mqvph6w/0.net
xiaomi x20 pro使ってみた
Roborock S7 MaxV Plusしか使った事がないのでそれとの比較
・アプリの機能には不満ない。
エリア掃除、禁止エリア、スケジュール等々やりたい事は一通りできる。
・拭き掃除時に指定面積毎にモップ濡らしにドックへ戻る。
Roborockならストップレスだった。
・排気の風圧を見るにRoborockより強力に吸い込んでそう。
・ドックがデカい
残念なのは椅子の脚が入り組んだ
ダイニングテーブルの下の部分に入ろうとしないこと
Roborockならこの部分にも果敢に攻めていって
上手く脚をかわしながら掃除してくれた
URLリンク(i.imgur.com)
障害物認識AIの違いなんだろうけど何とかならないかな?
Roborockなら巻き込んでたケーブル類もXiaomiは認識して避けてくれるから
障害物認識は一長一短なのかもしれない

310:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 09:20:33.41 A7bNZfPx0.net
>>309
最後が致命的だな

311:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e5d-V7pU)
24/10/20 09:30:50.28 ITyModG50.net
>>309
詳しいレビューありがとう。
清掃ルートの賢さはどう?
ダイニングテーブル周辺がどう清掃されたかも気になるので、差し支えなければ清掃結果をアプリのマップで見たい。
障害物回避が問題ならオフにするとか。

312:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e5d-V7pU)
24/10/20 09:33:46.44 ITyModG50.net
>>309
もう一点。
掃除機本体に水タンクは付いてる?

313:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 10:08:05.50 +HL4gBfi0.net
テーブルの下やってくれないのか‥

314:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 10:23:44.73 9wAajssJ0.net
>>309
最初の一年くらいはアプデで改善されるパターンが多いから期待せず待つしかないな

315:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 10:41:15.04 xuOStbLSr.net
エコバックスn20 PROplus
ロボロックQ8Max+
どっちがいいと思う?
24時間以上悩んでて吐き気がしてきた
ロボロックQ5が全く何の問題もなく良い子だったのでQ8でもいいんだけど
n20のサイクロンに惹かれ
エコバックス使ったことないから
どうかなと

316:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 11:06:16.13 QvQpYAxO0.net
Xiaomi初代(Roborock)とDreameZ10だとXiaomiが全然攻めるね
行けるところは全部行くというのがXiaomi
障害物回避をOFFにしてもDreameくんはあまり果敢には攻めない
マップがXiaomiが経路をきれいに一筆書きになっているのにDreameはとぎれとぎれなのも気に入らない
新しいXiaomiくんはどんなもんだろう
やっぱりDreameなのかな

317:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 12:35:04.23 +kiFXxbL0.net
昨日ステーション要らないと言ってた者だけど色々見てたらX20max気になってしまったわ
5000円引き今日までだけど新発売だから怖いな。Xiaomiってサポートはどうなんですか?時計しか持ってなくてトラブル無いから使ったことなくて

318:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 12:41:42.15 yRj2V/Lg0.net
水拭きも最初の半年はなにも問題なかったけどしっかりメンテしないとステーションはすぐドロドロになるし水入れるタンクだって清掃しないとドロドロになるしメンテなしでずっときれいに使えてるやつなんていないだろ

319:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 12:56:36.68 FYRHn3Mu0.net
deebot n30はステーションのモスキート音以外は何の問題もなく素晴らしい。
モスキート音気になら無いなら買いだと思う。

320:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 13:20:08.02 fP/cQpYu0.net
常に鳴り続けるモスキート音て、頭痛とか体調不良の原因になる場合があるから、問題と分かってて安易に勧めんほうが良いと思うよ。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

321:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 13:55:22.02 ZPKpin380.net
T30 pro omniが届いた
今のところモスキート音は聞こえないが夜静かになってから改めてチェックしてみる

322:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 14:59:19.77 FYRHn3Mu0.net
>>321
T30は大丈夫じゃないかな

323:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 15:03:38.07 FYRHn3Mu0.net
>>321
n30であれば、うちのは静かじゃ無い環境でも聞こえるから、今聞こえて無いなら大丈夫じゃないかな。
もし聞こえないならやっぱりうちのは初期不良かも
今のところエコバックスから回答無し。

324:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 16:48:45.09 qYvLO+7D0.net
祖母は米寿で聞こえぬモスキート音

325:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 21:02:22.00 +HL4gBfi0.net
N30proやめてT30かったわ2台
次の買い替えではXiaomiに期待してる

326:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 21:49:26.21 NBqtfQKC0.net
2LDKで水拭きしたい
長毛種の猫がいる家はどれがいいですかね?
自分ではこの1週間ずっと比較してきたけど決めきれず。
N30 Pro OMNIとX10 Pro OmniX10 Pro Omniで悩んでたけど、
X20 Max発売したからレビュー待ってブラックフライデーで買うがいいのかな。
うーん

327:目のつけ所が名無しさん
24/10/20 22:32:44.23 XzybOh470.net
>>321
音どうですか?ステーションからキーンって音出てます?

328:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 00:17:17.20 3BMn+SMQ0.net
Dreamって洗浄剤の投入量を変更できないばかりか洗剤の残り残量すら表示されない
必要な機能だろがダメだコリャ

329:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 03:59:21.34 +WFqJOED0.net
>>327
その前に充電ができてなかった
64%から微動だにしない
初期不良の模様

330:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 06:10:33.56 nP5AVJWi0.net
エコバックスは内田有紀使ってるのに機能がクソとか言われてたけど、なんかt30あたりからかなり改善されてしたわけ?

331:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 07:37:23.57 rjpYT0OZ0.net
>>329
そうなんですね
ステーションから高周波音は出て無いが充電でき無いのかぁ…

332:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 07:47:28.14 ClgE0F5Mr.net
来年出るであろうdreame x50の比較表(中国語)あったから置いておく
新規格のツインブラシ、水圧洗浄式ドッグ、UV殺菌、温水洗浄80度、段差6cm対応
URLリンク(i.imgur.com)

333:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 08:36:03.85 K/iAw47S0.net
UV殺菌復活するんかい

334:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 08:39:59.47 4easeHlb0.net
>>332
段差6cmすごい

335:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8d65-V7pU)
24/10/21 10:55:57.56 F/1O6Z3e0.net
dreameの超短期間での新型高級モデル連発もすっかり見慣れた感あるね。開発費の回収とかどうなってんだろ。
2万円で買えたL10proの時のコスパが売りの安価なメーカーってイメージもう完全に無いわ。

336:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 12:07:06.51 EEOnh23a0.net
ハイエンド市場(800ドル以上)でRoborockが24年上半期アメリカで57%のシェアと宣伝し、Dreameは23年10月から翌3月という中途半端な期間で47%で世界トップと宣伝している

337:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 12:51:13.95 v0Ec5n950.net
【朝鮮日報】 チャイナ製ロボット掃除機が家族に向かって「Fワード」、米国各地で発生…いったい何が [10/21] [仮面ウニダー★]
州でもエコバックス社製ロボット掃除機が持ち主に向かって
人種差別的な言葉を浴びせた事例が報告された。また、ロサンゼルスでは家族のペットを追いかけ続け、脅したという。
やっぱり中華のバックドアはザル設定なんだな

338:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 13:09:49.86 yQ0DUHpn0.net
市場規模でかいからやりたい放題やな。羨ましい

339:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 15:03:18.44 F/1O6Z3e0.net
エコバックスのロボット掃除機に長い間セキュリティの穴があって、第三者がリモートで操作できてしまうとこないだニュースになってたやつか。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

340:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 15:07:09.77 K/iAw47S0.net
>>337
笑ったらいかんことだけど面白すぎるw

341:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 16:33:55.33 80l0koRy0.net
意味が分からんけど、「Fxxking 掃除を開始します」とかしゃべるの?

342:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 16:45:56.28 DQhRJjSn0.net
パスワード変えてもだめか
>エコバックス社側では「エラーは修正された。11月に機器をアップグレードする」と発表した。
チャイナならではだな

343:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 17:15:10.65 30Fh7Ti10.net
Dreame L10sの洗剤なくなったんだけど、
専用品じゃなくていいのかな
安い詰め替え品とかあればいいんだが

344:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 17:24:50.16 MMiL3plId.net
中国ブランドのネットワークカメラで盗撮されて勝手にポルノサイトに載せられているケースもあるそうだ、、、
おそろしい、、、

345:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a929-x6Cn)
24/10/21 18:07:41.46 8Gm+/+gD0.net
洗剤はマイペットがコスパ良いぞ
かんたんじゃない方な

346:目のつけ所が名無しさん (スッププ Sda2-C07K)
24/10/21 18:07:47.77 pruVCbyPd.net
童貞のお前にはかんけいねーだろw

347:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 18:21:52.29 YWmkHlZ00.net
俺もマイペット。香りは苦手だが…

348:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 20:13:47.57 4easeHlb0.net
>>337
ええっ

349:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 21:16:20.41 K/oZZSb10.net
X20 Maxを土曜に注文して11/1配送
今注文すると10/27配送ってどういうこっちゃ

350:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 21:20:06.61 EUJO2Kk40.net
>>295
返事ありました?こちらはまだ無いです…

351:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 21:22:06.61 OAgGNrDr0.net
洗浄はメンテ手間なので使い捨てモップがいいのですがお薦めありますか

352:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 22:35:57.16 oSpfyPUW0.net
switchbotのK10は使い捨て掃除シートが使えるよ

353:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 22:44:25.72 icLo5L0/0.net
古の拭き掃除ロボット、ブラーバを使ったことある人ならわかるだろうが、クイックルワイパー系のシートはロボット掃除機とかで使うとマッハで乾く。

354:目のつけ所が名無しさん
24/10/21 22:51:54.03 30Fh7Ti10.net
dreame でもマイペットいけるんだ

355:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 00:03:31.52 buv9NPiJ0.net
自分はウタマロクリーナー

356:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 00:10:09.51 ocwV05Or0.net
マッハで乾くが分からなかったけど
昔使われていた表現みたいですね

357:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 00:42:43.07 52zObTT10.net
結局、中華製は安かろう悪かろうをどこまで許容するのかという話だな
火災が起きたり、粗悪なスパイロボットに早変わりするリスクの分だけ安い
どれだけ問題になろうが、中国企業がまともな賠償に応じるはずがない

358:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 02:17:04.24 RByyY/sE0.net
dreame x30ultra買おうと思ってたらどこでも売ってなくなっちゃった。トレー洗浄良さそうだったんだけどな。

359:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 02:49:15.93 JsSVn1G40.net
自民党の問題は国民のために政治をしてないことやろ

360:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 07:29:50.35 lvXpF8a00.net
ブラーバで100円ショップの厚手ワイパーシート使ってるよ
キッチン、洗面台、トイレの順に
乾き切ることはなくそこそこ汚れて一枚終了
たまーに続けて二度目もするがそっちはあまり汚れつかない
その勢いで玄関土間やベランダも
土間は一発で真っ黒よ

361:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 09:31:00.70 RNfGdeUb0.net
K10+で買った当初はお掃除シート付けてやってみたけど面倒な割にすぐ乾いて綺麗になった気しなくてすぐ使うのやめたな
自分でクイックルワイパーかけるかやっぱ自動モップ洗浄付きの機種がいいと思うわ

362:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 09:34:43.99 NIfjAXYbH.net
>>357
今日日ルンバも中国とマレーシアで作られてるが

363:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 09:57:03.60 5TwKmHhS0.net
>>309
あんまり衝突回避しないモードあるけどそれでもダメなん?

364:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 06a7-v6Bp)
24/10/22 10:36:56.30 L9fCM1Yp0.net
>>363
そのモードってどこで設定できますか?
アプリ見ても見当たらないんですが。

365:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2eb9-H3Ra)
24/10/22 10:51:30.89 PWrUfHsZ0.net
ルンバが得意とする隙間だな

366:目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa45-b5BM)
24/10/22 10:53:41.57 /v//GCp1a.net
普通のモップの上にワイパーシート重ね付けして使い捨てしてる
eufyでは厚手シートの端折って太くして挟めばとりあえず外れない
若干手間だが毎回モップ洗って干すのに比べれば全然楽

367:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 11:35:06.82 3DYJyuf2H.net
>>358
>>265のやり方の方が安く済むかも?

368:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 11:47:40.04 4yEV/u4T0.net
>>361
付属のは薄いしすぐ乾拭きになるからクイックルワイパー付けられるのでそれでやってる
ステーションで自動交換できたら衛生的で理想なんだが

369:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 12:38:26.71 U2xZ4G9CH.net
T10プラスの使い捨てモップはどうかな?

370:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 12:40:36.92 W7mBRslq0.net
最近面倒なので給水タンクに逆性石鹸ぶっ込んでるが、
モップの臭いもしなくなったわ
床も多分殺菌されてるだろう

371:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 13:24:52.56 j4BK792Dd.net
成分が沈着して腐ってくるぞ

372:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 14:08:55.43 gg8mywn/a.net
>>369
アマゾン見る限りコスパ悪そう
ダイソーの一番厚いシートで15枚110円とかだし
使い捨てシートだとどんくらい汚れたかひと目でわかるのも良いわ
ズボラすぎて水拭き使わないつもりだったがこれなら続けられそう

373:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 14:33:03.39 XAYInm3U0.net
dreame l10pro安いね
クーポンついて23880円だ
予備にいっとくかな

374:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 15:06:15.93 9W8xJC1c0.net
>>353
ワイパーシートじゃなくて金鳥サッサにしたらどうかな
いわゆる化学ぞうきん
調べたら油剤、界面活性剤、抗菌剤が染み込んでるらしいので
床拭きには広いスペースだとシートが乾いたり汚れたりの濡れシートより向いてるような気がする
床を濡らすの反対派にもおすすめ

375:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 15:48:50.79 OBvyn2kQ0.net
>>355
希釈はどれくらいにしてますか?

376:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 16:29:31.40 5TwKmHhS0.net
>>364
アプリの設定の中に「クリーニングストラテジー」っていう項目無い?

377:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 17:03:22.97 aaB8/+DI0.net
上位機種を持たざる民だけどクリーニングストラテジーかっこいいな

378:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 17:44:49.05 zDrlhobN0.net
ロボロックS7+のサイクロン筒のゴミ捨て時にどうしても埃が少し舞うのが気になってたんだけど、ドラッグストアコスモスの「キッチンパックマチ付きM」(200枚入り258円)がサイクロン筒にジャストフィットだった。
袋の直径が筒にちょうど合う大きさで、袋に筒を入れて袋の外から蓋を開けても埃が舞わず漏れず。おすすめ。

379:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 19:50:10.44 bdWzDpG40.net
とことん貧乏だな

380:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 20:19:11.30 wbmHU/WD0.net
ルンバはゴミ取りと床拭きが同一機械ではあり得ないと社長が言ってから信用してない。
ブランドにあぐらをかいて遅れをとる。
話にならない。

381:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 20:26:27.77 bh9jsONm0.net
掃除機で吸ったあとにすぐ拭き掃除のほうが合理的だよね
ルンバのいいところは耐久性ぐらいかな

382:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 20:36:20.67 wbmHU/WD0.net
吸うのは上にあげる動き、
雑巾は下に圧をかける動き、
これが同じにできないと言ってた。
ルンバは技術力も全て抜かれてるわ

383:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 20:48:25.15 acg7j1aG0.net
吸ったら負圧で下がりそうやのにな

384:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 21:34:33.64 3fmK40iv0.net
掃除機で吸ったあとはしばらく埃が舞うから埃が落ちるのを待ってから水拭きしたほうがいいっていうのはある
まあ別に機械分けなくても時間差で動かせばいいだけではあるが

385:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5172-XcgA)
24/10/22 21:53:40.80 iC2Osobu0.net
便器のアラウーノフォームだと、中の樹脂パーツなどなどを劣化させたら詰まらせる使用できる洗剤は中性のごく一部みたちだけど、ロボット掃除機でも同じよな。
確実なのは純正洗剤だけど、高いしな。

386:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 02ec-zCtY)
24/10/22 21:57:33.85 h3LCMzQq0.net
言うても1年くらい持ちそうだよ

387:目のつけ所が名無しさん
24/10/22 23:16:39.47 QN8pzoi50.net
2021年12月の祭りで買ったL10pro
21226円だった
先月バッテリーイカれた

388:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 00:04:58.21 tNsSrBQ80.net
>>387
どうすんの?
バッテリーだけ買う?
本体買い替え?
自分も使ってるから聞きたい

389:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 00:45:07.01 emrEXZGv0.net
roborock s7のモップは毎日、台所洗剤で手洗いしてるわ
毎日やってると匂いなし
へたってきたらali expressの1枚150円程度の互換モップに替えてる

390:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 00:48:35.07 emrEXZGv0.net
フィルター掃除も、ゴミ捨ても、ダイソーの非アルコール性ウェットティッシュで拭き取ることでやってるわ
ホコリ舞うこともない

391:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 00:51:29.91 emrEXZGv0.net
モップ手洗いはモップ同士をこすり合わせるようにやるとかなり綺麗になる
手洗いだとモップを清潔に保てるし、面で床を掃除できるんで、雑巾型モップ振動方式の方が良いと思った

392:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fd96-e242)
24/10/23 01:08:19.05 ML/gdqT+0.net
もう本末転倒だな

393:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d42-V+aO)
24/10/23 01:29:56.32 2RZcZArS0.net
水拭きってそんなにいいのか?

394:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 02:13:33.05 XRVqDiym0.net
いらねーと思ってたけど猫飼い始めてから助かってる
流石に数日おきに自分で水拭きはダルすぎるからな

395:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 02:18:40.08 CVWA/H8S0.net
ロボット掃除機買った後→もう自分で掃除機がけの頃には戻れないわ…
水拭き付き買った後→もう無しモデルには戻れないわ…

396:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 07:27:58.76 z31f4Qyf0.net
>>394
もともと水拭きしていたの?

397:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 08:09:05.33 bxHNdMIud.net
いろいろ考えたけどダイソンのやつにしたよ
最新モデルは丸じゃないのな
neatoと同じ形状だった
インテリアとマッチするかで選んだ

398:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 08:10:18.52 vKgGZCuD0.net
ダイソンのがインテリアにマッチするって
なかなかポップな部屋だな

399:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 08:21:50.90 1NMpsvYr0.net
ディズニーランドのスペースマウンテンに住んでるとか

400:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 08:22:35.35 wlZi8Jrt0.net
ダイソンは色々言われてるし「ルンバしか使ったことない人なら…」程度の使用感ってことも想像できるけど、それはそれとして実機から得られるであろう知見は興味深い
使ってみた感想よろ

401:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 08:46:59.13 XfUbPGWL0.net
このスレでわざわざダイソン報告とかネタにしか見えないが面白そうだからゆっくりしてってね

402:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 10:23:57.85 q0T1ia0u0.net
動物が粗相したらモップで全部塗り拡げそう‥

403:目のつけ所が名無しさん
24/10/23 10:28:53.52 vJSWGEth0.net
>>397
無茶無謀を承知の上で選んだと推察。あなたこそ勇者。
ダイソンロボのレビュー楽しみにしてます!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch