24/12/22 11:27:20.29 B4l+HbcTd.net
はい、危険です。
外観に異常がなくても一般的には製造後7年で取り替えることをおすすめします。
242:目のつけ所が名無しさん
24/12/24 13:20:00.37 JMIYNkSU0EVE.net
カセットガスだけで動くガスファンヒーター、風暖てどうよ
商用電源いらんから災害時にも使えると思うんだけどコスパだけ悪いんだよな
243:目のつけ所が名無しさん
24/12/24 21:07:35.42 38erUI+TdEVE.net
ガス機器は基本的に都市ガスが前提だろう
プロパンやカセットガスはランニングコストが高すぎて電気式を検討したほうがいい
災害やキャンプで一時的に使うならいいけどね
244:目のつけ所が名無しさん
24/12/25 02:27:14.96 s6bV+40T0XMAS.net
延長保証つけれる量販店ないし、故障レビューあるし、ガス高いし、空きガス缶処理面倒いし、それでも良けりゃ
245:目のつけ所が名無しさん
24/12/25 21:30:15.98 hywHajhT0XMAS.net
熱くなり過ぎない弱運転得意なのはリンナイとノーリツのどっち?
246:目のつけ所が名無しさん
24/12/25 23:00:36.11 pQ3hi5X4dXMAS.net
ファンヒーターの話だよね
暑くなりすぎるのが嫌なら設定温度低めにすればいいし、それはどっちでもできるよ
247:目のつけ所が名無しさん
24/12/28 21:25:06.07 P5X6bzW70.net
10年ぶりにガスファンヒーター買ったけど色々進化して快適だね
エコモードとスポットモードがある
スポットモードは省エネになるし優秀すぎる
248:目のつけ所が名無しさん
24/12/28 22:01:42.51 KY7GpGqG0.net
あれ(スポット)使い方わからん
段階もある?みたいだけどマニュアル読んでもよぅわからんよ
249:目のつけ所が名無しさん
24/12/28 22:02:44.18 KY7GpGqG0.net
ごめんググったわかったw
250:目のつけ所が名無しさん
24/12/29 12:26:50.25 zSncb29hMNIKU.net
>>224
うちは40年超えている
法定点検でも言われないしガス器具との接続ホースだけ換えて帰っていく
あいつはモグリなのかw
251:目のつけ所が名無しさん
24/12/29 13:34:42.33 PkrDDLkO0NIKU.net
>>247
リモコン付いてるやつ買った?
SwitchBotかNatureRemoなら赤外線制御、ALEXAでオン・オフできるよ
252:目のつけ所が名無しさん
24/12/31 08:58:24.32 Pj6xbCEV0.net
都市ガス来ていても灯油ファンヒーターを使ってる人多い
何でだろう
253:目のつけ所が名無しさん
24/12/31 09:23:57.52 sNJTpdNC0.net
安いからか使えるから捨てに捨てられないとか知らんけど
254:目のつけ所が名無しさん
24/12/31 11:54:35.25 j3rCTcIt0.net
ガスホースが邪魔だから
スタンダードモデル小型のが2019とか2020設計から変わらず売り続けられていて古い製造年の掴まされるのが嫌だから
取り敢えずMINI石油ファンヒーター買った、新規設計のが発売されてレビュー良ければ買い替え検討することにした
255:目のつけ所が名無しさん
24/12/31 16:40:23.43 mFdscrjbd.net
別に製造古くても使わなければ消耗品は悪くならないし問題ないのでは?
256:目のつけ所が名無しさん
24/12/31 17:42:56.70 j3rCTcIt0.net
標準使用期間10年は製造からだから
あまりにも古い製造年のはそれだけで劣化してるとみていい
257:目のつけ所が名無しさん
25/01/01 14:54:33.03 47A7EUN10.net
ガスファンヒーター高いのね。値上がりした?2021年夏ごろガス会社直で型落ち新品1万(一番能力小さいの)で買ってるからびっくり。
258:目のつけ所が名無しさん
25/01/01 18:08:34.33 Reu7SrqAd.net
ガスストーブも値上がりしたよ
定価では買わないけど、10年前に2万で買った型番が定価9万らしくてびびった
259:目のつけ所が名無しさん
25/01/02 00:57:32.70 2Kb7Z6Ch0.net
ガスコードも何気に高くて製造年基準での推奨使用期限があるのもコスパ悪いな
260:目のつけ所が名無しさん
25/03/30 10:20:47.97 MHDvYgpI0.net
板橋区だけどガスストーブ閉まったよ今冬は余り使わなかった暖冬でした
261:目のつけ所が名無しさん
25/09/18 19:11:40.67 veQEV6qS0.net
ノーリツ製GFH-4007S 2025年モデル
ガスコード付き
16,800円(税込)
URLリンク(www.hg-webmall.jp)