23/01/20 06:27:49.41 KvMMoMiG0.net
>>507
さあね。俺はメーカの人間でもなんでもないからわからんな。
本体のモーターとヘッドのモーター。バッテリーで持続時間を考えれば
二つモーターを積むより一つの方が電気の持ちがいいだろうと
素人的には考えるが、気流を作り出すモーター一つでタービンを
エアで動かすのは意外と分割より電力コストが掛かるのかもしれない。
二つ目はサイクロンの場合は特にサイクロン気流を維持する為に
エアヘッドの場合は本体のモーターを強くしないと駄目なのかも知れない。
三つ目は商売上の都合。3万円を超えるような商品がエアヘッドでは
売れないのかもしれない。例えば電気自動車(EV)なんかは
走行距離への影響を考えれば、窓は電動より手動のクルクルの
方が軽くて電力を食わないので合理的だろう。でも商売の都合上
その選択例はあんまり無いと思う。