【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】7at KADEN
【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】7 - 暇つぶし2ch2:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-w403 [153.139.177.139])
[ここ壊れてます] .net
クラフトレザーバンドの中身は20mmのバネピン
URLリンク(www.theverge.com)

3:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-Tdr7 [49.98.212.23])
[ここ壊れてます] .net
>>1


4:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f25-/9Zr [133.32.128.115 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>1
おつ!

5:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 21:22:31.61 ZdXKdsxzd.net
今日も滑稽な右利きスマートウォッチ改札Suica通過愚民みたわ
 URLリンク(imgur.com)
不自然で奇妙でブザマな虫みたいな気味が悪い動きをして
モタついてたから後ろにいたJKがプッと吹き出してたぞ

6:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 21:33:12.08 Qe9udHG30.net
文字サイズ変えられないのけ?

7:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 21:35:40.56 ulhhZHgPa.net
>>6
フォントサイズの設定あるよ

8:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 21:35:47.04 98TUhGm30.net
>>6
Pixel Watchの設定>画面>フォントサイズ

9:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 21:38:17.97 jb0hDqpyH.net
ICOCAモバイル化はよ

10:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 21:39:33.48 nlMJrv1aa.net
最初から傷はリファビッシュやられたな

11:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 21:44:44.71 4O2TX1DWa.net
これワークアウトの自動認識ないって言われてるけどFitbit側が自動的に運動してるって認識して記録してくれてるって気づいてるんかな

12:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:02:38.13 JzeNC7rj0.net
pixel watch本体の設定でhealthprofileがft表示になってるんどけどcmにするのはどうすればよい?
fitbitはcmになってる

13:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:03:32.80 lg8+isuSa.net
>>12
ftをタップ

14:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:04:54.97 bUPeum7L0.net
>>12
ftのところをさわってみ?

15:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:05:34.70 YraYCO+V0.net
来年2がでるまで待つわ・・・

16:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:06:54.63 98TUhGm30.net
>>11
それワークアウトじゃなくて基本的なアクティビティじゃね?

17:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:09:27.37 Er5MyufU0.net
常時点灯の傾きオフにしたらマジで全然電池減らないね

18:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:11:31.39 jb0hDqpyH.net
18~24配送がたった今19~20配送に変わった
欲を言うと18に届いてほしかったな…

19:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:11:51.01 DVavNbCK0.net
エクササイズ設定しないでチャリ漕いでたらちゃんと野外サイクリングとして自動認識してくれたよ
fitbit→アカウント→アクティビティとウェルネス→エクササイズで自動認識を調整できるっぽい

20:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:31:40.67 SqFBe09x0.net
>>17
エアプ発見

21:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:34:42.77 aONnnajfd.net
前スレ998
返品しなよ
問い合わせればいいじゃん

22:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:44:24.81 c6H5nGwLd.net
Bluetooth切断状態で10時間で20%減少(誰得)

23:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:44:52.03 4O2TX1DWa.net
>>19
まさにこれのことなんだけどワークアウトとはまた違うんか?

24:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:46:02.35 Z9jaeUwn0.net
mibandから乗り換えた人の感想聞いてみたい

25:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:47:05.21 uV4gy6g40.net
バンドが明日届くから分解しようと思ってたけど、先にやられてしまったのか
けど汎用ベルトを使えることがわかってよかった

26:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 22:54:40.35 bUPeum7L0.net
>>24
Miwatchから乗り換えたけどバッテリー持ち以外は概ね満足

27:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:03:38.84 UARgxBZ20.net
朝8:30から出て今帰宅
残26%だった
wifiOFF
常時点灯OFF
傾けて点灯ON
自動調光OFF
明るさバーニ本目
歩数18000歩

28:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:07:40.62 SqFBe09x0.net
>>27
使いものにならないな

29:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:08:46.52 j9j7hWqAH.net
>>27
次はここで言われている常時点灯を試すのはどうか?

30:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:09:19.38 DdSFR1Qd0.net
通知をバイブのみにするのってサイレントモードでいいのかな?
よくわからん

31:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:09:22.67 YOdcl4nB0.net
サードパーティ製のバンドいつ頃出るかな

32:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:09:36.59 7NfqOMxs0.net
Watch用のsuicaを発行しようとモバイルsuicaアプリで新規発行しても↓のエラーが出て作成できないんだが、なんか根本的に間違えてる?
URLリンク(msfaq.mobilesuica.com)

33:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:09:42.20 Bsw6KKl4M.net
Xiaomi最高!
mi band最高!

34:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:10:12.71 JzeNC7rj0.net
>>13
>>14
ありがとう

35:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:10:46.82 w7f8tsSpd.net
>>17
常時点灯はまだしも傾けて時間も見れない腕時計になんの価値があるの?

36:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:11:01.56 UARgxBZ20.net
>>28
未だに外回り系の仕事してる人間には電池持ちギリやな~、出張が悩ましい
>>29
それ思った!傾けてOFFの常時点灯ON試してみるわ

37:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:14:35.13 CzVs/zQL0.net
>>27
Pixel Watchは持ってないけど一般にWearOSのスマートウォッチでは
傾けてONはやたら電池食う印象ある

38:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:18:10.03 0HOKYMwXd.net
>>33
bandは同じような盤面しかないし飽きる
デジタル盤面は、ほぼ同じものしかないし
アナログはほとんど無い
一度Watch系を付けると、あの画面の狭さに付ける気は起きなくなる

39:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:19:12.10 3AdZkRwc0.net
LINEの通知が何も届かねぇ…
どうすれば通知届くんや

40:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:19:12.70 3AdZkRwc0.net
LINEの通知が何も届かねぇ…
どうすれば通知届くんや

41:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:22:15.69 0945E9utd.net
見た目最高やわ

42:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:24:50.64 JMfHfa3P0.net
>>37
スマートバンドやフィットネストラッカーでも同じ傾向なのかな?

43:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:27:33.76 KGY2r88Na.net
画面ロック解除ってスマホ連動で出来ないのかな。アップルウォッチは出来るみたいだけど、一日数回とはいえ地味に面倒だな…

44:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:28:07.82 jnqUqZK00.net
ストアからウォッチフェイスを追加したら
どのフェイスも全スロットで空しか選べなくなってしまった
なんだこりゃ

45:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:31:27.65 b9Hg1Cdc0.net
ら、来年Google様なら高価下取りしてくれるはず………

46:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:37:58.48 a8AlUwpHM.net
お、18~19に配達に変わった。明日発送ということだな
土日は発送してくれないのね('∀`)

47:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:37:58.53 DdSFR1Qd0.net
Pixelwatchって通知音ミュートでバイブのみの設定って出来なくない?

48:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:38:12.23 UARgxBZ20.net
LINE通知悩んでるやつへ
LINE NOTIFICATION SUPPORT
ググれ

49:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:38:24.23 a8AlUwpHM.net
>>47
そんなまさか

50:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:39:13.88 uV4gy6g40.net
>>47
ウォッチ側の音の設定のところで通知音をゼ


51:ロにしたらピローンって鳴らなくなったよ



52:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:42:02.58 3RIAxkhh0.net
>>21
問い合わせ中
サポート平日だけなんだな

53:目のつけ所が名無しさん
22/10/16 23:48:23.51 LMIZmiNL0.net
>>47
クイック設定の右下のベルのアイコンが着信音と通知音のON/OFFの設定

54:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:01:05.20 79X8vngNd.net
>>51
返品か交換出来るように呪っとくよ!
がんばれ!

55:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:01:36.52 21wSWJ+O0.net
買うか迷うセルラーでも買えるんだけどメインがドコモでサブが楽天なんだよね
楽天単体で使えたりしないかな

56:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:12:36.81 xI8wbrj+a.net
>>38
あれは誰でも好きに作れるんだから
腐る程種類あるし好みがなけりゃ自作すりゃええ

57:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:13:56.25 6Ou0WINu0.net
>>48
ありがとう!
できた

58:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:17:13.55 B9QYvH/L0.net
>>50
お!ありがとね

59:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:23:21.85 CAH6vQXg0.net
>>54
ドコモも無理では

60:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:23:50.19 18chVYpx0.net
>>15
二年後だぞ

61:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:24:52.50 kwlY10LE0.net
>>42
XiaomiとかOPPOとかのスマートバンドはWearOS使ってないよね
WearOSのスマートバンドとか使ったことないから詳しいことはわからないな

62:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:26:09.00 pWqU1nVR0.net
>>59
それはないw アップルだって毎年だしてるんだからグーグルも競合他社に合わせて出すに決まってるw

63:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:29:05.94 18chVYpx0.net
>>61
発売まで4年おす開発力
fitbitは2年に一度の新機種
あとはわかるな?

64:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 00:33:27.44 HK/4F8jGd.net
Pixelwatchで+メッセージの本文を見れるようにできますか?

65:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:00:56.03 OvbBYJsrd.net
Suicaの糞ゴミ仕様含め中身は単なるfitbitのリネーム品に過ぎないからな
WearOS出て何年もfitbitがSuicaに対応して1年以上経つのに
このゴミっぷりが現実だから
今後の進化・改善も期待できるものでは無い

66:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:07:20.38 UYFWMcAed.net
>>64
WearOS版おサイフケータイクライアント載ってるの知らなさそう
これによってQuickPay、iDなんかも提供が容易になっちゃうんだよね

67:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:12:37.42 g6Qtsq4yr.net
Pixel Watchがゴミなんじゃなくて、Apple Watchの完成度が高すぎる。現代の日本でスマートウォッチを最大限楽しみたいならOSを変えるしかない。

68:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:16:47.30 eLTYu+i6d.net
>>66
Pixel Watchの仕様で満足して不満をGoogleに上げなかったら
いつまで経っても変わらんぞ
特にFeliCaなんか日本向けなんだし、クレームを拾いにくい

69:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:17:20.19 ZLf1EZiq0.net
一日使ったが30%残ってる

70:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:19:12.77 UYFWMcAed.net
Apple Pay周りを見てると本当に使いやすいものだと思う。
機種変時に引き継ぎで引っかかること無いだろうなって。
それに比べておサイフケータイ周りはシステム古すぎて親切さもないようなゴミカスっぷり。
Suica等交通系は数年前の改修でかなりマシにはなったけどね

71:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:20:14.74 nt1K7IUhM.net
>>66
1世代目の機種と8世代まで改良進んでる機種を比べるのもどうかと

72:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:22:04.44 OvbBYJsrd.net
>>65
提供が容易にも関わらず現時点で提供できないゴミ
それが現実であり全て🤣

73:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:29:52.67 UYFWMcAed.net
moto360 直前にモトローラをレノボに売却
LG Watch Style 16年初代PixelとともにPixel Watchとしてデビュー予定だったがキャンセル
PixelWatch AndroidWearから8年Fitbitを取り込んでようやくGoogle謹製ウォチリリース

マジで長かった

74:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:30:16.43 nt1K7IUhM.net
>>64
日本の企業の場合は海外と違って俺らの仕様に合わせろってスタンスだからすぐには無理だがFitbitだけの企業力じゃそれ以上無理なのも確か
Googleも流石にノウハウないから流用してる
Appleは6年かけて決済会社と交渉して結局Appleが折れてiOSに内蔵されてる決済システムに日本のシステム組み込んでやっとこ承認されたからGoogleは同じ方向性で行くのかどうか
アプリで対応じゃなくてOS自体に決済するシステム組み込むって方法が

75:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:31:51.85 OvbBYJsrd.net
>>70
ゴミすぎてリブランディングして誤魔化してるだけで
十分に歴史は長い
Android Wear 4.4W
Android Wear 1.0
Android Wear 2.0
Wear OS by Google 1.0
Wear OS by Google 2.0
Wear OS by Google 3.0

76:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:40:21.05 OvbBYJsrd.net
しかもWearOSに変える時に
SamsungのGalaxyWatch用Tizenの成果も
取り込んで統合した上でこのレベルだからな🤣
どんだけGoogleのAndroid Wareはゴミだったんんだよって話

77:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:43:39.48 M05AnmMsa.net
>>74
長いってあんたAndroid wear2.0から実質6年ほったらかしだったやん

78:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:44:14.09 OvbBYJsrd.net
Googleは「Google I/O 2021」で、Samsungと提携してWearOSとTizen OSを統合することを発表しました。この統合プラットフォームを「Wear」と呼称します。
統合により電池持続時間大幅改善、アプリ読込時間30%短縮、アニメーション円滑化ができるといいます。スワイプによるタイル表示アニメーションやマルチタスク強化も。

サムスン様様やな😂

79:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:45:46.04 UYFWMcAed.net
8年間コツコツと育ててくれる親が居なかったために歴史が長いだけで大した進歩もなく8年間ずっと放置されてたんだわ。
メーカーの協力もあって辛うじてた生きてただけで8年を統括してもせいぜい1,2世代分の積み重ねしかないんだ。

80:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:48:11.75 kwlY10LE0.net
旧来のWearOSユーザーからするとサムスン邪魔でしかないわ
林檎よろしく囲い込みしやがって

81:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:52:03.15 OvbBYJsrd.net
>>76
GalaxyWatch用Tizenと統合してるんだから>>77
その履歴を加算されるのが正しい

82:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:53:55.54 UYFWMcAed.net
てかFitbit搭載の出ちゃったからユーザーはGoogleFitのWearOSとかもう買えないだろ
Fossilさんたちどうなるんやろ

83:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 01:58:40.52 kwlY10LE0.net
>>81
Fossilユーザーの俺は丸型文字盤ステンレスケースが最優先だから
機能はどうなろうと関係なく使い続けるつもり

84:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 02:03:34.99 18chVYpx0.net
>>81
もともと


85:アプリは諦めてるやろ



86:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 02:05:34.79 aFTy3n1N0.net
全く画面点かなかったら2時間経っても消費1%未満になるね

87:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 02:07:11.44 UYFWMcAed.net
>>82
おそらく少数派だとは思うんだけどFossilなんかはデザインで選んでる人も居るよね。
最近のスマウォはフィットネスに比重置いてる人が多いだろうからWearOS内でもユーザーの大移動が起こりそう
GoogleはとっととGoogleFitを墓送りにして Fitbit開放したればいいのに

88:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 02:08:38.33 eLTYu+i6d.net
Fitbit買収なんかするから、おかしくなったように思えるがね
FitbitとPixelの2本立てが無理がある
最初からPixel Watchだけ目指してれば良かった

89:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 02:09:30.36 CD14Gqn/0.net
>>86
ほんそれ
せめて噛み砕いて統合しろ
Windowsのコンパネ2つあるみたいになっとる

90:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 02:10:40.97 18chVYpx0.net
>>86
でもヘルスケア機能はほしいしそのうち統合するやろ

91:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 02:14:50.98 uxosKlAa0.net
7日に注文したにもかかわらず、配達予定がどんどん後ろ倒しになってしまい、ここの評判やらYouTubeのレビュー見てスッカリ冷めてしまったのでキャンセルしました。
次の世代を狙うことにするよ。
他の欲しい人の手に渡ればいいな。

92:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 02:27:40.51 hNGbz9+jd.net
意地張らずにW5積もうぜ。そしたら今の性能で2日くらいはバッテリー持つんやろ

93:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 03:23:35.92 oN+z5qj10.net
>>74
これは酷いな
林檎が進化する中でこっちはpixel watchの出来だもんな

94:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 05:02:54.20 xTN193S0M.net
>>84
どうだろう輪ゴムでもはめてみては

95:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 05:08:58.98 ZLf1EZiq0.net
>>86
世間が「googleのスマートウォッチ」に求めているものとのギャップは感じるね
でもザッカーバーグもVRアバターに足を生やして「そうじゃねーよ」って思われてるしそんなもんなのかも
fitbitの機能がよりオシャレに使えるだけで十分いいけど
fitbitのウォッチフェイスうんこだったから

96:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 05:12:21.85 WQCZg/LZ0.net
時計の形に拘らなくてもいいのになぁ
想像力無さすぎて
指先方向にワイドな大画面で なんなら巻き取り式でも。

97:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 05:50:04.61 LyhP9bhp0.net
何年か(あるいは何十年か)経って「初代から使っててさぁ」と語るためにも今買う

98:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 05:56:35.30 xI8wbrj+a.net
ソニーのβのエロビデオ持ってるとか自慢してるんだろうな

99:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 06:09:15.93 BUR/pRv30.net
>>94
確かに折りたたみディスプレイはスマホよりウォッチが
ニーズマッチするかもね

100:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 06:13:38.61 RFwK/9aK0.net
>>94
もう腕にスマホ巻いとけばいいんじゃない?

101:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 06:28:37.19 WQCZg/LZ0.net
>>98
その発想だよ スマホなんてなくなるので

102:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 06:29:44.49 oSIGoayh0.net
MOTO360、MOTO360 2ndGen.、Ticwatchと使ってきてpixel watchに替えたが
積んでるバッテリー容量少ないから心配だったがかなり持つねぇ
動作もサクサク
TicwatchというかOS2比での不満点はスマホ側のアラームと連動出来ない点か
pixel6のアラームに反応しなくなっちゃった
スマホ側でセットしてウォッチ側で止めたいな
良さげなアプリ探すか

103:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 06:41:32.90 EmBAJ++90.net
めちゃくちゃ売れてるね。ストアほぼ在庫ないし。色々欠点あるけど、俺はgoogle謹製ハードの第一弾としては全然ありだし満足してる。デザインが唯一無二だし。改善は次作でしてもらえればいいしね。喜んで買い替えるよ。

104:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 06:43:47.78 ptmPjvAI0.net
>>40
なんのスマホ使ってるんや
Xiaomiなら設定ちゃんとしないと届かないぞ
あとpixelwatchのラインにもログインした?

105:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 07:09:11.69 iWUryHX4r.net
初代でこれなら余裕でApple Watch超えそうだな

106:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-qEyt [49.98.141.126])
[ここ壊れてます] .net
>>103
無理無理

107:目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-xj4W [106.133.80.158])
[ここ壊れてます] .net
>>103
それならもう追い越したも同然だな
AppleWatchユーザーはPixelWatch使えなくてかわいそうだな

108:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff20-NpN/ [217.178.24.26])
[ここ壊れてます] .net
スマホの時計ってアプリのアラームでPixelウォッチ震えさせるのは出来ないのかね

109:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d796-yMBp [14.11.15.160])
[ここ壊れてます] .net
>>63
+メッセージの設定の「通知」→「メッセージ内容表示」をON

110:目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM8f-4/WN [133.159.151.124])
[ここ壊れてます] .net
やっぱりAppleってすごいんだねと

111:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-qEyt [49.98.141.126])
[ここ壊れてます] .net
>>103
シリーズ2でSuica対応してるんハズだが?
今シーズン発売されたのはシリーズ8
◆電子マネー
Suica / PASMO / iD / QUICPay / nanaco / WAON
◆NFC Pay
Visaのタッチ決済 / Mastercardコンタクトレス / AmericanExpress Contactless / JCB Contactless
◆JCBカード / イオンカード/ 楽天カード(AMEXブランドは登録不可)/ au / クレディセゾン / オリコカード / セゾンカード / TSカード / dカード / ビューカード / 三井住友カード / NICOSカード / MUFGカード / DCカード / ANAカード / JALカード / リクルートカード / ダイナースクラブカード / TRUST CLUBカードなど多数
◆デビットカード
みずほSmartデビット / みずほJCBデビットカード / 三菱 UFJ-JCB / じぶん銀行スマホデビット / とちぎん JCB デビット/ Debit+(福岡銀行、熊本銀行、親和銀行) / みんなの銀行 /その他地方銀行発行のJCBデビット
◆プリペイドカード/アプリ
au PAY プリペイド / ソフトバンクカード / dカード プリペイド / Kyash Card / Visa LINE Payプリペイドカード / メルペイ / TOYOTA Wallet / はまPay / 6gram / GAICA等 / Tマネー
◆カードの登録可能枚数
8枚/16枚Suica、PASMOとクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、合わせて16枚(iOS15から)、Apple Watch Series 3、iPhone 8、iPhone 8 Plusより前の機種では8枚まで。

112:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-zKZf [49.96.25.82 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>109
やめたれーい😂

113:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-qEyt [49.98.141.126])
[ここ壊れてます] .net
>>108
チップ設計からやってるのと
出来合いのチップに名前付けてるのと
本気度の違い

114:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-zKZf [49.96.25.82 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>108
googleとサムスンとfitbitの技術力と叡智を結集してこのレベルだからな🤣

115:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b789-pXoL [114.177.72.9])
[ここ壊れてます] .net
>>58
なのでWi-Fiなんだよね

116:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-zKZf [49.96.25.82 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
電子マネー機能に関してはスマホであるiPhoneのApplePayと
Androidのおサイフケータイ(笑)の差そのものだから
WearOSだけがAndroidスマホを上回


117:って改善されて ApplePay並みにマシになることは無い ApplePayとその日本国内対応に長年尽力して来たAppleには追い付けない



118:目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spcb-w403 [126.166.88.47])
[ここ壊れてます] .net
いくらAppleが凄いとアピールされてもユーザの利便性より囲い込みを優先する企業姿勢のせいで購入の候補にもならないんだわ

119:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 07:43:00.35 /P/WrVvnd.net
Pixel初のスマートウォッチ「Pixel Watch」は、さらに日本版が割安です。
同モデルの米国版は、349ドル。上記の現行レートを適用すると、5万849円になります。
これに対し、日本での販売価格は3万9800円から。
“グーグルレート”は、1ドルわずか103.6円程度に設定されています。
これは、円安ドル高になる前の価格と言っても過言ではありません。

日本向けは薄利で最初から投げ売り状態

120:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 07:43:34.17 /P/WrVvnd.net
>>101
日本で売っても対して利益にならないから>>116
日本向けは大した数が出荷されてないだけ

121:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 07:43:50.31 eLTYu+i6d.net
>>115
別に購入を促してるわけじゃない
好きなものを買えばいい
この調子で行くと、来年には追いつけそうだね!

122:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 07:43:55.22 yHCrVMF+M.net
>>94
そういうのは既にもうある
URLリンク(i.imgur.com)

123:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 07:45:15.22 eLTYu+i6d.net
>>114
Appleの場合は、iPhoneとApple Watchで使えるWalletという概念(アプリ)があるからな
ここが一枚岩だから強いわ

124:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 07:45:40.90 WQCZg/LZ0.net
これで電話できるなら既にあると言えるけど

125:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 07:47:07.16 OcijlRUGa.net
>>109
なんだ、PixelWatchは初代でSUICAに対応開始した時点でAppleWatchより先行してるじゃないか。
二世代目でそのリストを上回るのは自明だろ
PixelWatch選んだことを誇らしく思うよ

126:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 07:48:26.46 fzK5r2FYM.net
レビューとか見ててもオッサンにPixelWatchはデザイン的に全く似合わないので
Appleのスレに常駐してるキモい中高年には元から無理な製品

127:目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spcb-w403 [126.166.88.47])
[ここ壊れてます] .net
気持ち悪い信者の数ではAppleに完敗だな

128:目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdbf-Nmum [49.106.215.60])
[ここ壊れてます] .net
>>107
ありがとうございます。

129:目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-w403 [106.146.22.101])
[ここ壊れてます] .net
俺夢遊病なのかな?起きてもいないのにこの時間起きてただろってのがたくさんある

130:目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-w403 [106.146.22.101])
[ここ壊れてます] .net
>>126
Fitbitアプリ見たら10~30回目が覚めるが短すぎて覚えてないらしい

131:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfc4-TyQf [119.243.126.50])
[ここ壊れてます] .net
>>122
Series2は3代目なのでPixel Watchにはあと2世代余裕がある

132:目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srcb-mRn5 [126.194.80.122])
[ここ壊れてます] .net
昨日できてた睡眠計測がされないんだけどなんでだろう?
「ウォッチを装着して寝る」って表示される。
どなたか同じ症状の人いますか?

133:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 97d1-/n4B [220.146.120.110])
[ここ壊れてます] .net
>>129
付け方悪いか睡眠時間短いかセンサー汚れてるか

134:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-qEyt [49.98.141.126])
[ここ壊れてます] .net
>>122
なるほど、定期券もたのむな
SuicaもPASMOも
地方のICOCAとかSUGOCA券とかサポートすりゃ一歩抜けるかもな
ワンチャンだ

早速、仕組み作り直さんといかんなGoogleさん

135:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 08:26:18.80 ddoqJpcTM.net
>>126
バンドスカスカだろ?

136:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 08:36:43.36 5+k0bqmcr.net
仕組みから作り直さないと対応できないと思ってるとか流石頭の悪いApple信者

137:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 08:39:02.93 4SCKe6Pq0.net
Apple watch持っててやることが他のスマートウォッチ叩き… 辛かったんやろなぁ お前ら察してやれよ

138:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 08:56:00.77 CRBf3SGrr.net
>>10
JR西日本エリア住みだが、ビックカメラSuicaカードが一度更新される期間、地元でSuicaを使っている。

139:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:02:13.38 CRBf3SGrr.net
アップルウォッチをしたままで、お風呂入ってた女性がいたけど、Pixel Watchを買ってもしないほうがいいでしょうね?(私はXiaomi S1をしているけど、お風呂にしていたことはなし)

140:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:04:29.92 rAvs8e100.net
URLリンク(i.imgur.com)

141:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:06:42.75 Y7RFGh/m0.net
スマホと連動するアラームアプリはありますか

142:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:18:51.04 +PlX5ozFd.net
初suica試したけど
フェイス側じゃ反応しなかった
垂直は反応したわ

143:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:19:42.12 58af0zvX0.net
Aodにしてると明るさに応じて明度が変わるね。
明るいところだと明度が上がり、暗いところだと下がる。
つまり長袖と半袖のときでは電池持ちに違いがでるということ。
Aodにしててやたら減り方に差があるときがあるな思ったらそういうことだったのか。
Aodで長持ちさせたい場合は傾きオフで長袖に隠して運用が吉か。

144:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:20:37.55 e3n2BzRb0.net
wifi モデルはスマホを持ち歩かなくても歩数計としては使えますか?
スマホと一緒じゃないと使えませんか?

145:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:32:23.64 Ex0F0teW0.net
>>138
スマホの時計アプリのアラームと同期することになってるはずなんだけど同期しないのは不具合かなあ
URLリンク(support.google.com)

146:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:33:03.34 5bpWKeH0M.net
>>136
当然
結露で内側に水滴付いたら目も当てられない

147:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:33:51.40 SrygxVEfr.net
>>141
馬鹿な質問だけどスマホいるわけないだろあほか

148:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:35:00.26 zc6x64tPd.net
月曜になって在庫あるかなと思ったけど変わらんな

149:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:35:01.36 eAmxyWrB0.net
来年出る新機種は6万ぐらいになってそう

150:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:36:47.83 sK4UKtoW0.net
>>140
自動調光OFFにしてもだめ?

151:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:37:50.17 J9kmIyC70.net
reddit見てると電池はapple watch以上にもつというコメントが大勢派になってきたね。

152:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:40:54.29 sK4UKtoW0.net
>>148
センサー全部オンで24時間って意味だったのかもな

153:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:41:41.80 qcKSrya/r.net
ん?おい見逃さなかったぞ
なんで今19~20配送が19~21配送に変わった?

154:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:44:20.79 kwlY10LE0.net
>>146
来年出るかはともかく新機種5~6万はめちゃありそう
>>148
この手のガジェットは購入当初勝手に動きまくるからね
買ったばかりで電池もたねーと大騒ぎするやつが湧くのはスマホスレあるある

155:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:46:01.55 SDNkivVid.net
傾きセンサー切ったらまじで長持ちするよね
さらに充電も早いしほぼつけっぱなしが実現するわ

156:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:51:47.36 eLTYu+i6d.net
>>136
やめといた方が良い
心配な点は、温度差で内部が結露する事が考えられる事
洗剤水が掛かると水の浸透力を強めるから隙間から浸水する可能性がある事
お風呂は充電タイムに使う方がいい

157:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:51:51.03 EGiVjIX7M.net
サイクリングで使ってるけどスピードをマイルからキロに変える方法って有る?

158:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 09:52:10.97 qoNpvMeH0.net
>>126
呼吸が浅い(無呼吸)かバンドが緩いかってところでは

159:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:07:11.60 Y7RFGh/m0.net
>>142
確かに連動するって書いてありますね
となると現状はバグかな

160:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:13:07.27 Hyh4sGOw0.net
Suica決済、画面ロックでも決済されたわ
お前ら紛失には気を付けろよ

161:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:18:11.86 Hyh4sGOw0.net
>>86
買って使い出したら結構便利よ?fitbitなきゃたぶん数値化されんから身体動かそうと思わんからw俺www

162:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:24:38.97 fTY1O4Eh0.net
常時点灯オンにしてるけど、りゅうずを押さないと通知が表示されない…。
フェイスアプリが邪魔してんのかな

163:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:27:46.51 nqFot9+D0.net
待機モードになってる感じするよね

164:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:27:47.10 58af0zvX0.net
>>147
自動調光オフにしたら変化しなくなったね。
でもマニュアル調整の明るさでAodも変化するので省電力狙いで一番暗くすると外ではかなり見にくい。
一方、自動調光オンでAod使うと明るいところだと自動的に明度があがる。
こっちのほうが遥かに実用的だけど常時明るいところに晒してるとバッテリーガンガン食う。
Aolでバッテリー激食する場合あり場合
はきっと時計を露出させて明るいところで使ったときでしょう。
半袖のときはAol切って傾きオンが良さそう。

165:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:29:45.60 58af0zvX0.net
すまん、AodとAolごっちゃになってた。
昔からのパソコンユーザーだから間違っちゃうんだよね。

166:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:35:12.56 N/Yudfa3a.net
これ通知をバイブレーションだけにはできない?

167:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:37:17.25 dR2Y/kzya.net
>>162
AOLはユーガッタメール

168:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:45:16.32 Ex0F0teW0.net
>>163
クイック設定の右下のベルのアイコンで切り替え

169:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 10:48:32.75 +KF613eL0.net
マップ起動時に地図がデフォルトで表示されないのと、北が上になるのは変えれませんか?

170:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 11:06:51.06 PMfcndqh0.net
昨日は何回か購入ボタン復活してたが、今日の朝から全く復活無し
キャンセルする人居なくなってきたか

171:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 11:20:57.75 BbG3p7Xo0.net
google fitとfitbitで計測アルゴリズムが違うせいか
同じような運動でもどっちで計測するかで消費カロリーが違ってくるなあ

172:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 11:25:51.58 W0Th2fc70.net
保護フィルムうまく貼れたと思ったけどひと晩たったら湾曲へり部分が2ヶ所めくれて鬼のツノみたいになったわ

173:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 11:35:1


174:1.73 ID:42TgpBKia.net



175:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 11:44:40.45 47+bY6Jl0.net
>>170
Google Fitの場合、正確な距離の割り出し、地図上に表示するルートなどなど、どう考えても必要では?

176:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 11:52:39.40 n2HymUF0d.net
googlefitとfitbitとギャラクシーのs healthで戦わせて遊んでる

177:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:03:55.62 42TgpBKia.net
>>171
距離とか別にいらないかなって。
ルートはスマホ側でロケーション履歴で見れるしWatch側のGPSは別に切ってもいいかなと

178:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:04:21.58 dUHiKJYE0.net
オムロンの体重データをfitbitのアプリに反映させる方法ない?
fit to fitだとfitbitからGooglefitへの反映だけで逆のGooglefitからは反映されないよね

179:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:06:07.85 Hyh4sGOw0.net
LTE買ったけどeSIM縛りメンドクサすぎてBluetoothとWi-Fiだけで使ってるwww
eSIMくらい自由に設定させろと

180:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:12:23.22 10emuhNc0.net
>>174
有料だけどHealth Sync使ってる

181:目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-Jwni [49.96.244.74])
[ここ壊れてます] .net
上のベルトを外すと本体に端子が見えるんだけど
なんだろうな、これ

182:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:14:43.63 OvbBYJsrd.net
>>152
常時表示もできなきゃ傾けても時間が見れない腕時計なんか無価値でゴミ

183:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:17:57.44 lypZbZzNM.net
その辺解決したのがTicWatchやな
お世辞にも液晶表示時はカッコいいとは言えないが

184:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:20:08.68 v+m/Pf5y0.net
しまったー、Fossilがけっこう良いの発表した…
URLリンク(jetstream.bz)
Pixel Watch初日に届いて喜んで使ってたけど、こっちのFossi 6 Gen Wellness Editionでも良かったか…。丸くてちゃんと使えるWear OSが欲しかっただけだから…。(しかもこっちの方が速そう)
今後のGoogleのPixel Watchの意欲的なアップデートに期待することにします!頼むぞGoogle

185:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:21:28.59 M4vr2Alfd.net
>>177
亜麻エコのUSB端子みたいなもんじゃね
保守用の

186:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:21:55.69 ZK2iGuV/a.net
>>177
外部バッテリー付きバンド的なのあったらいいかもね

187:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:22:08.71 47+bY6Jl0.net
>>173
逆になぜオンにしようと思ったのか

188:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:26:16.95 SeRenw5gM.net
Facerってアプリ使ってフェイス変更して使ってたけどバッテリー消費えぐいな

189:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:27:02.81 J9kmIyC70.net
>>184
広告大杉

190:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:28:24.86 lypZbZzNM.net
Facerウォッチで使う分には広告出んだろ
バッテリー貧弱なこの機種変更だと使えんが

191:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:28:25.06 JjfeS4uf0.net
機能オフにしまくってホントにPixel watchが必要だったのかって奴が多数いそう

192:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:29:12.59 VPtmoBE9r.net
やっぱりFacerにするとバッテリー消費すごく増えるよね
他のアプリのフェイスだと大丈夫なんだけど
Facer側がpixel watchに最適化出来てないのかな

193:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:30:15.04 yVauew2id.net
>>182
補助バッテリーで倍稼働するとかあるといいなあ

194:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:31:22.05 ZK2iGuV/a.net
>>189
劣化して爆発したら手首がぶっ飛ぶけどね…

195:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:31:44.01 fTY1O4Eh0.net
>>177
これ端子なのか?形はそれっぽいけど、中の〇がケースと同じ色に見える…。

196:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:33:21.86 TplVwLoir.net
>>180
アナログ時計寄りのデザインは個人的には苦手
Pixel WatchやApple Watchみたいにある程度デジタル感欲しいな

197:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:36:43.67 47+bY6Jl0.net
>>180
ダサいしRAM1GB、ROM8GBの時点でなし
そのサイト定期的に貼ってるけど管理人?

198:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:38:33.42 wEEsQ1SD0.net
え、フォッシルも新しいの出すの?
どれがええんや?
pixelwatchがファーストチョイスには違いないが
ヌルサク動くのはどっちや
実機見たいわ

199:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:39:11.65 lypZbZzNM.net
RAM1Gは許せなくて4年前のSoCは良いのか…

200:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:40:16.81 kpwyzaHgr.net
>>130
ありがとう。
多分3時間位しか寝てないからそれかもしれない

201:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:40:18.03 OvbBYJsrd.net
>>177
サポートや修理で使う診断用端子くらいはどっかにあるかまな
URLリンク(i.meet-i.com)

202:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:40:22.89 wo2ZujjJ0.net
>>193
おれも管理人本人の仕業だとおもってる
コイツのリンクは金輪際踏まんが
FeliCaが実装されてるか(かつ使えるか)はきになるね

203:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:41:51.57 aDcwJe0Y0.net
在庫復活いつすんの

204:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:42:06.35 5bpWKeH0M.net
>>187
Apple Watchもそうだけど腕時計にその機能本当に必要ってもん詰め込んだ結果
マイクロスマホみたいになってるからなぁ

205:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:46:36.63 InJ2T6k80.net
Facerしかり多機能しかり、ストレス無く端末の機能や利便性を引き出してやるには結局バッテリー保ちはかなり重要だな

206:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:46:52.15 47+bY6Jl0.net
>>195
今のところPixel Watchの動作に不満ないからな
Wear OSがもっさりの原因はRAMだって散々言われてたし

207:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:47:29.76 ectkYzLI0.net
>>195
やめたれーい🤣
GalaxyWatch1と同じ性能も省電力性も低劣な
型落ちSoCが載った物を4万で買ったという事実から
必死に目を背けて気付かないフリして使ってるんだから😂

208:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:48:44.75 wEEsQ1SD0.net
>>202
ヌルサク?
始めてスマートウォッチ買おうと思ってるんだけどモッサリこわい

209:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:51:48.06 ZK2iGuV/a.net
毎秒心拍測定をやめさせればと思ったけどfitbitの思想的にだめなんかな…別に5分に1回でも問題ない気もする

210:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:52:35.16 tDWjzQBJM.net
>>157
パスワードかけるだろ

211:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:53:34.50 dUHiKJYE0.net
>>176
ありがとうこれ良いね
過去データ吸い出したかったから自分も課金したわ

212:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:55:25.70 tDWjzQBJM.net
>>180
かなりショボい

213:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:58:22.49 Tfub5zbE0.net
PixelWatchになんの不満もないけど
睡眠を計測したいときはいつ充電すればええんや!くぁーー!!お風呂の時に長湯しろと!!

214:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 12:58:33.47 47+bY6Jl0.net
>>204
リューズ操作とかたまに引っかかりを感じるけど基本ヌルヌル
>>205
Apple Watchも計測頻度の違う2種類のセンサー搭載してるから医療関係で規定があんじゃね?

215:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:04:15.70 G0ECBXY9r.net
>>209
帰ってから寝るまでに4時間はあるだろ…

216:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:05:59.42 tDWjzQBJM.net
>>204
ガーミン買えよ三倍の金出してももっさりだから

217:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:09:34.42 fmwHZ5jd0.net
>>209
一時間半もあれば満タンになるんだから風呂入って出たあと満タンになるまで着けるなよ(´・ω・`)

218:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:10:31.13 ClL3ZSCYM.net
Google「Pixel Watchの充電が出来ない?。純正充電器以外で充電出来ないのは仕様なのだ😤」
スレリンク(poverty板)

219:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:22:27.06 CD14Gqn/0.net
>>198
そこの管理人人間性終わってるよな

220:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:23:58.38 CD14Gqn/0.net
人間が5Vのqi出力できるようアップグレードすれば電池に困らない

221:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:24:21.04 P6AIOFZvd.net
>>206
パターンロックはかけてたよ
Suica決済用のパスワードロックあるんか?

222:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13


223::25:04.60 ID:P6AIOFZvd.net



224:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:26:27.61 P6AIOFZvd.net
>>209
それなw
風呂20時くらいに入ってから0時まで充電するようにしてるわ

225:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:29:02.16 dUHiKJYE0.net
80~100の最後の20%に30分くらいかかるね
それ以下だと10分で15%前後くらい充電出来てる
風呂で15分くらいとあと一回日中どっかで15分充電すればじゅうぶん持つかも
満充電に出来ないストレスとサードパーティでも良いからもう一つ充電器が必要だけど

226:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:33:00.04 LyhP9bhp0.net
>>209
2台で運用

227:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:35:48.73 Ym4swEqoM.net
単純に電池容量増やすじゃダメなん?
本体クレカサイズとか厚さ3~4cmとか(棒)

228:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:37:47.69 3hhkXa3Td.net
ストレッチバンドの在庫復活しないな

229:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:40:01.78 InJ2T6k80.net
>>220
スマホでもウォッチでもパーセント表示はあくまで予測値で目安でしかないから、実際どれだけ充電されててどれだけ保つかは落ちるまで使ってみないと判らんね
○min/%なんて単純な計算はできない

230:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:47:45.85 qoNpvMeH0.net
>>205
Google担当者曰く心拍数計測は一日中計測しても問題ないくらい省エネに仕上げたらしいけどね

231:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:49:31.07 nqFot9+D0.net
リューズで引っ掛かり感じるってのは、本体が振動してるのを誤認してるだけじゃないの?

232:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:51:41.10 47+bY6Jl0.net
>>226
本体の振動と画面の引っかかりを誤認する人間なんていないだろ

233:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:52:43.34 fTY1O4Eh0.net
ストレッチバンドとクラフトレザーバンド来た!
・レザーバンド
当然だけどアクティブバンドよりもぐっと落ち着いた印象になって良い
それよりも無傷でピンを外せたのがうれしい!まだ革が固いから難儀したけどピン外しの工具でなんとかいけた
普通の20mmピンっぽいね
このレザーバンドも気に入っているので、穴開けてクイックリリースのピンを通して付け外ししやすくしようかと考え中
・ストレッチバンド
手首が14cm~14.5cmだからXSいけるかなと思ったんだけど、自分にはやや小さすぎたな
素材はやわらかくて、あったかいふわふわ感というよりはざっくり編まれた系の触り心地。確かに軍手っぽい
サイズが合えばほんと楽だと思う
汚れが付いたり汗を吸いまくったりするんじゃないかって心配になるけど、気軽に洗えそうだからバンドの中では一番衛生的なのかも
あと、充電するときは収まりがよくなってなんだか愛らしいw
照明の関係で白っぽく見えるけどサーモンピンクな色ですね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(竜頭に部屋の中が写ったのでぼかしてます)

234:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:53:09.52 eLTYu+i6d.net
>>212
`,、('∀`) '`,、

235:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:55:01.52 qoNpvMeH0.net
>>209
>>220
100%にすると電池傷み早まるらしいし入浴と汗渇くまで30分~1時間、寝起きから顔洗ったり身支度したりの間30分とかである程度保たないか?

236:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:55:34.99 6qqZefRf0.net
そう言えば体温とソーラーで発電するスマートウォッチあったが、あれはどうなった?

237:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 13:59:39.14 Y7RFGh/m0.net
風呂中と朝起きて家出るまでの充電がよさげ

238:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:03:48.90 dUHiKJYE0.net
>>230
各々ルー�


239:eィンつくれると良いよね 自分は朝外すと絶対忘れるわ



240:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:08:40.76 tc1bkljm0.net
発送予定日がジワジワと後ろに伸びている
思ったより売れてるのかな

241:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:09:46.83 dUHiKJYE0.net
>>228
ナイスレポ
この色も良いけど自分はシルバー✕黒レザーが欲しいんだよなぁ
ピン外せるのは嬉しい報告だけど金具目的に買うにはちょっと高いな

242:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:19:11.71 rAvs8e100.net
>>228
軍手

243:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:24:15.68 CD14Gqn/0.net
>>228
ほんまこの金具欲しい

244:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:25:05.39 mZA8moGaa.net
>>173
ところが天気表示はGPS使う

245:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:27:51.98 BUR/pRv30.net
>>237
金具の為にこのバンドを買って、市販の腕時計バンドに付け替える
当然やるよな

246:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:30:53.95 fmwHZ5jd0.net
ストレッチバンド買う人なんで皆一番軍手に見えるカラー買うんだ(´・ω・`)

247:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:34:53.43 dUHiKJYE0.net
>>228
金具がちょっとマットに見えるんだけど本体のポリッシュ仕上げとはまた違うシルバー?

248:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:46:18.74 4k3+nU5l0.net
俺ナイロンバンドだとすぐ臭ってくるから
ストレッチバンド無理だわ

249:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 14:59:55.77 Hyh4sGOw0.net
今回のデフォルトバンドはマジで神バンドだわ
シリコンベルト嫌いだったんだがコレは普通に着けてられる

250:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:01:14.21 sBsJLDAja.net
お洒落軍手バンドね

251:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:06:24.40 6tpyx7nJ0.net
腕時計は竜頭が当たったり外周が手首周りに噛んだり装着感が嫌いだったけどGoogleWatchはホントに付けてるの忘れるくらい快適

252:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:06:42.81 ThHefcA2M.net
発送間に合わないからpixel6予約特典のストアクレジット期限切れるわ…

253:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:10:27.42 fTY1O4Eh0.net
>>241
そうなのよ
同じ色味の銀でつや消ししてあるみたい
まさにこのトップ画像の2枚目な感じ
URLリンク(store.google.com)

254:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:16:17.68 atilw1+3M.net
初日より電池持ちがかなり良くなってきた

255:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:20:08.95 E4JmBNEI0.net
>>209
睡眠ログ取りたいならWear OS搭載のスマートウォッチは止めたほうがいい

256:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:23:07.30 YpAxgbVv0.net
>>209
ワイは風呂30分くらいやで
後は料理する時は充電してる
トータルで1時間位しておるよ

257:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:24:21.15 2JfNPFAQ0.net
>>248
最初は設定したり、わからなくて自分には不要な機能onにしてたりするからな

258:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:31:58.39 42TgpBKia.net
睡眠ログはnest hubで取ることにして
Watchは夜着けないことにしたよ

259:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:33:47.57 OvbBYJsrd.net
GoogleとFitbitとサムスンの技術と実績と叡智を集結した結果でも
349ドルでこんな低劣ゴミしか作れないというのはある意味すごい
AW SE2がより売れまくるな
URLリンク(www.gamingdeputy.com)

260:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:36:44.29 dUHiKJYE0.net
>>247
けっこうマットだね
2トーンレザーのほうは同じポリッシュっぽいのにな
たぶんプロダクト自体を黒のほうに合わせたんだな

261:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:43:06.62 eyK8aD8L0.net
>>247
本体は鏡面なのに、なんで質感揃えないんだろう?
自分ももとのレザーバンド外して、手持ちの20mmクイックリリースの茶色レザーバンド付けてみた。いい感じ

262:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:43:14.26 13TmyWdC0.net
クラフトレザーバンド
SとLだけでなくMサイズも出して欲しい
腕の周囲が170でどっち買ったらいいかわからんのよ(´・ω・`)

263:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:47:38.84 zh+miNjEM.net
サード使える金具のためだけにベルト買うと超高級金具だなw

264:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 15:51:40.37 W0Th2fc70.net
スマホアプリも含めて通知切りまくったけど「運動しましょう」通知が来る
こわい!

265:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:01:55.93 ctYcdJH00.net
>>246
適用して注文完了してるのに発送が間に合わないと駄目なの?

266:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:15:30.75 G4ox6xBWa.net
今日朝からずっとWatch付けてるけど
今の時間で電池86%だった。
スマホより割合的に減ってないわ。(Pixel 7 pro 77%)

267:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:17:00.48 RdTlohL30.net
ウォッチフェイス"写真"って項目最初からありましたっけ?
今気づいた。
設定しづらいけど。

268:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:17:29.99 G4ox6xBWa.net
>>258
fitbitアプリから切れるよ。その通知

269:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:24:17.30 UtKTYD2fM.net
>>252
どっちもONにしたらどっちが優先されるんだろ?

270:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:28:10.82 G4ox6xBWa.net
>>263
nest hubはgoogle fit
watchはfitbitだよ?

271:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:30:02.27 VR7ib7JO0.net
すぐにバンドの金具だけ出るんじゃない

272:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:30:38.35 W0Th2fc70.net
>>262
アカウント→通知だよね?
全切りしてるよぉ

273:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:33:00.58 Ex0F0teW0.net
>>266
「アカウント」→「Google Pixel Watch」→「運動促進通知」

274:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:36:22.48 zZSGGbxjM.net
だからお前はデブなんだよ

275:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:36:51.25 W0Th2fc70.net
>>267
そんなとこに隠れてたのか!
ありがとう!

276:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:43:00.24 8zPl1iwlM.net
朝からで今54%だな
どうやったらそんなもつんだ

277:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 16:48:30.84 OvbBYJsrd.net
>>270
常時点灯も傾けてオンもWiFiも無効にして
通知も無効にまくってスマートウォッチとして
無価値なゴミ化すればバッテリ24時間持つよ

278:目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-iiFW [106.129.142.29])
[ここ壊れてます] .net
>>261
googleフォト入れると出てくる

279:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-w403 [153.139.177.139])
[ここ壊れてます] .net
お手洗いタイマー使ってるやついるの?

280:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 17:15:23.48 qJ7Wy4F+a.net
youtubeてどういった感じに表示されるの

281:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 17:19:48.05 oSIGoayh0.net
>>270
常時点灯でも余裕で持つね
マップ使うとゴリゴリ減るんだろうけど
使ってない時温存してくれるのはありがたい

282:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 17:26:44.99 Y7RFGh/m0.net
ウォッチフェイスawf simple digitalっての使ってるけどフェイスからのアプリショートカットが一つしかつけられない
アプリショートカット貼りまくれるウォッチフェイス教えて誰か

283:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 17:28:56.33 oSIGoayh0.net
地味にgoogle keepが時間経っても時計画面に戻らなくなったのがありがたい
買い物のメモによく使ってるので
ただ上部の小さい時計表示はして欲しいな

284:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 17:41:57.06 fmwHZ5jd0.net
>>273
アップルウォッチ使ってる動画とかだと手洗い自動検知あって使ってます!ってよく見てたけど
これ自動検知しないよね?

285:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 17:42:38.96 18chVYpx0.net
>>278
なにそれ?

286:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 17:51:36.38 LyhP9bhp0.net
>>273
>お手洗いタイマー
排泄を我慢しがちな人には良い機能かもしれない
いつか実装されそう

287:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 17:52:46.62 ThHefcA2M.net
>>259
だめらしい
グーグルから期限切れますとメールが来た
しかも、注文に使ってるのに(強制キャンセルとかは受けてなく、今も正常にクレジット利用された注文表記のまま)手元に戻されてる

288:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 17:53:49.15 ptmPjvAI0.net
常時オン明るさ自動の設定2
傾けオフ
タッチオン
位置情報高精度オン
朝の10時ころから約8時間使って残り77%
1時間3%しか減ってない、
昨日の常時オフの傾けオンより減ってないわ

289:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:00:54.36 BCkOoz0Ed.net
日に日に電池の持ちがよくなっていくな
他の人と同じように常時点灯オフ、他はオン
エアロバイク30分、ウォーキング30分計測
これで朝から使ってまだ70%あるわ

290:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:01:36.95 f0ryj0l90.net
fossilgen5からの乗り換えだけどバッテリー持ち段違いだわ
7:30から着用してて今63%だし満足だわ
ただ保護フィルム系早く充実してほしい
どこにもぶつけてないのに小キズはいってたわ
ダイヤモンドペーストで何とかする予定だけどこの感じだと直したそばから傷ついていきそう

291:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:01:37.32 7ovu4IYY0.net
なんか配送どんどん遅くなってるんですが…

292:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:02:48.32 fmwHZ5jd0.net
>>283
日に日に良くなってるなら結局常時オン傾きオフか常時オフ傾きオンどっちが良いんだ

293:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:03:25.93 oSIGoayh0.net
保護フィルム貼るのがおそろしく難しいな
3回失敗して妥協
量販でフィルム販売されたら貼り直してもらおう

294:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:07:17.79 G0ECBXY9r.net
量販店のフィルム貼りって今はどこも断ってるだろ

295:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:09:28.49 LyhP9bhp0.net
>>279
手を洗っていることを検出すると20秒のカウントダウンを始める機能
ちなみにハッピーバースデートゥーユーの歌を
ゆったりしっとりと歌うと大体20秒くらい
早口の健康情報モンスター生島ヒロシによれば
「3回繰り返すのがちょうど良い」とのこと

296:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:09:55.06 oSIGoayh0.net
え、そうなん?
スマホだけど6月くらいにpixel6貼ってもらえたで
店で売ってる保護フィルムであることが条件だが

297:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:11:06.50 ZK2iGuV/a.net
朝七時から100%で使用始めて現在53%
常時表示と傾けて表示オン、Wi-Fiとタッチで復帰オフ
上々じゃないでしょうか

298:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:17:10.71 UtKTYD2fM.net
手洗いは早くかつ2度することで効果的になるという研究結果もあるね

299:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:19:50.02 Hyh4sGOw0.net
>>271
24hは通知有りWi-Fiあり傾けてONでもいけるだろ

300:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:21:32.92 Hyh4sGOw0.net
>>284
gen5は15hでバッテリー終了してたからな

301:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:23:27.35 oSIGoayh0.net
乗り換え案内系アプリはまたスマウォ対応してくれないかな
メッチャ便利だったけど当時はスマートウォッチ人気なかったから機能排除されちゃったんだよな
次の電車の時間をホームに表示出来れば理想

302:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:26:09.56 JCKJO/Q3r.net
>>295
まあ、スマートウォッチで括るなら有る
Androidじゃない方だ、スマンな

303:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:27:45.03 mZA8moGaa.net
メルカリに中古めっちゃ出てるからすぐ欲しい人はそっちで買えばいいかも
新品じゃないけど

304:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:29:07.11 oSIGoayh0.net
>>296
リンゴ時計は対応してるんだよな
まあPixel watchが流行ってくれれば風向きも変わればええな

305:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:44:37.01 OvbBYJsrd.net
----
【無線充電は嘘の表示】
以前記事中で「QiやApple Watchの充電器でも充電できる」と記述しましたが、どうやらこれは充電中という表記は出るものの充電できていないようです。
Pixel 7 Proでリバースチャージ機能を使い、背面にPixel Watchを置くと充電表記がでます。
いや、便利だな~~と思っていましたがどうやら充電中(充電しているとは言っていない)という高度なGoogleギャグのようです。
試しに数分放置するとエラーメッセージが表記されました。てっきり位置が悪いだけかと思っていましたが、そういうわけではないそう。
なので充電にはPixel Watch専用充電器が必要ですね。

306:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:50:31.89 KrUv7/ARM.net
これあれかな
watchも一緒に充電出来る
pixelstand3とか出るやつかな?

307:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:51:06.98 vtyPToovd.net
電池持ちが良くなった感じがしないのはやっぱ純正じゃないフェイス使ってるからなんかな
全体的にもっと細めのフェイスを純正で出してくれよ~

308:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:52:33.08 1Cgf4MAHa.net
ヤマップ、ヤマレコつかえる?

309:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 18:53:47.81 SYeTCaWR0.net
常時点灯でバッテリー持ってる人との差は何だ?
モリモリ減る…

310:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:02:40.27 0e88GAwoa.net
朝からWatch付けて今、電池73%だった。
電池は持たないって聞いてたから個人的には全然バッテリー持ってる印象だ。
(傾きON、位置高精度ON)
因みにPixel 7 pro は69%
スマホと同じタイミングで充電で十分やん?

311:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:07:48.35 nfERaNDOd.net
>>304
別にスマホとか頻繁に使うのが偉いわけじゃないけど一日でそんなもんしか使わん人間のレビューなんてなんの役にもたたんのよ

312:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:08:05.30 YuzFCVv00.net
袖で隠してたらめっちゃもつ
たぶん明るさ自動調整ONで明るいところにいたら消耗激しい

313:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:09:50.01 mELUFAG/M.net
スマホとのBluetoothが切断すると接続リトライ繰り返すのでバッテリー減る
WiFiOFFにしておかないと、Bluetoothリトライ→WiFi接続を試みるので余計にバッテリー減る
時計とスマホが常にBluetooth接続出来ていればバッテリーかなり持つ

314:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:10:21.19 wzdl3L8Za.net
>>305
ええ?昼休みとか休憩時間とかめっちゃ使ってたけどな。何が不満なん?

315:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:14:23.28 1Cgf4MAHa.net
結局バッテリー持つのか持たないのか

316:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:14:30.39 ptmPjvAI0.net
減る人と減らない人の違いはどれだけ触ってるかだとおもうよ
通知来たときに見る
すぐに画面は暗くなる(常時点灯にしてる)
これだと減らんけど
つい色々と触ると減るから
何もしなければ1時間3%
とりあえず1時間に5分くらい操作する人は5%くらい
それ以上にアプリ使ったら軽く1時間に10%くらい減るぞ

317:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:20:41.02 ptmPjvAI0.net
どんな設定にしててもアプリ使わなければ24時間もつとおもうよ
明るさ調整は切ったり、切らなかったりいろいろしたけど
中間設定でも最低にしてもほぼ変わらん
すぐ画面暗くなるし
最大は明るすぎるからあきらかに常用するものではないので試してない
明るさ自動調整の設定3でも朝から夜までは余裕あるし
Wi-Fiオフ
位置情報高精度オン
傾きオフ
常時点灯オン
タッチオン
最初から入っているウォッチフェイスを使うこと
これで一日絶対にもつわ
あとスマホと離れるとその分バッテリー消費激しくなると思うよ
BTイヤホンですら10メートル程度離れたらプツプツ切れだすし

318:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:23:04.31 v7AgdtcOd.net
>>281 まだ使われてないからね、自動的にメール来るんやない? きっと注文とリンクしてないんよ。



320:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:28:16.51 Hyh4sGOw0.net
>>297
新品じゃないのもそうだが保証もきくかわからんよ
まぁGoogleさん優しいから一年は保証してくれると思うけどな

321:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:30:13.38 Hyh4sGOw0.net
>>295
あれマジで便利だったよな
電車来る時間が表示されてて間に合わねーって走ったのは良い思い出

322:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:36:54.97 qf0NF+/5r.net
常時表示オンにしててもたまに消えてるのはなぜ?

323:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:37:45.06 EMf0OjhwM.net
>>311
ウォッチに天気関係表示はは地味に頻繁にGPSだからめっちゃ減る

324:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:39:14.87 EMf0OjhwM.net
>>314
乗り換えは流石に出てくると思う
Apple Watch版は乗り換えの1分前にバイブで通知されるから寝ててもおけ多分同じになるかと

325:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:44:54.18 ThHefcA2M.net
>>312
使われたことになってないから、発送が確定する前にアカウントからクレジットが期限切れで消滅するんだよ

326:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:48:57.55 V0+VAOdq0.net
ナビが今までの案内の仕方と違って使いにくいんだけども…

327:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:50:15.29 fxOupJi50.net
常時オンの人はフェイス何使ってるの?
コンセントリックなら常時オンはありえないと思うんやけど
秒針動かんくなるやん

328:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:51:47.87 ZK2iGuV/a.net
>>320
半円トリック使ってる

329:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:52:54.61 Hyh4sGOw0.net
>>315
画面ロック入ってると時間で画面消えるよ

330:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:55:44.99 VQuNL3eCd.net
昨夜2時に満充電で寝て朝は充電せずたまに通知見たりして今33%。
朝充電してれば1時間のワークアウトも問題なく行えるかなって感じだ。
初期設定からいじってるのは傾き検知オフ、AODオンとwifiオフかな

331:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:56:09.33 AYb002+cM.net
人生Xiaomi!

332:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:02:21.52 jJPbtawA0.net
今後Google PayからGoogle WalletになるタイミングでSuica定期もiDもQUICPayもVISAタッチも対応されると信じているんだけど…
無理かな…

333:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:06:09.49 fxOupJi50.net
>>321
半円も常時オンやと秒針止まるやん

334:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:07:20.00 ZK2iGuV/a.net
>>326
常時表示オフにしてても秒針止まるじゃん?秒針というか時計表示全体が
そういう話ではない?

335:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:09:46.58 VYaS+72J0.net
タイマーの音鳴らさずバイブのみにできる?
音量ゼロにならない

336:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:09:54.52 fxOupJi50.net
>>327
常時オンで傾きオフなんやろ?
常時オフで傾きオンなら見るときはカッコよく秒針動いてる

337:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:11:04.33 ZK2iGuV/a.net
>>329
常時オンで傾きオンだから俺もひねるとかっちょいいぞ

338:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:11:35.45 fxOupJi50.net
>>330
なら問題ないわ
すまんかった

339:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:12:04.87 oSIGoayh0.net
>>328
同じくそれ気になる
音出るの強制なのかな?
全部バイブだけでええんだけどな

340:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:23:04.64 ZNSz+Xgld.net
正直こんなにGoogleストアでの売り切れが続くとは思わなんだ。
あんまり生産しなかったのかなあ。

341:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:33:30.05 fmwHZ5jd0.net
コンセントリックマジ格好いい
これ見るためだけに着けてる(´・ω・`)

342:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:36:39.49 FN9+GGBH0.net
>>328
個別のタイマー設定からできると聞いた

343:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:43:23.51 pWBfl


344:/kzd.net



345:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:45:19.53 18chVYpx0.net
>>336
スコアは出ないけど時間だけなら短時間でも記録されるでしょ

346:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:51:10.99 VYaS+72J0.net
>>335
アラームは個別でいけたんだけどタイマーには設定項目なさそう
とりあえず自分だけじゃないとわかってよかった
通知はバイブがデフォで良かったのに

347:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:55:35.39 47+bY6Jl0.net
アラームとタイマーの音量設定は共通化されてるぞ
Pixel Watchに振動だけの目覚まし機能ないからタイマーの音も完全オフにさせない仕様だろうなw

348:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:56:31.94 ptmPjvAI0.net
コンセントリックいいか?
他の日付や歩数、あと変更してメディアコントロールを常時だしてるほうが使い勝手いいとおもうけど

349:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:58:45.48 OvbBYJsrd.net
睡眠記録はMiスマートバンドと大差ないな

350:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 20:58:52.72 DP1RklQ70.net
>>333
俺もリロード繰り返してるけど在庫が入ったタイミングに遭遇できない。。(´;ω;`)ウッ…
15%クーポン&35,000円クレジットを使おうとしてるのを見透かされてる気分。

351:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:03:44.95 18chVYpx0.net
>>289
お手で洗う目安か

352:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:07:34.28 qoNpvMeH0.net
Xiaomiスマートバンドの製造は自社ブランドでもスマートウォッチ造ってるメーカーが担当だから
初期の除いてセンサー類の精度はしっかりしてるんだよな

353:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:14:51.19 Lj/jJMxW0.net
傾きオン、常時オフなら前夜23時に100%、翌日17時には10%台だった。(昨日)
傾きオフ、常時オンにすると、23時に100%から現時点(21時)で23%。
ほかの設定は変えていない。
昨日は運転も長かったし、普段も仕事柄よく腕を動かすので、傾きオンになることも多かったのかもしれないが、この時間までこんなに電池が残っているのは今日が初めてだ。

354:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:17:46.62 kpwyzaHgr.net
電話着信した時にPixelWatchに相手先の名前が表示されない(スマホには表示される)んだけど、スマホとの連絡先って同期されない?
どこかで設定しないとだめ?

355:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:18:50.42 pWBfl/kzd.net
>>337
あれ、1時間未満でも記録されるの?金曜とか今日の昼寝が記録されてないのは姿勢が良くなかったんかな

356:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:19:53.15 3E0nLOmo0.net
みんなGoogle買いかぶりすぎ
基本、データ収集屋なんだからさ

357:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:23:45.70 bJX6rjHT0.net
予備の充電器がほしいのだけどGoogleStoreにもFitbitにもまったく入荷されないわ。

358:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:26:14.15 18chVYpx0.net
>>347
確認したら一番短いので31分があった

359:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:31:04.33 ocUXeaJed.net
>>340
コンセントリックも3つだせるよ

360:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:50:59.03 d4fMJL260.net
やっと発送された
注文して10日後とは…………

361:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:56:34.71 GDg6DymY0.net
スマホアプリの方のウォッチフェイスの追加機能が全て「空」になっていた問題、いつの間にか改善してました。何があったのか。。

362:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 21:59:48.36 G0ECBXY9r.net
>>352
俺は7日注文19~21予定だが?
未発送だが!?

363:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:03:40.81 pWBfl/kzd.net
>>350
まじか!となると最短はそれくらいなのかな
自分はたぶん寝ようと思ってから目を覚ますまで30分だから、睡眠してる時間が短すぎる�


364:フかも 様子を見てみます、情報ありがとう!



365:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:06:51.08 tmok7Gpkr.net
>>355
たしかにもうちょい昼寝してる気がするから気になってきたわ
睡眠計測は満足してるけどね

366:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:09:20.60 ZLf1EZiq0.net
今日はこの時間でまだ58%もある
充電したのは昨日の寝る前
テレワークで散歩程度にしか外出てないけど、slackやらでえぐい量の通知きてるのにな

367:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:11:27.64 ZLf1EZiq0.net
>>228
ストレッチバンド似合うね

368:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:17:43.14 h6p0M+Db0.net
充電器マシに代用できるのないですか?
売り切れのまま変わりませんな

369:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:17:55.41 PNdiZwbF0.net
7pro初日にget出来たがwatch在庫復活しねeeeeee!
Googlestoreで買わせろー;;

370:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:18:18.80 52EWeDi0M.net
ガーミンもそうだけどとにかくフェイスが白っぽいのと黒っぽいのではバッテリー持ちが倍は違う

371:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:19:07.94 ptmPjvAI0.net
>>351
ほんまや
出せるならなかなかいいね
でもこの3つ出した状態だと、いまいちほかのフェイスとの差別化が難しいねw
他のフェイスとあまり変わらないというか

372:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:20:48.09 oSIGoayh0.net
>>361
有機ELの特性的に黒表示は消灯してるだけだからほぼ消費0だからね

373:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:21:53.60 ptmPjvAI0.net
>>361
pixelwatchって有機ELだよね?
それなら黒は発光せずただの黒だから、理屈では黒色の部分は電力消費してないから
たしかに黒色のフェイスのほうがいいよね
特に常時表示するなら黒色多いフェイス

374:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:22:10.60 x5YBUb2w0.net
オススメの保護フィルムありますか?

375:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:26:46.41 oSIGoayh0.net
昨日フィルム貼ったの気泡だらけで大失敗したと思ってたけど
今日みたらすげぇ綺麗になってた
これが空気が抜ける構造って奴なのかな
とはいえ曲面に合わせるために柔らかすぎてスマホの比にならんほど貼るの難しいわ
自分はfreesun forの3枚セットの奴
透明度がかなり高くて満足

376:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:27:12.03 2JNt9sQld.net
初日に注文してじわじわ予定日が後ろ倒しになってる
同時に買ったバンドだけ発売当日に来てるんだよなぁ
一応目安にしてるんだしコロコロ予定日変えるのやめて欲しいわ…

377:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:27:40.71 d4fMJL260.net
>>354
なんかと抱き合わせで買った?
自分はクラフトレザーバンドと併せて買ったから……

378:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:30:03.45 qf0NF+/5r.net
>>322
ありがとう、ロックオフなんだけど消えてしまうんだ

379:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:32:31.65 fdMnTlSi0.net
マインドフルネスの奴、英語じゃなくて日本語にして!!

380:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 22:33:36.33 PigiRjNZ0.net
ワンチャンApplewatchの充電台が使えないかと思って、コレ買ってみたが、ダメだった。
充電器の直径が違い過ぎた、、、
URLリンク(www.elecom.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch