おすすめの掃除機 Part91at KADEN
おすすめの掃除機 Part91 - 暇つぶし2ch900:目のつけ所が名無しさん
22/12/29 23:39:30.72 X5W29tqg0NIKU.net
あと、サイクロンの性能の良さを示す場合に粉のゴミを出すのは
得意分野を出しているだけだな。ご存知の通りサイクロンは元々
粉を分離するための機構が元だから、得意に決まっている。
砂利も得意だ。まあ、総じて外履きの生活なら使いものにもなろう。
ただ、残念ながらこの日本における生活環境のゴミの主流は綿埃だ。
綿埃とサイクロンの相性は良いとは言えない。まして、その綿埃の
ゴミをダストカップから捨てる際には更に性質が悪いことになる。
紙パックなら殆ど何の問題も無い。

901:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 00:05:06.50 FBcv8Ljt0.net
>>872
ついにまともに反論できなくなったからギャグに走った模様
ホウキおじもここまでだな
レスバ弱すぎw

902:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 08:31:14.29 AVkze0Ttd.net
>>875
ギャグなどない
俺はエアコンだけでなく洗濯機の分解洗浄もやってる
ホウキとか馬鹿にしておいてお前が一番きたない
カビくさいきったない洗濯機つかってたのバレたな
部屋干ししてくさいのは洗濯機がカビてんだよ
パルセーターとドラム抜いて分解洗浄しろ
洗浄剤ではきれいにならない

903:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 10:00:20.80 WT5Rink10.net
日立の延長管リコールまだ

904:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 13:13:08.63 FBcv8Ljt0.net
>>876
サイクロン=納豆臭い指摘されて洗濯機に論定すり替えててワロタwww
HEPAフィルタ水洗い=菌が落ちない=繁殖=納豆臭い=フィルタ買い替え=6600円

日立最高級紙パック2年分以上の金額www
なおホウキおじは無名メーカー非純正を推奨www

905:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 13:19:37.26 FBcv8Ljt0.net
>>878
ダイソンの非純正HEPAフィルターにレビューあるな
>純正品と比べて、フィルターはペラペラだし
お金ないホウキおじはペラペラHEPAフィルターで可哀想w
レビューも見ずに非純正に頼るとかやっぱこいつ情弱だわw
紙パックもケチって非純正の紙パック使って被爆した模様w

906:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 14:35:04.85 aCHXdDRE0.net
実際に日立最高級紙パックを使って試してみるとよかろう

907:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 14:51:49.17 FBcv8Ljt0.net
ホウキおじは金なくてケチるから日立純正最高級紙パックGP-2000FSは買えません。
非純正の各社共通紙パックが限界です。なおケチった挙句ゴミで被爆した模様です。

908:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 15:12:52.34 eIK3rKMsM.net
共通紙パックとか貧民が買うものだから安くないと売れない
当然品質もそれなり

909:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 15:27:37.29 OkIRlacMd.net
紙パック掃除機だと2ヶ月溜め込んだダニの粉砕死骸、糞尿、カビなどを物凄い勢いで排気と一緒に部屋中に撒き散らすんですね
凄すぎてぞっとします

910:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 15:31:41.76 eIK3rKMsM.net
そもそもHEPA使うような微粒子って原理的にサイクロンでは取れないんだが

911:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 15:31:51.90 aCHXdDRE0.net
>>883
値段の高い紙パックを使うとそういうことはなくなるよ
高級紙パック=高性能フィルター

912:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 17:42:01.77 FBcv8Ljt0.net
ダニの死骸・フン・破片・カビの大きさは1μmから30μm
日立純正最高級紙パックGP-2000FSは0.3μm粒子99.9%捕集
数字に弱い人間は妄想だけで語ります。はい論破。

913:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 17:42:27.17 FBcv8Ljt0.net
>>883
>>886

914:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 18:26:55.45 FBcv8Ljt0.net
きれいな排気にこだわる人は
日立かミーレの紙パック式にしておけば間違いはない
日立:B0B44S19SZ
ミーレ:B09SHSS28L
この2つはきれな排気を目指す上で必要な3つの条件を満たしている
1:二重フィルタ → 紙パックで濾過 + 高性能フィルタで濾過
2:上方排気 → 床のゴミを舞い上げない
3:高気密構造 → 紙パックを通過した空気が確実に高性能フィルタでも濾過される

915:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 20:04:25.25 zHQt8+N2d.net
>>885
統一協会から壺買いそうですねw

916:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 20:32:38.11 jV7NBThY0.net
どちらかと言えば、使ったこともないダイソンをすごいものと信じて疑わないほうが簡単に壺買いそうだけど。

917:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 22:25:26.91 43Po7zDt0.net
仮にサイクロン機構が完璧でフィルター掃除皆無の掃除機であったとしても
ダストカップからゴミを捨てるという時点でサイクロン掃除機はお勧めできない。
紙パックの利便性は革命的だと思う。
コストが掛かるからと言う理由で紙のティッシュを布ティッシュに
する人はまあ殆ど見ない。

918:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 22:26:03.89 FBcv8Ljt0.net
被爆とかIPアドレスで発狂してるホウキおじの方が壺信じてそう

919:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 22:32:32.89 AVkze0Ttd.net
>>2
机上の空論
メーカーの宣伝を鵜呑みにしてはダメ
キャニスターをゴロゴロ移動させてるんだから上方排気だろうが舞い上がってる。
その近くを人間があるいてる。ホコリは必ず舞うものだ

920:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 22:33:43.23 43Po7zDt0.net
あと、ルートサイクロンの性能が素晴らしいのなら、羽根の無い扇風機に
組み込んでルートサイクロンによる空気清浄機兼扇風機とすりゃ凄く良い
ものになりそうなものをダイソンはそういう製品は出さないね。
普通にフィルターで濾す空気清浄機じゃあ、面白くない。

921:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 22:34:10.30 AVkze0Ttd.net
やくざとってしまった
>>888 あてだった
机上の空論
メーカーの宣伝を鵜呑みにしている
キャニスターをゴロゴロ移動させてるんだから上方排気だろうが舞い上がってる。
その近くを人間があるいているのだからホコリは必ず舞うものだ

922:目のつけ所が名無しさん
22/12/30 23:08:12.17 FBcv8Ljt0.net
>>895
>>820

923:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 01:08:40.49 BsihY1Ae0.net
ホウキおじ
アンカ間違いダサwww
やはりパソコンから書き込んでるのか
IPスレを嫌う理由が分かったわwww

924:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 05:37:53.33 9sfe+JBS0.net
昨日、大掃除してたらキャニスター日立8年目サイクロンが突然死。
狙っていた日立かるパックスティックを家電芸人でやってたので速ポチってしまった。
ダイソンはマーケティングが美味かったね~
(低い次元で)吸引力の変わらないただ一つの掃除機って吸引力が強いと勘違いしちゃうじゃん。
このお陰で紙パック吸引仕事率500w以上だった市場がサイクロン300wクラスに(笑)
調べれば調べるほど紙パックにしか行き着かない不思議。

925:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 05:40:41.42 7IfhZZ93d.net
大掃除終わった
掃除機なしでの大掃除はひさしぶりだ
掃除機やっぱりいらなくないか?
2週間後にまだダイソン欲しいかよくわからなくなってきた

926:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 05:47:13.73 7IfhZZ93d.net
>>898
時代遅れな紙パック掃除機に5.5万円とかもったいない。
0.4Lしか入らない小さな紙パックでさらにぼったくられる
日立製品は情弱ホイホイだな
芸能人にカネ渡して宣伝すれば売れるって簡単だな

927:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 06:03:21.17 7IfhZZ93d.net
日立のぼったくり紙パック
0.4Lしかはいらないのに1枚200円
毎日交換すると、毎年73000円ずつ失い続ける。
URLリンク(store.kadenfan.hitachi.co.jp)

928:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 07:27:15.40 7udjj6wW0.net
さすがにダイソンへの信仰心が揺らいできちゃったか。目が覚めて買うのやめたルートでほぼ確定かな。

929:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 07:40:57.16 9sfe+JBS0.net
>>900
うん!何とでも言って~
情弱でも、毎日紙パック買える富豪でも何でもいいよ。
それくらいサイクロンは嫌

930:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 08:04:31.72 w2n1pGuV0.net
sharkとかいうケッタイなメーカーはSHARPの成れの果てか

931:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 08:06:48.41 9sfe+JBS0.net
>>900
そういえば大事なことを教えてあげるよ。
会社の研修でもやったと思うけど。
今のビジネスシーンは課題に対するソリューションじゃんね。
俺の課題は
・スティック型掃除機が欲しい
・サイクロンは嫌
ソリューション
・かるパックスティック
貴殿が言う
・時代遅れな紙パック掃除機
・0.4Lしかはいらないのに1枚200円
は俺の課題に対するソリューションには関係ないんだよ。
プロダクツを買うんじゃない、課題に対する答えを求める
昭和のビジネスじゃないんですよ。

932:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 10:14:54.57 7udjj6wW0.net
掃除機の排気でアレルギーがでる人に最適なダイソンのモデルを調べてみた
URLリンク(makita-cleaner.com)
ダイソンの排気のきれいさって、完全にHEPAフィルター頼みでサイクロン全く関係無いな。
排気にこだわるなら、消臭機能付き高性能紙パック+HEPAフィルターのキャニスターがベストかな。日立はHEPAフィルターが自力交換不可だけど、メーカー対応8,000円で交換可能みたいやね。

933:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 10:42:51.46 P1L4UgbcM.net
サイクロン分離器の効果は遠心分離によるもので、粒子径が小さくなるほど効果が低下する(沈む速度が粒子径の2乗に比例、すなわち粒子径が1/2になると沈むのに4倍の時間がかかるため、粒子が沈むより先に排気されてしまう)ため、微細な粒子を分離することは原理的にできない。

934:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 11:22:21.51 BsihY1Ae0.net
>>906
>>907
ダイソンのHEPAはゴミが直にブチ当たるし
水洗い納豆臭ですぐに劣化して交換費用も6600円/7700円
アマゾンの中華非純正の出品数を見れば
交換頻度が早いのは想像つく
日立は0.3μm粒子99.9%で事前に捕集するから
高補じんフィルターは6年7年使えて費用も8000円前後
衛生的にもコスト的にも

935:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:15:40.09 BsihY1Ae0.net
>>899
となるとここは掃除機スレなのでホウキおじの居場所はなくなるねwww

936:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:28:48.21 7IfhZZ93d.net
HEPAがすべて紙でできてるわけじゃないだろ
ここが日立納豆マンの完全な誤り
うちの廃棄SHARPサイクロンのは触るとペコペコして水洗いは
やばそうだったからブラシ落としだけが基本だった
まあでもマニュアルで洗ってもいいとあるし問題ないのだろう。
汚れがひどいときは水洗いしてもいいと書かれてはいたが
ネジとかまわりにあるしサビそうで洗いたくなかった

937:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:30:19.66 BsihY1Ae0.net
紙パック式で一通り掃除したあとにオゾン発生機で
オゾン吸わせておけば臭いの発生は低減できそう

938:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:31:30.51 BsihY1Ae0.net
>>910
>HEPAがすべて紙でできてるわけじゃないだろ
はい、また掃除機の型番も書かずに妄想語りしてまーすwww

939:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:35:48.22 7IfhZZ93d.net
あとDysonは純正のフィルターでもアマゾンで3000円程度で売られている。
並行輸入品だから品質は純正と同じ
途上国向けには安く売っててそれをどこかの業者が並行輸入してる。
個人輸入すれば純正品も2000円程度で手に入りそうだ
これで日立納豆マンの主張もくずれた。
国内メーカーはフィルター外しすらできない、洗えないだから本当に論外
ネジ外したらメーカー保証外にされちまう
Dysonと違って並行輸入品や互換品フィルターもない。
フィルターでも言い値でぼったくられる

940:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:37:16.20 7IfhZZ93d.net
>>912
紙がまじってたらメーカーが水洗い不可にするに決まってんだろw
互換フィルターで材質開示してるメーカーもあるが紙とはかいてないうえに
180日保障とかしてる

941:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:40:17.67 BsihY1Ae0.net
>>822の記事、
ダイソンのダストカップは水洗いすら不可なんよね
布拭きオンリーとか恐怖でしかないわ
おそらくダストカップ表面を特殊加工してるせいだろうね

942:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:42:14.91 7IfhZZ93d.net
あと0.3マイクロで99.7%以上ってのはどのメーカーもHEPAないと実現できないし
ある意味、全社がHEPA頼みともいえる
おまえらが捨てるときに舞うとかいってるのは目に見える大きなゴミで
PM2.5以上だぞ
サイクロンで全部取れるレベルだから問題ない。
で、0.3以下は煙みたいに小さいからふだんから空気の流れで舞い上がってる
だからあまり気にする必要もないわけ
年中エアコンつけてるだろ?
0.3マイクロってふだんから循環しまくってるほど小さな汚れなんだ
そういう小さいのは窓開けて換気しちゃったほうが早い
換気システムまわしてれば自然に外に出る

943:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:49:05.65 7IfhZZ93d.net
>>915
フィルターユニットはこれ以上分解する必要はなく、水に濡れてはいけない部分もないので、内側・外側ともに洗いましょう。とそこにもあるように
メーカーはフィルター水洗いみとめてるし耐久性は問題ないってこと。
納豆マンは紙だっていいはってるけどそれ日立だけなんじゃ?w
あとダストカップは洗ってる人多いよ
パッキンの間の水が乾きにくいからメーカーとしては推奨してないってことでしょ
電気パーツとかないからぜんぜん水洗い問題ない。
あとダストカップも互換品が中華で売ってる。1000円くらいからある。

944:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:51:07.11 BsihY1Ae0.net
>>913
あ、やはり本音を言えば純正品が欲しいんだねwww
あれだけ互換は1000円とか言い張ってたくせにwww
それと並行輸入品の3000円はプレフィルターだろwww
ホウキおじダサすぎだわwww

>これで日立納豆マンの主張もくずれた。

3000円 純正並行輸入プレフィルター:B00SKLY4EE
6000円 純正並行輸入HEPAフィルター:B07HCBVXHD
>>914
HEPAはガラス繊維ろ紙
ホウキおじが互換フィルターの信者でワロタwww
>>879

945:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:52:45.40 BsihY1Ae0.net
純正並行輸入HEPAフィルター3000円教えてよホウキおじ!
まさか嘘ついてないよね?www

946:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:54:04.78 BsihY1Ae0.net
>>916
>>917

>>820

947:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 12:57:02.20 BsihY1Ae0.net
>>913
ID:7IfhZZ93d
本日のホウキおじ名言
>Dysonは純正のフィルターでもアマゾンで3000円程度で売られている
>並行輸入品だから品質は純正と同じ
>これで日立納豆マンの主張もくずれた。

3000円 純正並行輸入プレフィルター:B00SKLY4EE
6000円 純正並行輸入HEPAフィルター:B07HCBVXHD

948:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 13:08:18.91 7IfhZZ93d.net
アマゾン以外にもあるし
英語できれば海外のどのショップでも個人輸入できるし
ふつうに個人輸入しろよw
これだから情弱は・・
アマゾンは転売後価格だからもっと実は安く買える

949:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 13:11:14.79 7IfhZZ93d.net
HEPAに紙の成分がふくまれているか書かれていないが
大事なのはは洗えるかと耐久性だからどうでもいいんだよ
フィルターが洗えて、耐久性あればいい。
ダイソンはそれをメーカーが認めている
日立は、洗えない、外せない、取り寄せても高い
並行輸入品、存在しない
互換品、ない
ネジ外したらメーカー保証外
勝負になんないだろw
フィルターはダイソンの圧勝だよ

950:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 13:14:32.07 BsihY1Ae0.net
>>922
>>923
発狂してて効いてる効いてるwww
ホウキおじ自ら発言したアマゾン価格なのでソースよろぺこねー!www

>>921

>>919

951:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 13:17:43.65 7IfhZZ93d.net
世界中のアマゾンを調べたら

952:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 13:25:54.76 BsihY1Ae0.net
>>925
お前が墓穴を掘ったのは3000円と「日本円」で書いてしまったところwww
海外サイトなら日本円で書かない
詰めが甘いよのおwww悔しいのおww効いてるよのおwww
ホウキおじ自ら発言したアマゾン価格なのでソースよろぺこねー!www

>>921

>>919

953:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 13:36:04.23 7IfhZZ93d.net
納豆おじい、大晦日に5chしかやることないの?
悲惨だね

954:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 13:39:31.93 qEXTKD760.net
> おまえらが捨てるときに舞うとかいってるのは目に見える大きなゴミで
> PM2.5以上だぞ
> サイクロンで全部取れるレベルだから問題ない。
掃除機をかけて溜まったゴミを捨てた後に
ダイソンの掃除機を空中に向かってブンブン振り回すの?
まった埃が身体にかかったり鼻から体内に入るのはいいの?

955:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 13:41:43.22 BsihY1Ae0.net
>>927
反論できず論点すり替えダサすぎwww
ホウキおじ自ら発言したアマゾン価格なのでソースよろぺこねー!www

>>921

>>919

956:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 13:48:27.84 7IfhZZ93d.net
友達と飲みに行くからもう書き込まない
大事な大晦日に納豆おじいと関わり合いたくない

957:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 14:10:44.75 BsihY1Ae0.net
>>930
× 友達と飲みに行くからもう書き込まない
○ 反論できないからもう書き込まない

958:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 14:11:31.00 BsihY1Ae0.net
大晦日もやっぱり紙パックが大勝利ー!
>>888

959:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 14:27:26.25 BsihY1Ae0.net
大晦日に論破される姿はさすがに惨めに感じたかホウキおじwww
最初から最後までやっぱりダサかったなwww

960:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 18:29:37.50 qEXTKD760.net
>>930
ええっ?!
週末に被ったクリスマスイブとクリスマスは朝から晩まで粘着していたのに
大晦日は友達と飲みに行くからもう書き込まないだってえ!?

961:目のつけ所が名無しさん
22/12/31 18:48:13.54 xpthb9dK0.net
友達と掃除機談義するんだろうな、きっと
日立納豆マン云々の話をするんだろうな

962:目のつけ所が名無しさん
23/01/01 10:28:34.91 5q0zRaI90.net
掃除機にオゾン吸わせる人はさすがにいないかな
紙パックの臭い低減と除菌目的で
B087FX9142

963:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 12:23:31.41 YW+aLhawd.net
オゾンは人体に有害だしオゾン脱臭なんてかうやつはバカだ

964:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 12:28:39.90 YW+aLhawd.net
結局、最強の掃除機はホウキで決定のようだね
騒音ゼロ
維持費ゼロ
コンパクト
プラ系ならすぐ水や中性洗剤で洗えて衛生的
メンテに時間がかからない
週2回のゴミの日にはすべてのゴミが家の外に移動する

965:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 13:08:03.38 o9sZ99rC0.net
>>938
埃を撒き散らすやないかい!!!

966:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 13:56:52.99 eYoHLj7m0.net
>>938
大晦日に論破されてサイクロン敗北宣言しててワロタwww
今年もたっぷりイジらせてもらうわwww
とりあえずホウキに論点すり替えダサすぎwww

ホウキおじ自ら発言したアマゾン価格なのでソースよろぺこねー!www

>>921

>>919

967:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 14:12:31.38 eYoHLj7m0.net
ホウキおじが掃除機に勝てない理由
1:大量の埃が空気中に舞う
2:毛が磨耗するので維持費ゼロは嘘
3:フローリングの溝に落ちてる埃を捕集できない
4:階段は1段掃除する毎に大量の埃が空気中に舞う
5:毛に埃が絡み付くからそのまま露出したままで同居生活
6:プラ系ホウキは毛量少なくて小さな埃を捕集できない
7:プラ系ホウキは床に傷をつける
新年早々またまたホウキおじ論破しちゃったwww

968:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 14:33:18.06 YW+aLhawd.net
>>939
それははきかたが悪い
毛先を跳ね上げないようにすればほとんど舞い上がらない
あとはこまめな掃除
紙パック掃除機はいきおいよく大風量でゴミまきちらしてる。
ほうきは大風量を巻き起こさないからゴミ密度が高いから、
すごいまいあがってるように感じるが紙パックと違って部屋全体は汚染されない。

969:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 14:42:08.32 YW+aLhawd.net
>>941
1 すでにかいた。使い方が悪い、おまえの部屋が汚すぎ
2 そんな誤差レベルの話どうでもいい
3 目に沿ってはけばとれるのにバカなの?
4 マンションに階段ない
5 水洗いしてるといってるのに読めないバカ。スペアがあってこまめに水であらって干してる
掃除用具をもっとも清潔に保てるのが使い捨てのクイックルなどとホウキ
6 7 妄想、ほうきでとれない汚れは掃除機でもとれない。水拭きが必要な汚れ
プラ系って玄関用のかたい毛のやつだと勘違いしてるんだろうか、バカすぎる。
ハブラシのように細い毛のやつもある。
プラ系というのは赤シダとか水洗いできないものではないという意味だ。
傷もつかない。ハブラシの毛もプラスチックなのも理解できないようだ

970:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 14:44:43.21 YW+aLhawd.net
プラスチックって合成樹脂ということなんだが
頭の悪い日立納豆マンは理解できなかったようだねw
理系とかいっておきながらプラスチックが何かすら知らないアホw
レジ袋も英語だとplastic bagだからな
固いかどうかは関係ない
石油由来のものはplastic系といっていい

971:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 15:32:31.62 eYoHLj7m0.net
>>943
>>944
>4 マンションに階段ない
あったら負けるんだwwwダサいwww
それに絨毯にホウキは使えない
大晦日にサイクロン論破してごめんね?>>940

972:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 15:34:18.14 eYoHLj7m0.net
ホウキおじ、今年もたっぷりイジらせてもらうわwww

973:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 20:42:31.40 YW+aLhawd.net
日立納豆おじい、
plasticの意味もしらない低学歴のくせに上から目線
忙しい日に買きこみやめただけなのに論破した気になってたとはな
都合の悪い事実は認めずソースだせ連呼だし
HEPAが紙で洗えないとか、間違いだらけだし話にならない

974:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 20:43:12.92 YW+aLhawd.net
かいだんあるなら、ダイソンのサイクロンを使えばいいだけ
フローリングのみならほうきだけでもいいが、ダイソンは買う

975:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 20:53:55.83 EHPddy4ka.net
ダイソンへの信仰心を取り戻したのですね。

976:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 21:17:16.16 YW+aLhawd.net
>>949
信仰などないっていっただろう
ヘッドフォンは酷評したとおり。
良いものは良いと認められるってだけ。
プリーツフィルター頼みのサイクロンはもうこりごり
いくら1kgだとか軽さを売りにした製品を国内メーカーが出しても手を出さない。

977:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 21:33:17.71 eYoHLj7m0.net
>>947
>>950
ホウキに論点すり替えダサすぎwww

ホウキおじ自ら発言したアマゾン価格なのでソースよろぺこねー!www

>>921

>>919

978:目のつけ所が名無しさん
23/01/02 21:42:40.62 eYoHLj7m0.net
しばらく身を潜めたら過去の自爆発言取り消せると
思ったのかホウキおじwww

979:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 05:26:00.06 Z71zll36d.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これみて頭悪いなぁとしか思えなかった。
掃除の時間コスト、考えたら小便器なんてありえないのに。

980:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 08:32:18.71 JMrZO+dr0.net
ホウキおじは反論できない時は
レスしないから気持ちいいわw
まさにサンドバッグ状態でワロタ
大晦日に論破してごめんなww
>>940

981:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 09:07:37.69 Z71zll36d.net
無視されてるのに気が付かないじじいっていったい・・

982:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 11:25:49.22 JMrZO+dr0.net
反論できない=無視
ホウキおじざまあwww

983:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 12:48:19.36 Z71zll36d.net
年末年始は1週間以上もゴミ収集されない
このストレスが半端ない
紙パックは2か月間もゴミため込む不潔仕様、
清潔な人はとても耐えられない

984:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 12:49:02.99 Z71zll36d.net
円高トレンド来ている
またダイソン購入を遅らせてもいい理由ができてしまった
半年まてば2割安く買える可能性すらでてきた

985:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:04:02.82 JMrZO+dr0.net<


986:> >>957 >>958 反論できない = 無視 ホウキおじざまあw しばらく身を潜めたら過去の自爆発言取り消せると思ったの?w ホウキおじ自ら発言したアマゾン価格なのでソースよろぺこねー!www ↓ >>921 ↓ >>919 それにホウキは絨毯不可wダサいし汚いw



987:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:22:48.15 JMrZO+dr0.net
>>958
>円高トレンド来ている
ダイソンはイギリスの会社なのに円高トレンド発言でまたもや大自爆www
やっぱりホウキおじ情弱だわwww
過去1年円安のせいでダイソンの掃除機が値上げしたソースはどこにあるの?www

988:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:27:29.41 JMrZO+dr0.net
価格コムで2022/2/1発売のダイソン調べたら
2/1以降全機種値下がりトレンドじゃんwww
悲報:ホウキおじ、円安円高トレンドでダイソン価格変わると思ってたwww

989:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:37:01.22 nQSqubj2a.net
ダイソンて今回の円安でも値上げしてないんだね。日本は英米価格より元々3割ほど高かったからだろうけど、逆に円高での値下げも無いだろうね。
去年のルンバみたいに売上落として価格改定で値下げのほうがまだ可能性ありそう。

990:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:44:22.18 Z71zll36d.net
>>962
個人輸入したら安く買える可能性ある。
あと円高で互換品は確実に値下がりする。
国内メーカーも製造は海外のが多いから値下がりする可能性あるね
ダイソン互換のブラシヘッドとかレビューみたけどなかなか良かったよ
偽フラッフィーとかいわれてたけどなかなかのもの
これで5000円だからね
URLリンク(www.youtube.com)

991:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:44:43.77 msBkb5v60.net
ホウキおじさんよりも日立納豆マンの主張のほうが的を射ていると思う

992:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:46:27.01 Z71zll36d.net
>>962
ダイソンは値上げしてなかったのか、じゃあ期待できないかな
個人輸入でSharkとかなら安くなるな

993:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:48:00.36 Z71zll36d.net
>>964
なわけない。
円高になれば輸入品は大体安くなる
経済の仕組みわかってればわかること

994:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:50:02.20 Z71zll36d.net
>>961 >>964
アホやね
新製品はふっかけて高値にしてくるからだいたい急落するんだわ
そんなことも知らないって納豆マンやっぱり低学歴、低IQ

995:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:52:52.15 JMrZO+dr0.net
>>966
>>967
>円高になれば輸入品は大体安くなる

円安になれば輸入品は大体高くなる
過去1年円安のせいでダイソンの掃除機が値上げしたソースはどこにあるの?www
また反論できない=無視トレンド入ったの?www
今年もホウキおじイジるの面白えwww

996:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:55:37.14 JMrZO+dr0.net
>>964には2回もレスしてて顔真っ赤だなホウキおじw
ニュースも見てない教養の無さがバレバレw

997:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:57:18.57 Z71zll36d.net
円高になれば輸入品は一般論で値下がりするだろ
値下がりしてる機種必死に見つけてきてバカじゃねーのw
新製品はだいたい値下がりするってのw

998:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:59:20.07 JMrZO+dr0.net
>>970
やっぱりソースないのかwww
大晦日のこの流れと一緒www

ホウキおじ自ら発言したアマゾン価格なのでソースよろぺこねー!www

>>921

>>919

999:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 13:59:43.00 Z71zll36d.net
>>963
偽フラッフィーのヘッド、輸入だと24ドルだったわww
安すぎ
ダイソン本家パーツ売れなくなるレベルに安い
130円だと3120円ww
ダイソンしか勝たん
互換パーツが充実しすぎ

1000:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 14:04:42.65 JMrZO+dr0.net
>>972
>>971

1001:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 14:14:42.10 Z71zll36d.net
アンカーだけのレスするとあぼーんされるのも知らない日立納豆おじい

1002:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 14:15:46.96 JMrZO+dr0.net
ダイソンを輸入したらメーカー2年保証は対象外
>製品製造番号(シリアルNo.)を入力してください。
>JPを含む英数字13ケタの番号です。例: 123-JP-A1234567
>保証適用外となるケース
>ダイソン社製純正部品以外を使用した場合。
>並行輸入品
はい解散

1003:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 14:16:42.12 JMrZO+dr0.net
>>974
効いてる効いてるwww

1004:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 14:23:07.31 nQSqubj2a.net
おじさん、特殊ネジ外して内部を分解洗浄するのも保証適用外になるから気を付けてね。特殊ネジを外したかどうかはメーカーに送ればバレる。

1005:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 14:36:19.03 JMrZO+dr0.net
ミーレはドイツメーカーだけど生産国は中国
こちらはドイツメーカーSoniclean社で生産国もドイツ
ULPA搭載で0.12μm粒子99.9997% (日立は0.3μm粒子99.999%)
品番:B09B7X5L2W
見た目はミーレ同様に海外仕様って感じだね
性能は日立以上だと思うけど

1006:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 14:44:05.67 Z71zll36d.net
新製品が暴落する典型例
日立
URLリンク(kakaku.com)
1年ちょっとで7万円から3万円へ
掃除機なんてたいして新機能ないし新製品かうと損するだけ

1007:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 14:50:15.17 JMrZO+dr0.net
>>979
効いてる効いてるwww
>>975

1008:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 14:59:15.87 JMrZO+dr0.net
本日のホウキおじ名言

>>972
>ダイソンしか勝たん
>互換パーツが充実しすぎ

メーカー2年保証対象外知りませんでしたwww
>>975

1009:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 15:34:15.97 dwXLJlrQ0.net
>>979
近所のヤマダ初売りでさっき買ったわ
3年保証ついて価格の最安値と同じだった
充電すぐなくなる以外は満足

1010:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 16:46:28.34 JMrZO+dr0.net
メーカー保証や長期保証付かない家電なんて
メルカリで新品未開封品買うのと同じだしね
数千円ならまだ諦めもつくが数万する家電は保証必須

1011:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 16:47:40.07 JMrZO+dr0.net
まさかホウキおじはメーカー保証対象外なの!?

1012:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 17:32:25.52 Z71zll36d.net
ヘタレだな、
日本未発売のものとかは個人輸入よくやってるしメーカー保証なしなんてよくあること
あと海外の友人に頼めば保障うけることもできる

1013:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 17:38:31.83 JMrZO+dr0.net
>>985
メーカー保証対象外認めててワロタwwダサいww
>あと海外の友人に頼めば保障うけることもできる
送料は?購入者も友人の必要あるけど?
ホウキおじ→海外友人→現地サポート
はい、送料掛かかり過ぎてやり直し
レスバ相手にもならねえわホウキおじw

1014:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 19:55:40.36 Z71zll36d.net
購入者を友だちになってもらうんだが頭の悪い納豆には気づかないようだ
モノも友人を経由させる必要ない、頭悪すぎ
plasticの意味もわからんおまえは個人輸入のやりとりなんてできないんだから黙ってろw

1015:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 20:40:23.12 JMrZO+dr0.net
>>987
海外修理配送&送料負担してくれるメーカーのソースは?www
はい、ソース無しでやり直し

1016:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 20:52:23.58 ltUMXGLxa.net
ホウキおじさん絶望的に頭悪そう
考えずに思ったことすぐ口にしちゃうタイプなんだろうな
学校に居た勉強しても赤点取るタイプが正にこれ

1017:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 20:53:34.95 ltUMXGLxa.net
>>982
ライトありなしで6000円も差があるのか
ライトなしだとネットで24000円

1018:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 20:54:11.71 Z71zll36d.net
紙パックとサイクロンはスレ分けたほうがいいな
日立納豆マンいるかぎりスレが機能しない
おすすめのサイクロン掃除機、とかでだれかスレ立てて欲しい

1019:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 20:54:41.82 JMrZO+dr0.net
在庫切れるまでGP-2000FSは3枚1255円のままか

1020:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 20:54:59.87 Z71zll36d.net
>>989
大学の偏差値67な
高学歴

1021:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 20:57:08.43 JMrZO+dr0.net
>>991
デマばかりのホウキおじがいるからIPスレ必要よなw
>>988

1022:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 20:59:24.18 q9onzhB4r.net
今日もまた紙パックマンが優勢だな
ダイソンおじさんは嘘ばかり

1023:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 21:00:19.49 pg3kr+jJaNEWYEAR.net
>>993
卒業証明書は?w

1024:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 21:01:17.65 pg3kr+jJa.net
初売りで紙パック買った
ヤマダで日立

1025:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 21:02:15.89 JMrZO+dr0.net
やっぱ紙パック

1026:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 21:02:21.84 q9onzhB4r.net
俺も

1027:目のつけ所が名無しさん
23/01/03 21:02:28.52 pg3kr+jJa.net
そやね

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 14時間 52分 9秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch