ブラウンシェーバー23at KADEN
ブラウンシェーバー23 - 暇つぶし2ch2:目のつけ所が名無しさん
22/06/20 17:34:10.43 V1Pi80zF0.net
>>1
乙!

3:目のつけ所が名無しさん
22/06/23 03:46:20.95 G+SFfdavM.net
うーん…
URLリンク(i.imgur.com)

4:目のつけ所が名無しさん
22/06/23 04:16:54.50 iRHX6YPU0.net
>>3
何これ?
ググってみる

5:目のつけ所が名無しさん
22/06/23 08:50:23.65 CeY5JEMv0.net
シリーズ11、シリーズ12、シリーズ13…とどんどん値段上げていけるな!

6:目のつけ所が名無しさん
22/06/23 11:00:16.03 TU64ZGKe0.net
どっからそんな画像を持ってくんだ

7:目のつけ所が名無しさん
22/06/24 13:03:37.11 +1SdX9QQ0.net
>>3
これどこに載ってる?公式サイトで見つけられなかった

8:目のつけ所が名無しさん
22/06/24 20:31:22.25 lwaSHl2kM.net
コンセプトモデルだから公式にもまだ出てないはず
これは関係者向けのアンケートで使われた画像
本当は晒したら駄目なんだけどね

9:目のつけ所が名無しさん
22/06/25 08:22:20 GEK/5hzB0.net
ボディがカーボンスチールだから10年保証って意味解らん
フェイクじゃないの

10:目のつけ所が名無しさん
22/06/25 14:43:36.67 0DVXQd/YF.net
自動洗浄にシェーバー本体を挿す角度って、
なんで、シリーズ8と9が真っ直ぐで、
シリーズ7以下が斜めなんだろう。
シリーズ8と9って機構的には旧7と変わらないよね。

11:目のつけ所が名無しさん
22/06/25 23:15:03 xrGW9zk50.net
ボディより電池が先に逝くわな

12:目のつけ所が名無しさん
22/06/26 01:33:55.51 BLFHUfDA0.net
ワイの旧シリ7は10年経つがバッテリー未交換で今も全く問題無しだが、キワゾリとかヘッドロックボタンの方が先に壊れた。
とりあえず普段使いに支障ないから使い続けてるけど。

13:目のつけ所が名無しさん
22/06/26 07:22:47.72 0EXPuRJH0.net
>>10
互換性敢えて失くしたんだな。アルコール洗浄で本体のプラ素材の劣化は酷くて、斜め刺しの為右肩半分から剥げが起きたわ。網刃もドイツ製からPGになって網の破れも大きく、持ちが悪い、どこ産かわからん。

14:目のつけ所が名無しさん
22/06/26 09:48:36.29 7t4P+wfK0.net
>>13
昔のシリーズ7使ってて、買い換えようと思ったら、
いろいろ変わってて、驚いたよ。
替え刃はそんなに品質落ちてるのか。
どうせアルコールで傷むなら、左右均等の方が良いから、
シリーズ8にしよっかな。
新しいシリーズ7の360度密着剃り?も魅力的なんだけどな。

15:目のつけ所が名無しさん
22/06/26 13:52:21.69 FIsz3G26M.net
新シリーズ7は頭がクネクネ動きすぎて逆に剃り難かったよ
外刃全面を均等な力で肌に当てたいのにクネっとなるから剃りたい箇所のヒゲが残ったりして
替刃を外すのもボタンを押して解除じゃなくて爪を引っ掛けてパチンと外す感じだからメンテナンス性が良くないし使ってるうちに緩くなってきてガタつくようになってくる
これはシリーズ6でも同じかなと
長々と書いちゃったけど端的に言うとシリーズ6と7はクセが強いよと

16:目のつけ所が名無しさん
22/06/26 16:17:44.41 fi1svZ4fa.net
ダイソンあたりに画期的なシェーバー世に出して欲しいわ。

17:目のつけ所が名無しさん
22/06/26 19:50:19.06 9hNK3gLM0.net
刃のないシェーバー爆誕

18:目のつけ所が名無しさん
22/06/28 22:13:55.01 7RqDgNQ+0.net
>>14
昨年9シリーズからS7に乗り換えたけど
あご下などへのあたる感触は良いが3枚刃になったのやらでそり残し自体は増えた
ヘッドがコンパクトなので鼻の下のギリギリのとこには当てやすくなってる

19:目のつけ所が名無しさん
22/07/05 00:49:35.59 AEeHQ9bJ0.net
もっと革新的な進歩が欲しいね
7も8も9もほぼ同じ
もっとハイエンドならではの違いが10にはあるのか

20:目のつけ所が名無しさん
22/07/05 13:50:20.30 OsW3X7ohd.net
純正品の替刃が安い所はどこ?
30Bなんだが

21:目のつけ所が名無しさん
22/07/05 14:10:08.62 OsW3X7ohd.net
替刃って高いよな
粗悪互換品もあるし

22:目のつけ所が名無しさん
22/07/05 21:22:44.70 Zc6glC+P0.net
替刃はヤフーが1年半たつと割引あるから安くていいよ

23:目のつけ所が名無しさん
22/07/05 22:53:16.01 kKY/DXYpM.net
9の替刃は高過ぎる
本体買ってから知ったからどうしようもない
知ってたら買わなかった

24:目のつけ所が名無しさん
22/07/06 06:42:45.49 s2aOCY8a0.net
旧シリーズ7を10年近く使ってた あのデザインは異端だったんだな
今は全部シリーズ9みたいなでかい電源スイッチになってる
9はしばらくモデルチェンジしてないし9proは高いし8を買おうかな
7よりいいところってどのへん?バランス?

25:目のつけ所が名無しさん
22/07/08 08:12:38.72 BnCbtZOVr.net
ヤフオクで買ったUltraFireの電池。
シリーズ7に使ってるけど、起動すると急に電源落ちたりする。
長期在庫品かな~1000円勿体なかったわ。
楽天で1本400円のやつ見つけたんで入れ替えてみるか。

26:目のつけ所が名無しさん
22/07/08 14:54:27 JPCBYV4Sd.net
>>22
Y!ショッピングで探したけどその様な割引はありませんでした
初回割引クーポンはありました

27:目のつけ所が名無しさん
22/07/08 20:55:42 ROZm+85W0.net
そもそも>>22が何を言っているのか解らなかったが

28:目のつけ所が名無しさん
22/07/08 21:14:02.18 nQTHIHZoa.net
たぶんプレミアム会員になると3000円引きクーポンとかもらえるやつのことじゃないかなー
ちょっと前にプレミアム会員半年無料&3000円引きクーポンとか出てきて即飛びついたわ

29:目のつけ所が名無しさん
22/07/08 21:59:28 uFRTZBf00.net
>>22だけどヤフーショッピングはプレミア会員じゃなくても買い物1年くらいしないとクーポンで割引なるから替刃のタイミングとぴったり合うからそこで海外純正品買ってるんだよね

30:目のつけ所が名無しさん
22/07/10 19:32:28.57 PeTaoBUNd.net
なんて言うショップ?

31:目のつけ所が名無しさん
22/07/13 12:13:23 MnbkW6x60.net
少し安いモデルは洗浄機の自動モードがなくて常に強力洗浄されるらしいけど洗浄時間が長いの?

32:目のつけ所が名無しさん
22/07/13 12:25:56.00 mT8kKU9D0.net
>>31
うちの旧7は1段階洗浄システムだけど、洗浄時間は短いよ
乾燥に時間かかる

33:目のつけ所が名無しさん
22/07/13 14:18:21.23 hOEwzeVia.net
amazonプライムセールでシリーズ9 9375cc-V が安くなってるんですが、コスパいいですかね?
あまり他の店には9375cc-Vを取り扱ってないようですが。

34:目のつけ所が名無しさん
22/07/13 18:23:40.82 to38YoB+d.net
販路によって付属品の違いとかカラーの違いとかでマイナーバージョンが乱立してるだけで93xx系は本体の性能はどれも一緒よ

35:目のつけ所が名無しさん
22/07/13 20:19:33.62 nn8g52H70.net
だいたいセールになってるのは洗浄機が簡易版のやつ
9375とか9455とか

36:目のつけ所が名無しさん
22/07/13 23:38:39.78 BF2ZMgqOM.net
洗浄機も種類があったのか

37:目のつけ所が名無しさん
22/07/14 00:51:54.80 PIVHU3le0.net
自動洗浄機が壊れたわ
ボタン押しても動く気配がない
まー8年位使ったから寿命もあるんだろうけどこないだ洗浄液まとめ買いしたばっかだよ

38:目のつけ所が名無しさん
22/07/14 13:30:40.89 Dg84PjAM0.net
9450っていうブラックのやつが安いんだけど、性能一生?

39:目のつけ所が名無しさん
22/07/14 15:49:00.25 xrUir1Jj0.net
>>38
上2桁がシリーズ番号と世代だからそれが共通なら少なくとも本体のひげそり性能は同等
下2桁でオプションとか派生機能とか付属品が変わる

40:目のつけ所が名無しさん
22/07/14 21:00:17.82 Dg84PjAM0.net
>>39
おお、詳しくありがとう!
さっそくポチります

41:目のつけ所が名無しさん
22/07/15 14:19:15.12 0cpPpNhta.net
シリーズ5と6でどっち買うか迷ってるんですが、どっちがオススメですか?カタログ見てイマイチ差が分からないので…

42:目のつけ所が名無しさん
22/07/17 19:53:21.23 NtMBNh3Y0.net
シリーズ5は「刃の浮き沈み」で追従します。
シリーズ6は刃の浮き沈みに加え、「前後の動き」が加わります。
シリーズ7は横、斜めにも対応し「360°」となります。

43:目のつけ所が名無しさん
22/07/18 19:47:16.68 d6d/ECMFd.net
ロスが増えそうだな

44:目のつけ所が名無しさん
22/07/18 22:52:07.05 PWiZmfW30.net
シリーズ7でくせ毛とか顎の細かいひげ剃るときにはロックかけて
刃の動き制限した方が剃れるからな
まあロスは結構あるんだろう

45:目のつけ所が名無しさん
22/07/18 23:07:04.58 rsSX11qw0.net
動くから剃れないみたいなのがよく分からん
密着するから剃り残し防げるんじゃないの?

46:目のつけ所が名無しさん
22/07/19 15:09:01.47 HIqN0AcR0.net
現行のS7はロックないから古いやつの話ではないかと

47:目のつけ所が名無しさん
22/07/19 21:19:38.84 eBM4LpK/0.net
>>46
>>45は別に現行S7の話はしてないだろ
ヘッド可動機能全般の話をしてるだけ
そもそも旧7の頃からヘッドの前後スイングと刃の上下フロートで肌に密着!って謳ってたわけで
密着=現行S7というのは安直
URLリンク(www.yodobashi.com)
> 密着3Dヘッド
> 前後可動するヘッドと、上下フロートで、顔の曲面を自動的に追随し密着。
> 押しつけすぎず、無駄なく肌へ力を伝える効率的なシェービングを実現します。

48:目のつけ所が名無しさん
22/07/19 21:52:38 HIqN0AcR0.net
旧機種の話は不要だろう

49:目のつけ所が名無しさん
22/07/22 20:31:06.22 14WCa5oD0.net
結局コスパと使い心地いいのはどのシリーズよ?

50:目のつけ所が名無しさん
22/07/24 11:22:22.31 7cLQx8e9d.net
人それぞれだろう

51:目のつけ所が名無しさん
22/07/24 18:38:03.72 i8FisjEo0.net
俺は安いシェーバーを短いスパンで買い替えてたけど、初めて洗浄器つきの9を買って大満足
というか洗浄器のありがたさに、いままで何で買わなかったのかと思うわ

52:目のつけ所が名無しさん
22/07/30 01:07:23.57 2iOE9/uq0.net
9Pro欲しいけどこれにも洗浄機が簡易版のやつあるの?

53:目のつけ所が名無しさん
22/07/30 10:29:41.50 AYzGImsc0.net
>>52
あります
9457と9455と9450の3種で違いはカラーです

54:目のつけ所が名無しさん
22/07/30 11:51:29.65 2iOE9/uq0.net
>>53
レスありがとう
おかげでもう迷わずに済む

55:目のつけ所が名無しさん
22/07/30 15:26:23 gG5Y1c6C0.net
gogo

56:目のつけ所が名無しさん
22/07/31 17:56:01.42 Ak4envOh0.net
9シリーズの真ん中の2枚って機能が違うはず(色も違う)だけど本体にセットする時
どっち向きのが良いとか決まってないのかな

57:目のつけ所が名無しさん
22/07/31 21:46:16.46 W7HGayQDd.net
公式サイトの画像すらバラバラでしたし

58:目のつけ所が名無しさん
22/07/31 22:53:25.47 la3vLDa10.net
>>56
往復するんだしどっち向きでも付けれるんだからどっちでもいいんだろ。

59:目のつけ所が名無しさん
22/08/04 09:14:59.67 ZXWyYeny0.net
Proとかいっても初代9とほんのちょっと刃を変えただけだもんな
フルチェンジして欲しいよ

60:目のつけ所が名無しさん
22/08/04 17:03:04.59 XS/V9Uj4M.net
>>59
>>3のシリーズ10待ちだな!

61:目のつけ所が名無しさん
22/08/05 00:24:12.01 GfQGia1qa.net
洗浄液買い換えるの面倒なんですが、水で洗えるシリーズはありませんか?

62:目のつけ所が名無しさん
22/08/05 11:14:24.44 DmZS7org0.net
>>61
ありません
洗浄液はAmazonのセールとかで安く買えるよ
先日のプライムデーで8個入り3000円だったし

63:目のつけ所が名無しさん
22/08/05 11:45:24 GfQGia1qa.net
洗浄液1個あたり実際どれくらい持ちますか?

64:目のつけ所が名無しさん
22/08/05 14:00:55.94 2/WwkmUy0.net
使い終わった後に水で流して洗う事を言ってんじゃないの?
それならどのシリーズでもOKだが

65:目のつけ所が名無しさん
22/08/05 15:44:53.88 GfQGia1qa.net
そうです!水で洗う分にはどのシリーズも問題ないんですね。
水でそんなに悪くならなければ洗浄液使うまでもないかなぁと思っていました。実際そうですかね?

66:目のつけ所が名無しさん
22/08/05 15:45:27.07 cMWdHKPV0.net
66

67:目のつけ所が名無しさん
22/08/05 16:44:18.54 2/WwkmUy0.net
>>65
ハンドソープとかで洗っておけば大丈夫だよ
洗浄機無しタイプも売ってるしね

68:目のつけ所が名無しさん
22/08/05 17:00:29.82 r9qms8FOM.net
アルコール洗浄はブラウンだけだし、他社に対して優れているポイントだと思う。
個人的にはブラウン使う理由の一つが洗浄システムなんだけどな。

69:目のつけ所が名無しさん
22/08/05 17:04:49.57 GfQGia1qa.net
ありがとうございます。ブラウンの強みでもあるということなので、店頭行ってみて検討します。

70:目のつけ所が名無しさん
22/08/07 08:34:03.10 BeX6dv/u0.net
ヨドバシカメラ通販で「ブラウン BRAUN 5190cc [電気シェーバー シリーズ5 洗浄器付]」が13800円、ポイント10%、送料無料で販売されています。
リサイクルに出す古いシェーバーがあれば3000円キャッシュバックです。
洗浄器付きでこの値段ですので結構お安いのではないでしょうか♪

71:目のつけ所が名無しさん
22/08/07 08:42:09.81 ui09YQKa0.net
ブラウンのリサイクルキャッシュバックのシステム面白いな
手持ちのシェーバーの写真をプリントして封筒に入れて必要事項書いて送る
→数週間後手続き完了すると携帯にショートメールで番号が送られる
→セブンイレブンのATMで操作すると現金が出てくる
QUOカードとかQUOカードPayとかよりよっぽどありがたいわ

72:目のつけ所が名無しさん
22/08/07 09:26:12.27 Jq96dST80.net
パナの新機種購入キャッシュバックキャンペーンとかもそういう方式になっとる

73:目のつけ所が名無しさん
22/08/07 10:58:21.25 5QWoFG9A0.net
M-90がとんでもなく値上がりしてる

74:目のつけ所が名無しさん
22/08/09 13:57:04.46 ajCsLf5fd.net
量販店で見たんだけど洗浄器が大きいね
以前のモデルの洗浄器より大きい?

75:目のつけ所が名無しさん
22/08/09 17:27:18.21 hUUzFRWJ0.net
大きさは変わってないと思うけどな
ラムダッシュと比べたら大きいけどね

76:目のつけ所が名無しさん
22/08/11 19:41:26.69 pq5/e6I90.net
美顔器とかたまげたなぁ

77:目のつけ所が名無しさん
22/08/12 07:02:52.20 Cwv9AgY90.net
77

78:目のつけ所が名無しさん
22/08/12 10:08:36.42 yREoBGqj0.net
洗浄器壊れたから洗浄器だけ買い直したんだけど音が全然違うわ
これもしかして壊れたって思う前から壊れてたはあるな

79:目のつけ所が名無しさん
22/08/15 06:45:35.93 LZPyM4Rk0.net
こないだの買い回りの楽天ビックで洗浄器付きシリーズ7が約3500ポイント還元だったんで旧7から鞍替えした。
旧7有るからキャッシュバック3000円も加味すれば、13500円くらいで洗浄器付きシリーズ7買えたと思うと安い方だよね?

80:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 11:14:19.06 A4xFRta40.net
5枚刃のパナソ使ってからブラウン(シリ9)に戻ると自分はブラウンが合っていたのだなと再認識
ブラウンが頑なにストレート刃採用している理由が(技術不足云々抜きにして)ちょっぴり垣間見えた気がした
自分にはストレート刃とアーク刃、両方とも喉仏周辺の剃り残しは出てたから形状の不利有利は不問かなと
改めてブラウンて地味に肌に優しかったんだ?へぇ~状態
チラ裏すまん

81:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 12:04:32.89 fsFloMiG0.net
俺はロータリー使って血だらけになってからブラウン一択だよ

82:目のつけ所が名無しさん
22/08/16 13:42:57.86 usEKBhpNd.net
シェーバーって何年くらいで買い替えてますか?

83:目のつけ所が名無しさん
22/08/17 13:02:54.11 prNsYjzZ0.net
>>82
いまのが750cc-5で11年前、先代がアクティベーターで先々代がアルコール洗浄の初代機だったはず
まあぼちぼち買い換えでもいいとは思ってるけどまだ壊れないしなあ

84:目のつけ所が名無しさん
22/08/18 21:04:10.48 20x+A6B70.net
2019モデルのシリーズ9買おうと思ってるんだけど洗浄機って必要?
ないなら15000くらいで買えるから安いと思って買おうと思ってる
ちな洗浄機付きの場合23000

85:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 00:27:13.00 Eqz87WJH0.net
剃ったあと刃にちょろっと垂らした洗剤でワシャワシャ洗って水で流すだけに労苦を感じるならどうぞ
自分は洗浄機使ったこと無いけど今まで不自由したとか思わんかったしこれからも使わんでしょうな
あとパナソのシェーバー洗浄液試しに買ってみたらハンドソープより落ちるってナルホドなぁと(内刃裏につくひげクズが少ない)

86:目のつけ所が名無しさん
22/08/19 18:03:26.29 T8PeiTWC0.net
昔のシェーバーは水洗いなんか出来なかったから
初めて洗浄機付きのシンクロが出たときは喜んで買ってきたし素晴らしいと思ったね
今は水洗いできて当たり前だし無ければ無いでいいんじゃないの

87:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 09:37:47.83 WlBBeysy0.net
私はブラウンの洗浄機派だから、毎日髭剃りのあと洗浄機にいれてきれいにしています

88:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 10:15:10.60 KXUeTMYq0.net
オイルまで塗布してくれるのがブラウンの自動洗浄の良いところ

89:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 10:40:51.32 l4POzvCT0.net
刃は変えるつもりで旧7の中古(2019年製)を買ったけど、前の持ち主が一度も洗浄してないであろう状態の刃が付いてきた
使うつもりはないけど、試しに洗ってみたけどきれいにならず
日頃のメンテが如何に重要かわかったよ
偶に注油とか自分でメンテ出来るならハンドソープで水洗いでも良いんだろうね

90:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 11:00:23.26 I+ZMTuNea.net
>>84
とりあえず安いやつ買って洗浄機必要だと思ったら洗浄機だけ買えば?
甘で売ってるし

91:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 11:15:42.52 Jzvc4cnXM.net
洗浄もだけど充電もやってくれるのが便利でええわ

92:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 21:37:38.90 kOrsCBI10.net
洗浄器を人生で初めて買ったけど、いいもんだよ~
毎回ベストコンディションでそれるからね

93:目のつけ所が名無しさん
22/08/20 22:06:47.96 WlBBeysy0.net
>>84,90
購入時に洗浄機が付いていないモデルは、洗浄機に非対応のモデル多いので、
後で洗浄機を買っても使えない。(使えるモデルも一部あるますが)

94:目のつけ所が名無しさん
22/08/21 11:11:23.44 hhvtyGAo0.net
結構初期の洗浄機無し9持ってて最近有り9を追加した
その初期9にも背面の端子はあるから洗浄機使えるかと思ったけど
充電しか出来んかった

95:目のつけ所が名無しさん
22/08/21 16:48:23.33 w8dyD5q60.net
>>94
筐体がコストカットのために共通なだけでバッテリー外しのために分解してみりゃ分かるが基板側との電気的な接続がないからねしょうがないね

96:目のつけ所が名無しさん
22/08/25 21:09:38.25 o6JeNi470.net
洗浄液高いから普段は水洗いで済まして時々洗浄機使ってるわ

97:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アルコール洗浄液、去年は6個で3000円切ってたけど、今は6個で3600円、1個600円。
旧シリーズ7だと、洗浄液1個を毎日使用してひと月半(90日)使えるから、毎日アル
コール洗浄すると1日6.6円。 これで手間暇省けて、毎朝新品のような剃り心地なので、OK!
これこそ、ブラウンの醍醐味だとおもう。

98:97
[ここ壊れてます] .net
 失礼、酔っ払って、計算ミス。
洗浄液1個を毎日使用してひと月半(45日)使えるから、
毎日アルコール洗浄すると1日13.3円。まあ、いいと思う。

99:目のつけ所が名無しさん
22/08/26 07:51:27.58 j+JyaBHB0.net
シリーズ9の洗浄液8個入りがAmazonで4,141円。一個約517円。毎日洗浄すると2週持つから、14で割ると一日約36円。
2回水洗いして一回洗浄すると約8週持つけど、面倒だから最近は毎日洗浄している。

100:目のつけ所が名無しさん
22/08/26 09:33:46.87 DHZ3DfaI0.net
Amazonプライムデーで洗浄液8個入りが3200円だったからとびついたよ

101:目のつけ所が名無しさん
22/08/26 09:53:26.97 IPWdPpTn0.net
Amazonは配送遅すぎな

102:目のつけ所が名無しさん
22/08/26 13:11:56.53 +XmGLTiPM.net
学生でもないのにPrimeスチューデント入りませんか?って提案されて今Primeスチューデント入ってるから配送爆速だわ

103:目のつけ所が名無しさん
22/08/26 22:55:55.26 hetFzwJ90.net
>97-99
ブラウン 旧シリーズ7 毎日洗浄液使って 45日持つ
ブラウン シリーズ9 毎日洗浄液使って 14日持つ
洗浄液の持ち具合、7と9ではずいぶん違うね。  旧シリーズ7の後期は
乾燥機能がついてなくてアルコールが飛びにくくて長持ちする。旧リーズ7
の前期(乾燥機能あり)は、せいぜい30日ぐらいの持ち具合だった。

104:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>103
本当の最初期、上から充電端子押さえつけるタイプの頃は
洗浄しようがしまいが30日だったからな。乾燥機能も無い時代
もう端から蒸発しまくる

旧7に買い換えて長持ちするなあと感激したわ

105:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 07:58:08.33 2U4D8xLQ0.net
結局面倒ではない毎日洗浄に行き着いた。

106:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
9使ってるけど洗浄液20日ぐらいしか持たないんだよな

107:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
乾燥機能使うより洗浄終わった後に本体を軽く振って洗浄液落とした方がすぐ乾く

108:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 14:31:26.15 2U4D8xLQ0.net
9使っていて、6月末から4回洗浄液を交換した平均日数は17.25日。夏場は蒸発しやすいと思うけどね。

109:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 16:03:20.40 IQh6je630.net
新シリーズ5も洗浄液無くなるの早いの?

110:目のつけ所が名無しさん
22/08/27 20:49:08.39 CK/qnV3R0.net
84です
先週無事洗浄機なし9買ってきました
当たり前ですが今まで使ってたイズミの4枚馬とは比べ物にならないくらい剃れますね
肌が弱いのですがヒリヒリ感もないので良い買い物をしたと思います

111:目のつけ所が名無しさん
22/08/28 03:06:37.19 cuHywsAT0.net
洗浄液、蒸発するの早いから取り出して毎回蓋閉めてるよ。

112:目のつけ所が名無しさん
22/08/28 08:19:24.00 OdstbDwj0.net
>>111
それで毎回洗浄したとしてどれくらい持つの?マニュアル上は使い始めて8週経ったら交換するように書いてあるけど。

113:目のつけ所が名無しさん
22/08/28 08:38:07.56 x+V1UtVe0.net
>>104
シンクロの時代なら乾燥機能あったよ
加熱とかじゃなくてファンで乾かすタイプ

114:目のつけ所が名無しさん
22/08/28 09:10:15.61 /jSgwbnk0.net
蓋閉めてるし2回使ってから洗浄してるから洗浄液は3ヶ月以上持ってる気がする
旧7は今のシリーズみたいに1回使っただけで洗浄しろみたいなの出ないし

115:目のつけ所が名無しさん
22/08/28 22:26:36.52 mM5//e5o0.net
>旧7は今のシリーズみたいに1回使っただけで洗浄しろみたいなの出ないし
一回の髭剃りの使用量にもよると思います。私は旧7でいつも本体の右側(hygiene)
が2目盛減るまでひげをそるから毎回洗浄になります。でもいちばん弱いモードの
洗浄で、洗浄液は45日持ちます。

116:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 11:57:29.06 Z+gNkn6gp.net
7と9Proて使い比べてそんなに変わるもん?
5万の価値ある?
あるなら買うんだけど

117:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 12:39:14.77 JUVPAdzUaNIKU.net
2年半前に9の型落ちをキャッシュバックも利用して23,000円くらいで買ったけど。

118:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 13:23:32.96 JFtMJu6w0NIKU.net
髭脱毛して髭だいぶ少なくなった髭だけど
IZUMIの2600円?最安タイプのやつで十分すぎる

119:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 15:38:44.37 zFXU/g83dNIKU.net
良かったですね

120:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>116
パナの5枚葉から6枚葉に変えたけどそんなに変わらなかったから多分一緒
比較して初めて気づく程度の差

121:目のつけ所が名無しさん
22/08/29 22:44:27.68 iOt1s2Jn0NIKU.net
>>120
ブラウン とパナを同列で比較してはいけない。雲泥の差がある!

122:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 00:48:46.92 6kizDU2t0.net
ブラの主戦場はドライ剃り、パナのそれはウエット剃り

123:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 03:04:32.84 YN2+2L0z0.net
>>118
すまんここブラウンのスレだった

124:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 11:44:49.15 uDMgA0IwM.net
>>122
ブラウンはパナより早くウェット剃り可能(充電しながらの使用不可)仕様を標準にしたんだけどな

125:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 14:12:58.32 k6dskuTKp.net
乾燥機能がいらないんだけどそれだと簡易版の洗浄機になってしまうのが嫌だな
ファンだけオフにできないのか

126:目のつけ所が名無しさん
22/08/30 18:09:46.92 aFJDXczy0.net
>>116
1年くらい前に非Proの9からS7に乗り換えたけど
ざっと剃ってそり残しのくせひげ残りが2倍くらいに増えた
次の買い替えでは最上位機種にするつもり

127:目のつけ所が名無しさん
22/09/01 17:20:19.23 tUDauS1Y0.net
そろそろ52B買わんとなー。結構高そう、、、。

128:目のつけ所が名無しさん
22/09/02 19:23:38.73 DFpGpl+la.net
>>121
ラムダッシュの方が剃り心地、快適性、モーター音、肌荒れ感、かっこよさとセベ手植えだしな

129:目のつけ所が名無しさん
22/09/03 11:13:34.96 4c810VPg0.net
シェーバーテストていう専門サイトを見てると9455とかには乾燥機能無しと書いてるけど
レビュー見てると9Proの洗浄機には全てのモデルに乾燥機能が付いてるそうじゃないか
下のモデルは洗浄レベルが選べないって事だな

130:目のつけ所が名無しさん
22/09/07 11:45:20.59 bxUowpjl0.net
シリーズ9のキワゾリ刃はスライド式で高さがないうえに、刃が真っ直ぐでなく微妙に弧を描いてるから使いにくくて仕方ない、なんとかしてほしい

131:目のつけ所が名無しさん
22/09/09 11:28:54.02 ANlF/T9O00909.net
シリーズ9の方が替え刃も本体も鏡面仕上げで高級感あってカッコいい
9Proは全部艶消しであんま心惹かれなかった

132:目のつけ所が名無しさん
22/09/11 15:52:11.70 zIaFNexu0.net
キャッシュバックキャンペーンのやつ、ネットで購入して実店舗の回収ボックスに入れてもいいみたいで
近所の大型家電店いくつか見回ったけど、キャンペーンのPOPは置いてあるけど肝心の回収BOXは全然置いてない・・・
箱がない場合は販売員に声をかけて・・・とか書いてあるけどその店で買ってもないのにそれはなんだかやりづらいわw
応募申込み時に回収店舗名を書かなきゃいけないから適当に書くわけにもいかずに応募できずにいる

133:目のつけ所が名無しさん
22/09/12 19:43:36.27 +B8zj2My0.net
現行のシリーズ9のキワゾリ刃ははの部分は真っ直ぐで曲がってませんか?詳しい方

134:目のつけ所が名無しさん
22/09/14 20:01:42.23 v8/U8Xuq0.net
旧シリーズ5の互換替え刃なんて有るんだな。
安いけど、うーむ、、、。

135:目のつけ所が名無しさん
[ここ壊れてます] .net
使ったこと無いけど9の互換替刃もあるぞ

136:目のつけ所が名無しさん
22/09/16 07:54:10.38 om+FtSmU0.net
シリーズ9のキワゾリ刃はなぜ真っ直ぐでなく少し曲がってるのかな、改善してほしい!

137:目のつけ所が名無しさん
22/09/16 09:13:56.51 RZVOWZAk0.net
>>3
これほんとに出るの?

138:134
22/09/20 19:25:15.49 wPNycOA10.net
結局は近くの量販店で、正規品を購入した。
期間限定&会員割引で五千円切りで買えた。
まあまあかな?

139:目のつけ所が名無しさん
22/09/20 21:10:18.36 G0h8pI2S0.net
替え刃はAmazonで並行輸入を買ってる

140:目のつけ所が名無しさん
22/09/23 16:12:28.07 QrZFn0XU0.net
旧シリーズ7から9に替えた。
ヘッドが大きく、替刃も角度が無くなったから剃りずらいな
口元や鼻の下が上手く剃れない
替刃を9PROにすれば良いかもしれないけど
旧7の方がキワゾリ含めて良くできてるわ

141:目のつけ所が名無しさん
22/09/23 20:16:59.26 6SpTmMxZ0.net
慣れだよ
一週間後には旧7クソだわってなる

142:目のつけ所が名無しさん
22/09/23 22:19:23.08 6dGq3lll0.net
買う気は無いけどメルカリとかにある互換刃ってどうなんだろ?ちゃんと剃れるんかな?

143:目のつけ所が名無しさん
22/09/23 22:25:51.44 Bv6bz3dk0.net
互換という隠れ蓑
事実上ただの偽物
期待するだけ無駄

144:目のつけ所が名無しさん
22/09/25 03:03:35.50 mdzD3Ni40.net
>>142
アマゾンの正規品でも偽物が紛れ込んでるご時世、買うなら家電量販店一択

145:目のつけ所が名無しさん
22/09/25 09:29:41.03 bumJT3B20.net
9proのトラベルケースは飛行機預け荷物に入れられるんですかね?

146:目のつけ所が名無しさん
22/10/17 19:16:09.74 U4x20N9Ea.net
美顔器ヘッドの使い心地はどうなんだろう

147:目のつけ所が名無しさん
22/10/21 13:53:08.34 5CMlBk6g0.net
旧シリーズ7から新シリーズ7にしたらアルコール洗浄開始ボタンと充電開始ボタンが一体化しててクソやん
旧シリーズは置くだけで充電開始しててアルコール洗浄は別にあったから好きなタイミングでやれてたのに

148:目のつけ所が名無しさん
22/10/22 23:26:32.40 9jigpexwM.net
安かったのでシリーズ3とシリーズ6買ってみた
これまでよく分からず激安中華使ってた身からすると、どちらも段違いに快適だったw
この2つならシリーズ3で不満ない俺、6は親に譲った

149:目のつけ所が名無しさん
22/10/23 11:27:35.28 E793bDMt0.net
そりゃそうだろw

150:目のつけ所が名無しさん
22/11/02 02:51:32.04 3kGxB/GJ0.net
洗浄液コストコで6個入り2500円弱だった
3箱買いました。

151:目のつけ所が名無しさん
22/11/02 09:46:54.50 jgysP6NR0.net
洗浄液使わないからいつまでも0円です

152:目のつけ所が名無しさん
22/11/02 16:02:34.38 txDdOPr20.net
>>151
このスットコドッコイw

153:目のつけ所が名無しさん
22/11/03 12:58:44.93 YF2NAUeO0.net
つけひげのおれはかちぐみ

154:目のつけ所が名無しさん
22/11/04 06:19:46.13 zDtf5sdp0.net
シリーズ9で毎日洗浄して今回は17日で洗浄液交換した。

155:目のつけ所が名無しさん
22/11/05 08:57:22.00 8JtVAkUw0.net
うちも14日でランプついて17日で交換だった
早くね?
洗浄液全然きれいなんだけど

156:目のつけ所が名無しさん
22/11/05 09:34:39.69 PNtxdvhL0.net
ランプ付いてもすぐに交換しなくてもいいんでしょ
そこから何回洗浄できるのか知らんけど

157:目のつけ所が名無しさん
22/11/05 19:56:20.45 Zht8bYWLp.net
ランプ付いたら交換しないと動かない

158:目のつけ所が名無しさん
22/11/05 21:27:24.86 3Xd5a/am0.net
>>154
>>155
俺は二日に一回洗浄してる、一ヶ月は持つよ
ところで尻9の替刃、3年6ヵ月使ってるけどまだ剃れる
ちなみにヒゲは濃い方

159:目のつけ所が名無しさん
22/11/05 21:56:10.26 PNtxdvhL0.net
>>157
あれ、そうだっけ?
うちのやつはランプ付いてても洗浄はできてる気がするが・・・限界まではやらないで数回で交換してるけど
使ってるのはシリーズ9 Pro付属の洗浄機

160:目のつけ所が名無しさん
22/11/05 22:14:07.78 3Xd5a/am0.net
>>159
旧尻9はランプ点いても3回洗浄できるね
ランプが点滅したら動かないで交換の合図

161:目のつけ所が名無しさん
22/11/06 18:53:46.44 humWOd8zr.net
下限判定のセンサが微調整出来れば良いんだけど

162:目のつけ所が名無しさん
22/11/11 06:01:08.63 YDcLFd1O0.net
昔パナも使ったことあるけど俺にはブラウンの剃り心地が合った。
ドイツも物作りで有名だけど俺が認めるのはブラウンとクニペックスだけだな

163:目のつけ所が名無しさん
22/11/11 08:09:47.05 wrCTDs1Kr.net
ブラウンの外刃と内刃が一緒になってるやつってどうやって掃除するんです?
ラムダッシュしか使った事ないから乗り換えるのに不安があって踏ん切りがつかない。

164:目のつけ所が名無しさん
22/11/11 10:40:10.70 OmSB2jUs0.net
>>163
基本掃除しないよ全部アルコールでやるから
どーしてもというのなら外から水流すだけ

165:目のつけ所が名無しさん
22/11/11 12:32:46.11 wrCTDs1Kr1111.net
>>164
ということは洗浄機必須ってことですね。
ありがとうございました。

166:目のつけ所が名無しさん
22/11/12 17:19:00.19 Feu7XlUV0.net
カンカンカンで桶だよ

167:目のつけ所が名無しさん
22/11/13 04:44:29.36 lt6bmqlj0.net
>>163
ブラの洗浄機付き使ってるけど普段は洗浄機での洗浄のみだわ
気になるならブラでも水洗いも出来るし
パナも使った事あるけど清潔さでは洗浄液が腐って臭うパナよりアルコール洗浄のブラは画期的だったわ

168:目のつけ所が名無しさん
22/11/17 08:43:15.61 xqSKyp9L0.net
久しぶりに旧シリ7(2017)使ったら確かに「もうこれで良かったんじゃねぇべか?」と思わんでもない
ラムダ5枚刃が思うほど剃れず期待外れだっただけに多枚刃ていうほど必要か?と感じるようになってきた
日々使ってるシリ9も素晴らしいのは分かるが改めてシリ7というか3枚刃がバランス取れてるんだなと再発見

169:目のつけ所が名無しさん
22/11/17 12:17:20.42 R/Opkv8Kp.net
洗浄液も段違いに持つしな

170:目のつけ所が名無しさん
22/11/22 10:53:56.67 UR2UHD9Za.net
現在2代目の旧7使って1年になるが、もうこれにゾッコン。
現行7には魅力感じないし、8も替刃が高そう。
予備に先日ヤフオクで旧7未使用も落とした。
今使ってるのは洗浄機もファストクリーン機能付いてる名機。
他の旧7にも互換性あるみたいよ。
バッテリーは50%超えないように充電しながら使うと長持ち
するようなので、フル洗浄フル充電機能はいらない(URLリンク(higesori-club.com))。
使用後は水洗い乾燥後、1サイクル洗浄で一晩乾かしてる。
ただ、バッテリーより首振り固定が先に逝きそうだよね。
先代は晩年、それでアロンアルファで固定したまま使ってた。
ウエット剃りもしてたから石鹸カスみたいので汚れたので
世代交代した。
今のはドライ専用にしてます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch