【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート3台目at KADEN
【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート3台目 - 暇つぶし2ch250:目のつけ所が名無しさん
21/07/29 09:57:26.28 dcMqF9XXM.net
どんな業者も丁寧にやる
だから無茶な指示はしないこと
タンクと室外機が10m離れても配管(エアコンと違い水が流れるホース)の断熱性能を上げれば問題ない(寒冷地でなければそれすら不要だろう)。
騒音問題は室外機の設置場所が壁面に面していたりする場合に反響して増幅されるからそういう場所から室外機を離すような場所を予め相談しておく。
また室外機からの風が草木に当たると枯れるし、家や窓に当たると冬に寒くなる。
必要に応じて室外機の風向板を設置する。
うちは隣家の土地より30cmくらい高く、室外機の風が隣家の窓ガラスに当たる。
かといって風向板を上向きにすると今度は隣家のバルコニーで遮られやっぱり隣家窓に当たる。
だから室外機をあえて斜めに置いて家と家の隙間を通すようにした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch