【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.15【ムーブアイ】at KADEN
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.15【ムーブアイ】 - 暇つぶし2ch2:目のつけ所が名無しさん
21/01/18 21:13:08.14 dZpRsWwj0.net
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.14【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.13【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.12【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No11【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No10【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No9【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No8【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No7【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No6【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No5【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No4【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No3【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No2【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No1【ムーブアイ】
スレリンク(kaden板)

3:目のつけ所が名無しさん
21/01/19 06:49:50.63 /Vnz6FHxd.net
>>2
おつ!

4:目のつけ所が名無しさん
21/01/22 07:35:54.42 EjaIWaPg0.net
乙。
通知音をONにすると霧ヶ峰~♪って鳴るんだな。
別に要らないインフォメーションなんだが、開発の遊びごころにクスッときた。

5:目のつけ所が名無しさん
21/01/22 08:11:15.73 y17Lnnrkr.net
ムーブアイ

6:目のつけ所が名無しさん
21/01/22 11:39:07.77 izy//VrFp.net
ZW買ったでー 安いのでいいやと思ってたんだけどそんなに電気代変わるのかなぁ

7:目のつけ所が名無しさん
21/01/22 13:29:17.03 EE/qVRLXr.net
リビングの片隅で毎日テレワーク。
Sシリーズというのはこういう場合に自分のところだけ温めてくれるの?

8:目のつけ所が名無しさん
21/01/22 23:34:32.36 xJEz5hi30.net
10℃暖房いいよ10℃暖房

9:目のつけ所が名無しさん
21/01/22 23:52:27.62 1T/hH4pl0.net
そもそも10℃まで室温が下がらんから要らん

10:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 05:43:39.96 E0TT69QVr.net
10度は暖房なのか?
今年は23-25度の設定で12月から見てるけど、24時間回して1日200-300円(@27円kwhにて計算設定、ldk23畳で廊下でトイレ風呂別部屋まで繋がってトイレ以外は開放計40畳くらいか)だったよ。
ストーブも併用したけど、付けっ放ししてないと寒いけど付けっ放しにしたら床とか寒く無いのね。

11:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 10:55:56.58 hUI0Uvex0.net
うちは1年を通して26℃、湿度50%になるようにしてる。
リビングの冬だけ床暖房で、他はエアコン。

12:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 11:33:58.29 T0Y3dL0K0.net
どうやって?

13:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 17:13:42.14 iGdxTUag0.net
なんか足りてないな
冬は加湿できないだろ

14:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 18:24:36.02 hUI0Uvex0.net
ああ、各部屋にエアコンと加湿器はある。
加湿器は設定湿度で自動でオンオフするやつ。

15:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 18:47:14.06 E0TT69QVr.net
>>11
室温26度だと終日運転ならば、床温24度くらいはありそうだけどなぁ。まーでも40度近い床温は贅沢にして快適ではあるよね。

16:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 18:55:25.78 hUI0Uvex0.net
床暖房は寝るときは切ってるけど、朝でも20度くらいはある。
昼に太陽が差し込むと、暖房なしで30度くらいになって
暑くて窓開けるかカーテン閉めないとやばい。
でも3月になると太陽の位置が高くなって陽が入らなくなってくる。

17:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 19:33:52.24 E0TT69QVr.net
凄い軒が出てる家なんだね。しかも日射で30度まで行ける環境は羨ましい。かなりパッシブの設計がしっかりしてる家なのかな。裏山だ。

18:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 19:36:31.19 hUI0Uvex0.net
一軒家じゃなくてマンション。
ベランダのひさしがあるから。
高気密だから暑くなる。

19:目のつけ所が名無しさん
21/01/23 19:47:13.60 E0TT69QVr.net
あーマンションかぁ。陽当たり良いところは良いもんねぇ。

20:目のつけ所が名無しさん
21/01/24 10:36:49.49 tyO7Bm4xM.net
既出ならごめんなさい。熱画像が見られないんですが、対応方法はありますか?熱画像取得で半分程度のバーで、「熱画像取得に失敗しました」って出ます。設定済み、リセット等もやってみました。

21:目のつけ所が名無しさん
21/01/24 10:46:30.69 8bNmqNdF0.net
ルーターの再起動

22:目のつけ所が名無しさん
21/01/24 12:12:43.96 mpdokBOQM.net
>>21
ありがとうございます。でも、ダメでした。

23:目のつけ所が名無しさん
21/01/24 21:13:31.77 JTpzcWXr0.net
熱画像非対応機種のムーブアイって検査の時にどうやって
ムーブアイの画像を見ているのか気になる。
専用の端末かなんかでみているんだろうけど
ユーザーも見れたらいいのになあ。

24:目のつけ所が名無しさん
21/01/25 05:32:14.03 2koRPOD3r.net
霧ヶ峰のZX購入予定なのですが、
日立スレに下記があり悩んでいます。
実際どうですか?
------------------
まさかワンシーズンで買い替えるとは思わんかったわ
霧ヶ峰とか口コミで良いから買ってみたけど、低価格機種とか湿度地獄で夜とかジメジメして寝れたもんじゃなかった
------------------
ウチも霧ヶ峰ZXV買ったけど確かに寒いかジメジメの二択だったから
3年で白くまXに買い替えた
------------------
上位機種じゃないから知らんが霧ヶ峰の弱冷房除湿は細かい温度設定もできない、なおかつ、おバカコントロールでまともに湿度調整不可
買って初めてこの糞仕様知った時に激しく後悔した
除湿なんて全く出来ないので、冷房でキンキンに冷やすしか除湿出来ない
夏なのに羽毛布団出したし
------------------
うちも霧ヶ峰R仕事部屋に付けたけど
ジメジメか寒いの2択だからね
------------------

25:目のつけ所が名無しさん
21/01/25 09:46:49.32 TW/0wwXya.net
そりゃあ、弱冷房機と再熱除湿機を比べたら三菱じゃなくてもそうなる。
日立だって再熱除湿が付いてないGシリーズと、再熱除湿のWシリーズを比べたら似た結果になると思うよ。

26:目のつけ所が名無しさん
21/01/25 09:57:17.98 TW/0wwXya.net
あ。すまん。ZXVは再熱機なのね。
でも、ZXVに言及してるのは一人だけで、他の人は低価格機とか言ってるから別かと。

27:目のつけ所が名無しさん
21/01/27 23:21:50.89 l/LAVrJ1M.net
ZXVでもそうなるの?
再熱除湿なのに?

28:目のつけ所が名無しさん
21/01/27 23:53:52.50 v2WsNf690.net
>>24
一昨年の白くまXと多分ZXVと同じ4年前の霧ケ峰ZWだが
ZWは冷房で除湿頻度多にすれば白くまの涼快と同じように良い感じで
逆に白くまの冷房は湿度設定不能でZWの節電冷房のような感じだ
白くまは必然的に涼快を多用することになるんだがその分電気代がかかる
ZWも除湿頻度多にすると電気代かかるからまあ一長一短だろう

29:目のつけ所が名無しさん
21/01/29 17:04:43.04 2EIwKeyIMNIKU.net
新潟の海沿い住まいですが、店員の勧めで極暖にせずZW9020を購入。石油ファンヒーターを全廃したかったんだが、意外と暖まらない。
立ち上がりは仕方ないとして、時間が経ってもずっと肌寒い感じなんだけど、何か設定のコツってありますか。ちなみに最近の戸建住まいの1階LDK吹き抜け有り、LDKのみで床面積が20平米くらいでモードはAI使ってます。

30:目のつけ所が名無しさん
21/01/29 18:14:10.28 v2LYTesGrNIKU.net
サーキュレーターかシーリングファンは使用してるか?→言うまでもなく攪拌不足ではないか?
普通の暖房モードでとうか?→AIは温風当てて省エネにするもの
24時間つけっぱなしにしてどうか?→壁、床の温度が低いと肌寒いから付けっ放しにして空気だけでなく建物も暖める
ストーブは輻射熱が強く、壁床暖めるのも早いし、直接当たると凄く暖かく感じる。

31:目のつけ所が名無しさん
21/01/29 18:15:56.34 v2LYTesGrNIKU.net
あ、ストーブでなくファンヒーターなら輻射熱ではなく、温風温度の高さでねじ伏せてる感じですな。
冬のエアコンは付けっ放しじゃないと広い所は厳しいね。サーキュレーター使わないとすぐムラになる。

32:目のつけ所が名無しさん
21/01/29 19:27:13.09 PFetT4qk0NIKU.net
ムーブアイ動作→通常 ゆっくり
動きが気になるときに設定してください。って
動作をずっと見てるわけでもないのになんなの?

33:目のつけ所が名無しさん
21/01/29 20:54:40.00 F/UZfN+J0NIKU.net
なんか監視されてる!って思う家族がいたりするんじゃない?

34:目のつけ所が名無しさん
21/01/29 21:15:23.54 zzKxJWvS0NIKU.net
>>30
アドバイスありがとう御座います。通常の暖房とハイパワーにしてみたらかなり良くなりました。ただアプリからだとハイパワー設定できない?んですね。サーキュレーターも併用しつつもう少しやってみます。

35:目のつけ所が名無しさん
21/01/30 04:38:58.32 BotXmPplr.net
>>34
付けっ放し運用はしない感じですか?最近の家であればびっくりするほどでは無いと思いますが。
エアコンはどこまで行ってもストーブの最初のパンチには勝てませんねえ。

36:目のつけ所が名無しさん
21/01/30 09:07:23.12 M0HG3QiS0.net
ボクはムーブアイに見守られているのをいつも確認しているので、頻繁の項目も追加してほしいです。

37:目のつけ所が名無しさん
21/01/30 09:30:37.50 BotXmPplr.net
>>36
それもう半分ジャイロだろ。

38:29
21/01/30 17:00:35.45 wLZbN+E40.net
>>35
店員が、気温が下がってもマイナス2,3度の地域なので極暖で無くとも大丈夫、とのことでzwにしたんですが、なかなか暖まらず途方に暮れてました。。。
休日だったので試しに早朝からつけ続けていますが、昼過ぎからはAIにしてもそれ程寒さを感じません。壁や床が温まるまでは確かにファンヒーターに比べて時間掛かりますね。

39:目のつけ所が名無しさん
21/01/30 19:13:04.62 BotXmPplr.net
>>38
快適に使うのなら冬場のエアコンは24時間付けっ放しだと思います。ある程度の断熱、気密があって使いものになる感じ。
もともとコタツが当たり前の感覚ならば我慢してもできるでしょうが。

40:目のつけ所が名無しさん
21/01/30 19:15:31.84 BotXmPplr.net
>>38
ちなみにファンヒーターが壁や床の温度を上げるのが得意な訳じゃないです。(床は直接当たる分はタカしれてる)出てくる温風が熱いから、暖かく感じてるのだと思います。

41:目のつけ所が名無しさん
21/01/30 21:42:14.30 wS2vk9bF0.net
そっかAIがいけなかったのか
うちはスカスカ木造だから暖まるよりも冷えていくスピードの方が早いのかもしれない
しかも一人暮らしでデカいリビングの端にあるデスクで仕事してるから、人が居ないって認識されてたのかな

42:目のつけ所が名無しさん
21/01/30 22:48:01.09 fHLWkAoi0.net
マニュアルにムーブアイのセンサー範囲の説明は書いてあるとおもう

43:目のつけ所が名無しさん
21/01/31 10:52:58.92 8WRi2KAOM.net
スカスカ木造となると付けっ放しはコスト的に厳しそうですな。居場所決まってるなら風向もそっちに決めてサーキュレーターも設置するのが良いかも。
あと床に足元だけでも子供に使うようなハメ合わせのウレタンマット敷いて小さい電気床マット敷くと足元は改善あるかも。電気マット無くともウレタンマットだけでも効果あると思う。

44:目のつけ所が名無しさん
21/01/31 16:35:33.48 PMHblqzY0.net
>>42
ムーブアイを見てみたら、エアコン脇の梁に掛けてたロングコートにロックオンしてたわ
人と間違えてたっぽい

45:目のつけ所が名無しさん
21/02/02 06:13:20.59 Mi/tTs4a00202.net
動かないロングコートを見てもムーブアイは温度をみてロックオンはしないでしょ
ムーブアイの肝は動くものと温度検知なんだから

46:目のつけ所が名無しさん
21/02/02 22:02:05.86 sQaRp+2t0.net
うちはテレビとテレビの周辺のハードディスク多数が視野にある様子。
動いてないから人とはみなしていないと思いたい。
大の字に寝てるのがおおよそ検知できて嫁と爆笑したわ。

47:目のつけ所が名無しさん
21/02/03 08:53:20.16 XTx64AFur.net
ムーブアイは確かに変化を見てるんだと思う。でも家ごとに違う構造を認識までは出来てないんじゃないかな?例えば画像を16分割してそのうちエリアの平均値とかの差分を見るとか。そこに前より温度が高い人間が来ると平均値が上がるから人が来た!みたいな感じでフラップを向けるとか。
コレなら差分だからストーブみたいのあっても安定燃焼になってれば適応できそうだけど、色々ノイズ多くて上手く動くのって限られそう。

48:目のつけ所が名無しさん
21/02/03 15:15:47.95 Pz7d0Vl4M.net
オ○ニーしてるところをムーヴアイに見られてると思うと気が気じゃないだろ
しかも温度上昇中のチン○のロックオンw
急速冷却されたりしてなww

49:目のつけ所が名無しさん
21/02/03 15:44:10.13 nMdBsFuA0.net
>>48
病院行け

50:目のつけ所が名無しさん
21/02/04 07:50:23.16 1Lh/wQ3q0.net
だけど、こんな変態恥知らずを書き込んでるヤツがその辺を普通に歩いてるんだぜ

51:目のつけ所が名無しさん
21/02/04 13:25:11.99 wEJ7uYTyM.net
クラスの同級生には必ずいたから驚くうちには入らない

52:目のつけ所が名無しさん
21/02/04 17:14:04.91 IrrsKz52r.net
公立は変なの混じってるわな

53:目のつけ所が名無しさん
21/02/05 00:06:30.15 dIF5dxos0.net
私立は純度高いよな

54:目のつけ所が名無しさん
21/02/05 04:05:16.65 u3MMXfZ1r.net
公立は底辺側へのブレがすごいからな。学なしナマポボッシーや反社の子息、ギリ健など正に動物園珍獣館だよ。今で言う多様性というやつだな。

55:目のつけ所が名無しさん
21/02/05 06:57:58.32 u3MMXfZ1r.net
不正はあかんよな

56:目のつけ所が名無しさん
21/02/06 14:25:15.15 MdhNdgqiM.net
>>22
メーカー問い合わせしたら、アップデート入りました。直りました。

57:目のつけ所が名無しさん
21/02/06 16:13:28.73 5f+wydFM0.net
完全にスレ違いですが
20年くらい前は空気清浄機といえば
2ちゃんで三菱製が一番人気だったと思うのですが
何かあったのでしょうか?
2ちゃん:三菱
量販店:ダイキン
だったような

58:目のつけ所が名無しさん
21/02/06 18:49:26.19 mt8keYYv0.net
ズバ暖KXVは寒冷地エアコンの暖房普及に貢献した

59:目のつけ所が名無しさん
21/02/06 19:30:08.56 qOnNqIHUM.net
量販店で買えないのに?

60:目のつけ所が名無しさん
21/02/06 23:55:15.14 JsQyC6/P0.net
買えるよ

61:目のつけ所が名無しさん
21/02/07 09:03:59.77 xG+Zv4iS0.net
ズバ暖て施工も普通のエアコンと同じなの?

62:目のつけ所が名無しさん
21/02/07 13:02:42.37 Lhea3bdG0.net
>>61
一般的に寒冷地仕様は、室外機側の施工方法に制約がある
温暖地のような据付方法では冬場の暖房時に支障きたすことが多い
積雪や風雪時の対策や落雪やツララ対策等が必要なこと
これを怠ると暖房時に十分能力を発揮できない
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

63:目のつけ所が名無しさん
21/02/07 14:27:32.95 roTRcsb40.net
防雪フード忘れずに
ドレンパンヒーターない機種はつけて

64:目のつけ所が名無しさん
21/02/07 18:51:44.08 /Fx60PJZ0.net
ズバ暖安物機種KXVも買えない貧乏人が
JXVかX以上の凍結防止ヒーター取り付け可能な上位機買うわけないから関係無いよ

65:目のつけ所が名無しさん
21/02/07 19:08:35.40 Lhea3bdG0.net
それ以前に、室外機の設置場所を考え直すことが大事
季節風(北側や西側)や風雪の影響を受けやすい方位は不向き
落雪・ツララの影響を受けやすい場所は、室外機破損の原因に
なるので絶対避けること
ぶっつけ本番の施工はNG
下見した上で見積は基本、必要により特注部材発注もありうる
地域の積雪量や設置場所も考慮した上で適切な部材をチョイス

66:目のつけ所が名無しさん
21/02/07 19:33:21.99 Lhea3bdG0.net
>>65>>63(入れ忘れ)
>>64
それは言えてる
壁掛の下位は非対応だからね
(BXV/R、AXV/S、GE、GV、及び同等品)
システムマルチ用室外機の小~中容量も非対応
(2部屋用4.6/5.2/5.6kW、3部屋用6.0kW)
※ハウジングのシングルは大抵装着可能

67:目のつけ所が名無しさん
21/02/07 21:41:19.74 8YO40flV0.net
14畳のリビングエアコンを検討。
APF値だけで比較すると三菱のfzシリーズに行き着いた。
そして他にはない角張ったデザインに惚れ込み本日購入。
後悔はしてない。

最上位モデルがこの時期に在庫があると言うことは不人気なのか?

68:目のつけ所が名無しさん
21/02/07 22:09:35.67 UtevqaXTr.net
>>67
ムーブアイ自体が全体でなく人に風当てて快適温度にしようとする無茶な思想(特に暖房を風でなんとかするって思想は不思議)、その上最上機種の割に再熱除湿無し。変態的な構成のファン。
ウチも同じようなノリで買ってしまったが、つけてから分かったこと。
夏の再熱除湿無しは痛いね。

69:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 03:43:16.01 uwuPY9Iv0.net
>>68
え、三菱って暖房の風直接当ててくる仕様なんか。それちょっとキツイな。
直接風当たるの嫌いなんだよな。
もはやAI機能使わなさそう。
再熱除湿がないことも初めて知った。
最上位なら付けてほしかったな。
だからAPF値もZシリーズに比べて格段に高いのか納得。
梅雨~夏にかけてほしい機能だったな。
ここで相談してから買うべきだったか。
教えてくれてありがとう。

70:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 05:04:33.48 h5j05Dppr.net
風が当たるって言ってる人
設定で風よけあるでよ

71:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 09:01:28.99 Et0fjx480.net
>>70
AIは設定できないでしよ。
少なくともzw2019は暖房選んで設定してる

72:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 09:08:51.93 ZQ2iFubM0.net
個人的にも最上位主義だけど、今回に限っては欲しい性能で比較したらZになった。
風避けはAIだとつかえないねー。
風の設定がAIだとグレーアウト。

73:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 10:32:24.55 uwuPY9Iv0.net
>>72
今2020年夏号のカタログ見てるけど
機能一覧には「自動風あて·風よけ」
にFZとZがAIマークがついている。
ただ、説明ページには「風あて風よけ」
はZシリーズのみになってるからどっちが正しいかわからんな。
こうやって一覧で見るとFZは省エネ、変態ファン、デザインがいいだけで
価格差を考えても機能はZがいいな。
変態ファンは壊れやすいかも知れないし。 

74:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 11:25:04.43 uwuPY9Iv0.net
>>73
自己レスになるけど
メーカーに問い合わせした。
AI運転をした場合設定は有無を言わさず「風あて」になる。
マニュアルで「風よけ」を設定すれば風を避けることができるが、AIボタンを押すと「風あて」に強制的に戻るようだ。
風あてがデフォルトは頂けない。
これはFZ,Z共通項目とのことだった。

75:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 12:41:51.23 JBq8lkd5r.net
ウリは省エネを「体感」で実施するためにムーブアイでストーキングして風当てて「体感」暖かい、涼しいを実現するんだよね。
もちろん暖房、冷房モードでセンサー利用して全体均一にするなども選べるけど、あくまでサブ。
そこいくとダイキンは風が強めの設定らしいから今時の高気密、高断熱で24時間付けっ放しの家は部屋のバラ付きを解消すんなら風量に勝るもの無し(サーキュレーターでもね)だからそういう思想なんだろと思う

76:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 12:56:34.52 ZQ2iFubM0.net
>>74
問い合わせ乙。
まぁ、峰子ちゃんは賢くストーキングなのだから解除はできんのやな。
それよりもAIを外からつけれないってのが納得できない。
AIだからつけっぱにしとけってことかな。

77:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 13:29:42.98 ZR3Am0wr0.net
ZWの20年モデルだけど、リモコンのAIナビを押すと停止する時あるんだけど何コレ?

78:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 18:03:24.85 uwuPY9Iv0.net
>>76
リモートでこそAIで適温にしててほしいよな。なんだよその中途半端な機能って思うわ。
そして今気づいたけどFZって室外機デカイんだな。
どーでもいいけど。

79:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 19:07:31.99 ZQ2iFubM0.net
>>77
AIじゃない時にAIを押すと止まるかんじ?
朝とかタイマーで起動したり、リモートから
暖房でつけてるのをAIにしたり。
かな?と思っている。
おいおい、っておもうけど。

80:目のつけ所が名無しさん
21/02/08 20:34:38.62 JBq8lkd5r.net
人が居ない時のAIの挙動は省エネだから設定温度より室温は低く、人を見つけたら温風ビュー!ってのがムーブアイスタイル。

81:目のつけ所が名無しさん
21/02/12 19:15:47.33 3BElC9P10.net
手前が2畳、奥が6畳の部屋なのですが
2畳の部屋に設置したところ部屋が暖まりません。
購入した機種はMSZ-KXV2220です
ムーブアイを切にして、風の向き(高さ)を
6畳間の奥に届くように設定すると部屋は暖まりますが
ムーブアイを入にして風あて、風よけ、ムラなし、
どの設定にしても部屋が暖まりません
せっかくムーブアイがついた機種を買ったので未練があるのですが
諦めてムーブアイを切りにしたほうがいいでしょうか?

82:目のつけ所が名無しさん
21/02/13 05:03:39.01 UFNVJmJy0.net
>>81
木造の戸建かマンションかは分かりませんが、2+6=8畳に2220では力不足では?2820なら問題ないと思いますよ。

83:目のつけ所が名無しさん
21/02/13 10:40:40.07 tzOk1OgZ0.net
>>81
二畳から六畳への間口が一間あるならだけど普通のドアを開けたぐらいでは
壁に温風が当たって直ぐ二畳側は暖まったと判断されるのでは
取り付け位置を変えられないならムーブアイは切って使うしかないと思う

84:目のつけ所が名無しさん
21/02/13 13:29:34.84 mMMAwxHr0.net
KXVしか買えない寒冷地の貧乏人は我慢するしかない
ムーブアイはどうでもいいからサーキュレーターを使うべき

85:目のつけ所が名無しさん
21/02/13 20:53:15.54 OEN/AdOrM.net
寒冷地でも貧乏人ならGVじゃねぇの?

86:目のつけ所が名無しさん
21/02/13 21:19:34.03 xeAzVBZ60.net
寒冷地はFF式の石油ファンヒーターじゃないの?
外にでっかいタンクがあるやつ。

87:目のつけ所が名無しさん
21/02/14 01:13:47.10 anR5AO060.net
KXVすら買えない貧乏人は黙ればいいのに

88:目のつけ所が名無しさん
21/02/14 01:47:39.38 ngChnPEF0.net
>>85
たぶん?
静岡市駿河区小鹿じゃない処で生産された(他所の)製品・・・

89:目のつけ所が名無しさん
21/02/14 23:18:50.95 fFhK0lPS0.net
同じヤツなんだろうけど先日来やたら貧乏人連発してるヤツなんなの
いい加減みっともないから出てこないでね

90:目のつけ所が名無しさん
21/02/15 17:33:32.34 Vk/3aQg60.net
エオリアのD220-wと三菱の同じグレートならどっちがおすすめですか?
またおすすめあれば教えてください。

91:目のつけ所が名無しさん
21/02/15 18:16:15.47 KsPgt1eJ0.net
そのエオリアって正確な型番じゃないよね

92:目のつけ所が名無しさん
21/02/24 18:18:26.64 OjixAUs60.net
KXVすら買えない貧乏人はみっともないと思う

93:目のつけ所が名無しさん
21/03/06 12:45:05.61 lKewns2tM.net
今年のモデルからGVは0.5℃刻みになった

94:目のつけ所が名無しさん
21/03/12 19:45:16.18 Qg6cfiXh0.net
【一流ブラック企業】自殺した三菱電機の新入社員を労災認定 上司から「殺すからな」「自殺しろ」とパワハラ示す遺書

95:目のつけ所が名無しさん
23/03/16 22:17:47.97 iyHW1rhkA
おい天下り組織ジャクソ.Нз(笑)ミサイルて゛地球汚したた゛けだったんだから≡菱重エと連帯して國民から強盜した200Ο億はよ返せや
大企業従業員た゛の安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒が成果なんか出せるわけか゛ないことの分かりやすい証明だったわけた゛が
と゛こそ゛の成功國家みたく失敗と処刑を深く結ひ゛付けろとまて゛は言わんが税金を返金させることくらいはしないと永遠にポンコツ国家のままな
つか.もはや口ケットなんざ民間のみて゛完結て゛きる時代なんだし.このバカ丸出しの税金泥棒ポンコツ無能利権団体とっとと解体しろやカス
國か゛やるべきことは公平性を大原則とした最低限の生活保障のみて゛充分なんだから.ベ─シックインカム以外の給付を全て廃止するのか゛正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本て゛税金泥棒1O○%の無能公務員に何らかの判断をさせるほと゛国か゛壞れてゆくのか゛現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議をもとに完全成功報酬と完全競争入札て゛のみ実施可能にするように憲法に書き込めやクソ腐敗政府
ВIやれば食うに困らないんた゛から研究員枠た゛のアホな利権に拘ることなく自由に創造性発揮できるし.これが自由主義國の国力形成の基本

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТtΡs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

96:真犯人は「ロード・マイトレーヤ」!!
23/03/30 18:00:20.09 /2bqiu5Rr
ミカエル「フリーメーソン(カルト)の計画」を暴露します!!(計画された経済テロ!)

「フリーメーソン」が「銀行の預金封鎖」と「世界大恐慌」と「世界規模の食糧危機」
を実行しようとしています!
「預金封鎖」をおこして、あなたの「財産」をうばおうと「カルト」が「計画」しています!

「カルト教の教祖=ロード・マイトレーヤ」(真犯人)と
「カルト集団フリーメーソン」が手を組みました!!
「銀行の預金封鎖」をおこそうとしています!「断言」!!

予言 2023年 「アメリカの国債の25%」を日本(メーソン)が引き出して
「世界大恐慌」をおこす計画です!!
「フリーメーソン」の「計画された経済テロ」です!
「犯人はカルト集団」(「メーソン」と「ロックフェラー財団」)です!!
「預金封鎖」も何年も前から計画されていたものです!
「何年も前」から「世界大恐慌」と「預金封鎖」を「カルト集団」「ロックフェラー」財団が
予言していました!
2023年 「テレビ」を使った「カルト教の洗脳」が
はじまります!
「カルトの洗脳番組にだまされないでください!!
知恵あるものはとくがよい「獣の数字666」(マイナンバー制度)
                    銀行の預金封鎖 ミカエル

97:目のつけ所が名無しさん
23/07/30 06:51:05.26 dlqIpWocP
ルフィの身元にたどり着けなかっただの.複数人が名乗ってるた゛の言いなか゛ら.渡邊逮捕とかと゛う脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパヰ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家機関からICPO経由て゛得た情報た゛ろ
日本人が海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されてロリポルノ持ち込みて゛逮捕懲役にされたり,侵攻前に口シアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解て゛きす゛に.スマホに個人情報を詰め込んて゛るお前らのケツの穴から変態性癖.顔情報、指紋.学歴,犯罪歴,知能指数,
SNSアカウント、□座情報,位置情報にと.ヱシュロンにデ─夕ヘ゛一ス化されてる現実を理解せす゛に何かやらかすのはバ力だけだからな
近年のならず者国製〇Sは全て四六時中スパイ通信してて.これを回避するには.Ⅹp以前を使うか、LinuⅩなどΟSSを使った上に
тοrやらて゛発信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけた゛か゛、そんなダタ゛漏れの現実を知った上でか知らす゛か.スマホに
マイナンバ一機能まて゛搭載しようとか,個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのタ゛ダ漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうか゛いいな

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛口をきけ


98:て容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!hΤТРs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg



99:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch